Annie Ross (vo) アニー・ロス
略歴
アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
3歳からロサンジェルスで育つ。
1957年~1962年、「ランバート、ヘンドリックス&ロス」のメンバーで7枚のアルバムをリリース。
私生活では1949年、ドラマーのケニー・クラークとの間にケニークラークジュニア(1950年生まれ)を授(さず)かった。
ドラマーのケニー・クラークは、1946年、女性ジャズ歌手のカーメン・マクレエと結婚していたので今で言う不倫か?
その後アーニー・ロスは89歳で亡くなるまで波乱の人生を送った。
ところが歌唱は辛(つら)さを、まったく感じさせない、むしろバイタリティーを感じる。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
--- Annie Ross / Four Classic Albums Plus (AMSC1015) ---
[Lambert, Hendricks and Ross(ランバート、ヘンドリックス&ロス)]
【INDEX (共演アルバム)】
【以下コンテンツ】
Annie Ross - Gerry Mulligan / Annie Ross Sings A Song With Mulligan (CP32-5370)
「ジャズ/アーニー・ロス」のリーダーアルバムとしています。
→
「ジャズ/ジェリー・マリガン」でも同じ内容を掲載しています。
→
Song number, LP recording date :
#07-16 : December 11 and 17, 1957
#01-06 : the same month
Personnel :
Annie Ross (vo)
Gerry Mulligan (arr, bs)
Art Farmer (tp) #01-06
Bill Crow (b) #01-06
Chet Baker (tp) #07-16
Henry Grimes (b) #07-16
Dave Bailey (ds)
Song name :
(LP/WP-1253/A1)(CD/CP32-5370/#01). I Feel Pretty
(LP/WP-1253/A2)(CD/CP32-5370/#10). How About You
(LP/WP-1253/A3)(CD/CP32-5370/#02). I've Grown Accustomed To Your Face
(LP/WP-1253/A4)(CD/CP32-5370/#07). This Time The Dream's On Me
(LP/WP-1253/A5)(CD/CP32-5370/#08). Let There Be Love
(LP/WP-1253/B1)(CD/CP32-5370/#03). All Of You
(LP/WP-1253/B2)(CD/CP32-5370/#04). Give Me The Simple Life
(LP/WP-1253/B3)(CD/CP32-5370/#05). This Is Always
(LP/WP-1253/B4)(CD/CP32-5370/#09). Between The Devil And The Deep Blue Sea
(LP/WP-1253/B5)(CD/CP32-5370/#13). It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing)
(CD/CP32-5370/#06). My Old Flame
(CD/CP32-5370/#11). I Guess I'll Have to Change My Plans
(CD/CP32-5370/#12). This Is Always [alternate take]
(CD/CP32-5370/#14). The Lady's in Love with You
(CD/CP32-5370/#15). You Turned the Tables on Me
(CD/CP32-5370/#16). I've Grown Accustomed to Your Face [alternate take]
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
ジェリー・マリガン(Gerry Mulligan 出生名:Gerald Joseph Mulligan 1927年4月6日~1996年1月20日)はアメリカ合衆国ニューヨーク市クイーンズ区生まれのジャズ・バリトンサックス奏者、ピアニスト、作曲家、編曲家。
LPは1957年の録音、発売元がパシフィック・ジャズ・レコード(World Pacific Records)WP-1253番、10曲入り、邦題「アーニー・ロスは歌う」。
CDは発売元が東芝EMI株式会社、英語歌詞、ダニエル・ハルペリン(Daniel Halperin)氏によるLP用の英語オリジナル・ライナーノーツとCD用のマイケル・カスクーナ(Michael Cuscuna)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、小川隆夫氏によマイケル・カスクーナ氏のライナーノーツ和訳、収録曲数は、6、11~12、14~16曲目の6曲が追加され、全16曲、そのため邦題が「アーニー・ロスは歌う+6」となっている。
メンバーはヴォーカルがアーニー・ロス、編曲とバリトンサックスがジェリー・マリガン、トランペットがアート・ファーマーとチェット・ベイカー、ベースがビル・クロウとヘンリー・グライムス、ドラムがデイブ・ベイリー。
ピアノレス編成を得意とするジェリー・マリガン、コードによる制約が無い分、自由度が発揮される。
しかし、それは楽器の話で、歌ものでは別。
それを見事に克服し、新しい女性ヴォーカル・ピアノレスの新境地を創り上げた。
上質なアレンジと百戦練磨のミュージシャンによるハイレベルな演奏、それに答えたアーニー・ロス、ここが聴きどころ。
(青木高見)
--- Annie Ross / Four Classic Albums Plus (AMSC1015) ---
Annie Ross / Singin' 'N Swingin
LP release date : April 1, 1952
CD release date : 2010
Personnel :
Annie Ross (vo)
Blossom Dearie (p)
Milt Jackson (vib)
Percy Heath (b)
Kenny Clarke (ds)
Song name :
(LP/Singin' 'N Swingin/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#01). The Way You Look Tonight
(LP/Singin' 'N Swingin/A2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#02). I'm Beginning To Think You Care For Me
(LP/Singin' 'N Swingin/A3). How Long Has This Been Going On
(LP/Singin' 'N Swingin/A4). Too Marvelous For Words
(LP/Singin' 'N Swingin/A5). Back In Your Own Backyard
(LP/Singin' 'N Swingin/A6). Strange Fruit
