【ア】
【イ】
【ウ】
【エ】
【オ】
【カ】
【キ】
【ク】
【ケ】
【コ】
【サ】
【シ】
【ス】
【セ】
【ソ】
【タ】
【チ】
【ツ】
【テ】
【ト】
【ナ】
【ニ】
【ヌ】
【ネ】
【ノ】
【ハ】
【ヒ】
【フ】
【ヘ】
【ホ】
【マ】
【ミ】
【ム】
【メ】
【モ】
【ヤ】
【ユ】
【ヨ】
【ラ】
【リ】
【ル】
【レ】
【ロ】
【ワ】
【ン】
【101 Strings】
【Jet Stream】
【Compilation(コンピレーション)】
【Others(その他)】
------------------------------------------------------------------------------
【ア】
[アーサー・フィドラー Arthur Fiedler]
アーサー・フィドラー Arthur Fiedler / Stardust (BVCC-35045)
▲ページの上に戻る▲
[アルフレッド・ハウゼ Alfred Hause]
アルフレッド・ハウゼ Alfred Hause / Blauer Himmel (VICP-64687)
アルフレッド・ハウゼ Alfred Hause / Best Selection (UCY-8010)
アルフレッド・ハウゼ Alfred Hause / The Best Of Alfred Hause (POCD-1641)
▲ページの上に戻る▲
[アンドレ・コステラネッツ Andre Kostelanetz]
Andre Kostelanetz / 16 Most Requested Songs (CK 40218)
Andre Kostelanetz - Cole Porter / Music Of Cole Poter _ Music Of Vincent Youmans (COL-CD-6630 _ SONY A-32029)
▲ページの上に戻る▲
[アル・ハート Al Hirt]
アル・ハート Al Hirt / Al Hirt Greatest Hits (BVCM-37273)
▲ページの上に戻る▲
[アーサー・ライマン Arthur Lyman]
Arthur Lyman / Cast Your Fate To The Wind (KICP 331)
Arthur Lyman / Pearly Shells (GNPD 606)
▲ページの上に戻る▲
【イ】
【ウ】
【エ】
[エドムンド・ロス Edmundo Ros]
エドムンド・ロス Edmundo Ros / Popular Big Hits Edmundo Ros (EYEBIC AE-45)
エドムンド・ロス Edmundo Ros / Best Selection (UICY-8008)
▲ページの上に戻る▲
【オ】
【カ】
[カラベリ Caravelli]
カラベリ Caravelli Et Son Grand Orchestra / Caravelli Plays Julio Iglesias (EPIC-SONY35 8P-96)
カラベリ Caravelli Et Son Grand Orchestra / The Best Of Screen And Musical Theme (ESCA 7605)
▲ページの上に戻る▲
[カーメン・キャバレロ Carmen Cavallaro]
Carmen Cavallaro / 1946 The Uncollected (R28J-3115)
Carmen Cavallaro / Remembers Eddy Duchin (DL 86617)
Carmen Cavallaro / The Eddy Duchin Story Original Soundtrack (MVCM-152)
Carmen Cavallaro / The Eddy Duchin Story (fm 604)
Carmen Cavallaro / Cocktails With Cavallaro (UCCU-9034)
Carmen Cavallaro / Carmen Cavallaro At The Embers (UCCU-9033)
Carmen Cavallaro / Cavallaro Plays Ellington (fm 603)
Carmen Cavallaro / Screen deluxe (MCA-7031)
Carmen Cavallaro / In Japan (SDL-10071)
Carmen Cavallaro / Souvenir In Japan (SDL 7)
Carmen Cavallaro / Poetry of Japan Best16 (MVCM-25016)
Carmen Cavallaro / Best One (MVCM-28020)
Carmen Cavallaro / Best Of Best (MVCZ-15005)
Carmen Cavallaro / Best 16 Hits (D32P6321)
Carmen Cavallaro / Carmen Cavallaro 20 (GS-1034)
Carmen Cavallaro / Best20 (35XD-506)
Carmen Cavallaro / To Love Again (VPCD-80462)
Carmen Cavallaro / Carmen Cavallaro (EMC-510)
Carmen Cavallaro / Christmas With Carmen Cavallaro (HCD-280)
Carmen Cavallaro / V-Disc
Carmen Cavallaro / To Love Again (EJS 4046)
Carmen Cavallaro - Cole Porter / Night And Day (CDMOIR 561)
Carmen Cavallaro / Best Of Carmen Cavallaro and His Orchestra (AX-24)
Carmen Cavallaro / Stairway To The Stars (JASCD430)
Carmen Cavallaro / The Best Of Carmen Cavallaro (POCP-1645)
Carmen Cavallaro / Japanese Theme (EJS 4158)
Carmen Cavallaro / Vol.1 Compiled By Yoshio Kataoka (MVCJ-24030)
▲ページの上に戻る▲
【キ】
[北村得夫 Tokuo Kitamura]
北村得夫 / A Round The World With You (邦題:貴方と共に世界の旅) (GL 5001)
▲ページの上に戻る▲
【ク】
[グレイト・ライト・オーケストラ Great Light Orchestras]
Cole Porter / Great Light Orchestras Salute Cole Porter (GLCD 5127)
▲ページの上に戻る▲
[クレバノフ Clebanoff]
クレバノフ The Clebanoff Strings / Best Of The Clebanoff Strings (PHCA-4132)
クレバノフ Clebanoff / Sound Patio ~ Latin Mood 微風のラテン・ストリングス (23PD-30)
▲ページの上に戻る▲
[グレン・ミラー Glenn Miller]
Glenn Miller / Moonlight Serenade (Bluebird 07863 61072-2)
Glenn Miller / The Glenn Miller Story (JDL-6022)
決定版 グレン・ミラー楽団 (VICP-5289)
▲ページの上に戻る▲
【ケ】
【コ】
【サ】
[ザビア・クガート Xavier Cugat]
ザビア・クガート Xavier Cugat / My Shawl Miami ・ Beach Rumba (PRCD-1673)
ザビア・クガート Xavier Cugat / My Shawl (VICP-5009)
▲ページの上に戻る▲
【シ】
[ザ・シンガーズ・アンリミテッドThe Singers Unlimited]
The Singers Unlimited - Oscar Peterson / In Tune (06024 9827014)
The Singers Unlimited / A Capella (UCCU-5125)
The Singers Unlimited / Christmas (J33J 20074)
The Singers Unlimited / A Capella 2 (POCJ-1886)
The Singers Unlimited / A Capella 3 (POCJ-2515)
▲ページの上に戻る▲
[ジョン・ウイルソン John Wilson]
▲ページの上に戻る▲
[ジャッキー・グリーソン Jackie Gleason]
Jackie Gleason / Music to make you misty - Music For Lovers Only (72434-96529-2-7)
Jackie Gleason / Music To Make You Misty
Jackie Gleason / Music For Lovers Only
Jackie Gleason - Bobby Hackett / Music, Martinis, And Memories (TOCJ-50209)
Jackie Gleason / Lover's Rhapsody - And Away We Go! (CCM-192-2)
Jackie Gleason / Lover's Rhapsody
Jackie Gleason / And Awa a ay We go!
Jackie Gleason / Jackie Gleason How Sweet It Is! Velvet Brass Collection (RE 2111-2)
Jackie Gleason / Jackie Gleason The Romantic Moods Of Jackie Gleason (TOCP 50035-36)
Jackie Gleason / 'Tis The Season (CDP 0777 7 89589 2 5)
▲ページの上に戻る▲
【ス】
[スタンリー・ブラック Staley Black]
スタンリー・ブラック Stanley Black And His Latin-American Rhythms / The New Cuban Moonlight (POCD-1519)
スタンリー・ブラック Stanley Black / Cuban Moonlight (POCD-1518)
▲ページの上に戻る▲
【セ】
【ソ】
【タ】
【チ】
【ツ】
【テ】
【ト】
【ナ】
【ニ】
[ニニ・ロッソ Nini Rosso]
Nini Rosso / New Digital Best (VDP-1373)
▲ページの上に戻る▲
【ヌ】
【ネ】
[ネルソン・リドル Nelson Riddle]
Nelson Riddle / The Best Of ''The Capitol Years'' (0777 7 89189 2 9)
Nelson Riddle / The Joy Of Living - Love Is A Game Of Poker (7243 8 56697 2 9)
Nelson Riddle / The Joy Of Living
Nelson Riddle / Love Is A Game Of Poker
Nelson Riddle / The Tender Touch (TOCJ-9647)
▲ページの上に戻る▲
【ノ】
【ハ】
[パーシー・フェイス Percy Faith]
パーシー・フェイス Percy Faith / Broadway Bouquet & Country Bouquet (493047 2)
パーシー・フェイス Percy Faith / 16 Most Requested Song (CK44398)
パーシー・フェイス Percy Faith / Percy Faith And His Orchestra (EMC-509)
パーシー・フェイス Percy Faith / Greatest Hits (CK8637)
パーシー・フェイス Percy Faith / Themes For Young Lovers (CK 8823)
パーシー・フェイス Percy Faith / Percy Faith (VICP-5591)
パーシー・フェイス Percy Faith / Jealousy (32DP432)
パーシー・フェイス Percy Faith / Bon Voyage Continental Souvenirs (32DP 752)
パーシー・フェイス Percy Faith / Bouquet Of Love (32DP 753)
▲ページの上に戻る▲
[ハーブ・アルパート Herb Alpert]
ハーブ・アルパート Herb Alpert / The Very Best Of Herb Alpert (397 165-2)
ハーブ・アルパート Herb Alpert / Whipped Cream & Other Delights (CDR0491)
▲ページの上に戻る▲
[バリー・ホワイト Barry White]
Barry White / The Barry White Collection (PPD-1029)
Barry White and Love Unlimited / Rhapsody In White (314 558 201-2)
Barry White / Greatest Hits (822 782-2)
▲ページの上に戻る▲
【ヒ】
[ビリー・ヴォーン Billy Vaughn]
Billy Vaughn / Billy Vaughn Best One (MVCM-2507)
Billy Vaughn / Best Selection (BCD-014)
Billy Vaughn / Billy Vaughn And His Orchestra Best Selection (EMC-502)
▲ページの上に戻る▲
[ユーゴー・ウインターハルター(注:ゆ扱い) Hugo Winterhalter]
ユーゴー・ウインターハルター Hugo Winterhalter / Best Selection (BVCP2655)
