【邦楽・一般】  【雅楽】  【琴・尺八】  【琵琶】  【能楽・狂言】  【歌謡浪曲】  【浪曲】  【民謡】  【お笑い】  【講談】  【語り】  【落語・寄席】  特別付録【落語演目一覧】

【邦楽・一般】
木遣り名曲集 木遣り名曲集 (COCN-60074)
江戸の祭り囃子 江戸の祭り囃子 (COCF-11338)
江戸の祭囃子 江戸の祭囃子 (VICG-23005)
三味線の世界 三味線の世界 (COCF-14543)
三味線 日本の伝統音楽 三味線 江戸ルネサンス (KOCH2009)
高橋竹山 津軽三味線 高橋竹山 (FX-86)
津軽三味線 決定盤 津軽三味線 (250A 50053)
津軽三味線 全曲集 津軽三味線 (COCF-11332)
小唄 小唄 名曲集 (VDR-25167)
端唄・都々逸 新 端唄・都々逸 全曲集 (CCJ-30763)
端唄 端唄 入門 (VICG-5190)
都都逸 都都逸 入門 (VICG-5191)
三亀松 三亀松 / しのぶ草 (KICH 2203)
新内 蘭蝶 コロンビア邦楽 新内 蘭蝶 (COCF-11667)
市丸 市丸のすべて (VZCG-533)
高田浩吉 高田浩吉 / 大江戸出世小唄・伊豆の佐太郎 (COCA-6706)
三浦布美子 三浦布美子 / 艶唄芸者 (SHC-25)
 三波春夫 / 戦国歌絵巻 (TECA-28696)
天津羽衣 天津羽衣(あまつはごろも) / 歌謡浪曲の世界 (TFC18007)
物語のふるさ 再発見・ニッポンの音・芸 [3] 物語のふるさと (TECR-20173)
アウトロー伝説 再発見・ニッポンの音・芸 [4] アウトロー伝説 (TECR-20174)
歌になった浪曲 再発見・ニッポンの音・芸 [5] 歌になった浪曲 (TECR-20175)
節まわしこそ歌の命 再発見・ニッポンの音・芸 [6] 節まわしこそ歌の命 (TECR-20176)
元禄忠臣蔵 ~忠臣蔵歌謡バラエティ~  元禄忠臣蔵 ~忠臣蔵歌謡バラエティ~ (KICX 472)
▲ページの上に戻る▲


【雅楽】
 雅楽 越天楽(えてんらく) (COCG-7653)
 雅楽 Ancient Japanese Court And Dance Music / The Imperial Court Ensemble (CD 402)
 日本の伝統音楽 雅楽 平安のオーケストラ (KOCH2001)
▲ページの上に戻る▲


【琴・尺八】
春の海・六段 春の海・六段 (VICG-40057~40058)
~ブライダル・シリーズ~ 寿・BGM琴 華燭の典 ~ブライダル・シリーズ~ 寿・BGM琴 華燭の典 (APCE-5005)
琴のしらべ 琴のしらべ (KICW8239-40)
六段の調べ 箏名曲集 六段の調べ 箏名曲集 / 唯是震一・中島靖子 (CBS SONY 32DG68)
箏 ~今様から~ 邦楽特選6 箏 ~今様から~ (30CD-1511)
▲ページの上に戻る▲


【琵琶】
現代琵琶楽全集 現代琵琶楽全集 第一集 (COCF-10809)
 平曲 正調平家琵琶 「入道逝去」

▲ページの上に戻る▲


【能楽・狂言】
能楽 日本の伝統音楽 能楽 室町の仮面劇 (KOCH2002)
能楽囃子 ビクター邦楽名曲集(2) 能楽囃子名曲集 (VZCG-4)
▲ページの上に戻る▲


【歌謡浪曲】
アウトロー伝説 再発見・ニッポンの音・芸 [4] アウトロー伝説 (TECR-20174)
 再発見・ニッポンの音・芸 [5] 歌になった浪曲 (TECR-20175)
 三波春夫 / 戦国歌絵巻 (TECA-28696)
天津羽衣 天津羽衣(あまつはごろも) / 歌謡浪曲の世界 (TFC18007)
▲ページの上に戻る▲


【浪曲】
アウトロー伝説 再発見・ニッポンの音・芸 [4] アウトロー伝説 (TECR-20174)
吉田奈良丸 勧進帳 吉田奈良丸 / 勧進帳 義経堅田落ち・安宅の関 (TECR-20207)
松平国十郎 忠臣蔵列伝 元禄武士道 松平国十郎 / 忠臣蔵列伝 元禄武士道 (TECR-20209)
春日井梅鶯 血涙南部坂 春日井梅鶯 / 血涙南部坂 (TECR-20127)
広沢虎造 清水次郎長伝・秋葉の火祭り(上巻) 広沢虎造 / 清水次郎長伝・秋葉の火祭り(上巻) 全16巻の1
広沢虎造 清水次郎長伝・秋葉の火祭り(下巻) 広沢虎造 / 清水次郎長伝・秋葉の火祭り(下巻) 全16巻の2
広沢虎造 清水次郎長伝・名古屋の御難・勝五郎の義心 広沢虎造 / 清水次郎長伝・名古屋の御難・勝五郎の義心 全16巻の3
広沢虎造 清水次郎長伝・石松と勝五郎 広沢虎造 / 清水次郎長伝・石松と勝五郎 全16巻の4
広沢虎造 清水次郎長伝・お蝶の焼香場・次郎長の貫禄 広沢虎造 / 清水次郎長伝・お蝶の焼香場・次郎長の貫禄 全16巻の5
広沢虎造 清水次郎長伝・久六の宿場・次郎長の計略 広沢虎造 / 清水次郎長伝・久六の宿場・次郎長の計略 全16巻の6
広沢虎造 清水次郎長伝・大野の宿場・代官斬り 広沢虎造 / 清水次郎長伝・大野の宿場・代官斬り 全16巻の7
広沢虎造 清水次郎長伝・石松金比羅代参・石松三十石船道中 広沢虎造 / 清水次郎長伝・石松金比羅代参・石松三十石船道中 全16巻の8
広沢虎造 清水次郎長伝・石松と見受山鎌太郎・石松と都鳥一家 広沢虎造 / 清水次郎長伝・石松と見受山鎌太郎・石松と都鳥一家 全16巻の9
広沢虎造 清水次郎長伝・石松と七五郎・閻魔堂の欺し討ち 広沢虎造 / 清水次郎長伝・石松と七五郎・閻魔堂の欺し討ち 全16巻の10
広沢虎造 清水次郎長伝・お民の度胸・石松の最期 広沢虎造 / 清水次郎長伝・お民の度胸・石松の最期 全16巻の11
広沢虎造 清水次郎長伝・為五郎の悪事 広沢虎造 / 清水次郎長伝・為五郎の悪事 全16巻の12
広沢虎造 清水次郎長伝・追分三五郎・追分宿の仇討ち 広沢虎造 / 清水次郎長伝・追分三五郎・追分宿の仇討ち 全16巻の13
広沢虎造 清水次郎長伝・清水の三下奴・善助の首取り・鬼吉の喧嘩状 広沢虎造 / 清水次郎長伝・清水の三下奴・善助の首取り・鬼吉の喧嘩状 全16巻の14
広沢虎造 清水次郎長伝・次郎長と玉屋の玉吉 広沢虎造 / 清水次郎長伝・次郎長と玉屋の玉吉 全16巻の15
広沢虎造 清水次郎長伝・血煙荒神山(蛤屋の喧嘩) 広沢虎造 / 清水次郎長伝・血煙荒神山(蛤屋の喧嘩) 全16巻の16
▲ページの上に戻る▲


【民謡】
日本の伝統音楽 日本のダンス・ミュージック 日本の伝統音楽 日本のダンス・ミュージック (KOCH2022)
日本の伝統音楽 日本のワーク・ソング 日本の伝統音楽 日本のワーク・ソング (KOCH2023)
正調民謡40選 本條秀太郎社中 正調民謡40選 本條秀太郎社中 (Della PFW-119~20)
決定盤 民謡祝い唄 決定盤 民謡祝い唄 (KICX 8316)
決定版 民謡ベスト21 西日本編 決定版 民謡ベスト21 西日本編 (COCF-12214)
決定版 九州編 決定版 九州編 (20DZ-1506)
芭蕉布/二見情話 芭蕉布/二見情話 (マルフクレコード FCD-1)
沖縄民謡 名選集 沖縄民謡 名選集 (マルフクレコード ACD-3)
全国民謡全曲集 北海道編 全国民謡全曲集 北海道編 (COCF-12100)
全国民謡全曲集 新潟・北陸編 全国民謡全曲集 新潟・北陸編 (COCF-12106)
全国民謡全曲集 関東編 全国民謡全曲集 関東編 (COCF-12105)
全国民謡全曲集 中部・東海・近畿編 全国民謡全曲集 中部・東海・近畿編 (COCF-12107)
全国民謡全曲集 近畿・中国・四国編 全国民謡全曲集 近畿・中国・四国編 (COCF-12108)
ザ・民謡ベストセレクション 青森編 ザ・民謡ベストセレクション 青森編 (COCF-13282)
ザ・民謡ベストセレクション 秋田編 ザ・民謡ベストセレクション 秋田編 (COCF-13283)
ザ・民謡ベストセレクション 岩手編 ザ・民謡ベストセレクション 岩手編 (COCF-13284)
ザ・民謡ベストセレクション 山形・福島編 ザ・民謡ベストセレクション 山形・福島編 (COCF-13286)
ザ・民謡ベストセレクション 宮城編 ザ・民謡ベストセレクション 宮城編 (COCF-13285)
ザ・民謡ベストセレクション 関東・甲信越編 ザ・民謡ベストセレクション 関東・甲信越編 (COCF-13287)
ザ・民謡ベストセレクション 中部・北陸・近畿編 ザ・民謡ベストセレクション 中部・北陸・近畿編 (COCF-13288)
ザ・民謡ベストセレクション 中国・四国編 ザ・民謡ベストセレクション 中国・四国編 (COCF-13289)
ザ・民謡ベストセレクション 九州編 ザ・民謡ベストセレクション 九州編 (COCF-13290)
▲ページの上に戻る▲


【お笑い】
昭和の漫才 獅子てんや・瀬戸わんや、Wけんじ、内海桂子・好江、松鶴家千代若・千代菊、横山エンタツ・花菱アチャコ、砂川捨丸・中村春代 / 昭和の漫才 (RX-382)
綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブ 綾小路きみまろ / 爆笑スーパーライブ 第1集! 中高年に愛をこめて (TECE-25359)
▲ページの上に戻る▲


【講談】
一龍斎貞水 赤穂義士本傳 吉良邸討入り 一龍斎貞水 / 赤穂義士本傳 13 吉良邸討入り (CRCY-10145)
一龍斎貞水 赤穂義士本傳 仇討ち本懐~引き揚げ 一龍斎貞水 / 赤穂義士本傳 14 仇討ち本懐~引き揚げ (CRCY-10146)
国本武春 ザ・忠臣蔵 殿中・刃傷~田村邸の別れ 国本武春 / ザ・忠臣蔵 殿中・刃傷~田村邸の別れ (APCA-258)
一龍斎貞丈 織田信長・任侠署長 野手一郎 六代目 一龍斎貞丈 織田信長・任侠署長 野手一郎 (RX-346)
一龍齋貞山 忠臣蔵 岡野絵図面取り 八代目 一龍齋貞山 忠臣蔵(岡野絵図面取り)他 (FN-1201)
▲ページの上に戻る▲


【語り】
物語のふるさ 再発見・ニッポンの音・芸 [3] 物語のふるさと (TECR-20173)
立川談志 新選組血風録を読む 虎徹 立川談志_司馬遼太郎 / 「新選組血風録」 を読む (2) 虎徹 (COCF-14658)
立川談志 新選組血風録を読む 菊一文字 立川談志_司馬遼太郎 / 「新選組血風録」 を読む (3) 菊一文字 (COCF-14659)
▲ページの上に戻る▲


