青木高見のジャズコレクション Grant Green (g) グラント・グリーン


略歴
Grant Green グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
1960年代のブルーノート・レコードを代表するギタリスト、活動期間が長いのも特徴のひとつ。
どの時代のグラント・グリーンを聴くかで楽しみが増す。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Grant Green / Grant's First Stand (7243 5 21959 2 3) Grant Green / Green Street (7243 5 40032 2 6) Grant Green / Sunday Mornin' (UCCQ-9165) Grant Green / Grantstand (TOCJ-4086) Grant Green / The Latin Bit (TOCJ-4111) Grant Green / Feelin' The Spirit (CDP 7 46822 2) Grant Green / Am I Blue (TOCJ-6568) Grant Green / Idle Moments (TOCJ-4154) Grant Green / Street Of Dreams (TOCJ-6677) Grant Green / I Want To Hold Your Hand (TOCJ-6499) Donald Byrd / Up With Donald Byrd - Grant Green / His Majesty King Funk (VERVE 314 527 474-2 Grant Green / Green Is Beautiful (CDP 7243 8 28265 2 1) Grant Green / Alive! (CDP 07777 89793 2 6) Grant Green / The Final Comedown (TOCJ-6699) Grant Green / Live At The Lighthouse (7243 4 93381 2 8)

【INDEX (共演アルバム)】


【以下コンテンツ】


Grant Green / Grant's First Stand (7243 5 21959 2 3) Grant Green / Grant's First Stand (7243 5 21959 2 3)

Recorded : January 28, 1961

Personnel :
Grant Green (g)
Baby Face Willette (org)
Ben Dixon (ds)

Song name :
01. Miss Ann's Tempo
02. Lullaby of the Leaves
03. Blues for Willareen
04. Baby's Minor Lope
05. 'Tain't Nobody's Bizness If I Do
06. A Wee Bit O'Green

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1961年1月28日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4064番、6曲入り、初リーダー作。
CDは発売元がブルーノート(Blue Note)、輸入盤、ロバート・レヴィン(Robert Levin)氏による英語ライナーノーツ、6曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、オルガンがベイビー・フェイス・ウィレット、ドラムがベン・ディクソン。
ジャズに限らず、ファーストアルバムというものはセカンド・アルバムが、どんなに素晴らしい作品であっても叶わない。
演奏は地味で誇張のない素朴感、これこそ、グラント・グリーンの真骨頂、音は既に完成されている。
ベイビー・フェイス・ウィレットのリーダー作「Baby Face Willette / Stop And Listen 1961年5月22日録音」にグラント・グリーンとドラムがベン・ディクソンが参加している。
(青木高見)





Grant Green / Green Street (7243 5 40032 2 6) Grant Green / Green Street (7243 5 40032 2 6)

Recorded :April 1, 1961

Personnel :
Grant Green (g)
Ben Tucker (b)
Dave Bailey (ds)

Song name :
01. No. 1 Green Street
02. Round About Midnight ('Round Midnight)
03. Grant's Dimensions
04. Green with Envy
05. Alone Together
06. Green with Envy [Alternate take, Bonus tracks on CD reissue]
07. Alone Together [Alternate take, Bonus tracks on CD reissue]

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1961年4月1日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4071番、5曲入り。
CDは発売元がブルーノート(Blue Note)、輸入盤、レナード・フェザー(Leonard Feather)氏とボブ・ブルーメンソール(Bob Blumenthal)氏による英語ライナーノーツ、6、7曲目の2曲が追加され全7曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、ベースがベン・タッカー、ドラムがデイヴ・ベイリー。
グラント・グリーンの奏法は主にコードワークがなく、シングル・トーンだけで全体を構成していく。
ブルーノート社主のアルフレッド・ライオンのグラント・グリーンに対する入れ込み様が伝わってくる。
(青木高見)





Grant Green / Sunday Mornin' (UCCQ-9165) Grant Green / Sunday Mornin' (UCCQ-9165)

Recorded : June 4, 1961

Personnel :
Grant Green (g)
Kenny Drew (p)
Ben Tucker (b)
Ben Dixon (ds)

Song name :
01. Freedom March
02. Sunday Mornin'
03. Exodus
04. God Bless the Child
05. Come Sunrise
06. So What