▲ページの上に戻る▲
【フ】
[フランシス・レイ Francis Lai]
フランシス・レイ Francis Lai / Big Artist Album (GR-23)
▲ページの上に戻る▲
[フランク・プゥルセル Franck Pourcel]
フランク・プゥルセル Franck Pourcel / In A Nostalgia Mood (CP38-3116)
フランク・プゥルセル Franck Pourcel Et Son Grand Orchestre / Maria Elena (GSD-8305)
フランク・プゥルセル Franck Pourcel / Les Meilleurs (FSI 889152)
フランク・プゥルセル Franck Pourcel / Romancing With Strauss (TK(33)15009)
フランク・プゥルセル Franck Pourcel / Paninas Celebres, 2 (CDZ 7 67679 2)
▲ページの上に戻る▲
[フランク・チャックスフィールド Frank Chacksfield]
フランク・チャックスフィールド Frank Chacksfield / The Best Of Frank Chacksfield (POCD-1952)
フランク・チャックスフィールド Frank Chacksfield / The New Ebb Tide (POCD-1509)
フランク・チャックスフィールド Frank Chacksfield / The New Limelight (POCD-1511)
フランク・チャックスフィールド Frank Chacksfield / Immortal Serenades (POCD-1512)
フランク・チャックスフィールド Frank Chacksfield - Cole Porter / New York And The Best Of Cole Porter (CDLK4413)
フランク・チャックスフィールド Frank Chacksfield / The Music Of Cole Porter (UCCD7149)
フランク・チャックスフィールド Frank Chacksfield / Best Selection (EMC517)
▲ページの上に戻る▲
【ヘ】
[ベルト・ケンプフェルト Bert Kaempfert]
ベルト・ケンプフェルト Bert Kaempfert And His Orchestra / Spanish Eyes (800 107-2)
ベルト・ケンプフェルト Bert Kaempfert / Special Best (P28P 20208)
ベルト・ケンプフェルト Bert Kaempfert / The Best Of Bert Kaempfert Wonderland By Night (VICP-241)
ベルト・ケンプフェルト Bert Kaempfert / The Very Best Of Bert Kaempfert (TARCD-1014)
▲ページの上に戻る▲
[ヘンリー・マンシーニ Henry Mancine]
ヘンリー・マンシーニ Henry Mancine / A Merry Mancini Christmas (74321913832) (注)このアルバムは 「My・クリスマスCD」 でコンテンツを掲載しています。
▲ページの上に戻る▲
[ヘルムート・ツァハリアス Helmut Zacharias]
ヘルムート・ツァハリアス Helmut Zacharias / Musik Ist Mein Leben (841867-2)
ヘルムート・ツァハリアス Helmut Zacharias / Gold Collection (CDP 538-7 90061 2)
▲ページの上に戻る▲
【ホ】
[ポール・モーリア Paul Mauriat]
ポール・モーリア Paul Mauriat / Penelope (810 025-2)
ポール・モーリア Paul Mauriat / Penelope (EJS 4042)
ポール・モーリア Paul Mauriat / Standard Best (PKCA 6126)
ポール・モーリア Paul Mauriat / X'nas_(PKCA 30)
▲ページの上に戻る▲
[ポール・ウェストン Paul Weston]
Paul Weston / Music For Easy Listening (COR 102CD)
▲ページの上に戻る▲
[ボブ・ウィルバー Bob Wilber]
ボブ・ウィルバー Bob Wilber / Bob Wilber And The American All Stars Featuring Lars Erstrand (PHONT-CD 7526)
ボブ・ウィルバー Bob Wilber / Nostalgia (ARCD 19145)
▲ページの上に戻る▲
【マ】
[マントヴァーニ Mantovani]
マントヴァーニ Mantovani / Film Favourites (551 601-2)
マントヴァーニ Mantovani / Serenade (POCD-1543)
マントヴァーニ Mantovani / The Best! Mantovani (POCD-1535)
マントヴァーニ Mantovani / Mantovani And His Orchestra (AMC-515 EMC-519)
マントヴァーニ Mantovani / Latin Rendezvous (POCD-9018)
マントヴァーニ Mantovani / Mantovani's Golden Hits (P28L 20071)
マントヴァーニ Mantovani / The Incomparable Mantovani (UICY-1566)
マントヴァーニ Mantovani / Best Selection (UICY-80002)
マントヴァーニ Mantovani / Autumn Leaves (Victor VICP-5280)
マントヴァーニ Mantovani / In Concert '96 (VICP-5786)
マントヴァーニ Mantovani / In Concert (VICP-5618)
マントヴァーニ Mantovani / The Early Years Volume 2 (CDEA 6044)
マントヴァーニ Mantovani / The Singles Collection (544 166-2)
マントヴァーニ Mantovani / Mantovani's Christmas Favourites (POCD-1523)
マントヴァーニ Mantovani / Christmas With Mantovani (PYCD 200)
▲ページの上に戻る▲
【ミ】
【ム】
【メ】
[メトロポール・オーケストラ Metropole Orchestra]
メトロポール・オーケストラ Metropole Orchestra / Christmas On Movies (FHCF-2134)
▲ページの上に戻る▲
【モ】
【ヤ】
【ユ】
[ユーゴー・ウインターハルター Hugo Winterhalter]
ユーゴー・ウインターハルター Hugo Winterhalter / Best Selection (BVCP2655)
▲ページの上に戻る▲
【ヨ】
【ラ】
【リ】
[リチャード・クレイダーマン Richard Clayderman]
リチャード・クレイダーマン Richard Clayderman / Richard Clayderman Et Son Orchestre (VDPY-30010)
▲ページの上に戻る▲
【ル】
【レ】
[レイ・コニフ Ray Conniff]
レイ・コニフ Ray Conniff / The Best Vol1 Plays Standards (SRCS 5658)
▲ページの上に戻る▲
[レイ・ノーブル Ray Noble]
レイ・ノーブル Ray Noble / Saturday Night In Central Park (CDUS 3028)
▲ページの上に戻る▲
[レス・バクスター Les Baxter]
レス・バクスター Les Baxter The Colors of Brazil + African Blue (GNPD 2036)
▲ページの上に戻る▲
[レイ・アンソニー Ray Anthony]
レイ・アンソニー Ray Anthony / Dancing Alone Together & Dream Dancing Around The World (RACD 1019)
レイ・アンソニー Ray Anthony / In The Miller Mood (RACD 1036)
レイ・アンソニー Ray Anthony / Young Ideas & Moments Together (LHJ10306)
レイ・アンソニー Ray Anthony / Dancers in love & Dream Dancing (7243 5 33090 2 2)
レイ・アンソニー Ray Anthony / Plays For Dream Dancin & Dream Dancing Medley (CDP 7 94949 2)
▲ページの上に戻る▲
【ロ】
[ロバート・マックスウエル Robert Maxwell]
ロバート・マックスウエル Robert Maxwell / Magic Harp Of Robert Maxwell (MVCZ-15025)
ロバート・マックスウエル Robert Maxwell / Magic Harp Of Robert Maxwell Best One (MYCM-25035)
▲ページの上に戻る▲
【ワ】
[ワルター・ワンダレイ Walter Wanderley]
ワルター・ワンダレイ Walter Wanderley / Rain Forest
▲ページの上に戻る▲
【ン】
【101 Strings(101ストリングス)】
101 Strings Orchestra and The London Theatre Orchestra - Cole Porter / Cole Porter Songbook (ETDCD 134)
101 Strings / World Christmas (DAS-191)
101 Strings / The Magic Of Hawaii (EMPRCD014)
101 Strings / The Best Of Chanson (KP-07)
101 Strings / Presents Piano Favorites (DAS-104)
[ Jet Stream(ジェット・ストリーム) ]
~ 遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時、はるか雲海の上を音もなく流れる気流は… ~
JAL Jet Stream 2 ボジュール! パリ (AKCK 30002)
JAL Jet Stream 3 夜霧のプロムナード ~イギリス、アイルランドの旅 (C-21203)
JAL Jet Stream 4 古城の夢 ~ドイツ、オーストリア、スイスの旅 (C-21204)
JAL Jet Stream 6 オリーブ色のたそがれ ~イタリア、ギリシャ、スペインの旅 (C-21206)
JAL Jet Stream 7 夢咲く街角 ~アメリカの旅 (C-21207)
JAL Jet Stream 8 風のシルエット ~ラテンアメリカの旅 (C-21208)
ジェット・ストリーム Jet Stream 4 カミニート (CRC-1304)
ジェット・ストリーム Jet Stream 09 カフェモーツァルトワルツ (CRC-1309)
ジェット・ストリーム Jet Stream 4 恋人たちのヨーロッパ (AKCK30004)
ジェット・ストリーム Jet Stream ファンタスティック・クルージング セイ… (APCE-5073)
ジェット・ストリーム Jet Stream 優しい夢の時 (JAL5)
▲ページの上に戻る▲
[ Compilation(コンピレーション) ]
Midnight Dream BGM (30DP5058)
Mood Music 決定盤ムード音楽 (Victor VICP-23084)
The Nostalgic Mood In Europe (Victor VDPY-25021)
Dance Music Numbers Waltz (FIC Inc EX-129)
Gergeous Strings Music (Della Inc PF-8533)
The Sound of Summer (P33L 20048)
Sound Selection LATIN (BANDAI MUSIC APCE-5484)
▲ページの上に戻る▲
[その他 Others]
栄光のスぺクタル映画ヒット集 アラビアのロレンス~ベン・ハー Great Spectacular Movie Themes (CBS SONY FDPA43)
オリジナル・サウンドトラック・ベスト23(ヴォーカル編) Original Soundtrack Best 23 (35XD-891)
映画音楽全集・西部劇 Screen Music The Western (ME-23)
▲ページの上に戻る▲
---------------- 以下/曲名 ----------------
【曲名/ア】
[ Arthur Fiedler(アーサー・フィドラー) ]
アーサー・フィドラー Arthur Fiedler / Stardust (BVCC-35045)
Song name:
01. Stardust(スター・ダスト)
02. Tenderly(テンダリー)
03. I left My Heart In San Francisco(思い出のサンフランシスコ)
04. And This Is My Beloved(これこそ我が最愛の人)
05. September Song(セプテンバー・ソング)
06. Wonderful One(すばらしい人)
07. Someday I'll Find You(サムデイ・アイル・ファインド・ユー)
08. Through the Years(スルー・ザ・イヤーズ)
09. Yours Is My Heart Alone(あなただけの心)
10. Scarlet Ribbons(スカーレット・リボンズ)
11. Stella by Starlight(星影のステラ)
