Cedar Walton (p) シダー・ウォルトン
略歴
シダー・ウォルトン (Cedar Walton 1934年1月17日~2013年8月19日) はアメリカ合衆国テキサス州ダラス生まれのジャズ・ピアニスト、作曲者、音楽監督。
1955年代、ケニー・ドーハム・バンドに在籍。
1960年代、アート・ブレイキーのジャズ・メッセンジャーズに3年間在籍。
常に安定したモダン・ジャズ・ピアノが特徴。
一音一音の粒立ちが良く芯がある。
リーダー作は少ないが多くの共演歴がある。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【INDEX (共演アルバム)】
【以下コンテンツ】
Cedar Walton / Cedar!
Recorded : July 10, 1967
Personnel :
Cedar Walton (p)
Kenny Dorham (tp) #01, #02, #05, #06, #07
Junior Cook (ts) #01, #05, #06
Leroy Vinnegar (b)
Billy Higgins (ds)
Song name :
01. Turquoise Twice
02. Twilight Waltz
03. My Ship
04. Short Stuff
05. Head and Shoulders
06. Come Sunday
07. Take the "A" Train [Bonus track on CD reissue]
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : シダー・ウォルトン (Cedar Walton 1934年1月17日~2013年8月19日) はアメリカ合衆国テキサス州ダラス生まれのジャズ・ピアニスト、作曲者、音楽監督。
アルバムはシダー・ウォルトン、1967年7月10日の録音、プレスティッジ・レーベルからのリリース。
共演者は、トランペットがケニー・ドーハム、テナーサックスがジュニア・クック、ベースがリロイ・ヴィネガー、ドラムがビリー・ヒギンス。
かつて 「ジャズ喫茶」 全盛時代、何度もリクエストされたシダー・ウォルトンの希少なリーダー作。
録音当時、シダー・ウォルトンは33歳、当然共演者も、みな若い。
そのため演奏は明るく溌剌としている。
アルバム・ジャケットは木目のデザイン。
「Cedar」 は 「杉」 の意味で、こうなったと思う。
(青木高見)
Cedar Walton / My Funny Valentine Sweet Basil Trio
Recorded : February 15, 1991
Personnel :
Cedar Walton (p)
Ron Carter (b)
Billy Higgins (ds)
Song name :
01. My Funny Valentine
02. Just In Time
03. Detour Ahead
04. Memories Of You
05. Round About Midnight ('Round Midnight)
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : シダー・ウォルトン (Cedar Walton 1934年1月17日~2013年8月19日) はアメリカ合衆国テキサス州ダラス生まれのジャズ・ピアニスト、作曲者、音楽監督。
アルバムはシダー・ウォルトン、1991年2月15日の録音、国内のアルファ・レコードからのリリース、ニューヨーク・ジャズクラブ・スイート・ベイジルのライブ。
共演者は、ベースがロン・カーター、ドラムがビリー・ヒギンズ。
ピアノトリオはスイート・ベイジルに出演するために結成された 「スイート・ベイジル・トリオ」。
アルバムはアルファ・レコードの初期のアルバム・ジャケット盤。
演奏は、居ながらにして、スイート・ベイジルの席に座っている様な気分になる。
百戦錬磨の3人による、モダン・ジャズの、お手本の様な演奏。
(青木高見)