(LP/Singin' 'N Swingin/B1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#03). Between The Devil and The Deep Blue Sea
(LP/Singin' 'N Swingin/B2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#04). Everytime
(LP/Singin' 'N Swingin/B3). I'll Be True
(LP/Singin' 'N Swingin/B4). You Turned The Tables On Me
(LP/Singin' 'N Swingin/B5). I Can't Get Started
(LP/Singin' 'N Swingin/B6). My Man
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
LPは1956年のリリース、発売元がリージェント(Regent)MG 6031番、12曲入り。
CDは2010年のリリース、発売元がアビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)、輸入盤、アビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)による英語オリジナル・ライナーノーツ、CD2枚組、全48曲入り。
メンバーはヴォーカルがアーニー・ロス、ピアノがブロッサム・ディアリー、ビブラフォンがミルト・ジャクソン、ベースがパーシー・ヒース、ドラムがケニー・クラーク。
1曲目「The Way You Look Tonight」は作曲が、Jerome Kern(ジェローム・カーン)、作詞が、Dorothy Fields(ドロシー・フィールズ)、邦題は戦後「今宵の君は」と命名された。
この曲を、まっさきに持ってきた事で、これから始まるアーニー・ロス物語の始まりを象徴している。
なおCDではLPから4曲を収録。
(青木高見)
Annie Ross / Twisted And Annie's Lament
LP recording date : October 9, 1952
CD release date : 2010
Personnel :
Annie Ross (vo)
George Wallington (p)
Roger "Ram" Ramirez (org)
Percy Heath (b)
Art Blakey (ds)
Song name :
(SP/Twisted And Annie's Lament/B1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#01). Twisted
(SP/Twisted And Annie's Lament/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#26). Annie's Lament
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
SPは1952年10月9日の録音、エスクワイヤ―(Esquire 10-334)、後にプレスティッジ(Prestige 45-794)からのリリース。
CDは2010年のリリース、発売元がアビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)、輸入盤、アビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)による英語オリジナル・ライナーノーツ、CD2枚組、全48曲入り。
メンバーはヴォーカルがアーニー・ロス、ピアノがジョージ・ウォーリントン、オルガンがロジャー・ラミレス、ベースがパーシー・ヒース、ドラムがアート・ブレイキー。
CDではDisk2の21曲目に収録されている。
(青木高見)
Annie Ross / Annie By Candlelight
LP release date : 1956
CD release date : 2010
Personnel :
Annie Ross (vo)
Tony Crombie (p)
Roy Plummer (g)
Bob Burns (cl)
Lennie Bush (b)
Song name :
[Annie By Candlelight(Pye Nixa)]
(LP/Annie By Candlelight(Pye Nixa)/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#05). Gipsy In My Soul
(LP/Annie By Candlelight(Pye Nixa)/A2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#06). I Love Paris
(LP/Annie By Candlelight(Pye Nixa)/A3)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#07). I Didn't Know About You
(LP/Annie By Candlelight(Pye Nixa)/A4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#08). The Lady's In Love With You
(LP/Annie By Candlelight(Pye Nixa)/B1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#09). 'Taint What You Do
(LP/Annie By Candlelight(Pye Nixa)/B2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#10). Don't Let The Sun Catch You Crying
(LP/Annie By Candlelight(Pye Nixa)/B3)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#11). Between The Devil And The Deep Blue Sea
(LP/Annie By Candlelight(Pye Nixa)/B4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#11). Don't Worry 'Bout Me
[Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)]
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#05). Gipsy In My Soul
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/A2). Skylark
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/A3) (CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#06). I Love Paris
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/A4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#07). I Didn't Know About You