12. I Got Rhythm(アイ・ガット・リズム)
13. When You Wish Upon A Star(星に願いを)
14. The Night Was Made For Love(夜は恋のために)
15. Embraceable You(エンブレイサブル・ユー)
16. Java(ジャワの夜はふけて)
17. I Got It Bad And That Ain't Good(アイ・ガット・イット・バッド)
18. Satin Doll(サテンドール)
19. The Way We Were(追憶)
20. The Shadow Of Your Smile(いそしぎ)
▲ページの上に戻る▲
[ Alfred Hause(アルフレッド・ハウゼ) ]
アルフレッド・ハウゼ Alfred Hause / Blauer Himmel (VICP-64687)
Song name:
01. オレ・グァッパ
02. 淡き光に
03. 黒い瞳のジプシー
04. ヘルナンドス・ハイダウェイ
05. ブルー・タンゴ
06. さらば草原よ
07. アディオス・ムチャーチョス
08. 碧空
09. カミニート
10. ジェラシー
11. オー・ドンナ・クララ
12. ママ、恋人が欲しい
13. ラ・クンパルシータ
14. 黒い瞳
15. ラ・モローチャ
16. 月下の蘭
17. フェリシア
18. 小さな喫茶店
19. 唯一度の機会 ~ 映画「会議は踊」より
20. 奥様お手をどうぞ
21. エル・チョクロ
22. 夜のタンゴ
23. ロドリゲス・ペニャ
24. 真珠採りのタンゴ
25. 雨のロマンス
26. タンゴ好きのお嬢さん
▲ページの上に戻る▲
アルフレッド・ハウゼ Alfred Hause / Best Selection (UCY-8010)
Song name:
01. Blauer Himmel(碧空)
02. Tango Delle Rose(バラのタンゴ)
03. Caminito(カミニート)
04. Mon Coeur Est Un Violon(私の心はバイオリン)
05. Tango Notturno(夜のタンゴ)
06. Ole Guapa(オレ・グアッパ)
07. Il Pleut Sur La Route(小雨降る径)
08. Isle Of Capri(カプリ島)
09. A Medis Luz(淡き光に)
10. Dark Eyes(黒い瞳)
11. Violetta(ヴィオレッタに捧げし歌)
12. Nostalgias(郷愁)
13. Tango D'Albeniz(アルベニスのタンゴ)
14. Tango Militaire(ミリタリー・タンゴ)
15. Donna Vatra(ドンナ・ヴァトラ)
16. Ein Lied Ohne Worte(夕ぐれ)
17. Tango Du Reve(夢のタンゴ)
18. The Song Of The Pearlfisher(真珠取り)
19. In Einer Kleinen Konditorei(小さな喫茶店)
20. La Cumparsita(ラ・クンパルシータ)
21. Jalousie(ジェラシー)
▲ページの上に戻る▲
アルフレッド・ハウゼ Alfred Hause / The Best Of Alfred Hause (POCD-1641)
Song name:
01. Blauer Himmel(碧空)
02. Ole Guapa(オレ・グアッパ)
03. Tango Of Roses(バラのタンゴ)
04. Jalousie(ジェラシー)
05. Adios Pampa Mia(さらば草原よ)
06. Blue Tango(ブルー・タンゴ)
07. Isle Of Capri(カプリ島)
08. Il Pleut Sur La Route(小雨降る径)
09. I Kiss Your Hand, Madame(奥様お手をどうぞ)
10. The Song Of The Pearlfisher(真珠取り)
11. In Einer Kleinen Konditorei(小さな喫茶店)
12. Tango Notturno(夜のタンゴ)
13. Lamento Gitano(ジプシーの嘆き)
14. Orchid In The Moonlight(月下の蘭)
15. Caminito(カミニート)
16. A Media Luz(嘆きの光に)
17. El Choclo(エル・チョクロ)
18. Quejas De Bandoneon(バンドネオンの嘆き)
19. La Cumparsita(ラ・クンパルシータ)
▲ページの上に戻る▲
【曲名/イ】
【曲名/ウ】
【曲名/エ】
エドムンド・ロス Edmundo Ros / Popular Big Hits Edmundo Ros (EYEBIC AE-45)
Song name:
01. Miami Beach Rumba(マイアミ・ビーチ・ルンバ)
02. El Cumbanchero(エル・クンパチェロ)
03. Manbo No.5(マンボ No.5)
04. Taboo(タブー)
05. Cherry Pink (Apple Bloosom White)(チェリー・ピンク(セレサ・ローサ))
06. Brazil(ブラジル)
07. Patricia(パトリシア)
08. In A Little Spanish Town(スペインの小さな町で)
09. Roses From The South(南国のバラ)
10. Moon Over Miami(マイアミの月)
11. When The Saints Marching In(聖者の行進)
12. Vaya Con Dios(バイア・コン・ディオス)
13. Spanish Gipsy Dance(スパニッシュ・ジプシー・ダンス)
14. La Cucaracha(ラ・クカラチャ)
15. La Paloma(ラ・パロマ)
16. La Golondrina(ラ・ゴンドリーナ)
17. Valencia(ヴァレンシア)
18. Mexico(メキシコ)
エドムンド・ロス Edmundo Ros / Best Selection (UICY-8008)
Song name:
01. Manbo No.5(マンボ No.5)
02. The Peamut Vendor(南京豆売り)
03. Taboo(タブー)
04. Maiami Beach Rumba(マイアミ・ビーチ・ルンバ)
05. Solamente Una Vez(ソラメンテ・ウナ・ヴェス)
06. Amapola(アマポーラ)
07. Tico-Tico(ティコ・ティコ)
08. Malaguena(マラゲーニャ)
09. The Breeze And I(そよ風と私)
10. Siboney(シボネー)
11. Brazil(サンバ・ブラジル)
12. El Cumbanchero(エル・クンバンチェロ)
13. Historia De Amor(ある恋の物語)
14. LA Macarenas(マカレーナの乙女)
15. Quizas Quizas Quizas(キサス・キサス・キサス)
16. My Shawl(マイ・ショール)
17. Perfdia(パーフィディア)
▲ページの上に戻る▲
【曲名/オ】
【曲名/カ】
[ Caravelli(カラベリ) ]
カラベリ Caravelli Et Son Grand Orchestra / Caravelli Plays Julio Iglesias (EPIC-SONY35 8P-96)
Song name:
01. Begin THe Beguine(ビギン・ザ・ビギン)
02. When I Fall In Love(恋に落ちた時)
03. Mes Trente-Trois Ans(33歳)
04. Pauvres Diables(悲しい悪魔)
05. C'est Ma Vie(フーラメ(私に誓って))
06. Fidele(愛人同志)
07. All Of You(オール・オブ・ユー)
08. Isla En El Sol(陽のあたる島)
09. Quand Tu N'es Plus La(カミニート)
10. Je N'ai Pas Change(終着駅の女)
11. To All The Girls I've Loved Before(かつて愛した女性へ)
12. Almer La Vie(かなしきドンファン)
13. Qu Est Passee Ma Boheme?(キエレメ・ムーチョ)
14. Abrazame(抱きしめて(アブラサメ))
15. Manuela(マヌエラ)
16. Il Faut Toujours Un Perdant(HEY!)
17. Natalie(黒い瞳のナタリー)
18. Le Monde Est Fou, Le Monde Est Beau(時にはきみが、時には僕が)
19. Une Nuit De Carnaval(バロマ・ブランカ)
20. Jai Besoin De Toi(夜が泣いている)
▲ページの上に戻る▲
カラベリ Caravelli Et Son Grand Orchestra / The Best Of Screen And Musical Theme (ESCA 7605)
Song name:
01. Les Parapluies De Cherbourg(シェルブールの雨傘)
02. My Own Love(タラのテーマ ~風と共に去りぬ~)
03. 13 Jours En France(白い恋人たち)
04. I Could Have Danced All Night(踊り明かそう ~マイ・フェア・レディー~)
05. Jeux Interdits(禁じられた遊び)
06. Theme From "Love Story"(ある愛の詩)
07. Love Theme From "Romeo And Juliet"(ロミオとジュリエット)
08. The Way We Were(追憶)
09. Love Theme From "The Godfather"(ゴッド・ファーザーの愛のテーマ)
10. Love Is A Many Splendored Thing(慕情)
11. Over The Rainbow(虹の彼方へ ~オズの魔法使い~)
12. Plein Soleil(太陽がいっぱい)
13. Moon River(ムーン・リヴァー ~ティファニーで朝食を~)
14. Un Homme Et Une Femme(男と女)
15. Raindorops Keep Fallin' On My Head(雨にねれても ~明日に向かって撃て!~)
16. The Windmills Of Your Mind(風のささやき ~華麗なる賭け~)
17. Mack The Knife(マック・ザ・ナイフ ~三文オペラ~)
18. The Shadow Of Your Smile(サウンド・オブ・サイレンス ~卒業~)
19. The Sound Of Silence(トゥナイト ~ウエスト・サイド物語~)
20. Tonight
▲ページの上に戻る▲
【曲名/キ】
【曲名/ク】
[ Clebanoff(クレバノフ) ]
クレバノフ The Clebanoff Strings / Best Of The Clebanoff Strings (PHCA-4132)
Song name :
01. Besame Mucho(ベサメ・ムーチョ)
02. My Shawl(マイ・ショール)
03. Maria Elena(マリア・エレナ)
04. Begin The Beguine(ビギン・ザ・ビギン)
05. Quiet Village(静かな村)
06. Malaguena(マラゲーニャ)
07. Jalousie(ジェラシー)
08. Orchids In The Moonlight(月下の蘭)
09. Samba De La Cumparsita(ラ・クンパルシータ)
10. The Girl From Ipanema(イパネマの娘)
11. Fascination(魅惑のワルツ)
12. Love Is A Many~Splendored Thing(慕情)
13. Bali Hai(バリ・ハイ~「南太平洋」)
14. Tammy From "Tammy And The Bachlor"(タミー)
15. Tara's Theme From "Gone With The Wind"(タラのテーマ~「風と共に去りぬ」)
16. More Theme From"Mondo Cane"(モア~「世界残酷物語」)
17. The Green Leaves Of Summer From"Alamo"(遙かなるアラモ)
18. Charade Theme From "Charade"(シャレード)
19. Days Of Wine And Roses From "Days Of Wine And Roses"(酒とバラの日々)
20. Tonight From "West Side Story"(トゥナイト~「ウエスト・サイド物語」)
▲ページの上に戻る▲
クレバノフ Clebanoff / Sound Patio ~ Latin Mood 微風のラテン・ストリングス (23PD-30)
Song name :
01. Besame Mucho
02. My Shawl
03. Yours
04. Oye Negra
05. Cha Cha Cha Flamenco
06. Maria Elena
07. Begin The Beguine
08. Blue Theme
09. Quiet Village
10. El Torero
11. Malaguena
12. Jalousie
13. La Paloma
14. Orchids In The Moonlight
15. Samba De La Cumparsita
16. Ay Ay Ay
17. The Girl From Ipanema
18. Cumana
19. Misirlou
20. Poinciana
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ケ】
【曲名/コ】
【曲名/サ】
[ Xavier Cugat(ザビア・クガート) ]
ザビア・クガート Xavier Cugat / My Shawl Miami ・ Beach Rumba (PRCD-1673)
Song name:
01. My Shawl(マイ・ショウル)
02. Miami Beach Rumba(マイアミ・ビーチ・ルンバ)