【落語・寄席】
 再発見・ニッポンの音・芸 [1] 寄席芸名人会 (TECR-20171)
 明治大正 夢の名人寄席 (30CF-1834)
 落語 20 雷門助六 高砂や・長短 / 三遊亭閻遊 堀の内 古手買い (SHRKG-20)
 落語 23 桂小南 / いかけ屋・しじみ売り・ぜんざい公社 (SHRKG-23)
 落語 完結編 01 二代目 桂枝雀 / 代書・親子酒 (SHRKG-27)
 落語名人会 桂歌丸 / (AJ-1004)
 聴きたい落語家シリーズ03 八代目 三笑亭可楽 / 文違い・親子酒 (COCF-12943)
 九代目 桂文治 / 皿屋敷・三年目 ・ 四代目 三遊亭圓遊 / 不動坊火焔 (CRCY-10038)
 スーパー落語1500 傑作 小ばなし55話 / 小さん・馬生・馬の助・文治 (VICG-15097)
 スーパー落語1500 林家三平 / 源平衰退記・三平グラフィティ (VICG-15053)
 スーパー落語1500 五代目 古今亭今輔 / 死神・ラーメン屋・印鑑証明 (VICG-15087)
 スーパー落語1500 三代目 桂三木助 / 芝浜・へっつい幽霊 (VICG-15085)
 スーパー落語1500 八代目 三笑亭可楽 / らくだ・うどんや・反魂香 (VICG-15086)
 スーパー落語1500 三代目 桂米朝 / 地獄八景・池田の猪買い (VICG-15092)
 スーパー落語1500 三代目 春風亭柳好 / 野ざらし・羽織の遊び・二十四孝・鰻の幇間 (VICG-15082)
 スーパー落語1500 六代目 春風亭柳橋 / 青葉・時そば・長屋の花見 (VICG-15083)
 スーパー落語1500 八代目 林家正蔵(林家彦六) / 中村仲蔵・藁人形 (VICG-15084)
 スーパー落語1500 01 三代目 三遊亭金馬 / 居酒屋・高田の馬場・目黒のさんま (VICG-15080)
 スーパー落語1500 02 三代目 三遊亭金馬 / 茶の湯・小言念仏 (VICG-15081)
 スーパー落語1500 01 六代目 笑福亭松鶴 / 天王寺詣り・猫の災難 (VICG-15088)
 スーパー落語1500 02 六代目 笑福亭松鶴 / 三十石・尻餅 (VICG-15089)
 スーパー落語1500 03 六代目 笑福亭松鶴 / 高津の富・初天神 (VICG-15090)
 スーパー落語1500 01 八代目 桂文楽 / 明烏・厩火事・酢豆腐 (VICG-15076)
 スーパー落語1500 02 八代目 桂文楽 / 愛宕山・寝床・かんしゃく (VICG-15077)
 スーパー落語1500 03 八代目 桂文楽 / 船徳・富久・やかん泥 (VICG-15078)
 スーパー落語1500 04 八代目 桂文楽 / 素人鰻・鰻の幇間・よかちょろ (VICG-15079)
 スーパー落語1500 01 六代目 三遊亭圓生 / 淀五郎・紀州 (VICG-15054)
 スーパー落語1500 02 六代目 三遊亭圓生 / 包丁・酒落小町 (VICG-15055)
 スーパー落語1500 03 六代目 三遊亭圓生 / 死神・阿武松 (VICG-15056)
 スーパー落語1500 04 六代目 三遊亭圓生 / 三十国・ニ十四孝 (VICG-15057)
 スーパー落語1500 05 六代目 三遊亭圓生 / 長崎の赤飯・稲川 (VICG-15058)
 スーパー落語1500 06 六代目 三遊亭圓生 / 水神・へっつい幽霊 (VICG-15059)
 スーパー落語1500 07 六代目 三遊亭圓生 / 大山詣り・福禄寿 (VICG-15060)
 スーパー落語1500 08 六代目 三遊亭圓生 / 大名房五郎・子は謎 (VICG-15061)
 スーパー落語1500 09 六代目 三遊亭圓生 / 質屋庫・弥次郎 (VICG-15062)
 スーパー落語1500 10 六代目 三遊亭圓生 / 寝床・左甚五郎(三井の大黒) (VICG-15063)
 スーパー落語1500 01 五代目 古今亭志ん生 / 火焔太鼓・甚五郎・鈴ふり (VICG-15064)
 スーパー落語1500 02 五代目 古今亭志ん生 / お直し・強情灸 (VICG-15065)
 スーパー落語1500 03 五代目 古今亭志ん生 / 黄金餅・替り目・まんじゅう怖い (VICG-15066)
 スーパー落語1500 04 五代目 古今亭志ん生 / 猫の恩返し・稽古屋・不精床 (VICG-15067)
 スーパー落語1500 05 五代目 古今亭志ん生 / 本所七不思議・あわびのし (VICG-15068)
 スーパー落語1500 06 五代目 古今亭志ん生 / 妾馬・茶金 (VICG-15069)
 スーパー落語1500 07 五代目 古今亭志ん生 / 唐辛子屋政談・文違い (VICG-15070)
 スーパー落語1500 08 五代目 古今亭志ん生 / 風呂敷・猫の皿・元犬 (VICG-15071)
 スーパー落語1500 09 五代目 古今亭志ん生 / 佃祭・二階ぞめき (VICG-15072)
 スーパー落語1500 10 五代目 古今亭志ん生 / 厩火事・粗忽長屋・千早ふる (VICG-15073)
 スーパー落語1500 11 五代目 古今亭志ん生 / 富久・王子の狐 (VICG-15074)
 スーパー落語1500 12 五代目 古今亭志ん生 / 藁人形・ぽんぽん唄 (VICG-15075)
 名演集 22 五代目 古今亭志ん生名演集 / 牡丹灯篭・鰍沢 (POCG-00305)
 名演集 24 五代目 古今亭志ん生名演集 / 芝浜・厩火事・淀五郎 (POCG-00307)
 名演集 26 五代目 古今亭志ん生名演集 / 今戸の狐・百年目・金明竹 (POCG-00309)
 名演集 27 五代目 古今亭志ん生名演集 / ふたなり・中村仲蔵 他 (POCG-00310)
 名演集 28 五代目 古今亭志ん生名演集 / 吉原綺談(上)〈中) (POCG-00311)
 名演集 29 五代目 古今亭志ん生名演集 / 吉原綺談(下)吉原風景 他 (POCG-00312)
 名演集 30 五代目 古今亭志ん生名演集 / 安中草三牢破り (上)(下)他 (POCG-00313)
 名演集 31 五代目 古今亭志ん生名演集 / 火事息子・お初徳兵衛・穴どろ (POCG-00314)
 名演集 32 五代目 古今亭志ん生名演集 / 塩原多助道連れ小兵(上)〈下) (POCG-00315)
 名演集 33 五代目 古今亭志ん生名演集 / 塩原多助山口屋のゆすり 他 (POCG-00316)
 名演集 34 五代目 古今亭志ん生名演集 / 前篇・御家安とその妹 (上)(下) (POCG-00317)
 名演集 35 五代目 古今亭志ん生名演集 / 後篇・御家安とその妹 (上)(下) (POCG-00318)
 名演集 36 五代目 古今亭志ん生名演集 / 怪談阿三の森(一)(ニ)・一眼国 (POCG-00319)
 名演集 37 五代目 古今亭志ん生名演集 / 心中時雨傘(上)(下)・ 大津絵 他 (POCG-00320)
 名演集 38 五代目 古今亭志ん生名演集 / 穴釣り三次(上)(下)・六尺棒 (POCG-00321)
 名演集 39 五代目 古今亭志ん生名演集 / 名人長ニ(一)(ニ) (POCG-00322)
 名演集 40 五代目 古今亭志ん生名演集 / 名人長ニ(三)(四) (POCG-00323)
 名演集 41 五代目 古今亭志ん生名演集 / 名人長ニ(五)・姫かたり (POCG-00324)
 日本の伝統芸能シリーズ01 四代目 柳亭痴楽 / ラブレター・西行 (TECR-20151)
 日本の伝統芸能シリーズ02 三代目 三遊亭圓歌 / 授業中・浪曲社長 (TECR-20152)
 日本の伝統芸能シリーズ12 八代目 三笑亭可楽 / 子別れ(上)・味噌蔵 (TECR-20164)
 日本の伝統芸能シリーズ19 五代目 柳家小さん / 引っ越しの夢・短命・気の長短 (TECR-20169)
 落語特選01 三代目 春風亭柳好 / 野ざらし・羽織の遊び・二十四孝・鰻の幇間 (VDR-21001)
 落語特選12 六代目 三升家小勝 / ゴム屋・壺算・熊の皮・初天神 (VDR-21012)
 名作独演会01 柳家小三治 / 子別れ(一) (FCCL 191)
 名作独演会02 柳家小三治 / 子別れ(ニ) (FCCL 192)
 名作独演会03 柳家小三治 / 猫の災難・粗忽の釘 (FCCL 193)
 名作独演会04 柳家小三治 / 大山詣り・厩火事 (FCCL 194)
 名作独演会05 柳家小三治 / 味噌蔵・小言念仏 (FCCL 195)
 名作独演会06 柳家小三治 / 茶の湯 (FCCL 196)
 名作独演会07 柳家小三治 / 鼠穴 (FCCL 197)
 名作独演会08 柳家小三治 / 文七元結 (FCCL 198)
 名作独演会09 柳家小三治 / 芝浜 (FCCL 199)
 名作独演会10 柳家小三治 / 百川・厄払い (FCCL 200)
 名作独演会11 柳家小三治 / 宋論・出来心 (FCCL 201)
 名作独演会12 柳家小三治 / 堤灯屋・かんしゃく (FCCL 202)
 八代目 三笑亭可楽 名演集(ニ) / 妾馬・うどんや・反魂香 (POCG-00019)
 林家彦六 名演集(一) / 牡丹灯篭・火事息子 (POCG-00021)
 林家彦六 名演集(三) / 五人廻り・ちきり伊勢屋 (POCG-00023)
 正蔵改め 林家彦六 名演集(四) / 真景累ヶ渕・普段の袴、首提灯・やかん (POCG-00024)
 正蔵改め 林家彦六 名演集(五) / 中村仲蔵・藁人形 (POCG-00025)
 正蔵改め 林家彦六 名演集(六) / しわいや・磯の鮑 (POCG-00026)
 正蔵改め 林家彦六 名演集(八) / 一眼国・紫檀樓古木・大名小噺 (POCG-00028)
 八代目 春風亭柳枝 名演集(一) / 元犬・山号寺号・たらちね(POCG-00040)
 八代目 春風亭柳枝 名演集(ニ) / 節分・ずっこけ・堪忍袋・高砂や (POCG-00041)
 八代目 春風亭柳枝 名演集(三) / 子ほめ・喜撰小僧・四段目・花筏 (POCG-00042)
 九代目 桂文治 名演集(一) / 口入れ屋・今戸焼 (POCG-00070)
 九代目 桂文治 名演集(ニ) / 好きと恐い・小言幸兵衛 (POCG-00071)
 ニ代目 三遊亭円歌 名演集(一) / 呼び出し電話・紋三郎稲荷・紺田屋 (POCG-00072)
 ニ代目 三遊亭円歌 名演集(ニ) / 高野違い・てれすこ・馬大家・七草・トラタク (POCG-00073)
 ニ代目 三遊亭円歌 名演集(三) / 七段目・写真の仇討・西行・くしゃみ義太夫 (POCG-00074)
 金原亭馬の助 名演集(一) / 蛙茶番・本膳・豆屋 (POCG-00076)
 金原亭馬の助 名演集(ニ) / しの字嫌い・芋俵・権助芝居・転失気 (POCG-00077)
▲ページの上に戻る▲


---------------- 以下、アルバムごとの演目 ----------------




【邦楽・一般】


木遣り 名曲集 (COCN-60074)
木遣り

演目:
01. 真鶴・手古(オーケストラ伴奏)
02. 真鶴・手古
03. 駅路~東海道~〔中間〕(オーケストラ伴奏)
04. 駅路~東海道~〔中間〕
05. 東金〔中間〕
06. 田唄〔大間〕
07. 石割り・珍重〔大間〕
08. 黒金〔掛束・大間〕
▲ページの上に戻る▲




江戸の祭り囃子 (COCF-11338)
江戸の祭り囃子

演者:松本源之助社中
演目:
01. お御輿囃子
02. 屋台囃子
03. 昇殿
04. 鎌倉
05. 四丁目(玉入り)
06. 屋台囃子(切)
07. にんば
08. 江戸の祭り囃子
09. 神楽囃子(狐の種まき)
▲ページの上に戻る▲




江戸の祭囃子 (VICG-23005)
江戸の祭囃子

演者:若山胤雄(わかやまたねお)社中
演目:
[江戸祭囃子]
01. 打込(うちこみ)、屋台、昇殿(しょうでん)、
  鎌倉,四丁目(しちょうめ)、玉打(たまうち)、
  先玉(さきだま)、後玉(あとだま)、屋台
[江戸祭囃子 <秘曲>]
02. 間波昇殿(まなみしょうでん)
03. 寿獅子の曲
  通り神楽、屋台、鎌倉、四丁目、
  鎌倉、子守唄、屋台、本間(ほんま)
  大黒舞、神楽昇殿、屋台
04. 宮昇殿、キリン、亀井戸、階殿(かいでん)、夏祭、カッコ、
  神田丸(かんだまる)上(かみ)・下(しも)
05. みこし囃子(なげあい)
[神楽囃子組曲]
06. 打鳴し
07. 大宮
08. 皮違い
09. 早(はや)
10. 円舞
11. 夜神楽
12. 三拍子(さんびょうし)
13. 糸引き拍子
14. 仁羽(にんば)
▲ページの上に戻る▲




三味線の世界 (COCF-14543)
三味線の世界

演目・演者:
01. 勧進帳<長唄>
  三味線:芳村伊十七、松永忠五郎、岡安喜久三郎
  笛:中川善雄
  囃子:堅田喜三久社中
02. 柳のきやり<義太夫>
  三味線:鶴沢清治
03. 津軽じょんがら節<民謡)
  三味線:菅原公夫
04. 深川節<俗曲>
  三味線:豊寿、静子
05. かっぽれ<俗曲>
  三味線:豊寿、静子
06. 越後獅子<長唄>
  三味線:芳村伊十七、岡安喜久次郎、岡安喜久三郎
  笛:中川善雄
  囃子:堅田喜三久社中
07. 元禄花見踊<長唄>
  三味線:芳村伊十七、岡安喜久次郎、岡安喜久三郎
  笛:中川善雄
  囃子:堅田喜三久社中
08. 狐火(乱れ)<義太夫>
  三味線:鶴沢清治
09. 祖谷の粉ひき唄<民謡>
  三味線:本條秀太郎、本條宏
10. 奴さん<俗曲>
  三味線:豊寿、静子
11. 京鹿子娘道成寺<長唄>
  三味線:芳村伊十七、松永忠五郎、岡安喜久三郎
  笛:中川善雄
  囃子:堅田喜三久社中
▲ページの上に戻る▲