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1961年6月4日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4099番、6曲入り。
CDは制作がユニバーサル・クラシック&ジャズ株式会社、発売・販売元がユニバーサル・ミュージック株式会社、ジョー・ゴールドバーグ(Joe Goldberg)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、原田和典氏による日本語解説、6曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、ピアノがケニー・ドリュー、ベースがベン・タッカー、ドラムがベン・ディクソン。
順調にアルバムをリリースしていくグラント・グリーン。
ここではピアノのケニー・ドリューを迎え心地よいハード・バップが楽しめる。
あまり話題に上(のぼ)らないアルバムに深い味わいがある。
(青木高見)





Grant Green / Grantstand (TOCJ-4086) Grant Green / Grantstand (TOCJ-4086)

Recorded : August 1, 1961

Personnel :
Grant Green (g)
Jack McDuff (org)
Yusef Lateef (ts, fl)
Al Harewood (ds)

Song name :
01. Grandstand
02. MMy Funny Valentine
03. Blues in Maude's Flat
04. Old Folks

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
アルバムはグラント・グリーン、。
LPは1961年8月1日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4086番、4曲入り。
CDは発売元が東芝EMI株式会社、ナット・ヘントフ(Nat Hentoff)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、赤塚四朗氏によるライナーノーツ和訳、4曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、オルガンがジャック・マクダフ、テナーサックスとフルートがユセフ・ラティーフ、ドラムがアル・ヘアウッド。
ワン管が入った時のグラント・グリーンは、また格別の趣(おもむき)がある。
メンバー全員、静寂の中に潜む強烈な訴えかけがある。
(青木高見)





Grant Green / The Latin Bit (TOCJ-4111) Grant Green / The Latin Bit (TOCJ-4111)

Recorded : April 26, 1962

Personnel :
Grant Green (g)
John Adriano Acea (p)
Wendell Marshall (b)
Willie Bobo (ds)
Carlos ''Patato'' Valdes (conga)
Garvin Masseaux (chekere)

Song name :
01. Mambo Inn
02. Besame Mucho
03. Mama Inez
04. Brazil
05. Tico Tico
06. My Little Suede Shoes

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1962年4月26日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4111番、6曲入り。
CDは発売元が東芝EMI株式会社、ナット・ヘントフ(Nat Hentoff)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、赤塚四朗氏によるライナーノーツ和訳、上篠直之氏による日本語解説、6曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、ピアノがジョン・エイドリアーノ・エイシア、ベースがウェンデル・マーシャル、ドラムがウィリー・ボボ、コンガがカルロス・パタート・ヴァルデス、シェケレがガーヴィン・マッソー。
どんな編成であろうと普段のグラント・グリーン。
ここが、この人の持ち味でもある。
ここで登場するパーカションは「シェケレ(チェケレ)」という楽器。
西アフリカ起源の伝統的な民俗楽器で、大きな中空の瓢箪(ひょうたん)の周りに植物の種子・豆・ビーズ・貝などを通した網を編んで張り巡らせた打楽器。
アルバム・ジャケットは「女すわり」のポーズのグラント・グリーン。
(青木高見)





Grant Green / Feelin' The Spirit (CDP 7 46822 2) Grant Green / Feelin' The Spirit (CDP 7 46822 2)

Recorded : December 21, 1962

Personnel :
Grant Green (g)
Herbie Hancock (p)
Butch Warren (b)
Billy Higgins (ds)
Garvin Masseaux (tambourine)

Song name :
01. Just a Closer Walk with Thee
02. Joshua Fit the Battle of Jericho
03. Nobody Knows the Trouble I've Seen
04. Go Down Moses
05. Sometimes I Feel Like a Motherless Child
06. Deep River [available on CD]

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1962年12月21日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4132番、5曲入り。
CDは発売元がブルーノート(Blue Note)、輸入盤、ジョー・ゴールドバーグ(Joe Goldberg)氏による英語ライナーノーツ、CD化に伴い6曲目の1曲が追加され全6曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、ピアノがハービー・ハンコック、ベースがブッチ・ウォーレン、ドラムがビリー・ヒギンズ、タンバリンがガーヴィン・マッソー。
ここにきて新主流派のハービー・ハンコックが参加し少し陽気になったグラント・グリーン。
ジャケットの写真だとハード・バップを想像してしまうが演奏はポップス風。
(青木高見)