03. Siboney(シボネー)
04. El Manicero (Peanut Vendor)(南京豆売り)
05. Besame Mucho(ベサメ・ムーチョ)
06. Andalucia (The Breeze And I)(そよ風と私)
07. Brazil(ブラジル)
08. Oye Negra(オイエ・ネグラ)
09. Amapola(アマポーラ)
10. Cuban Mambo(キューバン・マンボ)
11. Quizas Quizas Quizas(キサス・キサス・キサス)
12. Spanish Eyes(スペインの瞳)
13. Tequila(テキーラ)
14. Malaguena(マラゲーニャ)
15. Begin The Beguine(ビギン・ザ・ビギン)
▲ページの上に戻る▲
ザビア・クガート Xavier Cugat / My Shawl (VICP-5009)
Song name:
01. My Shawl (Ombo)(マイ・ショウル)
02. Miami Beach Rumba (Playa De Miami)(マイアミ・ビーチ・ルンバ)
03. Siboney(シボネー)
04. Quizas Quizas Quizas(キサス・キサス・キサス)
05. Besame Mucho(ベサメ・ムーチョ)
06. Begin The Beguine(ビギン・ザ・ビギン)
07. Andalucia (The Breeze And I)(そよ風と私)
08. Spanish Eyes(スペインの瞳)
09. El Manicero (Peanut Vendor)(南京豆売り)
10. Malaguena(マラゲーニャ)
11. Brazil(ブラジル)
12. Amapola(アマポーラ)
13. Tequila(テキーラ)
14. Oye Negra(オイエ・ネグラ)
15. Cuban Mambo(キューバン・マンボ)
16. Quando, Quando, Quando(クワンド・クワンド・クワンド)
▲ページの上に戻る▲
【曲名/シ】
【曲名/ス】
[ Staley Black(スタンリー・ブラック) ]
スタンリー・ブラック Stanley Black And His Latin-American Rhythms / The New Cuban Moonlight (POCD-1519)
Song name:
01. Brazil(ブラジル)
02. The Breeze And I(そよ風と私)
03. I Feel Fine(アイ・フィール・ファイン)
04. Malaguena(マラゲーニャ)
05. Samba Sin Nombre(ブラック・ボサ・ノヴァ)
06. Maria Elena(マリア・エレナ)
07. The Girl From Ipanema(イパネマの娘)
08. Fly Me To The Moon(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
09. The Peanut Vendor(南京豆売り)
10. La Chanson D'Orphee(黒いオルフェ)
11. Granada(グラダナ)
12. Corcovado(コルコヴァード)
▲ページの上に戻る▲
スタンリー・ブラック Stanley Black / Cuban Moonlight (POCD-1518)
Song name:
01. Vereda Tropical(ヴェレダ・トロピカル(南国の小径))
02. Majorca(マジョルカ)
03. Siboney(シボネイ)
04. Ay-Ay-Ay(アイ・アイ・アイ)
05. El Truco De Pernambuco(エル・トルーコ・デ・ペルナンブコ)
06. Green Eyes(グリーン・アイズ)
07. Rumba Matumba(ルンバ・マトゥンバ)
08. Stars In Your Eyes(スターズ・イン・ユア・アイズ)
09. Os Quindins De Yaya(オス・キンディンス・ジ・ヤヤ)
10. The Moon Is Yellow(ムーン・ワズ・イエロー(月は黄色に))
11. Nostalgia(ノスタルジア)
12. Hold Me Close Tonight(ホールド・ミー・クローズ・トゥナイト)
13. Perfidia(ペルフィディア)
14. Frenesi(フレネシ)
▲ページの上に戻る▲
【曲名/セ】
【曲名/ソ】
【曲名/タ】
【曲名/チ】
【曲名/ツ】
【曲名/テ】
【曲名/ト】
【曲名/ナ】
【曲名/ニ】
【曲名/ヌ】
【曲名/ネ】
【曲名/ノ】
【曲名/ハ】
[ Percy Faith(パーシー・フェイス) ]
パーシー・フェイス Percy Faith / Broadway Bouquet & Country Bouquet (493047 2)
Song name:
[Broadway Bouquet]
01. Hello, Dolly!
02. Once Upon A Time
03. Somewhere
04. Sunrise, Sunset / Fiddler On The Roof
05. Who Can I Turn To (When Nobody Needs Me)
06. A Quiet Thing
07. Make Someone Happy
08. What Kind Of Fool Am I?
09. Long Ago
10. The Sweetest Sounds
11. As Long As He Needs Me
12. Golden Boy
[Country Bouquet]
13. The Most Beautiful Girl
14. I Don't See Me In Your Eyes Anymore
15. El Paso
16. Snowbird
17. Help Me Make It Through The Night
18. Annie's Song
19. Behind Closed Doors
20. Sundown
21. For The Good Times
22. Orange Blossom Special
▲ページの上に戻る▲
パーシー・フェイス Percy Faith / 16 Most Requested Song (CK44398)
Song name:
01. Swedish Rhapsody(Midsummer Vigil)
02. Moulin Rouge
03. Delicado
04. Baubles, Bangles And Beads
05. The Rain In Spain
06. Show Me
07. Malagueña
08. A Summer Place
09. I Will Follow You
10. Theme For Young Lovers
11. The Sound Of Music
12. Tara's Theme
13. The Girl From Ipanema
14. The Oscar
15. Romeo And Juliet
16. Macarthur Park
▲ページの上に戻る▲
パーシー・フェイス Percy Faith / Percy Faith And His Orchestra (EMC-509)
Song name:
01. Tennesee Waltz
02. Ebb Tide
03. Autumn Leaves
04. Beyond The Sea
05. Swedish Phapody
06. Tennderly
07. Bouquet
08. Till
09. Rhythm Of The Rain
10. The End Of The World
11. Greenfields
12. Moonlight In Vermont
13. Jamaican Rhumba
14. All My Love
15. Besame Mucho
16. Tropical Merengue
17. Jealousy
18. The Syncopated Clock
▲ページの上に戻る▲
パーシー・フェイス Percy Faith / Greatest Hits (CK8637)
Song name:
01. The Theme From "A Summer Place"
02. Non Dimenticar (Don't Forget)
03. Till
04. All My Love (Bolero)
05. Jamaican Rhumba
06. Delicado
07. The Song From Moulin Rouge (Where Is Your Heart)
08. Tropical Merengue
09. They Can't Take That Away From Me
10. The Rain In Spain
11. The Syncopated Clock
12. Swedish Rhapsody (Midsummer Vigil)
▲ページの上に戻る▲
パーシー・フェイス Percy Faith / Themes For Young Lovers (CK 8823)
Song name:
01. I Will Follow You
02. End Of The World
03. Rhythm Of The Rain
04. Go Away Little Girl
05. Amy
06. On Broadway
07. Up On The Roof
08. Can't Get Used To Losing You
09. Our Day Will Come
10. All Alone Am I
11. My Coloring Book
12. Theme For Young Lovers
▲ページの上に戻る▲
パーシー・フェイス Percy Faith / Percy Faith (VICP-5591)
Song name:
01. Theme From "A Summer Place"(夏の日の恋)
02. Hello Dolly!(ハロードーリー!)
03. Theme From "The Summer Of '42"(おもいでの夏)
04. Moon River(ムーン・リバー ~「ティファニーで朝食を」より)
05. Oscar(オスカー)
06. Fascination(魅惑のワルツ)
07. Some Enchanted Evening From "South Pacific"(魅惑の宵 ~「南太平洋」より)
08. Delicado(デリカード)
09. My Shawl(マイ・ジョウル)
10. Tico Tico(ティコ・ティコ)
11. Mexican Hat Dance -Jarabe Tapatio-(メキシカン・ハット・ダンス)
12. Beyond The Sea(ラ・メール)
13. Waltz For Cynthia(シンシアのワルツ)
14. Autumn Leaves(枯葉)
15. Song From "Moulin Rouge"(ムーラン・ルージュの歌)
16. Bouquet(美しき花束)
▲ページの上に戻る▲
パーシー・フェイス Percy Faith / Jealousy (32DP432)
Song name:
01. Jealousy(ジェラシー)
02. Temptation(テンプテーション)
03. More Than You Know(モア・ザン・ユー・ノー)
04. The Most Beautiful Girl In The World(美しき乙女)
05. Tia Juana(ティア・ファナ)
06. Sophisticated Lady(ソフィスティケイテッド・レディ)
07. Begin The Beguine(ビギン・ザ・ビギン)
08. That Old Black Magic(ザ・オールド・ブラック・マジック)
09. Right As The Rain(雨に寄せて)
10. Dancing On The Ceiling(ダンシング・オン・ザ・シーリング)
11. Where Or When(いつかどこかで)
12. I've Told Every Little Star(アイヴ・トールド・エヴリ・リトル・スター)
▲ページの上に戻る▲
パーシー・フェイス Percy Faith / Bon Voyage Continental Souvenirs (32DP 752)
Song name:
01. Guaglione(バンビーノ)
02. Morgen(モルゲン)
03. L'Eau Vive(河はよんでいる)
04. Piccolissima Serenata(ピッコリシマ・セレナータ)
05. Anema E Core(君をもとめて)
06. Souvenir(スーヴェニール)
07. Ciao, Ciao, Bambina(チャオ・チャオ・バンビーナ)
08. Mon Oncle(ぼくの叔父さん)
09. Petite Fleur(小さな花)
10. La Vie En Rose(バラ色の人生)
11. Under Paris Skies(パリの空の下)
12. Arrivederci, Roma(さらばローマ)
▲ページの上に戻る▲
パーシー・フェイス Percy Faith / Bouquet Of Love (32DP 753)
Song name:
01. Blue Moon(ブルー・ムーン)
02. Out Of This World(アウト・オブ・ジス・ワールド)
03. Duet(デュエット)
04. Easy To Love(イージー・トゥ・ラブ)
05. I Only Have Eyes For You(瞳は君ゆえに)
06. Soft Lights And Sweet Music(ソフト・ライツ・アンド・スウィート・ミュージック)
07. How High The Moon(ハウ・ハイ・ザ・ムーン)
08. Invitation(インビテーション)
09. If I Loved You(イフ・アイ・ラヴド・ユー
10. Music Until Midnight(Lullaby For Adults Only)(ミュージック・アンティル・ミッドナイト)
11. Stella By Starlight(星影のステラ)
12. I Concentrate On You(アイ・コンセントレイト・オン・ユー)
▲ページの上に戻る▲
[ Herb Alpert(ハーブ・アルパート) ]
ハーブ・アルパート Herb Alpert / The Very Best Of Herb Alpert (397 165-2)