日本の伝統音楽 三味線 江戸ルネサンス (KOCH2009)
三味線 江戸ルネサンス

演目・演奏者:
01. 元禄花見踊<長唄>
  唄:松島庄三郎、杵屋五太郎、芳村伊千十郎
  三味線:杵屋五三助 (五三郎)、杵屋長四郎、杵屋五三雄
  笛:福原百之助
  小鼓:田中伝一郎
  大鼓:望月左吉
  太鼓:藤舎呂雪、堅田喜三久
02. 春雨<端唄>
  唄:王子おひろ
  三味線:藤本琇丈、藤本直久
  笛:鳳声晴雄
  鳴り物:梅屋栄一郎社中
03. 梅は咲いたか<端唄>
  唄:柳橋照代
  三味線:藤本琇丈、藤本直久
  笛:福原由次郎
  鳴り物:望月長左久社中
04. 夜桜<小唄>
  唄:蓼胡津留
  糸:蓼胡譲
  替手:蓼胡津音
05. 腹の立つ時ゃ<小唄>
  唄:蓼胡津留
  糸:蓼胡譲
06. さのさ<俗曲>
  唄:神楽坂まき子
  三味線:藤本琇丈、藤本秀輔
07. 木遣りくずし<俗曲>
  唄:王子おひろ
  三味線:藤本琇丈、藤本直久
  笛:福原由次郎
  鳴り物:望月長左久社中
08. 都々逸<俗曲>
  唄・三味線:柳家紫朝
09. 雪<地唄>
  唄・三絃:富山清琴
  筝:富山美恵子
10. 曲鼠<地唄・作物>
  唄・三絃:富山清琴、富山清隆
▲ページの上に戻る▲




津軽三味線 高橋竹山 (FX-86)
高橋竹山

演目:
01. 津軽じょんがら節(旧節)
02. 津軽じょんがら節(中節)
03. 津軽じょんがら節(新節)
04. 十三の砂山
05. 津軽音頭
06. 津軽ワイハ節
07. りんご節
08. 弥三郎節
09. 津軽甚句
10. 外山節
11. 津軽小原節
12. 津軽三下り
13. 津軽あいや節
14. お島コ節
15. 津軽よされ節(旧節)
16. 津軽よされ節(本唄)
17. 津軽岩木登山ばやし
18. 津軽塩釜甚句
▲ページの上に戻る▲




決定盤 津軽三味線 (250A 50053)
津軽三味線

演目・演奏者:
01. 津軽じょんがら節 ~旧節~
  高橋祐次郎
02. 津軽よされ節
  沢田勝秋
03. 津軽あいや節
  山田千里
04. 津軽じょんがら節 ~新節~
  木田林松栄
05. 津軽協奏曲
  三橋美智也
06. 津軽おはら節
  高橋竹山
07. 津軽じょんがら節 ~新節~
  白川軍八郎
08. 津軽じょんがら節 ~中節~
  小山貢、小山貢正、小山貢竜
09. 津軽じょんがら節 ~新節~
  三橋美智也
10. 津軽あいや節
  白川軍八郎
11. 弥三郎節
  高橋祐次郎
12. 津軽よされ節
  高橋浩次郎
13. 津軽じょんがら節
  小山満
14. 津軽タント節
  山田千里
15. 津軽曲弾き
  沢田勝秋
16. 津軽じょんがら節
  高橋浩次郎
17. 津軽じょんがら節 ~中節~
  木田林松栄
18. 津軽音頭
  高橋竹山
▲ページの上に戻る▲




全曲集 津軽三味線 (COCF-11332)
津軽三味線

演目・演奏者:
01. 津軽じょんがら節 ~曲弾き合奏~
  木田林松栄社中
02. 津軽じょんがら節 ~中節~
  高橋祐次郎
03. 津軽じょんがら節 ~旧節・新節~
  沢田勝秋社中
04. 津軽よされ節
  木田林松栄
05. 津軽あいや節
  佐々木孝
06. 津軽小原節
  木田林松栄
07. 弥三郎節
  高橋三代志
08. 津軽ワイハ節
  二代目 木田林松栄
09. 津軽よされ節
  白川軍八郎
10. 黒石よされ節
  高橋祐次郎社中
11. 鯵ケ沢甚句
  高橋祐次郎社中
12. りんご節
  二代目 木田林松栄
13. 津軽甚句
  高橋三代志
14. 嘉瀬の奴踊り
  高橋祐次郎社中
15. 津軽塩釜甚句
  高橋祐次郎
16. 津軽音頭
  二代目 木田林松栄
17. 津軽三下り
  木田林松栄
18. ナオハイ節
  高橋祐次郎
19. りんご節 ~ 津軽山唄 ~ 願人節
  高橋祐次郎社中
20. 合奏 木枯し
  白川軍八郎
▲ページの上に戻る▲




小唄 名曲集 (VDR-25167)
小唄

演目・演奏者:
[唄:春日 とよ喜]
01. 梅一輪
02. 打水の
03. 逢いたい病

[唄:春日 とよ福美]
04. 日吉さん
05. 涼み舟
06. 薩摩さ
07. 鶴次郎
08. 空や久しく
09. 水の出花

[唄:春日 とよ五千代]
10. 逢いみての
11. 川風
12. 五月雨や(空)
13. 雪はしんしん
14. 夜桜

[唄:井筒 綾美]
15. 初雪に
16. 春雨に(口舌)
17. 咲いた桜に
18. 夕立や(さっと)

[唄:本木 寿以]
19. 一日逢わねば(三千歳)
20. 白扇の(末広)
21. 神田祭(勢い肌)
22. 青柳の糸より(仮名屋小梅)

[唄:蓼 胡満喜(たで こまき)]
23. びんのほつれ
24. きゃらの香り
25. 晴れて雲間
26. 舟に船頭
27. から傘の
28. 待ちわびて

[唄:市丸(いちまる)]
29. お互いに
30. 筆のかさ
31. 無理な首尾して(出先)
32. 竹は八幡
33. 柳橋から
34. 八重一重
▲ページの上に戻る▲




新 端唄・都々逸 全曲集 (CCJ-30763)
端唄・都々逸

演目・演奏者:
[端唄]
01. びんのほつれ
  唄:藤京
  三味線:豊寿、豊藤美、堅田喜三久社中
02. 紅葉の橋
  唄:藤京
  三味線:豊寿、豊藤美、堅田喜三久社中
03. かんちろりん
  唄:藤京
  三味線:豊寿、豊藤美、堅田喜三久社中
04. 御所車(香に迷う)
  唄:藤京
  三味線:本條秀太郎、堅田喜三久社中
05. 深川
  唄:藤京
  三味線:本條秀太郎、堅田喜三久社中
06. 初出見よとて
  唄:藤京
  三味線:本條秀太郎、堅田喜三久社中
07. 春雨
  唄:藤本二三吉
  三味線:小静・きん
  鳴物連中
08. 梅は咲いたか
  唄:藤本二三吉
  三味線:小静・きん
  鳴物連中
09. 縁かいな   唄:藤本二三吉
  三味線:小静・はな子
  鳴物連中
10. 槍はさびても
  唄:藤本二三吉
  三味線:はな子
11. かっぽれ
  唄:藤本二三吉
  三味線:小静・きん
  鳴物連中
12. 木遣りくずし
  唄:藤本二三吉
  三味線:小静・豊吉
  鳴物連中
13. 都々逸(作詞:高橋掬太郎)
  唄:藤本二三吉
  三味線:小静
[都都逸]
14. ねえ貴方 / 鐘が鳴りました / 私の商売漫談師でござる
  初代 柳家三亀松
15. 泣かせるばかりの / うわべだけ / つねられた / 雨戸たたいて
  初代 柳家三亀松
16. この袖で / あたしの傍惚れ
  初代 柳家三亀松
17. うたたねしては / ままよ三度笠
  初代 柳家三亀松
18. あれさご覧よ / 私の商売落語家でござる
  初代 柳家三亀松
▲ページの上に戻る▲




端唄 入門 (VICG-5190)
端唄

演目・演奏者:
01. さのさ
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
02. 梅は咲いたか
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
03. 春雨
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
04. から傘
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
05. こうもり
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
06. 深川
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
07. 角力甚句
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
08. 夕暮れ(舟に船頭入り)
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
09. 米山甚句
  唄:市丸
  三味線:豊静
  鳴物:堅田喜三久連中
10. 桑名の殿様
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
11. 木更津甚句
  唄:市丸
  三味線:豊文
  鳴物:堅田喜三久連中
12. 奴さん
  唄:市丸
  三味線:豊静
  鳴物:堅田喜三久連中
13. かっぽれ
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
14. 槍さび(黒田節入り)
  唄:市丸
  三味線:豊文
  鳴物:堅田喜三久連中
15. かんちろりん
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
16. 伊勢音頭
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
17. 木遣りくずし
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
18. 茄子とかぼちゃ
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
19. 京の四季
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
20. 潮来出島
  唄:市丸
  三味線:豊静
  箏:米川敏子
  鳴物:堅田喜三久連中
21. お江戸日本橋
  唄:市丸
  三味線:静子・豊藤
  鳴物:堅田喜三久連中
▲ページの上に戻る▲




都都逸 入門 (VICG-5191)
都都逸

演奏者・演目:
[日本橋きみ栄]
01. 三千世界 ~ 九尺二問
02. きりぎりす ~ 今別れ
03. 洗い髪
04. つらい悲しい
05. 浮気なお前
06. 別れがつらい
07. 黄鳥を留めて ~ ぴったり寄り添う ~ 拗ねて一足
08. 朝咲いて ~ 蚊帳の寝姿 ~ かわいがられて
09. 忍び足して ~ 切れた男 ~ 木々の梢に
10. この雪によく来たものと ~ お互の謎がわかって
11. 江戸の名残りの
12. 節分の豆を縁起に
13. 二人水性浮気と浮気
14. 川風に吹かれて二人は
15. さんざ浮名を
16. 二人いてさえ
17. 岡惚れしたのは
18. 火鉢ひきよせ

[柳家三亀松]
19. 鐘が鳴りました
20. 十九や二十の
21. たべて寝て
22. ひぐらしが
23. あの虫は
24. ほととぎす

[都家かつ江]
25. 祭の太鼓とかつ江の良さは
26. おこりゃいつもの~どんどん節(意地は気でもつ ~ テクで行くのは)
27. 酔わせてください
▲ページの上に戻る▲




三亀松 / しのぶ草 (KICH 2203)
三亀松

演目:
01. 都々逸十八番集
02. 明治一代女
03. 思い出
▲ページの上に戻る▲




コロンビア邦楽 新内 蘭蝶 (COCF-11667)
新内

演目・演奏者:
01. 蘭蝶
(若木仇名草・四谷の段)
浄瑠璃:富士松佐賀吉
三味線:富士松菊三郎
上調子:富士松菊三和

02. 蘭蝶
(若木仇名草・お宮口説の段)
浄瑠璃:新内勝知与
三味線:新内勝一郎
上調子:新内勝龍

03. 蘭蝶
(若木仇名草・深川竹の段)
浄瑠璃:鶴賀須磨之助
三味線:富士松菊三郎
上調子:富士松菊三和

04. 尾上伊太八
(帰咲名残命毛・尾上部屋の段)
浄瑠璃:新内勝寿々
三味線:新内勝一郎
上調子:新内勝次郎

05. お駒才三
(恋娘八丈・鈴ヶ森の段)
浄瑠璃:鶴賀磨寿々
三味線:富士松菊三郎
上調子:富士松菊三和

06. 明烏
(明烏後正夢)
浄瑠璃:鶴賀徳之助・新内勝英太夫
三味線:新内勝恵
上調子:新内勝文恵
▲ページの上に戻る▲




市丸のすべて (VZCG-533)
市丸

演目:
01. 天竜下れば
02. ちゃっきり節
03. 伊那節
04. 龍峡小唄
05. 十日町小唄
06. 雪のブルース
07. 雪の浜町河岸
08. 隅田川ぞめき
09. 三味線ブギウギ
10. 初出見よとて
11. お江戸日本橋
12. 春風がそよそよと
13. 綱は上意
14. 河水
15. 仇情八幡祭
16. きりぎりす
▲ページの上に戻る▲




高田浩吉 / 大江戸出世小唄・伊豆の佐太郎 (COCA-6706)
高田浩吉

演目:
01. 大江戸出世小唄
02. 伊豆の佐太郎
03. 恋の忍び傘
04. 佐吉子守唄
05. 三下オイチョ節
06. 五十三次待ったなし
07. 振り分け街道
08. 白鷺三味線
09. 名月佐太郎笠
10. 大江戸出世双六
11. 江戸の三四郎さん
12. 流転
13. りんどう鴉
14. 明日なき男
15. 折鶴さんど笠
16. 冬鶴春鶴
17. 船頭追分
18. 浮かれ駕篭
19. 勇み肌千両男
20. 弥太っぺ花笠
▲ページの上に戻る▲