Grant Green / Am I Blue Grant Green / Am I Blue (TOCJ-6568)

Recorded : May 16, 1963

Personnel :
Grant Green (g)
Big John Patton (org)
Johnny Coles (tp)
Joe Henderson (ts)
Ben Dixon (ds)

Song name :
01. Am I Blue
02. Take These Chains from My Heart
03. I Wanna Be Loved
04. Sweet Slumber
05. For All We Know

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1963年5月16日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4139番、5曲入り。
CDは発売元が東芝EMI株式会社、ジョー・ゴールドバーグ(Joe Goldberg)氏による英語ライナーノーツ、小川隆夫氏による日本語解説、5曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、オルガンがビック・ジョン・パットン、トランペットがジョニー・コールズ、テナーサックスがジョー・ヘンダーソン、ドラムがベン・ディクソン。
何ともアーシーのミュージシャンが集められている。
どんなフォーマットでも常にマイペースなグラント・グリーン。
(青木高見)





Grant Green / Idle Moments (TOCJ-4154) Grant Green / Idle Moments (TOCJ-4154)

Recorded : November 4 and 15, 1963

Personnel :
Grant Green (g)
Duke Pearson (p)
Bobby Hutcherson (vib)
Joe Henderson (ts)
Bob Cranshaw (b)
Al Harewood (ds)

Song name :
01. Idle Moments
02. Jean De Fleur
03. Django
04. Nomad

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1963年11月4日と15日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4154番、4曲入り。
CDは発売元が東芝EMI株式会社、ピアニストのデューク・ピアソン(Duke Pearson)氏による英語ライナーノーツ、赤塚四朗氏によるライナーノーツ和訳、上篠直之氏による日本語解説、4曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、ピアノがデューク・ピアソン、ヴァイブがボビー・ハッチャーソン、テナーサックスがジョー・ヘンダーソン、ベースがボブ・クランショウ、ドラムがアル・ヘアウッド。
普段のグラント・グリーンの誇張しないシングルトーンに、デューク・ピアソンの優しいピアノ、ボビー・ハッチャーソンの張りのあるヴァイブが溶け合う。
更にそこにジョー・ヘンダーソンの、いぶし銀テナーサックスが被(かぶ)さる。
個人的に人に教えたくない、知られたくない、独り占めしたい1枚。
以下、演目の作曲者を明記した。
01. Idle Moments / Duke Pearson
02. Jean De Fleur / Grant Green
03. Django / John Lewis
04. Nomad / Duke Pearson
デューク・ピアソン2曲、ジョン・ルイス1曲、グラント・グリーン1曲。
(青木高見)





GGrant Green / Street Of Dreams (TOCJ-6677) Grant Green / Street Of Dreams (TOCJ-6677)

Recorded : November 16, 1964

Released : August 1967

Personnel :
Grant Green (g)
Larry Young (org)
Bobby Hutcherson (vib)
Elvin Jones (ds)

Song name :
01. I Wish You Love
02. Lazy Afternoon
03. Street of Dreams
04. Somewhere in the Night

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1964年11月16日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4253番、4曲入り。
CDは発売元が東芝EMI株式会社、英語ライナーノーツなし、小川隆夫氏による日本語解説、4曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、オルガンがラリー・ヤング、ヴィブラフォンがボビー・ハチャーソン、ドラムがエルヴィン・ジョーンズ。
共演者のグラント・グリーンの関係は以下の通り。
オルガンのラリー・ヤングとドラムがエルヴィン・ジョーンズは「Grant Green / I Want To Hold Your Hand 1965年録音」で一緒。
ヴィブラフォンのボビー・ハチャーソンは前作「Grant Green / Idle Moments 1963年11月4日と15日録音」で一緒。
この時期、グラント・グリーンが彼らを、いかに気にいっていたか想像できる。
それししても百戦錬磨のミュージシャンによる演奏は実に濃い。
(青木高見)





Grant Green / I Want To Hold Your Hand (TOCJ-6499) Grant Green / I Want To Hold Your Hand (TOCJ-6499)