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/A5)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#08). Lady's In Love With You
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/A6). I've Told Every Little Star
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/B1). Manhattan
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/B2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#09). 'Tain't What You Do
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/B3)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#10). Don't Let The Sun Catch You Crying
(LP/Annie By Candlelight(Pye Golden Guinea Records)/B4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#11). Between The Devil And The Deep Blue Sea
(LP/Annie By CandlelightPye Golden Guinea Records)/B5). Don't Worry 'Bout Me
(LP/Annie By Candlelight (Pye Golden Guinea Records)/B6). Please Don't Talk About Me When I'm Gone
[Portrait Of Annie Ross]
(LP/Portrait Of Annie Ross/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#05). Gipsy In My Soul
(LP/Portrait Of Annie Ross/A2). Skylark
(LP/Portrait Of Annie Ross/A3)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#06). I Love Paris
(LP/Portrait Of Annie Ross/A4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#07). I Didn't Know About You
(LP/Portrait Of Annie Ross/A5)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#08). Lady's In Love With You
(LP/Portrait Of Annie Ross/A6). I've Told Every Little Star
(LP/Portrait Of Annie Ross/B1). Manhattan
(LP/Portrait Of Annie Ross/B2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#09). Tain't What You Do
(LP/Portrait Of Annie Ross/B3)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#10). Don't Let The Sun Catch You Crying
(LP/Portrait Of Annie Ross/B4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#11). Between The Devil And The Deep Blue Sea
(LP/Portrait Of Annie Ross/B5). Don't Worry Bout Me
(LP/Portrait Of Annie Ross/B6). Please Don't Talk About Me When I'm Gone
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
LPは1956年のリリース。
CDは2010年のリリース、発売元がアビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)、輸入盤、アビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)による英語オリジナル・ライナーノーツ、CD2枚組、全48曲入り。
メンバーはヴォーカルがアーニー・ロス、ピアノがトニー・クロンビー、ギターがロイ・プラマー、クラリネットがボブ・バーンズ、ベースがレニー・ブッシュ。
英国のミュージシャンが参加している。
演奏はドラム・レス、それにクラリネットが入る。
これによりアーニー・ロスが蠟燭(ろうそく)に照らされたように妖艶にクローズアップされる。
(青木高見)
Annie Ross / Nocturne for Vocalist
LP release date : 1957
Personnel :
Annie Ross (vo)
Tony Crombie (p)
Roy Plummer (g)
Bob Burns (cl)
Lennie Bush (b)
Song name :
[Nocturne for Vocalist(Pye Nixa)]
(LP/Nocturne for Vocalist(Pye Nixa))/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#15). Please Don't Talk About Me When I'm Gone
(LP/Nocturne for Vocalist(Pye Nixa))/A2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#16). Skylark
(LP/Nocturne for Vocalist(Pye Nixa))/B1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#14). Manhattan
(LP/Nocturne for Vocalist(Pye Nixa))/B2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1##13). I've Told Every Little Star
[Skylark (DRG Records)]
(LP/Skylark (DRG Records)/A1). Gypsy In My Soul
(LP/Skylark (DRG Records)/A2). I Love Paris
(LP/Skylark (DRG Records)/A3). I Didn't Know About You
(LP/Skylark (DRG Records)/A4). The Lady's In Love With You
(LP/Skylark (DRG Records)/B1). 'T Ain't What You Do