三浦布美子 / 艶唄芸者 (SHC-25)
三浦布美子

演目:
01. さのさ
02. 黒田節
03. ダンチョネ節
04. 奴さん
05. 深川くずし
06. 明治一代女
07. 宮津節
08. まつのき小唄
09. 軍隊小唄
10. 大江戸出世小唄
11. かごの鳥(神楽坂 浮子)
12. ストトン節(神楽坂 浮子)
▲ページの上に戻る▲




三波春夫 / 戦国歌絵巻 (TECA-28696)
三波春夫

演目:
01. 俺は藤吉郎
02. 信長
03. 太閤おどり
04. 日本の名将 武田信玄
05. 謙信出陣
06. 戦国塩物語
07. 古戦場
08. 天竜二俣城
09. 奥州の風雲児
10. 真田軍記 沼田城物語
11. 続・沼田城物語 関ヶ原前夜
▲ページの上に戻る▲




天津羽衣(あまつはごろも) / 歌謡浪曲の世界 (TFC18007)
天津羽衣

演目:
01. お吉物語
02. 十三夜
03. 鴛鴦道中(おしどりどうちゅう)
04. 明治一代女
05. 恋の松井須磨子
06. むらさき小唄
07. 九段の母
▲ページの上に戻る▲




再発見・ニッポンの音・芸 [3] 物語のふるさと (TECR-20173)
物語のふるさと

演目・唄:
01. 山椒太夫(鳴子の歌・親子対面の段) / 若松若太夫(二代目)
02. 石童丸(冒頭) / 榎本芝水、薩摩琵琶:錦心流
03. 傾城阿波の鳴門 / 竹本綾之助・竹本綾一
▲ページの上に戻る▲




再発見・ニッポンの音・芸 [4] アウトロー伝説 (TECR-20174)
アウトロー伝説

演目・唄:
01. 座頭市 ~ 座頭市子守唄 / 勝新太郎
02. 名月赤城山 / 玄海竜二
03. 石松と三十石船 / 広沢虎造
04. 河内十人斬り(河内音頭) / 京山幸枝若
▲ページの上に戻る▲




再発見・ニッポンの音・芸 [5] 歌になった浪曲 (TECR-20175)
歌謡浪曲

演目・唄:
01. 笑う地球に朝が来る / 川田晴久とダイナブラザース
02. あきれた石松 / あきれたぼういず
03. 石松ぶし / 美ち奴・広沢虎造
04. 次郎長ぶし / 美ち奴・広沢虎造
05. 吉良の仁吉 / 美ち奴
06. 浪曲カクテル / 美ち奴
07. 涯なき南海 / 東海林太郎・寿々木米若
08. お好み都々逸 / 天中軒雲月(伊丹秀子)
09. 唄入り観音経 / 山門博
10. 津軽小原節 / 藤井ケン子
11. 出世佐渡情話 / 三波春夫
12. 俵星玄蕃 / 三波春夫
▲ページの上に戻る▲




再発見・ニッポンの音・芸 [6] 節まわしこそ歌の命 (TECR-20176)
節まわしこそ歌の命

演目・唄:
01. 船頭小唄 / 八代亜紀
02. 影を慕いて / 楠木繁夫
03. 男の純情 / 藤山一郎
04. 十三夜 / 小笠原美都子
05. 大島情話 / 小唄勝太郎
06. 南国土佐を後にして / 鈴木三重子
07. 秀子節 / 藤井ケン子
08. 佐渡情話 ~ 冒頭 / 寿々木米若
09. 仁吉男の歌 / 美ち奴
10. 旅姿三人男 / ディック・ミネ
11. ふるさとの灯台 / 田端義夫
12. 憧れの住む町 / 菅原都々子
13. 江の島悲歌 / 菅原都々子
14. 月がとっても青いから / 菅原都々子
15. 愛染橋 / 竹山逸郎+平野愛子
16. 虹よいつまでも / 平野愛子
17. 私のギター / 小畑実
18. 雪の渡り鳥 / 三波春夫
19. 船方さんヨ / 三波春夫
▲ページの上に戻る▲




元禄忠臣蔵 ~忠臣蔵歌謡バラエティ~ (KICX 472)
元禄忠臣蔵 ~忠臣蔵歌謡バラエティ~

演目・唄:
01. 元禄忠臣蔵~大石りくの生涯~ / 二葉百合子
02. 刃傷松の廊下 / 真山一郎
03. 天野屋利兵衛 / 鏡五郎
04. 播州赤穂城 / 春日八郎
05. あゝ赤穂義士 / 中川摂昇
06. おんな忠臣蔵 / 山崎花舟
07. 赤穂浪士 / 二葉百合子
08. 赤垣源三徳利の別れ / 鏡五郎
09. 神崎東下り / 三橋美智也
10. 徳利の別れ / 三橋美智也
11. 義士ざくら / 西川彰山
12. 忠臣蔵の唄 / 三橋美智也
▲ページの上に戻る▲






【雅楽】


雅楽 越天楽(えてんらく) (COCG-7653)
雅楽 越天楽

演目:
01. 平調音取
  ひょうじょうのねとり
02. 平調越天楽残楽三返
  ひょうじょうえてんらくのこりがくさんぺん
03. 盤渉調音取
  ばんしきちょうのねとり
04. 盤渉調越天楽
  ばんしきちょうえてんらく
05. 黄鐘調音取
  おうしきちょうのねとり
06. 黄鐘調越天楽
  おうしきちょうえてんらく
07. 五常楽急 <平調>
  ごじょうらくのきゅう <ひょうじょう>
08. 納曽利破 <高麗壱越調>
  なそりのは <こまいちこつちょう>
09. 納曽利急 <高麗壱越調>
  なそりのきゅう <こまいちこつちょう>
10. 越天楽今様
  えてんらくいまよう
▲ページの上に戻る▲




雅楽 Ancient Japanese Court And Dance Music / The Imperial Court Ensemble (CD 402)
雅楽

演目:
01. 五常楽 = Goshoraku No Kyu (Hyojo)
02. 越天楽 = Entenraku, Nokorigaku Sanben (Hyojo)
03. 拾翠楽 = Jussuiraku (Oshiki-Cho)
04. 傾盃楽 =Keibairaku No Kyu (Taishiki-Cho)
05. 酒胡子 = Shukosho (Adjo)
06. 千秋楽 = Senshuraku (Hanshiki-Cho)
▲ページの上に戻る▲




日本の伝統音楽 雅楽 平安のオーケストラ (KOCH2001)
日本の伝統音楽 雅楽 平安のオーケストラ

演奏者・演目:
[宮内庁楽部]
<越天楽(管絃)>
01. 平調音取
02. 越天楽
<喜春楽(舞楽)>
03. 黄鐘調調子
04. 喜春楽 序
05. 喜春楽 破
<青海波(管絃)>
06. 盤渉調音取
07. 青海波
<貴徳(舞楽)>
08. 高麗壱越調小音取
09. 貴徳 破
10. 貴徳 急
<東遊>
11. 求子歌出
12. 求子歌
▲ページの上に戻る▲






【琴・尺八】


春の海・六段 (VICG-40057~40058)
春の海・六段

演目・演奏者:
[Disk 2]
01. 春の海
  箏:宮城喜代子、尺八:青木鈴慕
02. さくら変奏曲
  第一箏:宮城数江、第二箏:小橋幹子、十七弦:菊地悌子
03. 瀬音
  箏:宮城数江、十七弦:菊地悌子
04. 落葉の踊り
  三弦:宮城喜代子、箏:宮城数江、十七弦:菊地悌子
05. 数え唄変奏曲
  箏:宮城数江
06. さらし風手事
  箏(低音):宮城喜代子、箏(高音):宮城数江
07.水の変態
  唄・箏(本手):宮城数江、箏(替手):宮城喜代子
[Disk 2]
01. 六段
  箏:中能島欣一
02. 秋風の曲(前弾)
  箏:宮城喜代子
03. 五段砧(手事)
  箏(低音):米川敏子、箏(高音):米川文勝之
04. みだれ
  箏(本手・替手):中能島欣一
05. 千鳥の曲
  唄・箏(本手):宮城数江、箏(替手):小橋幹子
06. 楓の花
  箏(低音):米川文勝之、箏(高音):米川敏子
▲ページの上に戻る▲




~ブライダル・シリーズ~ 寿・BGM琴 華燭の典 (APCE-5005)
~ブライダル・シリーズ~ 寿・BGM琴 華燭の典

演目・演奏者:
01. 松竹梅より / 三ッ橋匂当
02. 六段 / 八橋検校
03. 新高砂より / 寺島花野
04. 八段 / 八橋検校
05. 千鳥の曲より / 吉沢検校
06. 都の春より / 三世 山勢松韻
▲ページの上に戻る▲




琴のしらべ (KICW8239-40)
琴のしらべ

演目・演奏者:
[Disk 1]
01. みだれ
  箏(本手):藤井千代賀、箏(替手):中能島慶子、三弦:山勢松韻
02. 千鳥の曲
  唄・箏:米川敏子、唄・箏(替手):米川恵美
03. 五段砧
  唄・箏:米川敏子、佐藤親貴
04. 秋の曲
  唄・箏(本手)米川恵美、米川裕枝
[Disk 2]
01. 八千代獅子
  唄・三絃:米川敏子、箏:米川裕枝
02. 長恨歌
  唄・箏:中能島慶子、藤井千代賀、唄・三絃:山勢松韻
03. ながれ
  箏:米川敏子
04. 迎春賦
  箏:米川裕枝、中川敏裕、十七弦:岡崎敏優 
▲ページの上に戻る▲




六段の調べ 箏名曲集 / 唯是震一・中島靖子 (CBS SONY 32DG68)
六段の調べ 箏名曲集

演目・演奏者:
01. 六段の調(ろくだんのしらべ)
  箏:唯是震一(ゆいぜしんいち)
02. 千鳥の曲(ちどりのきょく)
  唄:山岸雅昇、箏:中島靖子
03. 五段砧(ごだんぎぬた)
  箏(高音):唯是震一、箏(低音)中島靖子
04. 乱(みだれ)
  箏(本手)中島靖子、箏(替手):唯是震一
05. 八千代獅子(やちよじし)
  唄:奥田雅子、箏:中島靖子、三絃:唯是震一、胡弓:山田広代
▲ページの上に戻る▲




邦楽特選6 箏 ~今様から~ (30CD-1511)
箏 ~今様から~

演奏者・演目:
#01,#09-#12 / 箏:米川敏子、フレッシュ・ノーブル・オーケストラ
#02, #08, #13, #14 / 箏:日本合奏団
#03 / 箏:米川敏子、コロムビア・オーケストラ
#04-#07 / 箏:沢井忠夫と沢井忠夫合奏団、コロムビア・オーケストラ
#15-#21 / 箏:米川敏子 
01. 今様
02. お江戸日本橋
03. 通りゃんせ
04. もみじ
05. 花
06. 早春賦
07. 荒城の月
08. 絵日傘
09. 中国地方の子守歌
10. 島原の子守歌
11. 五木の子守歌
12. 西武門節
13. 砂山
14. うれしいひなまつり
15. 枯葉
16. ばら色の人生
17. 愛の讃歌
18. 人の気も知らないで
19. 悲歌
20. 愛の夢
21. 別れの曲
▲ページの上に戻る▲






【琵琶】


現代琵琶楽全集 第一集 (COCF-10809)
現代琵琶楽全集

演目・演奏者:
01. 本能寺 / 薩摩琵琶鶴田流 鶴田錦史
02. 茨木 / 筑前琵琶 山崎旭萃
03. 実盛 / 薩摩琵琶 山下晴楓
04. 大楠公 / 筑前琵琶 廣瀬圭穂
05. 敦盛 / 薩摩琵琶鶴田流 友吉鶴心
06. 龍の口 / 錦心流琵琶 田中錦煌
07. 河中島 / 錦心流帆派 宮崎洲月
08. 那須与市 / 薩摩琵琶鶴田流 中川鶴女
▲ページの上に戻る▲




平曲 正調平家琵琶 「入道逝去」
平家琵琶

演目・演奏者:
01. 平曲 正調平家琵琶 節物「入道逝去」 / 荒尾努
▲ページの上に戻る▲






【能楽・狂言】


日本の伝統音楽 能楽 室町の仮面劇 (KOCH2002)
能楽

演奏者・演目:
中谷明 (笛) #01-#09
柿原崇志 (大鼓) #01-#06, #08, #09
敷村鐡雄 (小鼓) #01-#06, #08, #09
宮増純三 (小鼓) #02, #03
宮増新一郎 (小鼓) #02, #03
小寺佐七 (太鼓) #01, #04-#06, #08, #09
01. お調べ(おしらべ) ~ 三番叟(さんばんそう)
02. 揉之段(もみのだん)
03. 鈴之段(すずのだん)
04. 序之舞 <太鼓入り>(じょのまい)
05. 中之舞 <太鼓入り>(ちゅうのまい)
06. 早舞(はやまい)
07. 下之高音(しものたかね)
08. 神楽(かぐら)
09. 獅子「石橋」より(しし「しゃきょう」)
▲ページの上に戻る▲