Song name:
01. The Lonely Bull (El Solo Toro)
02. A Taste Of Honey
03. Tijuana Taxi
04. Spainsh Flea
05. Zorba The Greek
06. What Now My Love
07. Casino Royale
08. This Guy's In Love With You
09. Without Her
10. Jerusalem
11. Rise
12. Rotation
13. Keep Your Eye On Me
14. Diamonds
15. Jump Street
▲ページの上に戻る▲
ハーブ・アルパート Herb Alpert / Whipped Cream & Other Delights (CDR0491)
Song name:
01. A Taste of Honey
02. Green Peppers
03. Tangerine
04. Bittersweet Samba
05. Lemon Tree
06. Whipped Cream
07. Love Potion No.9
08. El Garbanzo
09. Lady Fingers
10. Butterball
11. Peanuts
12. Lollipops and Roses
13. Rosemary
14. Blueberry Park
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ヒ】
【曲名/フ】
[ Francis Lai(フランシス・レイ) ]
フランシス・レイ Francis Lai / Big Artist Album (GR-23)
Song name:
01. Love Story(ある愛の詩)
02. L'Amour D'Aimer(続・エマニエル夫人)
03. Un Homme Et Une Femme(男と女)
04. 13 Jours En France(白い恋人たち)
05. Vivre Pour(パリのめぐり逢い)
06. Du Soleil Pleiu Yeux(さらば夏の日)
07. Le Passager De La Pluei(雨の訪問者)
08. Smic, Smac, Smoc(恋人たちのメロディー)
09. La Course Du Lievre A Travers Les Champs(狼は天使の匂い)
10. Dans La Poussiere Du Soleil(太陽の中に)
11. Main Title From "Madly"(栗色のマドレー)
12. Theme De Lecon Particuliere(愛のレッスン(個人授業))
▲ページの上に戻る▲
[ Franck Pourcel(フランク・プゥルセル) ]
フランク・プゥルセル Franck Pourcel / In A Nostalgia Mood (CP38-3116)
Song name:
01. Cry Me A River(クライ・ミー・ア・リバー)
02. Putting On The Ritz(踊るリッツの夜)
03. Flamingo(フラミンゴ)
04. Tweedle Dee(トウィードル・ディー)
05. Fascination(魅惑のワルツ)
06. Mona Lisa(モナ・リザ)
07. All Of Me(オール・オブ・ミー)
08. Answer Me My Love(アンサー・ミー・マイ・ラヴ)
09. In A Nostalgia Mood(ノスタルジア・ムード)
10. I'm Getting Sentimental Over You(僕はセンチになったよ)
11. I Love You(アイ・ラヴ・ユー)
12. September In The Rain(9月の雨)
13. Unforgettable(アンフォゲッタブル)
▲ページの上に戻る▲
フランク・プゥルセル Franck Pourcel Et Son Grand Orchestre / Maria Elena (GSD-8305)
Song name:
01. コンドルは飛んで行く
02. 黒いオルフェ
03. マリア・エレナ
04. ラ・マラゲーニャ
05. ティコ・ティコ
06. ブラジル
07. デリカード
08. 愛のフィーリング
09. ノー
10. 日暮れ雨を見た
11. あなたがいない時
12. 花を踏まないで
13. バイア
14. ラ・クカラーチャ
15. ジェラシー
16. ラ・クンパルシータ
17. ラ・パロマ
18. ラ・バンバ
19. 南京豆売り
20. 愛のボレロ(アモール・アモール)
21. 愛のクエスチョン
22. シェリト・リンド
23. キエレメ・ムーチョ
24. 水晶の鐘
25. パーフィディア
▲ページの上に戻る▲
フランク・プゥルセル Franck Pourcel / Les Meilleurs (FSI 889152)
Song name:
01. Sous Les Toits De Paris
02. A Paris
03. True Love
04. Love Me Tender
05. Michèle
06. El Gavilan
07. Misty
08. Mariachi
09. Sous Le Ciel De Paris
10. Les Patineurs
11. La Dernière Valse (The Last Waltz)
12. La Maladie D'Amour
13. Venezuela Suya
14. Je T'Aime Moi Non Plus
▲ページの上に戻る▲
フランク・プゥルセル Franck Pourcel / Romancing With Strauss (TK(33)15009)
Song name:
01. Geschichten Aus Dem Wienerland
02. Frühlingsstimmen
03. Kaiserwalzer
04. Annenpolka
05. Wein Weib Und Gesang
06. Wienerblut
07. Künstlerleben
08. Tritsch Tratsch Polka
09. Schatzwalzer
10. An Der Schönen Blauen Donau
11. Pizzicato Polka
12. Rosen Aus Dem Süden
13. Accelerationen Walzer
14. Radetzky Marsch
15. Morgenblätter
16. Wiener Bonbons
17. Tausend Und Eine Nacht
▲ページの上に戻る▲
フランク・プゥルセル Franck Pourcel / Paninas Celebres, 2 (CDZ 7 67679 2)
Song name:
01. Danza No.1 De "La Vida Breve"
02. Claro De Luna, De "Werther"
03. Movimiento Perpetuo
04. Vals Triste
05. Ave Maria
06. Rapsodia Húngara No.2
07. Intermedio, De "Goyescas"
08. Farandola, De La Suite No.2 De "La Arlesiana"
09. Marcha Turca, K.331
10. Nocturno No.2, Op.9
11. Vals No.6, Op. 64, "Del Minuto"
12. Vals, De "La Bella Durmiente"
13. Danza Ritual De Fuego De "El Amor Brujo"
14. Marcha, De "El Amor De Las Tres Naranjas"
15. Claro De Luna
▲ページの上に戻る▲
[ Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド) ]
Frank Chacksfield / Best Selection (EMC-517)
「ジャズ/フランク・チャックスフィールド」のリーダーアルバムとしています。
→
「イージーリスニング/フランク・チャックスフィールド」でも同じ内容を掲載しています。
→
CD recording date : ?
Personnel :
Frank Chacksfield (cond, arr)
Song name :
01. Ebb Tide
02. Love By Starlight
03. Sentimental Journey
04. Stardust
05. Stranger on the Shore
06. Red Sails in the Sunset
07. Smoke Gets In Your Eyes
08. Deep Purple
09. Autumn Leave
10. Among My Souvenirs
11. Stranger in Paradise
12. Begin The Beguine
13. Jealousy
14. Laura
15. Shadow Of Your Smile (The)
16. Fascination
17. Over The Rainbow
18. Limelight
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・チャックスフィールド(Frank Chacksfield 1914年5月9日~1995年6月9日)はイギリス生まれのオーケストラ指揮者、バンドリーダー、編曲家。
CDは録音期日は不明、発売元が日本のエコー・インダストリー、解説書なし、18曲入り。
エコー・インダストリーは、このアルバムのほかにポール・モーリア、ビリー・ヴォーン、ロス・インディオス、パーシー・フェイス、ペレス・プラード、カーメン・キャバレロなどのベスト盤をリリースしている。
安価なためか音質はあまり良くない、ただ普通に聴くには問題ない。
1曲目「引き潮(Ebb Tide)」は多くのイージーリスニング・オーケストラが演奏しているが、これはフランク・チャックスフィール版という事が貴重。
(青木高見)
▲ページの上に戻る▲
Frank Chacksfield / The Best Of Frank Chacksfield (POCD-1952)
「ジャズ/フランク・チャックスフィールド」のリーダーアルバムとしています。
→
「イージーリスニング/フランク・チャックスフィールド」でも同じ内容を掲載しています。
→
CD release date : June 18, 1997
Personnel :
Frank Chacksfield (cond, arr)
Song name :
01. Ebb Tide
02. Fascination
03. Bali-Ha'i
04. Red Sails On The Sunset
05. The Shadow Of Your Smile
06. Limelight
07. Begin The Beguine
08. Over The Rainbow
09. Love Letters In The Sand
10. A Summer Place
11. Born Free
12. Never On Sunday
13. Stardust
14. Gone With The Wind
15. Sleepy Lagoon
16. Sentimental Journey
17. Stranger On The Shore
18. Estrelita
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・チャックスフィールド(Frank Chacksfield 1914年5月9日~1995年6月9日)はイギリス生まれのオーケストラ指揮者、バンドリーダー、編曲家。
CDは1997年6月18日のリリース、発売元がポリドール株式会社、販売元がポリグラム株式会社、ポリドール株式会社による日本語解説、18曲入り。
演奏は上質で優雅、英国風の少し硬めのイージーリスニング。
ベスト盤なので、これ1枚で主要なレパートリーを聴く事ができる。
以下、演目の邦題。
01. ひき潮
02. 魅惑のワルツ
03. バリ・ハイ
04. 夕陽に赤い帆
05. いそしぎ
06. ライムライト
07. ビギン・ザ・ビギン
08. 虹の彼方に
09. 砂に書いたラヴ・レター
10. 夏の日の恋
11. 野生のエルザ
12. 日曜はダメよ
13. スターダスト
14. 風と共に去りぬ
15. スリーピー・ラグーン
16. センチメンタル・ジャーニー
17. 白い渚のブルース
18. エストレリータ
(青木高見)
▲ページの上に戻る▲
Frank Chacksfield / The New Ebb Tide (POCD-1509)
「ジャズ/フランク・チャックスフィールド」のリーダーアルバムとしています。
→
「イージーリスニング/フランク・チャックスフィールド」でも同じ内容を掲載しています。
→
LP release date : 1964
Personnel :
Frank Chacksfield (cond, arr)
Song name :
01. Ebb Tide
02. How Deep Is The Ocean
03. Deep River
04. Stranger On The Shore
05. Moonlight On The Ganges
06. Sea Mist
07. Shenandoah
08. La Mer
09. Moon River
10. Sleepy Lagoon
11-a. Song Of The High Seas
11-b. Submarines In A Calm Sea
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・チャックスフィールド(Frank Chacksfield 1914年5月9日~1995年6月9日)はイギリス生まれのオーケストラ指揮者、バンドリーダー、編曲家。
LPは1964年のリリース、発売元がロンドン・レコード(London Records)SP 44053番、11曲入り。
CDは発売元がポリドール株式会社、販売元がポリグラム株式会社、水野左知子さんによる日本語解説、11曲入り。
フランク・チャックスフィールドのヒット曲「ひき潮(Ebb Tide)」のオリジナルをはじめ、そのほか「水辺」に関連する曲を収録。