(LP/Skylark (DRG Records)/B2). Don't Let The Sun Catch You Crying
(LP/Skylark (DRG Records)/B3). Between The Devil And The Deep Blue Sea
(LP/Skylark (DRG Records)/B4). Don't Worry 'Bout Me
(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#13). I've Told Every Little Star
(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#14). Manhattan
(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#15). Please Don't Talk About Me When I'm Gone
(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#16). Skylark
[Nocturne for Vocalist Skylark(Archive Music Revisited AMR1128)]
(SP/Nocturne for Vocalist Skylark(Archive Music Revisited AMR1128)/B2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#13). I've Told Every Little Star
(SP/Nocturne for Vocalist Skylark(Archive Music Revisited AMR1128)/B1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#14). Manhattan
(SP/Nocturne for Vocalist Skylark(Archive Music Revisited AMR1128)/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#15). Please Don't Talk About Me When I'm Gone
(SP/Nocturne for Vocalist Skylark(Archive Music Revisited AMR1128)/A2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#16). Skylark
[Annie Ross And Tony Crombie Quartet Albums(Anghami)]
(SP/Annie Ross And Tony Crombie Quartet Albums(Anghami)/#01)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#15). Please Don't Talk About Me When I'm Gone
(SP/Annie Ross And Tony Crombie Quartet Albums(Anghami)/#02)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#16). Skylark
(SP/Annie Ross And Tony Crombie Quartet Albums(Anghami)/#03)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#14). Manhattan
(SP/Annie Ross And Tony Crombie Quartet Albums(Anghami)/#04)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#13). I've Told Every Little Star
(SP/Annie Ross And Tony Crombie Quartet Albums(Anghami)/#01)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#15). Please Don't Talk About Me When I'm Gone
(SP/Annie Ross And Tony Crombie Quartet Albums(Anghami)/#02)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#16). Skylark
(SP/Annie Ross And Tony Crombie Quartet Albums(Anghami)/#03)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#14). Manhattan
(SP/Annie Ross And Tony Crombie Quartet Albums(Anghami)/#04)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#13). I've Told Every Little Star
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
LPは1957年のリリース、演目が、そのたびに入れ替わり、いくつかのレーベルからリリースされた。
CDは2010年のリリース、発売元がアビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)、輸入盤、アビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)による英語オリジナル・ライナーノーツ、CD2枚組、全48曲入り。
メンバーはヴォーカルがアーニー・ロス、ピアノがトニー・クロンビー、ギターがロイ・プラマー、クラリネットがボブ・バーンズ、ベースがレニー・ブッシュ。
全作「Annie Ross Annie By Candlelight」と同じ。
演奏はアーニー・ロスの「マンハッタン(Manhattan)」が聴ける。
この曲の作曲はリチャード・ロジャース(Richard Rodgers)、作詞はロレンツ・ハート(Lorenz Hart)。
以下歌詞の和訳、歌詞和訳出典:楽天ブログより。
「マンハッタン(Manhattan)」
ナイアガラかどこかへ行く夏の旅は
イライラを増やすだけだから、旅費は節約しよう
昔からあるマンハッタンの一角に僕は小さなアパートを借りているんだ
僕らは街の中のこの場所に落ちつこうじゃないか
ここにはマンハッタンにブロンクスとスタテン島もあるよ
動物園を一巡りするのは楽しいね
くたびれたデランシー通りだって考えようによっちゃあ粋(いき)じゃないか
地下鉄のブレーキの圧搾空気だって満員電車の中では快いそよ風に感じるし
7月のモット通りと比べられるような通りがほかにあるかな
魚売りの手押し車のかぐわしい香りもただよってくる
この大都会はお坊ちゃんとお嬢さんのためにつくられた夢多きおもちゃなのさ
僕らはマンハッタンを喜びの島に変えるんだ
(青木高見)
Annie Ross / Annie Ross Sings A Song With Mulligan (CP32-5370)
「ジャズ/アーニー・ロス」のリーダーアルバムとしています。
→
「ジャズ/ジェリー・マリガン」でも同じ内容を掲載しています。