ビクター邦楽名曲集(2) 能楽囃子名曲集 (VZCG-4)
能楽囃子

演目・演奏者:
01. 音取 (置鼓) (ねとり)
  笛:藤田大五郎、小鼓:幸宣佳、大鼓:安福春雄、太鼓:金春惣右衛門
02. 羯鼓(かっこ)
  笛:藤田大五郎、小鼓:北村治、太鼓:瀬尾乃武
03. 盤渉楽(ばんしきがく)
  笛:一噌幸政、小鼓:幸宣佳、大鼓:安福春雄、太鼓:金春惣右衛門
04. 獅子(しし)
  笛:藤田大五郎、、小鼓:幸宣佳、大鼓:安福春雄、太鼓:金春惣右衛門
05. 鈴ノ段(すずのだん)
  笛:寺井政数、小鼓:大倉長十郎、鵜沢寿、北村治、大鼓:柿原崇志、三番三:山本東次郎
06. 延年ノ舞(えんねんのまい)
  笛:藤田大五郎、小鼓:大倉長十郎、大鼓:亀井忠雄
07. 猩々乱(しょうじょうのみだれ)
  笛:一噌幸政、小鼓:幸宣佳、大鼓:安福春雄、太鼓:柿本豊次
08. シャギリ
  笛:一噌幸政
▲ページの上に戻る▲






【歌謡浪曲】


再発見・ニッポンの音・芸 [4] アウトロー伝説 (TECR-20174)
アウトロー伝説

演目・歌手:
01. 座頭市 ~ 座頭市子守唄 / 勝新太郎
02. 名月赤城山 / 玄海竜二
03. 石松と三十石船 / 広沢虎造
04. 河内十人斬り(河内音頭) / 京山幸枝若
▲ページの上に戻る▲




再発見・ニッポンの音・芸 [5] 歌になった浪曲 (TECR-20175)
歌謡浪曲

演目/演者:
01. 笑う地球に朝が来る / 川田晴久とダイナブラザース
02. あきれた石松 / あきれたぼういず
03. 石松ぶし / 美ち奴・広沢虎造
04. 次郎長ぶし / 美ち奴・広沢虎造
05. 吉良の仁吉 / 美ち奴
06. 浪曲カクテル / 美ち奴
07. 涯なき南海 / 東海林太郎・寿々木米若
08. お好み都々逸 / 天中軒雲月(伊丹秀子)
09. 唄入り観音経 / 山門博
10. 津軽小原節 / 藤井ケン子
11. 出世佐渡情話 / 三波春夫
12. 俵星玄蕃 / 三波春夫
▲ページの上に戻る▲




三波春夫 / 戦国歌絵巻 (TECA-28696)
三波春夫

演目:
01. 俺は藤吉郎
02. 信長
03. 太閤おどり
04. 日本の名将 武田信玄
05. 謙信出陣
06. 戦国塩物語
07. 古戦場
08. 天竜二俣城
09. 奥州の風雲児
10. 真田軍記 沼田城物語
11. 続・沼田城物語 関ヶ原前夜
▲ページの上に戻る▲




天津羽衣(あまつはごろも) / 歌謡浪曲の世界 (TFC18007)
天津羽衣

演目:
01. お吉物語
02. 十三夜
03. 鴛鴦道中(おしどりどうちゅう)
04. 明治一代女
05. 恋の松井須磨子
06. むらさき小唄
07. 九段の母
▲ページの上に戻る▲






【浪曲】


再発見・ニッポンの音・芸 [4] アウトロー伝説 (TECR-20174)
アウトロー伝説

演目:
01. 座頭市 ~ 座頭市子守唄 / 勝新太郎
02. 名月赤城山 / 玄海竜二
03. 石松と三十石船 / 広沢虎造
04. 河内十人斬り(河内音頭) / 京山幸枝若
▲ページの上に戻る▲




吉田奈良丸 / 勧進帳 義経堅田落ち・安宅の関 (TECR-20207)
吉田奈良丸 勧進帳

演目:
01. 義経堅田落ち
02. 安宅の関
▲ページの上に戻る▲




松平国十郎 / 忠臣蔵列伝 元禄武士道 (TECR-20209)
松平国十郎 忠臣蔵列伝 元禄武士道

演目:
01. 元禄武士道(その一)
02. 元禄武士道(その二)
▲ページの上に戻る▲




春日井梅鶯 / 血涙南部坂 (TECR-20127)
春日井梅鶯 血涙南部坂

演目:
01. 血涙南部坂 (その一)
02. 血涙南部坂 (その二)
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・秋葉の火祭り(上巻) 全16巻の1
広沢虎造 清水次郎長伝・秋葉の火祭り(上巻)

演目:
01. 秋葉の火祭り(上巻)その一
02. 秋葉の火祭り(上巻)その二
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・秋葉の火祭り(下巻) 全16巻の2
広沢虎造 清水次郎長伝・秋葉の火祭り(下巻)

演目:
01. 秋葉の火祭り(下巻)その一
01. 秋葉の火祭り(下巻)その二
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・名古屋の御難・勝五郎の義心 全16巻の3
広沢虎造 清水次郎長伝・名古屋の御難・勝五郎の義心

演目:
01. 名古屋の御難
02. 勝五郎の義心
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・石松と勝五郎 全16巻の4
広沢虎造 清水次郎長伝・石松と勝五郎

演目:
01. 石松と勝五郎 その一
02. 石松と勝五郎 その二
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・お蝶の焼香場・次郎長の貫禄 全16巻の5
広沢虎造 清水次郎長伝・お蝶の焼香場・次郎長の貫禄

演目:
01. お蝶の焼香場
02. 次郎長の貫禄
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・久六の宿場・次郎長の計略 全16巻の6
広沢虎造 清水次郎長伝・久六の宿場・次郎長の計略

演目:
01. 久六の宿場
02. 次郎長の計略
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・大野の宿場・代官斬り 全16巻の7
広沢虎造 清水次郎長伝・大野の宿場・代官斬り

演目:
01. 大野の宿場
02. 代官斬り
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・石松金比羅代参・石松三十石船道中 全16巻の8
広沢虎造 清水次郎長伝・石松金比羅代参・石松三十石船道中

演目:
01. 石松金比羅代参
02. 石松三十石船道中
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・石松と見受山鎌太郎・石松と都鳥一家 全16巻の9
広沢虎造 清水次郎長伝・石松と見受山鎌太郎・石松と都鳥一家

演目:
01. 石松と見受山鎌太
02. 石松と都鳥一家
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・石松と七五郎・閻魔堂の欺し討ち 全16巻の10
広沢虎造 清水次郎長伝・石松と七五郎・閻魔堂の欺し討ち

演目:
01. 石松と七五郎
02. 閻魔堂の欺し討ち
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・お民の度胸・石松の最期 全16巻の11
広沢虎造 清水次郎長伝・お民の度胸・石松の最期

演目:
01. お民の度胸
02. 石松の最期
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・為五郎の悪事 全16巻の12
広沢虎造 清水次郎長伝・為五郎の悪事

演目:
01. 為五郎の悪事(その一)
02. 為五郎の悪事(その二)
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・追分三五郎・追分宿の仇討ち 全16巻の13
広沢虎造 清水次郎長伝・追分三五郎・追分宿の仇討ち

演目:
01. 追分三五郎
02. 追分宿の仇討ち
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・清水の三下奴・善助の首取り・鬼吉の喧嘩状 全16巻の14
広沢虎造 清水次郎長伝・清水の三下奴・善助の首取り・鬼吉の喧嘩状

演目:
01. 清水の三下奴
02. 善助の首取り
03. 鬼吉の喧嘩状
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・次郎長と玉屋の玉吉 全16巻の15
広沢虎造 清水次郎長伝・次郎長と玉屋の玉吉

演目:
01. 次郎長と玉屋の玉吉(その一)
02. 次郎長と玉屋の玉吉(その二)
▲ページの上に戻る▲




広沢虎造 / 清水次郎長伝・血煙荒神山(蛤屋の喧嘩) 全16巻の16
広沢虎造 清水次郎長伝・血煙荒神山(蛤屋の喧嘩

演目:
01. 血煙荒神山(蛤屋の喧嘩)(その一)
02. 血煙荒神山(蛤屋の喧嘩)(その二)
▲ページの上に戻る▲






【民謡】


日本の伝統音楽 日本のダンス・ミュージック (KOCH2022)
日本の伝統音楽 日本のダンス・ミュージック

演目・演奏者:
01. 河内音頭 / 初音家賢次
02. 北海盆唄 / 佐々木基晴
03. 嘉瀬の奴踊り / 成田武士
04. 津軽あいや節 / 高橋つや
05. 津軽甚句 / 田中武悦
06. 津軽じょんがら節(旧節) / 浅利みき
07. 秋田音頭 / 小野花子
08. 南部茶屋節 / 池田ミサ子
09. 八木節 / 神沢豊八
10. 佐渡ハンヤ節 / 松本政治
11. 出雲崎おけさ / 松本政治
12. 郡上節 ~ 春駒 / 古井戸道雄
13. 三原ヤッサ節 / 野上滋子
14. 阿波踊り / 高田美佐子
15. 牛深ハイヤ節 / 須賀道子
16. 安久節 / 谷口クニ・米丸貴子
17. 鹿児島ハイヤ節 / 前園とみ子
18. 六調 / 池田嘉成・石原久子・西和美
▲ページの上に戻る▲




日本の伝統音楽 日本のワーク・ソング (KOCH2023)
日本の伝統音楽 日本のワーク・ソング

演目・演奏者:
01. 鰊場作業員 [北海道] / 忍路鰊場の会
02. 三宅島のどう搗き唄 [東京] / 三宅村伊豆郷土芸能保存会
03. 椎葉の春節 [宮崎] / 中瀬守
04. 椎葉の秋節 [宮崎] / 椎葉サダ子
05. 椎葉の駄賃つけ節 [宮崎] / 椎葉サダ子
06. 椎葉木おろし唄 [宮崎] / 中瀬守
07. 熊ひき唄 [長野] / 山田長治
08. 線路搗固め音頭(保線音頭) [宮城] / 阿部賢治
09. 津軽の子守唄 [青森] / 津軽すわ子(二代目)
10. 越名の櫓漕ぎ唄 [栃木] / 大出直三郎
11. 肥後土搗き唄 [熊本] / 熊谷一蜂
12. 音戸の舟唄 [広島] / 高山訓昌
13. 串本の子守唄 [和歌山] / 太田きのえ
14. 金比羅街道馬子唄 [徳島] / 田淵政一
15. 最上川舟唄 [山形] / 大塚文雄
16. 秋田草刈唄 [秋田] / 小野花子
17. 宮城馬子唄 [宮城] / 吉沢浩
18. 沖揚げソーラン節 [北海道] / 佐々木基晴
▲ページの上に戻る▲




正調民謡40選 本條秀太郎社中 (Della PFW-119~20)
正調民謡40選 本條秀太郎社中 (Della PFW-119~20)

演目:
[Disk 1]
01. ソーラン節 [北海道]
02. 北海盆唄 [北海道]
03. 十三の砂山 [青森]
04. 俵つみ唄 [青森]
05. 秋田おばこ [秋田]
06. 秋田船方節 [秋田]
07. 長者の山 [秋田]
08. 生保内節 [秋田]
09. 南部牛追唄 [岩手]
10. からめ節 [岩手]
11. 沢内甚句 [岩手]
12. 斉太郎節 [宮城]
13. さんさ時雨 [宮城]
14. 宮城長持唄 [宮城]
15. お立ち酒 [宮城]
16. 花笠音頭 [山形]
17. 最上川舟唄 [山形]
18. 真室川音頭 [山形]
19. 新相馬節 [福島]
20. 会津磐梯山 [福島]
21. 佐渡おけさ [新潟]
22. 相川音頭 [新潟]
23. 米山甚句 [新潟]
24. 秩父音頭 [埼玉] [Disk 2]
01. 日光和楽踊り [栃木]
02. 磯節 [茨木]
03. 銚子大漁節 [千葉]
04. 木更津甚句 [千葉]
05. 小諸馬子唄 [長野]
06. 木曽節 [長野]
07. 串本節 [和歌山]
08. 貝殻節 [鳥取]
09. 関の五本松 [島根]
10. 安来節 [島根]
11. 黒田節 [福岡]
12. 九州炭坑節 [福岡]
13. 田原坂 [熊本]
14. 刈干切唄 [宮崎]
15. ひえつき節 [宮崎]
16. 鹿児島小原節 [鹿児島]
17. ソーラン節 [北海道](カラオケ)
18. 俵つみ唄 [青森](カラオケ)
19. 南部牛追唄 [岩手](カラオケ)
20. 斉太郎節 [宮城](カラオケ)
21. さんさ時雨 [宮城](カラオケ)
22. 宮城長持唄 [宮城](カラオケ)
23. お立ち酒 [宮城](カラオケ)
24. 佐渡おけさ [新潟](カラオケ)
25. 黒田節 [福岡県](カラオケ)
▲ページの上に戻る▲