余談だがアルバム・ジャケットの上部に「phose 4 stereo」と表記されている。
これは1964年、デッカの最新録音技術の4トラック・マルチ・ステレオ「フェイズ4」で作成したという表示。
今はデジタルで多トラックは当たり前だが、当時としては4トラックや4チャンネルは最新の技術だった。
(青木高見)
▲ページの上に戻る▲
Frank Chacksfield / The New Limelight (POCD-1511)
「ジャズ/フランク・チャックスフィールド」のリーダーアルバムとしています。
→
「イージーリスニング/フランク・チャックスフィールド」でも同じ内容を掲載しています。
→
LP release date : 1965
Personnel :
Frank Chacksfield (cond, arr)
Song name :
01. Limelight
02. The Man That Got Away
03. In The Still Of The Night
04. Scarlet Ribbons
05. Smile
06. Tonight
07. Moonglow And Theme From Picnic
08. Come Rain Or Come Shine
09. Night And Day
10. Here I Am
11. Warsaw Concerto
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・チャックスフィールド(Frank Chacksfield 1914年5月9日~1995年6月9日)はイギリス生まれのオーケストラ指揮者、バンドリーダー、編曲家。
LPは1965年のリリース、発売元がデッカ(Decca)PFS 4072番、11曲入り。
CDは発売元がポリドール株式会社、販売元がポリグラム株式会社、デッカ(Decca)による英語オリジナル・ライナーノーツ、水野左知子さんによる日本語解説、11曲入り。
演目はフランク・チャックスフィールドの映画音楽集。
以下、演目の出典を明記。
01. ライムライト(Limelight)、チャールズ・チャプリンの作曲の代表作、フランク・チャックスフィールドの代表作にもなっている。
02. 去りゆく人(The Man That Got Away)、バーブラ・ストザンド主演映画、色々な役者のリメイク版がある。
03. 夜の静けさに(In The Still Of The Night)、コール・ポーター作曲、1937年ミュージカル「ロザリー」から。
04. スカーレット・リボンズ(Scarlet Ribbons)、多くのジャズ歌手が歌っている。
05. スマイル(Smile)、チャールズ・チャプリンの作曲の「モダン・タイムズ」の挿入歌。
06. トゥナイト(Tonight)、ブロードウェイ・ミュージカル「ウェストサイド物語」の挿入歌。
07. ピクニックのテーマ(Moonglow And Theme From Picnic)、1955年の映画のテーマ曲、ムーン・グロウでも通っている。
08. 降っても晴れても(Come Rain Or Come Shine)、ミュージカル「セント・ルイス・ウーマン」の挿入歌。
09. 夜も昼も(Night And Day)、コール・ポーター作曲、映画「 夜も昼も」のテーマ曲。
10. ヒア・アイ・アム(Here I Am)、バートテ・バカラック作曲。
11. ワルソー・コンチェルト(Warsaw Concerto)、未公開映画「危険な月光」の挿入歌。
余談だがアルバム・ジャケットの上部に「phose 4 stereo」と表記されている。
これは1964年、デッカの最新録音技術の4トラック・マルチ・ステレオ「フェイズ4」で作成したという表示。
今はデジタルで多トラックは当たり前だが、当時としては4トラックや4チャンネルは最新の技術だった。
(青木高見)
▲ページの上に戻る▲
Frank Chacksfield / Immortal Serenades (POCD-1512)
「ジャズ/フランク・チャックスフィールド」のリーダーアルバムとしています。
→
「イージーリスニング/フランク・チャックスフィールド」でも同じ内容を掲載しています。
→
LP release date : 1958
Personnel :
Frank Chacksfield (cond, arr)
Song name :
01. Toselli's Serenande
02. Fair Maid Of Perth
03. Student Prince
04. Don Giovanni
05. Pierne's Serenade
06. Barcarolle (Tales of Hoffman)
07. Romeo and Juliet
08. Les Millions D'Arlequin
09. Don Pasquale
10. Schubert's Serenade
11. Angels Serenade
12. Serenades To A Mandarin
13. Mephistopheles' Serenade
14. Cavalleria Rusticana
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・チャックスフィールド(Frank Chacksfield 1914年5月9日~1995年6月9日)はイギリス生まれのオーケストラ指揮者、バンドリーダー、編曲家。
LPは1958年のリリース、発売元がロンドン・レコード(London Records)PS 122番、14曲入り、邦題「学生王子のセレナーデ」。
CDは発売元がポリドール株式会社、販売元がポリグラム株式会社、デッカ(Decca)とロンドン・レコード(London Records)による英語オリジナル・ライナーノーツ、水野左知子さんによる日本語解説、14曲入り。
演奏はフランク・チャックスフィールドのセレナーデ集。
「セレナーデ」とは音楽のジャンルの一つ、夜に恋人のために窓下などで演奏される楽曲、また、そのような情景自体もセレナーデと呼ばれる。
語源はラテン語の「穏やかな」を意味する「serenus」。
各国で異なる呼び名があり、イタリア語では「serenata」、英語では「serenade」、フランス語では「sérénade」となります。ドイツ語では「ゼレナーデ(Serenade)」または「シュテントヒェン(Ständchen)」。
日本では「セレナード」や「夜曲」「小夜曲」。
ちなみに「小夜曲」の読み方は「しょうやきょく」「さよきょく」。
ちなみに現在、窓の下で歌を歌ったり楽器を演奏したものなら近所迷惑で警察沙汰になる。
(青木高見)
▲ページの上に戻る▲
Frank Chacksfield - Cole Porter / New York And The Best Of Cole Porter (CDLK4413)
「ジャズ/フランク・チャックスフィールド」のリーダーアルバムとしています。
→
「イージー・リスニング/チャックスフィールド」でも同じ内容を掲載しています。
→
「ジャズ/コール・ポーター」でも同じ内容を掲載しています。
→
CD release date : 2010
Personnel :
Frank Chacksfield (cond, arr)
Cole Porter (comp, lyrics)
Song name :
[New York]
01. Broadway Medley: Broadway Rhythm / Sidewalks Of New York / The Bowery
02. Harlem Nocturne
03. Chinatown, My Chinatown
04. Manhattan
05. Slaughter On Tenth Avenue
06. Take The A Train
07. Spanish Harlem
08. West Side Story Medley: Something's Coming / Tonight / Maria / America / Somewhere
09. Autumn In New York
10. Give My Regards To Broadway
[The Best Of Cole Porter]
11. I Love Paris
12. Easy To Love
13. Begin The Beguine
14. In The Still Of The Night
15. Wunderbar
16. It's D'Lovely
17. Night And Day
18. Don't Fence Me In
19. I've Got You Under My Skin
20. You'd Be So Nice To Come Home To
21. So In Love
22. Just One Of Those Things
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・チャックスフィールド(Frank Chacksfield 1914年5月9日~1995年6月9日)はイギリス生まれのオーケストラ指揮者、バンドリーダー、編曲家。
コール・ポーター(Cole Porter 出生名:Cole Albert Porter 1891年6月9日~1964年10月15日)はアメリカ合衆国インディアナ州生まれのジャズ・ピアニスト、作曲家、作詞家。
CDは2010年のリリース、発売元がボーカリオン(Vocalion)、輸入盤、英語ライナーノーツなし、アルバム「New York」PFS 4190 (1970年リリース) と「The Best Od Cole Porter」S 30066 (1959年リリース) のカップリング盤、全22曲入り。
1~10曲目が「New York」。
11~22曲目が「The Best Of Cole Porter」。
優雅で上質な演奏を得意とするフランク・チャックスフィールド・オーケストラ。
ジャズと違って主旋律が崩されていない。
多くの楽器による多彩なアレンジが優雅で上品。
(青木高見)
▲ページの上に戻る▲
Frank Chacksfield - Cole Porter / The Music Of Cole Porter (UCCD-7149)
「ジャズ/フランク・チャックスフィールド」のリーダーアルバムとしています。
→
「イージー・リスニング/フランク・チャックスフィールド」でも同じ内容を掲載しています。
→
「ジャズ/コール・ポーター」でも同じ内容を掲載しています。
→
CD recording date : 1972
Personnel :
Frank Chacksfield (cond, arr)
Cole Porter (comp, lyrics)
Song name :
01. Night And Day
02. Begin The Beguine
03. I Love Paris (From Can-can)
04. My Heart Belongs To Daddy
05. Ev'rytime We Say Goodbye = Everytime We Say Goodbye
06. Wunderbar (From Kiss Me Kate)
07. Just One Of Those Things (From Can-can)
08. You'd Be So Nice To Come Home To
09. Friendship
10. In The Still Of The Night
11. Blow, Gabriel, Blow
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・チャックスフィールド(Frank Chacksfield 1914年5月9日~1995年6月9日)はイギリス生まれのオーケストラ指揮者、バンドリーダー、編曲家。
コール・ポーター(Cole Porter 出生名:Cole Albert Porter 1891年6月9日~1964年10月15日)はアメリカ合衆国インディアナ州生まれのジャズ・ピアニスト、作曲家、作詞家。
CDは1972年の録音、2002年3月27日のリリース、デッカ(Decca)の音源、制作がユニバーサル・クラシック&ジャズ、発売元がユニバーサル・ミュージック株式会社、販売元がビクター・エンターテインメント株式、英語ライナーノーツなし、出谷啓氏による日本語解説、11曲入り。
演奏はフランク・チャックスフィールド・オーケストラが奏でる作曲家コール・ポーター集。
アルバム「Frank Chacksfield / New York And The Best Of Cole Porterr (CDLK4413)」から後の演奏で更に洗練されている。
フランク・チャックスフィールドのファンにとってもコール・ポーターのファンにとっても貴重な作品になる。
以下、演目の邦題。
01. Night And Day(昼も夜も)
02. Begin The Beguine
03. I Love Paris (From Can-can)
04. My Heart Belongs To Daddy(私の心はパパのもの)
05. Ev'rytime We Say Goodbye = Everytime We Say Goodbye(いつもさよならを)
06. Wunderbar (From Kiss Me Kate)
07. Just One Of Those Things (From Can-can)(そんなことなの)
08. You'd Be So Nice To Come Home To(帰ってくれた嬉しいわ)
09. Friendship
10. In The Still Of The Night(夜の静けさに)
11. Blow, Gabriel, Blow
(青木高見)
▲ページの上に戻る▲
Frank Chacksfield / Frank Chacksfield And His Orchestra Hawaii (POCD-1510)
「ジャズ/フランク・チャックスフィールド」のリーダーアルバムとしています。
→
「イージー・リスニング/フランク・チャックスフィールド」でも同じ内容を掲載しています。
→
「ハワイアン/フランク・チャックスフィールド」でも同じ内容を掲載しています。
→
LP release date : 1967
Personnel :
Frank Chacksfield (cond, arr)
Song name :