Recorded : March 31, 1965

Personnel :
Grant Green (g)
Hank Mobley (ts)
Larry Young (organ)
Elvin Jones (ds)

Song name :
01.I Want To Hold Your Hand
02.Speak Low
03.Stella By Starlight
04.Corcovado (Quiet Nights)
05.This Could Be The Start Of Something
06.At Ling Last Love

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1965年3月31日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)4202番、6曲入り、ビートルズの「I Want To Hold Your Hand (抱きしめたい)」を演奏した異色作。
CDは発売元が東芝EMI株式会社、英語ライナーノーツはなし、小川隆夫氏による日本語解説、6曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、オルガンがラリー・ヤング、テナーサックスがハンク・モブレー、ドラムがエルビン・ジョーンズ。
意外な共演者の取り合わせにバラエティーな演目。
一般評ではコマーシャルのグラント・グリーンが定着して今一つ人気がなかった。
個人的にはハンク・モブレーにしても、この人気の低さが最大の魅力、人に教えたくない1枚。
(青木高見)





Donald Byrd - Grant Green / Donald Byrd _ Up With Donald Byrd + Grant Green _ His Majesty King Funk (VERVE 314 527 474-2)
Grant Green - Donald Byrd / His Majesty King Funk (VERVE 314 527 474-2) Grant Green / His Majesty King Funk Donald Byrd / Up With Donald Byrd
「ジャズ/グラント・グリーン」でも同じ内容を掲載しています。  →
「ジャズ/ドナルド・バード」でも同じ内容を掲載しています。  →

Sng number, Recorded :
[Grant Green / His Majesty King Funk]
#01-05 Release:1995

[Donald Byrd / Up With Donald Byrd]
#07 Rec:November 2, 1964
#08-09, #14 Rec:November 3, 1964
#06, #13 Rec:November 6, 1964
#10-12 Rec:December 16, 1964

Personnel :
[Grant Green / His Majesty King Funk]
Grant Green (g)
Larry Young (org)
Harold Vick (ts)
Ben Dixon (ds)
Candido Camero (bongo, congas)

[Donald Byrd / Up With Donald Byrd]
Donald Byrd (tp)
Claus Ogerman (arr, cond)
Herbie Hancock (p)
Kenny Burrell (g)
Jimmy Heath (ts)
Stanley Turrentine (ts)
Bob Cranshaw (b)
Ron Carter (b)
Grady Tate (ds)
Candido Camero (per)
The Donald Byrd Singers (vo)

Song name :
[Grant Green / His Majesty King Funk]
01. The Selma March
02. Willow Weep For Me
03. The Cantaloupe Woman
04. That Lucky Old Sun (Just Rolls Around Heaven All Day)
05. Daddy Grapes

[Donald Byrd / Up With Donald Byrd]
06. Blind Man, Blind Man
07. Boom, Boom
08. House Of The Rising Sun (Reconstructed Version Of The Master Take)
09. See, See, Rider
10. Cantaloupe Island (Unedited Version Of Master Take)
11. Bossa
12. Sometimes I Feel Like A Motherless Child
13. You've Been Talkin' 'Bout Me, Baby
14. My Babe

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
ドナルド・バード(Donald Byrd 出生名:Donald Toussaint L'Ouverture Byrd II 1932年12月9日~2013年2月4日)はアメリカ合衆国ミシガン州デトロイト市生まれのジャズ・トランペット奏者、作曲家、プロデューサー。
CDはグラント・グリーン「His Majesty King Funk」とドナルド・バードの「Up With Donald Byrd」がカップリング、発売元がヴァーヴ(Verve)、輸入盤、ピーター・リーチ(Peter Leich)氏とビル・ミルコフスキー(Bill Milkowski)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、全14曲入り。
 LP「Grant Green / His Majesty King Funk」は1965年のリリース、発売元がヴァーヴ・レコード(Verve Records)V6-8627番、5曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、オルガンがラリー・ヤング、テナーサックスがハロルド・ヴィック、ドラムがベン・ディクソン、パーカッションがキャンディド・キャメロ。
キャンディドのパーカッションがスパイスとなる、元々グルーヴィなラリー・ヤングのオルガンにグラント・グリーンのギターが被さる。
本体この手の音が好きなグラント・グリーンだった事がうかがえる。
 LP「Donald Byrd / Up With Donald Byrd」は1964年11月2日・3日・6日・12月16日の録音、発売元がヴァーヴ・レコード(Verve Records)V6-8609番、9曲入り。
メンバーはトランペットがドナルド・バード、編曲と指揮がクラウス・オガーマン、ピアノがハービー・ハンコック、ギターがケニー・バレル、テナーサックスがジミー・ヒースとスタンリー・タレンタイン、ベースがロン・カーターとボブ・クランショウ、ドラムがグラディ・テイト、パーカッションがキャンディド・キャメロ、バックコーラスがザ・ドナルド・バード・シンガーズ。
クラウス・オガーマンの影響が大きく反映された。
(青木高見)