決定盤 民謡祝い唄 (KICX 8316)
決定盤 民謡祝い唄

演目:
01. 黒田節 [福岡] / 大塚文雄
02. さんさ時雨 [宮城] / 吉沢浩
03. 秋田長持唄 [秋田] / 小野花子
04. からめ節 [岩手] / 早坂光枝
05. 伊勢音頭 [三重] / 光本佳し子
06. 越後松坂 [新潟] / 小杉真貴子
07. 置賜しょうがいな [山形] / 大塚文雄
08. 喜代節 [秋田] / 早坂光枝
09. 隠岐祝い音頭 [鳥取] / 遠藤お直(二代目)
10. 俵つみ唄 [青森] / 大塚文雄
11. 長持唄 [宮城] / 吉沢浩
12. 花笠音頭 [山形] / 大塚文雄
13. 長者の山 [秋田] / 小野花子
14. 松前祝い唄 [北海道] / 佐々木基春
15. 筑後酒造り唄 [福岡] / 原田直之
16. 万才くずし [佐賀] / 早坂光枝
17. お立ち酒 [宮城] / 大塚文雄
18. 米節 ~博多小女郎浪枕より~ [宮城] / 吉沢浩
19. 広島木遣り音頭 [広島] / 大塚文雄
20. 酒造り祝い唄 ~酒造の歌より~ [兵庫] / さいとう武若
▲ページの上に戻る▲




決定版 民謡ベスト21 西日本編 (COCF-12214)
決定版 民謡ベスト21 西日本編
演目・演奏者:
01. 越中おわら節 [富山] / 富山県民謡おわら保存会
02. 山中節 [石川] / 中多桂子
03. 小諸馬子唄 [長野] / 赤坂小梅
04. 木曽節 [長野] / 奥原行雄 他
05. 郡上節 [岐阜] / 山崎定道
06. 名古屋甚句 [愛知] / 長屋光子
07. 尾鷲節 [三重] / 藤堂輝明
08. 淡海節 [滋賀] / 道谷勉
09. 淀川三十石船舟唄 [大阪] / <竹田利吉br /> 10. 安来節 [島根] / 黒田幸子
11. 音戸の舟唄 [広島] / 高山訓昌
12. 貝殻節 [鳥取] / 浜沢長三郎
13. 阿波踊り [徳島] / 入村ゆき
14. よさこい節 [高知] / 斉藤京子
15. 炭坑節 [福岡] / 宮川廉市
16. 黒田節 [福岡] / 赤坂小梅
17. おてもやん [熊本] / 赤坂小梅
18. 五ツ木の子守唄 [熊本] / 照菊
19. 刈干切唄 [宮崎] / 小川恒男
20. 稗搗(ひえつき)節 [宮崎] / 奈須稔
21. 鹿児島小原節 [鹿児島] / 前園とみ子 他
▲ページの上に戻る▲




決定版 九州編 (20DZ-1506)
決定版 九州編

演目・唄:
01. 黒田節 / 小島文子
02. 刈干切唄 / 田中英代
03. 筑後酒造り唄 / 佐藤美恵子
04. 高嶋節 / 小野寺春鵬
05. 長崎ぶらぶら節 / 白瀬春子・お囃子:西田和枝
06. 五っ木の子守唄 / 白井幸子
07. 長崎さわぎ / 吉田ふき子
08. キンキラキン / 佐藤美恵子・コーラス:白瀬春子社中
09. おてもやん / 青山千佳
10. ひえつき節 / 白井幸子
11. 岳の新太郎さん / 佐藤美恵子・コーラス:白瀬春子社中
12. ポンポコニャ / 佐藤美恵子・コーラス:白瀬春子社中
13. 日向木挽唄 / 坂本光子
14. 鹿児島おはら節 / 中田美代子・コーラス:テイチク飛鳥会
15. シャンシャン馬道中唄 / 田中英代
16. 島原の子守唄 / 今井三枝子
17. 鹿児島浜節 / 及川清三・コーラス:白瀬春子社中
18. 安久節 / 佐藤美恵子
19. 新地節 / 相馬秀三郎・コーラス:テイチク女性コーラス
20. 博多子守唄 / 岩井きよ子
▲ページの上に戻る▲




芭蕉布/二見情話 (マルフクレコード FCD-1)
芭蕉布/二見情話

演目・唄:
01. 芭蕉布 / 宮城奉子
02. てぃんさぐぬ花 / 我如古より子・玉城一美・古謝美佐子・吉田康子
03. 安里屋ユンタ / 我如古より子・玉城一美・古謝美佐子・吉田康子
04. 十九の春 / 本竹裕助・津波洋子
05. 西武門節 / 久志貞光・我如古より子
06. 二見情話 / 山内たけし・玉城一美
07. ゆうなの花 / 玉城一美・古謝美佐子
08. バイバイ沖縄 / 知名定男
09. かなさんどー / 前川守賢
10. ハイサイおじさん / 喜納昌吉とチャンプルーズ
11. 娘ジントーヨー / 我如古より子
12. ちんぬくじゅうしぃ / フォーシスターズ
13. 島の女 / 田場盛信
14. 別れの煙 / 知名定繁
15. 懐しき故郷 / 饒辺勝子
16. 情念(なさき) / 瀬良垣苗子
▲ページの上に戻る▲




沖縄民謡 名選集 (マルフクレコード ACD-3)
沖縄民謡 名選集

演目・唄:
01. 芭蕉布 / 伊波智恵子
02. ちんさぐの花 / でいご娘
03. 谷茶前(たんちゃめ) ~ 勝連(かちりん)節 / 西江喜春、玉城正治、大湾清之
04. 安里屋(あさどぅや)ゆんた / 饒辺愛子
05. ハイサイおじさん / 喜納昌吉とチャンプルーズ
06. 島の女(ひと) / 田場盛信
07. ちんぬくじゅうしい / フォーシスターズ
08. 七月(しちぐぁち)エイサー / 嘉手苅林昌
09. 娘ジントーヨー / 我如古より子
10. 本部(むとぅぶ)ナークーニー ~ かいされー / 山里ゆき子
11. ゆうなの花 / 唐真達子
12. 漲水(ぱりみず)ぬクイチャー / 古堅宗揮
13. トゥバラーマ / 山里勇吉
14. うわき節 / 喜納昌吉
15. ふるさとの雨 / 沖縄オペラアンサンブル
16. 唐船(とうしん)どーい / 金城実
▲ページの上に戻る▲




全国民謡全曲集 北海道編 (COCF-12100)
全国民謡全曲集 北海道編

演目・唄:
01. 江差追分(前唄・本唄・後唄) / 原田直之
02. 道南口説 / 藤田周次郎
03. ソーラン節 / 外崎繁栄
04. 北海荷方節 / 金谷博治
05. 北海盆唄 / 藤田周次郎
06. 十勝馬唄 / 華村純子
07. 北海鱈釣り唄 / 小野田浩二
08. 出船音頭 / 湯浅みつ子
09. 波声音頭 / 外崎繁栄
10. 道南盆唄 / 華村純子
11. 浜小屋おけさ / 佐藤運三
12. 舟こぎ流し唄 / 松本晁章
13. 江差馬子唄 / 湯浅みつ子
14. 松前追分 / 加藤貴美篁
15. ナット節 / 松前ネイナ
16. どさんこ馬唄 / 華村純子
▲ページの上に戻る▲




全国民謡全曲集 新潟・北陸編 (COCF-12106)
全国民謡全曲集 新潟・北陸編

演目:
01. 佐渡おけさ [新潟] / 原田直之br /> 02. 相川音頭 [新潟] / 相川立浪会(加藤健三ほか)
03. 柏崎おけさ [新潟] / 原田直之br /> 04. はねおけさ [新潟] / 木津かおり
05. 出雲崎おけさ [新潟] / 木津竹嶺
06. 三条凧囃子 [新潟] / 木津しげり・木津かおり
07. 十日町小唄 [新潟] / 湯浅みつ子
08. 米山甚句 [新潟] / 原田福丸br /> 09. 越中おわら節 [富山] / 原田直之br /> 10. こきりこ節 [富山] / 中村晴悦
11. 帆柱起し音頭 [富山] / 間瀬義治
12. 麦屋節 [富山] / 中村晴悦
13. 能登舟こぎ唄 [石川] / 藤堂輝明
14. 山中節 [石川] / 斉藤京子
15. 能登麦屋節 [石川] / 能登麦屋節保存会
16. 三国節 [福井] / 斉藤京子 ▲ページの上に戻る▲




全国民謡全曲集 関東編 (COCF-12105)
全国民謡全曲集 関東編

演目・唄:
01. 八木節 [群馬] / 小野田実
02. 上州馬子唄 [群馬] / 京極加津恵
03. 草津節 [群馬] / 晴海洋子
04. 磯節 [茨木] / 曾我了子
05. 筑波山唄 [茨木] / 佐藤運三
06. 利根川船唄 [茨木・千葉] / 鈴木幸錦
07. 二宮糸とり唄 [栃木] / 神山峰水
08. 日光山唄 [栃木] / 美里ゆり
09. 秩父音頭 [埼玉] / 京極加津恵
10. 木更津甚句 [千葉] / 湯浅みつ子
11. 銚子大漁節 [千葉] / 藤堂輝明
12. 房州追分 [千葉] / 原田直之
13. 白浜音頭 [千葉] / 外崎繁栄
14. 大島あんこ節 [東京] / 曾我了子
15. 箱根馬子唄 [神奈川] / 岡田敏美
16. 三崎甚句 [神奈川] / 原田直之
▲ページの上に戻る▲




全国民謡全曲集 中部・東海・近畿編 (COCF-12107)
全国民謡全曲集 中部・東海・近畿編

演目・唄:
01. 郡上節(川崎) [岐阜] / 山崎定道
02. 郡上節(春駒) [岐阜] / 曽我人子・曽我マミ
03. 伊那節 [長野] / 黒田和子
04. 木曽節 [長野] / 降幡滋民
05. 小諸馬子唄 [長野] / 赤坂小梅
06. 信濃追分 [長野] / 黒田和子
07. 甲州金山節 [山梨] / 佐藤運三
08. ちゃっきり節 [静岡] / 斉藤京子
09. 名古屋名物 [愛知] / 長屋光子
10. 岡崎五万石 [愛知] / 曾我了子
11. 伊勢音頭 [三重] / 斉藤京子
12. 伊勢道中唄(別れの唄) [三重] / 久保田利子
13. 淡海節 [三重] / 道谷勉
14. 桑名の殿様 [三重] / 曾我了子
15. 串本節 [和歌山] / 湯浅みつ子
▲ページの上に戻る▲




全国民謡全曲集 近畿・中国・四国編 (COCF-12108)
全国民謡全曲集 近畿・中国・四国編

演目・唄:
01. 幟り上げ音頭 [大阪] / 佐藤桃仙
02. 豆かち音頭 [大阪] / 田中義男
03. 淀川三十石船舟唄 [大阪] / 道谷勉
04. 河内音頭 ~祝い唄・婚礼祝い唄~ [大阪] / 初音家康博
05. でかんしょ節 [兵庫] / 藤中忠明
06. 安来節 [島根] / 黒田幸子
07. しげさ節 [島根] / 斉藤京子
08. 関の五本松 [島根] / 黒田幸子
09. 貝殻節 [鳥取] / 藤堂輝明
10. 隠岐祝い唄 [島根] / 黒田幸文
11. 下津井節 [岡山] / 原田直之
12. 金比羅船々 [香川] / 菊地恵子
13. 祖谷の粉ひき唄 [徳島] / 由岐ひろみ
14. 伊予万才 [愛媛] / 黒田幸子
15. 宇和島さんさ [愛媛] / 原田直之
16. よさこい節 [高知] / 斉藤京子
▲ページの上に戻る▲




ザ・民謡ベストセレクション 青森編 (COCF-13282)
ザ・民謡ベストセレクション 青森編

演目・唄:
01. 津軽あいや節 / 高橋つや
02. 津軽よされ節 / 山内たつ子
03. 弥三郎節 / 成田雲竹
04. 津軽道中馬方節 / 浅利みき
05. 津軽音頭 / 須藤雲栄
06. りんご節 / 後藤季代子
07. 八戸小唄 / 中村波江
08. 津軽木挽唄 / 鶴田亀八
09. 津軽三下り / 浅利みき
10. 黒石よされ節 / 須藤たき子
11. 津軽ばやし / 須藤雲栄
12. 津軽タント節 / 福士りつ
13. 津軽じょんがら節 / 福士りつ
14. 津軽小原節 / 高橋つや
15. 津軽山唄 / 野呂義昭
16. 鰺ヶ沢甚句 / 佐藤信夫
17. 十三の砂山 / 成田雲竹
18. ホーハイ節 / 須藤雲栄
19. ワイハ節 / 高橋つや
20. 津軽甚句 / 工藤兼一
21. 津軽謙良節 / 若美家五郎
22. 嘉瀬の奴踊り / 福士和子
23. 津軽じょんがら節(中節) / 関下恵子
24. 津軽じょんがら節(旧節) / 八戸美奈子
▲ページの上に戻る▲




ザ・民謡ベストセレクション 秋田編 (COCF-13283)
ザ・民謡ベストセレクション 秋田編

演目・唄:
01. 秋田船方節 / 佐々木常雄
02. 秋田長持唄 / 渡辺悦子(初代)
03. 秋田おはら節 / 長谷川久子
04. ひでこ節 / 加藤悦子・守屋純子
05. 秋田馬子唄 / 千葉美子
06. 姉こもさ / 長谷川久子
07. 秋田飴売り唄 / 千葉美子
08. おンさ節 / 佐藤サワエ
09. 秋田追分(前唄) / 佐々木常雄・長谷川久子
10. ドンパン節 / 長谷川久子・千葉美子
11. 港の唄 / 小野花子
12. 秋田音頭 / 小野花子(他)
13. 本荘追分 / 長谷川久子
14. 秋田おばこ / 浅野和子
15. 生保内節 / 長谷川久子
16. 長者の山 / 千葉美子
17. 秋田荷方節 / 守屋純子
18. 能代舟方節 / 佐々木常雄
19. 秋田節 / 藤田周次郎(初代)
20. 秋田人形甚句 / 長谷川久子
21. 久保田節 / 小野花子
22. 酒屋唄 / 藤田周次郎(二代目)
23. 喜代節 / 長谷川久子
24. 秋田大黒舞 / 佐々木常雄
▲ページの上に戻る▲