→
Song number, LP recording date :
#07-16 : December 17, 1957
#01-06 : the same month
CD release date : 2010
Personnel :
Annie Ross (vo)
Gerry Mulligan (arr, bs)
Art Farmer (tp) #01-#06
Bill Crow (b) #01-#06
Chet Baker (tp) #07-#16
Henry Grimes (b) #07-#16
Dave Bailey (ds)
Song name :
(LP/WP-1253/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#11). I Feel Pretty
(LP/WP-1253/A2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#12). How About You
(LP/WP-1253/A3)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#13). I've Grown Accustomed To Your Face
(LP/WP-1253/A4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#14). This Time The Dream's On Me
(LP/WP-1253/A5)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#15). Let There Be Love
(LP/WP-1253/B1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#16). All Of You
(LP/WP-1253/B2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#17). Give Me The Simple Life
(LP/WP-1253/B3)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#18). This Is Always
(LP/WP-1253/B4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#19). Between The Devil And The Deep Blue Sea
(LP/WP-1253/B5)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#20). It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing)
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
ジェリー・マリガン(Gerry Mulligan 出生名:Gerald Joseph Mulligan 1927年4月6日~1996年1月20日)はアメリカ合衆国ニューヨーク市クイーンズ区生まれのジャズ・バリトンサックス奏者、ピアニスト、作曲家、編曲家。
LPは1957年の録音、発売元がパシフィック・ジャズ・レコード(World Pacific Records)WP-1253番、10曲入り、邦題「アーニー・ロスは歌う」。
LPは1957年の録音、発売元がパシフィック・ジャズ・レコード(World Pacific Records)WP-1253番、10曲入り、邦題「アーニー・ロスは歌う」。
CDは2010年のリリース、発売元がアビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)、輸入盤、アビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)による英語オリジナル・ライナーノーツ、CD2枚組、全48曲入り。
メンバーはヴォーカルがアーニー・ロス、編曲とバリトンサックスがジェリー・マリガン、トランペットがアート・ファーマーとチェット・ベイカー、ベースがビル・クロウとヘンリー・グライムス、ドラムがデイブ・ベイリー。
ピアノレス編成を得意とするジェリー・マリガン、コードによる制約が無い分、自由度が発揮される。
しかし、それは楽器の話で、歌ものでは別。
それを見事に克服し、新しい女性ヴォーカル・ピアノレスの新境地を創り上げた。
上質なアレンジと百戦練磨のミュージシャンによるハイレベルな演奏、それに答えたアーニー・ロス、ここが聴きどころ。
(青木高見)
Annie Ross / A Gasser!
LP release date :1959
CD release date : 2010
Personnel :
Annie Ross (vo)
Russ Freeman (p)
Billy Bean (g) A2, A5, B5
Jim Hall (g) A1, A3, A4, B1, B2
Bill Perkins (ts) B3 to B5
Zoot Sims (ts) A1 to B2
Monte Budwi (b)
Frank Capp (ds) B3 to B5
Mel Lewis (ds) A1, A3, A4, B1, B2
Song name :
(LP/A Gasser!/A1)(CD/Four Classic Albums/Disk2#01). Everything I've Got Belongs To You
(LP/A Gasser!/A2)(CD/Four Classic Albums/Disk2#02). Invitation To The Blues
(LP/A Gasser!/A3)(CD/Four Classic Albums/Disk2#03). I Didn't Know About You
(LP/A Gasser!/A4)(CD/Four Classic Albums/Disk2#04). I Don't Want To Cry Anymore
(LP/A Gasser!/A5)(CD/Four Classic Albums/Disk2#05). Lucky Day
(LP/A Gasser!/B1)(CD/Four Classic Albums/Disk2#06). I Was Doin' Alright
(LP/A Gasser!/B2)(CD/Four Classic Albums/Disk2#07). You Took Advantage Of Me
(LP/A Gasser!/B3)(CD/Four Classic Albums/Disk2#08). You're Nearer
(LP/A Gasser!/B4)(CD/Four Classic Albums/Disk2#09). Lucky So And So
(LP/A Gasser!/B5)(CD/Four Classic Albums/Disk2#10). Nobody's Baby
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
LPは1959年のリリース、発売元がワールド・パシフィック・レコード(World Pacific Records)WP-1285、10曲入り。
CDは2010年のリリース、発売元がアビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)、輸入盤、アビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)による英語オリジナル・ライナーノーツ、CD2枚組、全48曲入り。