Grant Green / Green Is Beautiful (CDP 7243 8 28265 2 1) Grant Green / Green Is Beautiful (CDP 7243 8 28265 2 1)

Recorded : January 30, 1970

Personnel :
Grant Green (g)
Blue Mitchell (tp)
Claude Bartee (ts)
Neal Creque (org) #3
Emmanuel Riggins (org) #1, #2, #4, #5
Jimmy Lewis (b)
Idris Muhammad (ds)
Candido Camero (conga)
Richie Pablo Landrum (bongos)

Song name :
01. Ain't It Funky Now
02. A Day In The Life
03. The Windjammer
04. I'll Never Fall In Love Again
05. Dracula

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
LPは1970年1月30日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)BST84542番、5曲入り。
CDは発売元がブルーノート(Blue Note)、輸入盤、モートン・ロス(Morton Roth)氏による英語ライナーノーツ、5曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、トランペットがブルー・ミッチェル、テナーサックスがクロード・バーティー、オルガンがニール・クレクとエマニュエル・リギンズ、ベースがジミー・ルイス、ドラムがイドリス・ムハンマド、コンガがキャンディド、ボンゴがリッチー・パブロ・ランドラム。
燻し銀のミュージシャンが集合、渋い演奏に酔う、この音が好きか嫌いかで、その人のソウル・ファンキー度がわかる。
ジャズというよりソウル、聴けば聴くほど味が出てくる。
(青木高見)





Grant Green / Alive! (CDP 07777 89793 2 6) Grant Green / Alive! (CDP 07777 89793 2 6)

Recorded : August 15, 1970

Personnel :
Grant Green (g)
Buddy Green (announcer)
Neal Creque (org) #02, #05
Ronnie Foster (org) #01, #04, #06-#08
Willie Bivens (vib)
Claude Bartee (ts)
Idris Muhammad (ds)
Joseph Armstrong (congas)

Song name :
01. Let the Music Take Your Mind
02. Time To Remember
03. Band introduction by Buddy Green
04. Sookie, Sookie
05. Down Here on the Ground
06. Hey, Western Union Man  [Bonus track on CD reissue]
07. It's Your Thing  [Bonus track on CD reissue]
08. Maiden Voyage  [Bonus track on CD reissue]

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
CDは1970年8月15日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)、輸入盤、スタンリー・ダンス(Stanley Dance)氏による英語ライナーノーツ、4曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、オルガンがニール・クレク、テナーサックスがクロード・バーティー、ドラムがイドリス・ムハンマドほか。
同年1月30日にアルバム「Grant Green / Green Is Beautiful」をリリースしている。
強烈なドラムのイドリス・ムハンマドに牽引されたジャズ・ファンク。
演目は。
ディスコ・ソウル・グループ、クール&ザ・ギャングの「Let The Music Take Your Mind」。
  US3の「Sookie, Sookie」。
アイズレー・ブラザーズの「It's Your Thing」。
ハービー・ハンコックの「Maiden Voyage」。
グラント・グリーン、ここに至り、ソウル・ファンクにはなりきれず、取り合えずジャズをズルズルやってしまった。
本当に、やりたかったのは結局はこのサウンドだったのかもしれない。
(青木高見)





Grant Green / The Final Comedown (TOCJ-6699) Grant Green / The Final Comedown (TOCJ-6699)