ザ・民謡ベストセレクション 岩手編 (COCF-13284)
ザ・民謡ベストセレクション 岩手編

演目・唄:
01. 南部牛追唄 / 畠山孝一
02. 気仙坂 / 岩花賢蔵
03. からめ節 / 池田ミサ子
04. 南部大黒舞 / 久保正幸
05. 南部よしゃれ / 菊池マセ
06. 南部相撲甚句 / 畠山孝一
07. 南部荷方節 / 荒谷みつ子
08. 南部餅つき唄 / 佐々木利男
09. そんでこ節 / 菊池マセ
10. 虎女さま / 畠山孝一
11. 南部馬方三下り / つくだ貞夫
12. 南部あいや節 / 松田とみ
13. 外山節 / 古舘千枝
14. 南部俵つみ唄 / 畠山孝一
15. 南部都々逸 / つくだ貞夫
16. 沢内甚句 / 井上一子
17. 南部酒屋もと摺唄 / 菊池マセ
18. 南部木挽唄 / 山崎隆男
19. 南部追分 / 下田清美
20. 盛岡さんさ踊り / 井上一子
21. 正調南部俵つみ唄 / 館松栄喜
22. 沢内あいけん節 / 菊池マセ
23. 南部礒節 / つくだ貞夫
24. くるくる節 / 伊藤優子
▲ページの上に戻る▲




ザ・民謡ベストセレクション 山形・福島編 (COCF-13286)
ザ・民謡ベストセレクション 山形・福島編

演目・唄:
01. 最上川船唄 [山形] / 今泉侃惇
02. 新庄節 [山形] / 桜井とめ
03. 庄内おばこ [山形] / 辻とよ子
04. 花笠音頭 [山形] / 斎藤陽子・遠藤秀竹
05. 山寺石切り唄 [山形] / 辻秀菁
06. 村山馬喰節 [山形] / 羽柴重見
07. あがらしゃれ [山形] / 斎藤陽子
08. 山形大黒舞 [山形] / 今泉侃惇
09. 酒田船方節 [山形] / 今泉侃惇
10. 豊年祝い唄 [山形] / 町田忠雄
11. 紅花摘み唄 [山形] / 井上正子
12. 真室川音頭 [山形] / 辻とよ子
13. 新相馬節 [福島] / 杉本栄夫
14. 相馬流れ山 [福島] / 大越信行
15. 相馬二遍返し [福島] / 杉本栄夫
16. 会津磐梯山 [福島] / 歌川重雄
17. いわき盆唄 [福島] / 脇坂尚基
18. 会津大津絵 [福島] / 歌川重雄
19. かんちょろりん節 [福島] / 桃井可生
20. 相馬土づき唄 [福島] / 杉本栄夫
21. 原釜大漁祝い唄 [福島] / 木幡邦男
22. 三春盆唄 [福島] / 杉本栄夫
23. 玄如節 [福島] / 遠藤幸一
24. 相馬盆唄 [福島] / 半谷定清
▲ページの上に戻る▲




ザ・民謡ベストセレクション 宮城編 (COCF-13285)
ザ・民謡ベストセレクション 宮城編

演目・唄:
01. 大漁唄い込み / 熊谷一夫
02. 閖上大漁節 / 菅井兆月
03. お立ち酒 / 熊谷一夫
04. 石投甚句 / 佐藤勝子
05. 稲上げ唄 / 佐藤寛一
06. 塩釜甚句 / 安藤とし子
07. 夏の山唄 / 熊谷一夫
08. 新さんさ時雨 / 加賀徳子
09. 仙台節 / 佐伯千恵子
10. 宮城馬子唄 / 衣川喜仁
11. 涌谷お茶屋節 / 加賀徳子
12. どや節 / 熊谷一夫
13. さんさ時雨 / 松本木兆
14. 長持唄 / 赤間政夫
15. 秋の山唄 / 熊谷一夫
16. 十三浜甚句 / 小野くみ子
17. 宮城願人節 / 佐伯千恵子
18. 宮城麦つき唄 / 衣川喜仁
19. 文字甚句 / 加賀徳子・佐伯千恵子
20. 銭ふき唄 / 松本木兆
21. 米ぶし / 大森とよみ
22. えんころ節 / 熊谷一夫
23. よいとさ節 / 安藤とし子
24. 豊年こいこい節 / 熊谷一夫
▲ページの上に戻る▲




ザ・民謡ベストセレクション 関東・甲信越編 (COCF-13287)
ザ・民謡ベストセレクション 関東・甲信越編

演目:
01. 日光和楽踊り [栃木] / 小野田実
02. 八木節 [群馬] / 樺沢芳勝
03. 磯節 [茨木] / 福田佑子
04. 秩父音頭 [埼玉] / 小沢千月
05. 木更津甚句 [千葉] / 湯浅弘子
06. 白浜音頭 [千葉] / 京極加津恵
07. 鴨川やんざ節 [千葉] / 佐々木一夫
08. 銚子大漁節 [千葉] / 藤堂輝明
09. 箱根馬子唄 [神奈川] / 岡田敏美
10. だんちょね節 [神奈川] / 照菊
11. 大島あんこ節 [東京] / 大島亜也
12. 市川文珠 [山梨] / 岡田敏美
13. 佐渡おけさ [新潟] / 相川立浪会
14. 両津甚句 [新潟] / 佐藤千弘
15. 相川音頭 [新潟] / 相川立浪会
16. 新潟おけさ [新潟] / 小その・文代
17. 岩室甚句 [新潟] / 久子
18. 十日町小唄 [新潟] / 小その・文代
19. 出雲崎おけさ [新潟] / 牧野藤吉
20. 三条凧ばやし [新潟] / 木戸章司
21. 安曇節 [長野] / 久保名津絵
22. 伊那節 [長野] / 小川淡流
23. 木曽節 [長野] / 降幡滋民
24. 小諸馬子唄 [長野] / 赤坂小梅
▲ページの上に戻る▲




ザ・民謡ベストセレクション 中部・北陸・近畿編 (COCF-13288)
ザ・民謡ベストセレクション 中部・北陸・近畿編

演目・唄:
01. 名古屋甚句 [愛知] / 長屋光子
02. 岡崎五万石 [愛知] / 岡崎房子
03. ちゃっきり節 [静岡] / 照菊
04. 郡上節 [岐阜] / 山崎定道
05. 高山音頭 [岐阜] / 竹田利吉
06. ほっちょせ [岐阜] / 黒田和子
07. 伊勢音頭 [三重] / 檜山さくら
08. 尾鷲節 [三重] / 藤堂輝明
09. 正調淡海節 [三重] / 渡部昭吾
10. 串本節 [和歌山] / 久保由利子
11. 三十石船舟唄 [大阪] / 道谷勉
12. 河内音頭 [大阪] / 初音家康博
13. 越中おわら節 [富山] / 富山県民謡おわら保存会
14. 麦や節 [富山] / 勇崎博・北本希一
15. 柴姥(しばんば) [富山] / 竹氏修
16. こきりこ節 [富山] / 中村晴悦
17. 山中節 [石川] / 中多桂子
18. 能登舟こぎ唄 [石川] / 中村晴悦
19. 三国節 [福井] / 芦原百々代
20. 芦原節 [福井] / 芦原まり千代
21. といちんさ [富山] / 幅口澄子
22. 布施谷節 [富山] / 舟小幸松
23. 七尾まだら [石川] / 杉山貞夫
24. 帆柱起し音頭 [富山] / 中村晴悦
▲ページの上に戻る▲




ザ・民謡ベストセレクション 中国・四国編 (COCF-13289)
ザ・民謡ベストセレクション 中国・四国編

演目・唄:
01. 安来節 [島根] / 黒田幸子
02. 貝がら節 [鳥取] / 浜沢長三郎
03. しげさ節 [島根] / 福浦くに子
04. きんにゃもにゃ [島根] / 銭谷さだ子
05. 関の五本松 [島根] / 高山保子
06. 男なら [山口] / 道谷勉
07. 下津井節 [岡山] / 柘植多恵子
08. はかま踊り [広島] / 清水波子
09. さんこ節 [鳥取] / 武村静子
10. 浜田節 [鳥取] / 岩竹節子
11. 三朝小唄 [鳥取] / 照菊
12. 出雲音頭 [鳥取] / 黒田幸子
13. よさこい節 [高知] / 斉藤京子
14. 阿波踊り [徳島] / 入村ゆき
15. 阿波麦打ち唄 [徳島] / 浅野実
16. 金比羅船々 [香川] / 中村和代
17. 祖谷の粉ひき唄 [徳島] / 神中孝子
18. 宇和島さんさ [愛媛] / 佐藤桃仙
19. 伊予節 [愛媛] / 久保名津絵
20. 鞆の大漁節 [広島] / 林竹嘉則
21. 広島酒造り唄 [広島] / 西本良治
22. 福山どんと [広島] / 中本光樹
23. 三原やっさ踊り [広島] / 奥迫鉄治
24. 音戸の舟唄 [広島] / 高山訓昌
▲ページの上に戻る▲




ザ・民謡ベストセレクション 九州編 (COCF-13290)
ザ・民謡ベストセレクション 九州編

演目・唄:
01. 黒田節 [福岡] / 赤坂小梅
02. 博多節 [福岡] / 宮川廉一
03. 刈干切唄 [宮崎] / 小川恒男
04. 五木の子守唄 [熊本] / 堂坂よし子
05. 日向木挽唄 [宮崎] / 西野智泉
06. こつこつ節 [大分] / 赤坂小梅
07. 串木野さのさ [鹿児島] / 斉藤京子
08. シャンシャン馬道中唄 [宮崎] / 森山きしの
09. 関の鯛釣り唄 [大分] / 森山幸吉
10. 筑後酒造り唄 [福岡] / 久良木直人
11. 鹿児島浜節 [鹿児島] / 宮川廉一
12. 炭坑節 [福岡] / 宮川廉一
13. 鹿児島おはら節 [鹿児島] / 前園とみ子・江藤春子
14. ひえつき節 [宮崎] / 奈須稔
15. おてもやん [熊本] / 赤坂小梅
16. 田原坂 [熊本] / 熊本亜紀
17. 正調博多節 [福岡] / 博多喜美子
18. 岳の新太郎さん [佐賀] / 佐賀峯吉
19. そろばん踊り [福岡] / 赤坂小梅
20. まてつき唄 [大分] / 西野智泉
21. 球磨六調子 [熊本] / 銀杏田スミ子
22. 鹿児島ハンヤ節 [鹿児島] / 前園とみ子・江藤春子
23. よへほ [熊本] / 熊本亜紀
24. 祝い目出度 [福岡] / 宮川廉一
▲ページの上に戻る▲






【お笑い】


獅子てんや・瀬戸わんや、Wけんじ、内海桂子・好江、松鶴家千代若・千代菊、横山エンタツ・花菱アチャコ、砂川捨丸・中村春代 / 昭和の漫才 (RX-382)
昭和の漫才

演目・演者:
01. 世界食べ歩き / 獅子てんや・瀬戸わんや
02. 調子いい物語 / Wけんじ
03. 海外旅行 / 内海桂子・好江
04. もう帰ろうよ / 松鶴家千代若・千代菊
05. 早慶戦 / 横山エンタツ・花菱アチャコ
06. 即席問答 / 砂川捨丸・中村春代
▲ページの上に戻る▲




綾小路きみまろ / 爆笑スーパーライブ 第1集! 中高年に愛をこめて (TECE-25359)
綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブ

演目:
01. 中高年に愛をこめて
▲ページの上に戻る▲






【講談】


一龍斎貞水 / 赤穂義士本傳 13 吉良邸討入り (CRCY-10145)
一龍斎貞水 赤穂義士本傳 吉良邸討入り

演目:
01. 吉良邸討入り
▲ページの上に戻る▲




一龍斎貞水 / 赤穂義士本傳 14 仇討ち本懐~引き揚げ (CRCY-10146)
一龍斎貞水 赤穂義士本傳 仇討ち本懐~引き揚げ

演目:
01. 仇討ち本懐 ~ 引き揚げ
▲ページの上に戻る▲




国本武春 / ザ・忠臣蔵 殿中・刃傷~田村邸の別れ (APCA-258)
国本武春 ザ・忠臣蔵 殿中・刃傷~田村邸の別れ

演目:
01. ザ・忠臣藏 殿中・刃傷 ~ 田村邸の別れ
02. ザ・忠臣藏 殿中・刃傷 ~ 田村邸の別れ(カラオケ)
03. ザ・忠臣藏 殿中・刃傷 ~ 田村邸の別れ
  国本武春 指導・解説付きカラオケ ▲ページの上に戻る▲