01. Hawaiian War Chant
02. Now Is The Hour
03. Red Sails In The Sunset
04. On The Beach At Waikiki
05. Sweet Leilani
06. Bali Ha'i
07. Hawaiian Wedding Song
08. Coco-Nut
09. Blue Hawaii
10. My Little Grass Shack, In Kealakekua Hawaii
11. The Moon Of Manakoora
12. Aloha, Oe!
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・チャックスフィールド(Frank Chacksfield 1914年5月9日~1995年6月9日)はイギリス生まれのオーケストラ指揮者、バンドリーダー、編曲家。
LPは1967年のリリース、発売元がデッカ(Decca)PFS 4112番、12曲入り。
CDは発売元がポリドール株式会社、デッカ(Decca)による英語オリジナル・ライナーノーツ、水野左知子氏による日本語解説、12曲入り。
ひと口にハワイアンと言っても色々な演奏スタイルがある。
当アルバムではロコのハワイアンと違って一流オーケストラによるハワイアン。
ハワイアン・スタンダードを、どう演奏しているのかイージーリスニング好きにとってはオーケーストラの個性が聴きどころ。
ここではフランク・チャックスフィールドの端正なオーケストラを楽しめる。
以下、演目の邦題。
01. Hawaiian War Chant(ハワイの戦いの歌)
02. Now Is The Hour(ナウ・イズ・ジ・アワー)
03. Red Sails In The Sunset(夕日に赤い帆)
04. On The Beach At Waikiki(ワイキキの浜辺で)
05. Sweet Leilani(スイート・レイナニ)
06. Bali Ha'i(バリ・ハイ)
07. Hawaiian Wedding Song(ハワイの結婚の歌)
08. Coco-Nut(ココ・ナッツ)
09. Blue Hawaii(ブルー・ハワイ
10. My Little Grass Shack, In Kealakekua Hawaii(小さなわらぶき小屋)
11. The Moon Of Manakoora(マナクーラの月)
12. Aloha, Oe!(アロハ・オエ)
余談だがアルバム・ジャケットの上部に「phose 4 stereo」と表記されている。
これは1964年、デッカの最新録音技術の4トラック・マルチ・ステレオ「フェイズ4」で作成したという表示。
今はデジタルで多トラックは当たり前だが、当時としては4トラックや4チャンネルは最新の技術だった。
(青木高見)
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ヘ】
[ Helmut Zacharias(ヘルムート・ツァハリアス) ]
ヘルムート・ツァハリアス Helmut Zacharias / Musik Ist Mein Leben (841867-2)
Song name:
01. Wenn der weisse Flieder wieder blüht
02. Ave Maria no morro
03. Gigi
04. Fascination
05. Around the world
06. April in Portugal
07. Madonna, du bist schöner als der Sonnenschein
08. Moulin Rouge
09. Charmaine
10. Que sera sera
11. O Värmeland
12. Wonderfull Copenhage
13. Milord
14. Manha de carnaval
15. Ferry boat serenade
16. Tokyo Melody
▲ページの上に戻る▲
ヘルムート・ツァハリアス Helmut Zacharias / Gold Collection (CDP 538-7 90061 2)
Song name:
01. Ein Bisschen Gluck und Za
02. La Vie en Rose
03. Moon River
04. Moskauer Nachte
05. Tulpen Aus Amsterdam
06. Never on Sunday
07. Alone Again
08. Der Sommerwind
09. Claire
10. Toselli Serenade
11. Mein Herz Ist eine Violin
12. Ramona
13. Wenn Der Weisse Fleider Wieder Bluht
14. Boogie Fur Geige
15. Bei Dir War Es Immer So Schon
16. Tokyo Melody
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ホ】
[ Paul Mauriat(ポール・モーリア) ]
ポール・モーリア Paul Mauriat / Penelope (810 025-2)
Song name:
01. Penelope (Disco Version)(エーゲ海の真珠)
02. Love Is Blue '83(恋はみずいろ '83)
03. El Bimbo(オリーブの首飾り)
04. Petit Oiseau Mecanique(可愛いラブ・バード)
05. Minuetto(薔薇色のメヌエット)
06. Je N'pourrai Jamais T'oublier(再開)
07. Petite Melodie(そよ風のメヌエット)
08. Contigo Mi Vida(みじかくも美しく燃え)
09. Hymne A L'amour(愛の讃歌)
10. Il N'y A Pas De Fumee Sans Feu(ポール・モーリアのアダージョ)
11. Y'a Le Printemps Qui Chante(そよ風に乾杯)
12. Pearl Fisher(真珠とり)
13. Toccata(涙のトッカータ)
14. Copacabana (At The Copa)(コパカバーナ)
15. Dis-Lui "Feeling"(フィーリング)
16. Godfather "Parle Plus Bas"(ゴッドファーザー ~愛のテーマ)
17. Last Tango In Paris(ラスト・タンゴ・イン・パリ)
18. Pegase(ペガサスの涙)
▲ページの上に戻る▲
ポール・モーリア Paul Mauriat / Penelope (EJS 4042)
Song name:
01. Penelope(エーゲ海の真珠)
02. Love Is Blue(恋はみずいろ)
03. Nocturne(蒼いノクターン)
04. Godfather(ゴッドファーザー)
05. Love Story "Une Histoire D' Amour"(ある愛の詩)
06. 13 Jours En France(白い恋人たち)
07. The Windmillls Of Your Mind(風のささやき)
08. Anonimo Venzeiano(ベニスの愛)
09. Un Homme Et Une Femme(男と女)
10. Yesterday Once More(イエスタデイ・ワンス・モア)
11. Petite Melodie(そよ風のメヌエット)
12. Dis-Lui "Feeling"(フィーリング)
▲ページの上に戻る▲
ポール・モーリア Paul Mauriat / Standard Best (PKCA 6126)
Song name:
01. Love Is Blue(恋はみずいろ)
02. Penelope(エーゲ海の真珠)
03. La Reine De Saba(シバの女王)
04. Love Story "Une Histoire D'amour"(ある愛の詩)
05. Souvenirs "Memory"(メモリー)
06. Le Temps Des Fleurs "Those Were The Days"(悲しき天使)
07. Mrs. Robinson(ミセス・ロビンソン)
08. Eleanor Rigby(エナア・リグビー)
09. Aquarius(輝く星座)
10. Girl(ガール)
11. This Guy's In Love With You(ディス・ガイ)
12. Unchained Melody(アンチェインド・メロディ)
13. L'Orage "La Pioggia"(雨)
14. Jamais Je Ne Vivrai Sans Roi "Io Che Non Vivo"(この胸のときめきを)
15. I Say A Little Prayer(小さな願い)
16. Canon(涙のカノン)
17. Je N'pourrai Jamais T'oublier(再会)
18. Holidays(愛の休日)
19. Inchallah(インシャラー)
20. Sound Of Silence(サウンド・オブ・サイレンス)
▲ページの上に戻る▲
ポール・モーリア Paul Mauriat / X'nas_(PKCA 30)
Song name:
01. White Christmas(ホワイト・クリスマス)
02. Vive Le Vent Jingle Bells(ジングル・ベル)
03. Mon Beau Sapin(樅の木)
04. Rudlph, The Red-Nosed Reindeer(赤鼻のトナカイ)
05. Tombe La Neige(雪が降る)
06. Peuple Fidele "Adeste Fideles"(アディステ・フィデレス)
07. Il Est Ne Le Divin Enfant(主イエス生れ給う)
08. Les Anges Dans Nos Campagnes "Gloria In Excelsis Deo"(あら野のはてに)
09. Snow Desert(雪のクリスマス)
10. Douce Nuit, Saint Nuit(きよしこの夜)
11. Petit Papa Noel(サンタクロースの歌)
12. Trois Anges Sont Venus Ce Soir(三人の天使)
13. Santa Claus Is Comin' To Town(サンタが町にやってくる)
14. Minuit! Chretien(真夜中のミサ)
15. Rin, Rin(リン・リン)
16. 13 Jours En France(白い恋人たち)
17. Mother Of Mine(ママに捧げる歌)
18. For Never And Always (Sur "Auld Lang Syne")(ほたるの光)
▲ページの上に戻る▲
[ Bob Wilber(ボブ・ウィルバー) ]
ボブ・ウィルバー Bob Wilber / Bob Wilber And The American All Stars Featuring Lars Erstrand (PHONT-CD 7526)
Song name:
01. I'm In The Mood For Swing
02. It's The Talk Of The Town
03. Dinah
04. I'm Confessin'
05. When Lights Are Low
06. Ring Dem Bells
07. Memories Of You
08. Bei Mir Bist Du Schon
09. Yours And Mine
10. Chinatown My Chinatown
11. I'll Never Be The Same
12. The Sheik Of Araby
▲ページの上に戻る▲
ボブ・ウィルバー Bob Wilber / Nostalgia (ARCD 19145)
Song name:
01. Echo Of Spring No.1
02. Mexicali Rose
03. Nostalgia
04. The Lambeth Walk
05. Liebeslied
06. Among My Souvenirs
07. Floatin Down To Cotton Town
08. Charmaine
09. Tango In D Major
10. Dardanella
11. O' For The Wings Of A Dove
12. Roses Of Picardy
13. That's My Home
14. Sopnny Boy
15. Guess I'll Go Back Home This Summer
16. Some Day
17. Echo Of Spring No.2
▲ページの上に戻る▲
【曲名/マ】
[ Mantovani(マントヴァーニ) ]
マントヴァーニ Mantovani / Film Favourites (551 601-2)
Song name:
01. Love Story
02. The Big Country
03. Secret Love
04. Wand'rin' Star
05. Tammy
06. Never On Sunday
07. When You Wish Upon A Star
08. Born Free
09. Whatever Will Be, Will Be (Que Sera Sera)
10. Alfie
11. High Noon (Do Not Forsake Me)
12. The Trolley Song
13. Moon River
14. The Windmills Of Your Mind
15. The Moulin Rouge Theme
16. Chim Chim Cher-Ee
17. As Time Goes By
18. My Foolish Heart
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / Serenade (POCD-1543)
Song name:
01. Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)
02. Elizabethan Serenade(エリザベスのセレナーデ)
03. Stardust(スターダスト)
04. The Old Fashioned Way(オールド・ファッションド・ウェイ)
05. As Time Goes By(時の過ぎゆくまま)
06. The Anniversary Waltz(アニバーサリー・ワルツ)
07. And I Love You So(アンド・アイ・ラブ・ユー・ソー)
08. Blue Danube(ブルー・ダニューブ)
09. The Very Thought Of You(ベリー・ソート・オブ・ユー)
10. A Walk In The Black Forest(森を歩こう)
11. Stranger In Paradise(ストレンジャー・イン・パラダイス)
12. Londonderry Air(ロンドンデェリー・エア)
13. Spanish Eyes(スペインの瞳)
14. Swedish Rhapsody(スウェディッシュ・ラプソディー)
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / The Best! Mantovani (POCD-1535)
Song name:
01. Charmaine(シャルメーヌ)
02. Lonely Ballerina(孤独のバレリーナ)
03. La Ronde(ラ・ロンド)
04. Lover Come Back To Me(恋人よ我に帰れ)
05. When I Grow Too Old To Dream(夢見る頃を過ぎても)