メンバーはヴォーカルがアーニー・ロス、ピアノがラス・フリーマン、ギターがビリー・ビーンとジム・ホール、テナーサックスがビル・パーキンズとズート・シムス、ベースがモンティー・バドウィッグ、ドラムがメル・ルイスとフランキー(フランク)・キャップ。
西海岸の一流ミュージシャンとズート・シムスの参加に注目。
アーニー・ロスの人気アルバム。
(青木高見)
Annie Ross / Gypsy
LP release date :1959
CD release date : 2010
Personnel :
Annie Ross (vo)
Buddy Bregman (arr)
Russ Freeman (p)
Jim Hall (g)
Conte Candoli (tp)
Pete Candoli (tp)
Herb Geller (as)
Richie Kamuca (ts)
Stan Getz (ts)
Bill Perkins (bs)
Frank Rosolino (tb)
Monte Budwig (b)
Mel Lewis (ds)
Song name :
(LP/Gypsy WP-1276/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#17). Overture
(LP/Gypsy WP-1276/A2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#18). Everything's Coming Up Roses
(LP/Gypsy WP-1276/A3)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#19). You'll Never Get Away
(LP/Gypsy WP-1276/A4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#20). Some People
(LP/Gypsy WP-1276/B1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#21). All I Need Is A Boy
(LP/Gypsy WP-1276/B2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#22). Small World
(LP/Gypsy WP-1276/B3)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#23). Together
(LP/Gypsy WP-1276/B4)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#24). Let Me Entertain You
(LP/Gypsy WP-1276/B5)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk1#25). Reprise
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
LPは1959年のリリース、発売元がワールド・パシフィック・レコード(World Pacific Records)WP-1276、9曲入り。
ニューヨーク・ブロードウェイで初演されたミュージカル「ジプシー」の歌曲を歌った。
CDは2010年のリリース、発売元がアビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)、輸入盤、アビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)による英語オリジナル・ライナーノーツ、CD2枚組、全48曲入り。
メンバーは、ヴォーカルがアーニー・ロス、編曲と指揮がバディー・ブレグマン、ラス・フリーマン、ギターがジム・ホール、トランペットがコンテ・カンドリとピート・カンドリ、アルトサックスがハーブ・ゲラー、テナーサックスがリッチー・カミューカとスタン・ゲッツ、バリトンサックスがビル・パーキンズ、トロンボーンがフランク・ロソリーノ、ベースがモンティー・バドウィッグ、ドラムがメル・ルイス。
西海岸を代表する超一流ミュージシャンの一糸乱れぬアンサンブルがアーニー・ロスを支える。
想像するにスタジオは、さながら賑(にぎ)やかなパーティー会場の様だったと思う。
という訳で、ここは、ひとつ、大音量で聴きたい。
暗い地下から飛び出し、明るい太陽直下のゴキゲンなスイング、気分は上々吉(じょうじょうきつ)。
(青木高見)
Annie Ross / Farmers Market (Esquire)
LP release date :1956
CD release date : 2010
Personnel :
Annie Ross (vo)
Teacho Wiltshire (p)
Ram Ramirez (org)
Percy Heath (b)
Art Blakey (ds)
Song name :
(SP/Farmers Market (Esquire)/A1)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#21). Twisted
(SP/Farmers Market (Esquire)/A2)(CD/Four Classic Albums Plus/Disk2#22). Farmer's Market
(SP/Farmers Market (Esquire)/B1). The Time Was Right
(SP/Farmers Market (Esquire)/B2). Arnnie's Lament
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アーニー・ロス(Annie Ross 出生名:Annabelle McCauley Allan Short 1930年7月25日~2020年7月21日)は英国サリー州アナベル・ショート生まれの女性ジャズ歌手、女優。
LPは1956年のリリース、発売元がエスクワイヤ―(Esquire)。
CDは2010年のリリース、発売元がアビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)、輸入盤、アビッド・エンターテインメント(Avid Entertainment)による英語オリジナル・ライナーノーツ、CD2枚組、全48曲入り。
メンバーはヴォーカルがアーニー・ロス、ピアノがティーチョ・ウィルトシャー、オルガンがロジャー・ラミレス、ベースがパーシー・ヒース、ドラムがアート・ブレイキー。
2020年7月21日、ニューヨーク・マンハッタンの自宅でアーニー・ロスが89歳で亡くなった。
モダン・ジャズの隆盛記に活躍したベテラン女性歌手がまた一つ消えた。
演目の「Twisted」はアーニー・ロスの作品。
精神分析者よりも自分の方が賢いと信じて疑わない、ひとりの神経症患者ついて歌った曲だそうだ。
話は飛ぶが、ドラマーのケニー・クラークは1946年、女性ジャズ歌手のカーメン・マクレエと結婚した。
ところが、ドラマーのケニークラークとの間にケニークラークジュニア(1950年生まれ)を授(さず)かる。
なので、二人は今で言う不倫か?。
当時のジャズ・ミュージシャンは、時代背景と共に波乱万丈型が圧倒的に多い。
唯一の心のよりどころをジャズに求めたところが肝。
最後の曲は「Farmer's Market」で〆(しめ)ている。
(青木高見)