六代目 一龍斎貞丈 織田信長・任侠署長 野手一郎 (RX-346)
一龍斎貞丈 織田信長・任侠署長 野手一郎

演目:
01. 織田信長 姉川の合戦
02. 任侠署長 野手一郎
▲ページの上に戻る▲




八代目 一龍齋貞山 忠臣蔵(岡野絵図面取り)他 (FN-1201)
一龍齋貞山 忠臣蔵 岡野絵図面取り

演目:
01. 忠臣蔵 岡野絵図面取り
02. 忠臣蔵 討ち入りの巻
▲ページの上に戻る▲






【語り】


再発見・ニッポンの音・芸 [3] 物語のふるさと (TECR-20173)
物語のふるさと

演目:
01. 山椒太夫(鳴子の歌・親子対面の段) / 若松若太夫(二代目)
02. 石童丸(冒頭) / 榎本芝水、薩摩琵琶:錦心流
03. 傾城阿波の鳴門 / 竹本綾之助・竹本綾一
▲ページの上に戻る▲




立川談志_司馬遼太郎 / 「新選組血風録」 を読む (2) 虎徹 (COCF-14658)
立川談志 新選組血風録を読む 虎徹

演目:
01. 新選組血風録 虎徹
▲ページの上に戻る▲




立川談志_司馬遼太郎 / 「新選組血風録」 を読む (3) 菊一文字 (COCF-14659)
立川談志 新選組血風録を読む 菊一文字

演目:
01. 新選組血風録 菊一文字
▲ページの上に戻る▲






【落語・寄席】


特別付録【落語演目一覧】
(あ)
穴どろ / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_31
青葉 / 三代目・春風亭柳橋 / ビクター・スーパー落語1500
明烏 / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
阿武松 / 六代目・三遊亭圓生  ビクター・スーパー落語1500
あわびのし / 五代目・古今亭志ん生  ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_05
安中草三牢破り / 五代目・古今亭志ん生  ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_30
穴釣り三次 / 五代目・古今亭志ん生  ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_38
愛宕山 / 八代目・桂文楽  ビクター・スーパー落語1500
(い)
印鑑証明 / 五代目・古今亭今輔 / ビクター・スーパー落語1500
今戸の狐 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_26
池田の猪買い / 三代目・桂米朝 / ビクター・スーパー落語1500
居酒屋 / 三代目・三遊亭金馬 / ビクター・スーパー落語1500
いかけ屋 / 二代目・桂小南 / 小学館CD付マガジン・昭和の名人_23
一眼国 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_36
稲川 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
磯の鮑 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(六)
一眼国 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(八)
今戸焼き / 九段目・桂文治 / ポニーキャニオン 名演集(一)
芋俵 / 金原亭馬の助 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
(う)
厩火事 / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
厩火事 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_10
厩火事 五代目 / 古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_24
厩火事 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_04
鰻の幇間 / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
鰻の幇間 / 三代目・春風亭柳好 / ビクター 落語特選_01
鰻の幇間 / 三代目・春風亭柳好 / ビクター・スーパー落語1500
うどんや / 八代目・三笑亭可楽 / ビクター・スーパー落語1500
うどんや / 八代目・三笑亭可楽 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
馬大衆 / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
(え)
越後屋 / 桂歌丸 / CTA・落語名人会
(お)
親子酒 / 二代目・桂枝雀 / 小学館CD付マガジン・昭和の名人_01
親小酒 / 八代目・三笑亭可楽 / 日本コロンビア ききたい落語家シリーズ
大山詣り / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
大山詣り / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_04
お直し / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_02
王子の狐 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_11
お初徳兵衛 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_31
大津絵 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_37
(か)
火焔太鼓 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_01
火事息子 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_31
火事息子 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(一)
怪談阿三の森 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_36
かんしゃく / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
かんしゃく / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_12
替り目 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_03
鰍沢 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_22
堪忍袋 / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
蛙茶番 / 金原亭馬の助 / ポニーキャニオン 名演集(一)
ガマの油 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン
ガマの油 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(五)
(き)
気の長短 / 五代目・柳家小さん / テイチク 日本の伝統芸能シリーズ_19
紀州  / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
金明竹 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_26
喜撰小僧 / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(三)
(く)
熊の皮 / 六代目・三升家小勝 / ビクター 落語特選_12
首提灯 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(四)
口入れ屋 / 桂文治 / ポニーキャニオン 名演集(一)
くしゃみ義太夫 / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(三)
九段目 / 桂文治 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
(け)
稽古屋 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_04
源平衰退記 / 林家三平 / ビクター・スーパー落語1500
(こ)
黄金餅 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_03
子別れ(上) / 八代目・三笑亭可楽 / テイチク 日本の伝統芸能シリーズ_12
子別れ(一) / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_01
子別れ(ニ) / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_02
小言念仏  / 三代目・三遊亭金馬 / ビクター・スーパー落語1500
小言念仏 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_05
子は謎 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
子ほめ / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(三)
小言幸兵衛 / 桂文治 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
紺田屋 / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(一)
高野違い / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
強情灸 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_02
御家安とその妹(下) / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_35
ゴム屋 / 六代目・三升家小勝 / ビクター 落語特選_12
御家安とその妹(上) / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_34
五人廻し / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(三)
権助芝居 / 金原亭馬の助 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
(さ)
皿屋敷 / 九代目・桂文治 / 日本クラウン 怪談噺・幽霊噺集成
西行 / 四代目・柳亭痴楽 / テイチク 日本の伝統芸能シリーズ_01
西行 / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(三)
三十国 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
三十石 / 六代目・笑福亭松鶴 / ビクター・スーパー落語1500
三年目 / 九代目・桂文治 / 日本クラウン 怪談噺・幽霊噺集成
山号寺号 / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(一)
(し)
芝浜 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_24
芝浜 / 三代目・桂三木助 / ビクター・スーパー落語1500
芝浜 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_09
塩原多助山口屋のゆすり / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_33
心中時雨傘 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_37
授業中 / 三代目・三遊亭圓歌 / テイチク 日本の伝統芸能シリーズ_02
しじみ売り / 二代目・桂小南 / 小学館CD付マガジン・昭和の名人_23
しりもち / 八代目・三笑亭可楽 / 日本コロンビア ききたい落語家シリーズ
素人鰻 / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
死神 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
死神 / 五代目・古今亭今輔 / ビクター・スーパー落語1500
塩原多助道連れ小兵 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_32
宗論 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_11
酒落小町 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
質屋庫 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
尻餅 / 六代目・笑福亭松鶴 / ビクター・スーパー落語1500
真景累ヶ渕 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(四)
しわいや / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(六)
紫檀楼古木 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(八)
写真の仇討 / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(三)
しの字嫌い / 金原亭馬の助 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
甚五郎 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_01
(す)
鈴ふり / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_01
酢豆腐 / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
好きと恐い / 九段目・桂文治 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
ずっこけ / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
(せ)
ぜんざい公社 / 二代目・桂小南 / 小学館CD付マガジン・昭和の名人_23
節分 / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
(そ)
粗忽長屋 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_10
粗忽の釘 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_03
(た)
短命 / 五代目・柳家小さん / テイチク 日本の伝統芸能シリーズ_19
高田の馬場 / 三代目・三遊亭金馬 / ビクター・スーパー落語1500
代書 / 二代目・桂枝雀 / 小学館CD付マガジン・昭和の名人_01
高砂や / 八代目・雷門助六 / 小学館CD付マガジン・昭和の名人_20
高津の富 / 六代目・笑福亭松鶴 / ビクター・スーパー落語1500
たらちね / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(一)
高砂や / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
大名房五郎 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
大名小噺 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(八)
(ち)
千早ふる / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_10
長短 / 八代目・雷門助六 / 小学館CD付マガジン・昭和の名人_20
茶金 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_06
地獄八景 / 三代目・桂米朝 / ビクター・スーパー落語1500
茶の湯 / 三代目・三遊亭金馬 / ビクター・スーパー落語1500
茶の湯 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_06
堤灯屋 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_12
ちきり伊勢屋 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(三)
(つ)
佃祭 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_09
壺算 / 六代目・三升家小勝 / ビクター 落語特選_12
(て)
天王寺詣り / 六代目・笑福亭松鶴 / ビクター・スーパー落語1500
てれすこ / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
転失気 / 金原亭馬の助 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
出来心 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_11
(と)
富久 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_11
富久 / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
唐辛子屋政談 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_07
時そば / 三代目・春風亭柳橋 / ビクター・スーパー落語1500
トラタク / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
道具屋 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン
道具屋 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(五)
(な)
中村仲蔵 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_27
中村仲蔵 / 林家正蔵(林家彦六) / ビクター・スーパー落語1500
長屋の花見 / 三代目・春風亭柳橋 / ビクター・スーパー落語1500
長崎の赤飯 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
七草 / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
七段目 / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(三)
(に)
二十四孝 / 三代目・春風亭柳好 / ビクター 落語特選_01
ニ十四孝 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
二十四孝 / 三代目・春風亭柳好 / ビクター・スーパー落語1500
二階ぞめき / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_09
(ぬ)
(ね)
猫の災難 / 六代目・笑福亭松鶴 / ビクター・スーパー落語1500
猫の災難 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_03
猫の恩返し / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_04
猫の皿 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_08
寝床 / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
鼠穴 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_07
寝床 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
(の)
野ざらし / 三代目・春風亭柳好 / ビクター 落語特選_01
野ざらし / 三代目・春風亭柳好 / ビクター・スーパー落語1500
(は)
羽織の遊び / 三代目・春風亭柳好 / ビクター 落語特選_01
羽織の遊び / 三代目・春風亭柳好 / ビクター・スーパー落語1500
初天神 / 六代目・三升家小勝 / ビクター 落語特選_12
初天神 / 六代目・笑福亭松鶴 / ビクター・スーパー落語1500
反魂香 / 八代目・三笑亭可楽 / ビクター・スーパー落語1500
反魂香 / 八代目・三笑亭可楽 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
花筏 / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(三)
(ひ)
引っ越しの夢 / 五代目・柳家小さん / テイチク 日本の伝統芸能シリーズ_19
百年目 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_26
左甚五郎(三井の大黒) / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
姫かたり / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_41
(ふ)
不精床 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_04
文違い / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_07
風呂敷 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_08
ふたなり / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_27
古手買い / 三遊亭圓遊 / 小学館CD付マガジン・昭和の名人_20
不動坊火焔 / 四代目・三遊亭圓遊 / 日本クラウン 怪談噺・幽霊噺集成
文違い / 八代目・三笑亭可楽 / 日本コロンビア ききたい落語家シリーズ
船徳 / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
文七元結 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_08
福禄寿 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
普段の袴 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(四)
(へ)
へっつい幽霊 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
へっつい幽霊 / 三代目・桂三木助 / ビクター・スーパー落語1500
(ほ)
本所七不思議 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_05
牡丹灯篭 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_22
牡丹灯篭 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(一)
堀の内 / 三遊亭圓遊 / 小学館CD付マガジン・昭和の名人_20
包丁 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
本膳 / 金原亭馬の助 / ポニーキャニオン 名演集(一)
ぽんぽん唄 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_12
(ま)
まんじゅう怖い / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_03
豆屋 / 金原亭馬の助 / ポニーキャニオン 名演集(一)
(み)
味噌蔵 / 八代目・三笑亭可楽 / テイチク 日本の伝統芸能シリーズ_12
水神 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
味噌蔵 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_05
(む)
(め)
妾馬 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_06
妾馬 / 八代目・三笑亭可楽 / ポニーキャニオン 名演集(ニ)
名人長(ニ) / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_40
名人長(三) / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_41
目黒のさんま / 三代目・三遊亭金馬 / ビクター・スーパー落語1500
名人長(一) / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_39
(も)
元犬 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_08
百川 / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_10
元犬 / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(一)
紋三郎稲荷 / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(一)
(や)
やかん泥 / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
やかん泥 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(四)
宿屋の富 / 桂歌丸 / CTA・落語名人会
厄払い / 柳家小三治 / ソニー・名作独演会_10
弥次郎 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
(ゆ)
(よ)
吉原綺談(下 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_29
吉原綺談(上・中) / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_28
淀五郎 / 五代目 古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_24
淀五郎 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン
淀五郎 / 六代目・三遊亭圓生 / ビクター・スーパー落語1500
淀五郎 / 林家正蔵(林家彦六) / ポニーキャニオン 名演集(五)
よかちょろ / 八代目・桂文楽 / ビクター・スーパー落語1500
四段目 / 八代目・春風亭柳枝 / ポニーキャニオン 名演集(三)
呼び出し電話 / 二代目・三遊亭円歌 / ポニーキャニオン 名演集(一)
(ら)
ラブレター / 四代目・柳亭痴楽 / テイチク 日本の伝統芸能シリーズ_01
らくだ / 八代目・三笑亭可楽 / ビクター・スーパー落語1500
ラーメン屋 / 五代目・古今亭今輔 / ビクター・スーパー落語1500
(り)
(る)
(れ)
(ろ)
六尺棒 / 五代目・古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_38
浪曲社長 / 三遊亭圓歌 / テイチク 日本の伝統芸能シリーズ_02
(わ)
藁人形 / 五代目 古今亭志ん生 / ポニーキャニオン・古今亭志ん生・名演集_12
藁人形 / 林家正蔵(林家彦六) / ビクター・スーパー落語1500
(ん)
▲ページの上に戻る▲