Recorded : December 13 and 14, 1971

Personnel :
Grant Green (g)
Wade Marcus (comp, cond)
George Devens (vib, timpani, per)
Richard Tee (p, org)
Cornell Dupree (g)
Irving Markowitz (tp, flh)
Marvin Stamm (tp, flh)
Harold Vick (as, ts)
Phil Bodner (fl, piccolo,as, oboe)
Eugene Bianco (harp)
Warren Smith (marimba, tambourine)
Gordon Edwards (el-b)
Grady Tate (ds)
Ralph MacDonald (conga, bongos)
Julian Barber (viola)
Harry Zaratzian (viola)
Seymour Barab (cello)
Charles McCracken (cello)

Song name :
01. Past, Present and Future
02. Fountain Scene
03. Soul Food, African Shop
04. Slight Fear and Terror
05. Luanna's Theme
06. The Final Comedown
07. Afro Party
08. Traveling to Get to Doc
09. One Second After Death
10. Father's Lament
11. Battle Scene

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
アルバムはグラント・グリーン、1971年12月13日・14日の録音、映画「The Final Comedown」のサウンド・トラック。
CDはブルーノート(Blue Note)の音源、発売元が東芝EMI株式会社、英語ライナーノーツなし、原田和典氏による日本語解説、11曲入り。
メンバーはギターがグラント・グリーン、ビブラフォンがジョージ・ディヴェンス、ピアノとオルガンがリチャード・ティー、ギターがコーネル・デュプリー、トランペットがマーヴィン・スタム、アルト・テナーサックスがハロルド・ヴィック、フルートとピッコロがフィル・ボンダー、エレクトリック・ベースがゴードン・エドワーズ、ドラムがグラディ・テイト、コンガとボンゴがラルフ・マクドナルドほか。
ブルーノート・レーベルにとっても初のサウンド・トラックとの事。
「The Final Comedown」とは。
1972年アメリカのドラマ映画、脚本・製作・監督はオスカー ウィリアムズ、主演はビリー・ディー・ウィリアムズ(Billy Dee Williams)。
内容は、アメリカの人種差別の筋書で急進的な黒人ナショナリスト・グループと警察と銃撃戦が描かれている。
銃撃戦に至るまでの裏話が語られている。
今ではユーチューブで断片だが観る事ができる。
ちなみにビリー・ディー・ウィリアムズは1980年「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」でハン・ソロの友人ランド・カルリジアン役で出演していた。
(青木高見)





Grant Green / Live At The Lighthouse (7243 4 93381 2 8) Grant Green / Live At The Lighthouse (7243 4 93381 2 8)

Recorded : April 21, 1972

Personnel :
Grant Green (g)
Claude Bartee (ss, ts)
Gary Coleman (vib)
Shelton Laster (org)
Wilton Felder (el-b)
Greg Williams (ds)
Bobbye Porter Hall (per)
Hank Stewart (announcer)

Song name :
01. Introduction by Hank Stewart
02. Windjammer
03. Betcha by Golly, Wow
04. Fancy Free
05. Flood in Franklin Park
07. Walk in the Night

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : グラント・グリーン(Grant Green 1935年6月6日~1979年1月31日)はアメリカ合衆国ミズーリ州セントルイス生まれのジャズ・ギタリスト。
CDは1972年4月21日の録音、発売元がブルーノート(Blue Note)、輸入盤、ハンク・スチュワート(Hank Stewart)氏、ボブ・ベルデン(Bob Belden)による英語ライナーノーツ、7曲入り、カリフォルニア・ハモサ・ビーチにある「クラブ・ライトハウス」でのライブ。
メンバーはギターがグラント・グリーン、ソプラノ・テナーサックスがクロード・バーティー、ヴィブラフォンがゲーリー・コールマン、オルガンがシェルトン・ラスター、ベースがウイルトン・フェルダー、ドラムがグレッグ・ウィリアムス、パーカッションがボビー・ポーター・ホール。
ブルーノート(Blue Note)から何枚もリリースをしていきたグラント・グリーン。
時代によって同じジャズでも趣向を少しずつ変えてきたが「根」は変わらない。
これを聴くと最初からグラント・グリーンがR&B、特にソウル・ファンクをやりたかった事がわかる。
プロになる前、長い間R&Bのバックをやっていた事が影響しているのかもしれない。
やりたくて、しかたがなった71分におよぶ長尺演奏。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