06. Softly As In A Morning Sunrise(朝日のようにさわやかに)
07. Come Prima(コメ・プリマ)
08. La Mer (Unchained Melody)(ラ・メール)
09. Autumn Leaves(枯葉)
10. The Way You Look Tonight(今宵の君は)
11. September Song(セプテンバー・ソング)
12. I Can't Stop Loving You(愛さずにはいられない)
13. Smoke Gets In Your Eyes(煙が目にしみる)
14. Stardust(スターダスト)
15. Mona Lisa(モナ・リザ)
16. I Left My Heart In San Francisco(想い出のサンフランシスコ)
17. Fly Me To the Moon(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
18. Ysterday(イエスタデイ)
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / Mantovani And His Orchestra (AMC-515 EMC-519)
Song name:
01. Charmaine(シャルメール)
02. Unchained Melody(アンチェインド・メロディ)
03. Stardust(スターダスト)
04. Misty(ミスティ)
05. Mona Lisa(モナ・リザ)
06. Love Me With All Your Heart(太陽は燃えている)
07. Secret Love(秘めたる恋)
08. Fascination(魅惑のワルツ)
09. Moon River(ムーン・リヴァー)
10. La Vie En Rose(バラ色の人生)
11. Some Enchanted Evening(魅惑の宵)
12. A Man And A Woman(男と女)
13. The Days Of Wine And Roses(酒とバラの日々)
14. Summertime In Venice(ベェニスの夏の日)
15. The Moulin Rouge Theme(ムーラン・ルージュのテーマ)
16. A Day In The Life A Fool(黒いオルフェ)
17. Limelight Theme(ライムライトのテーマ)
18. Around The World(80日間世界一周)
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / Latin Rendezvous (POCD-9018)
Song name:
01. Granada
02. Malaguena
03. Cielto Lindo
04. Be Mine Tonight
05. La Paloma
06. Siboney
07. Andalucia
08. Maria Elena
09. Perfidia
10. Estrellita
11. Amapola
12. Espana
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / Mantovani's Golden Hits (P28L 20071)
01. Charmaine(シャルメーヌ)
02. Moon River(ムーン・リヴァー)
03. The Moulin Rouge Theme(ムーラン・ルージュのテーマ)
04. Summertime In Venice(ヴェニスの夏の日)
05. Diane(ディアーヌ)
06. Limelight Theme(ライムライトのテーマ)
07. Greensleeves(グリーンスリーヴス)
08. True Love(トゥルー・ラヴ)
09. La Vie En Rose(バラ色の人生)
10. Around The World(80日間世界一周)
11. Some Enchanted Evening(魅惑の宵)
12. Swedish Rhapsody(スエディッシュ・ラプソディー)
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / The Incomparable Mantovani (UICY-1566)
Song name:
01. I Wonder Who's Kissing Her Now(キッスしているのは誰)
02. As Time Goes By(時の過ぎ行くまま)
03. Catch A Falling Star(キャッチ・ア・フォーリング・スター)
04. Where Are You(どこにいるの)
05. I Left My Heart In San Francisco(わが心のサンフランシスコ)
06. I'll Be Seeing You(じゃまたね)
07. Yesterdays(イエスタデイズ)
08. Fly Me To The Moon(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
09. I'll Get By(アイル・ゲット・バイ)
10. September In The Rain(九月の雨)
11. Long Ago(ロング・アゴー)
12. More( ~"Mondo Cane")(モア)
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / Best Selection (UICY-80002)
Song name:
01. Charmaine(シャルメーヌ)
02. The Moulin Rouge Theme(ムーラン・ルージュの歌( ~映画「赤い風車」)
03. Greensleeves(グリーンスリーヴス)
04. Lover Come Back To Me(恋人よ我に帰れ)
05. Come Prima(コメ・プリマ)
06. La Mer(ラ・メール)
07. Some Enchanted Evening(魅惑の宵)
08. Till(ティル(愛の誓い))
09. Blauer Himmel(碧空)
10. Lonely Ballerina(孤独のバレリーナ)
11. When I Grow Too Old To Dream(夢みる頃を過ぎても)
12. La Ronde(ラ・ロンド)
13. Softly As In A Morning Sunrise(朝日のようにさわやかに)
14. Autumn Leaves(枯葉)
15. The Way You Look Tonight(今宵の君は)
16. September Song(セプテンバー・ソング)
17. Fly Me To The Moon(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
18. Summertime(サマータイム)
19. Les Parapluies De Cherbourg(シェルブールの雨傘)
20. Londonderry Air(ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ))
21. Moon River(ムーン・リヴァー( ~映画「ティファニーで朝食を」)
22. Mondo Cane: More(モア( ~映画「世界残酷物語」)
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / Autumn Leaves (Victor VICP-5280)
Song name:
01. Lovely Way To Spend An Evening(恋に過ごし宵)
02. Three Coins In The Fountain(愛の泉)
03. Jalousie(ジェラシー)
04. Autumn Leaves(枯葉)
05. Andalucia(アンダルシア(そよ風と私))
06. Come Prima(コメ・プリマ)
07. Swedish Rhapsody(スウェーディッシュ・ラプソディ)
08. Anema E Core(アネマ・エ・コーレ)
09. Limelight(ライムライト)
10. Maragena(マラゲーニャ)
11. Stardust(スターダスト)
12. Amapora(アマポーラ)
13. Over The Rainbow(虹の彼方に)
14. Tonight(トゥナイト)
15. Sunrise Sunset(サンライズ・サンセット)
16. Smoke Get In Your Eyes(煙が目にしみる)
17. I Left My Heart In San Francisco(わが心のサンフランシスコ)
18. La Vie En Rose(バラ色の人生)
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / In Concert '96 (VICP-5786)
Song name:
01. The Big Country(大いなる西部)
02. Smoke Get In Your Eyes(煙が目にしみる)
03. Perfidia(パーフィディア)
04. La Vie En Rose(バラ色の人生)
05. Give My Regards To Broadway(ブロードウェイによろしく)
06. Slaughter Of 10th Avenue(10番街の殺人)
07. 007 Suite(ジェームス・ボンド組曲)
James Bond Theme(ジェームス・ボンドのテーマ ) ~
From Russia With Love(ロシアより愛をこめて) ~
Never Say Never Again(ネヴァー・セイ・ネヴァー・アゲイン) ~
Goldfinger(ゴールド・フィンガー)
08. Love Is A Many Splendored Thing(慕情)
09. Autumn Leaves(枯葉)
10. Eine Kleine Nachtmusik(小夜曲(モーツァルト)
11. Begin The Beguine(ビギン・ザ・ビギン)
12. Hungarian Dance No.5(ハンガリー舞曲第5番ト短調(ブラームス))
13. Radetsky March(ラデツキー行進曲(ヨハン・シュトラウス I))
14. Some Enchanted Evening(魅惑の宵)
15. Charmaine(シャルメーヌ)
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / In Concert (VICP-5618)
Song name:
01. Charmaine(シャルメーヌ)
02. Some Enchanted Evening(魅惑の宵)
03. Vaya Con Dios(バイア・コン・ディオス)
04. Tico Tico(ティコ・ティコ)
05. Love Is A Many Splendored(慕情)
06. Tritsch Tratsch Polka(トリッチ・トラッチ・ポルカ)
07. Besame Mucho(ベサメ・ムーチョ)
08. Stephen Foster Suite(ステファン・フォスター・メロデー)
Camptown Races(草競馬)
I Dream Of Jeannie(金髪のジェニー)
Ring De Banjo(バンジョーをかき鳴らせ)
09. Mexican Hat Dance(メキシカン・ハット・ダンス)
10. Amapora(アマポーラ)
11. Italian Fantasia(イタリアン・ファンタジア)
(タランテラ)~(オー・ソレ・ミオ)~
(ア・フランジェザ)~(サンタ・ルチア)~
(マリア・マり)~(フニクリ・クニクラ
12. Tea For Two(二人でお茶を)
13. Autumn Leaves(枯葉)
14. Memory(メモリー)
15. Limelight(ライムライト)
16. Slavonica Dances No.2 In E Minor(スラブ舞曲 第2番)
17. None But The Lonely Heart(ただあこがれを知る者のみ)
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / The Early Years Volume 2 (CDEA 6044)
Song name:
01. Romanesca(ロマネスカ)
02. Siboney(シボニー)
03. Dance of the Spanish Onion(スパニッシュオニオンのダンス)
04. Voice in the Night with Monia Liter (piano)
(夜の声 モニア・リッターと(ピアノ))
05. Tune in G(チューン イン G)
06. Campane a sera (Bells of the Evening)(夜の鐘)
07. Poem to the Moon(月への詩)
08. The Windsor Melody(ウィンザー・メロディー)
09. El choclo(エルチョクロ)
10. Tell Me I'm Forgiven
(私は許されていると言ってください)
11. Tesoro mio(テゾーロ・ミオ)
12. A Thousand Kisses(千のキス)
13. The Red Sombrero(赤いソンブレロ)
14. Nature Boy with Arthur Young (piano)
(自然の少年. アーサー・ヤング(ピアノ))
15. The Dance of the Eighth Veil(第八ベールの踊り)
16. Song of the Gaucho(ガウチョの歌)
17. The Bullfrog(ウシガエル)
18. Berceuse de Jocelyn with Harold Smart (organ)
(ベルセウス ド ジョセリン ハロルド・スマート(オルガン)と)
19. Dancing Doll with Harold Smart (organ)
(踊る人形 ハロルド・スマート(オルガン)と)
20. Caribbean Calypso(カリブのカリプソ)
21. Convoy(コンボイ)
22. Spitfire(スピットファイア)
23. Madrugado (Daybreak)(マドルガド(夜明け))
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / The Singles Collection (544 166-2)
Song name:
01. Charmaine
02. Some Enchanted Evening
03. The Melba Waltz
04. Luxembirg Polka
05. Dream Dream Dream
06. Bewitched
07. Diane
08. Swedish Rhapsody
09. The Belle Of The Ball
10. The Skater's Waltz
11. Ramona
12. Lonely Ballerina
13. Begin The Beguine
14. Shadow Waltz
15. Symphony
16. Moonlight Serenade
17. We'll Gather Lilacs
18. Strangers In Paradise
19. Around The World
20. The Moulin Rouge Theme
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / Mantovani's Christmas Favourites (POCD-1523)
Song name:
01. Christmas Bells
02. It Came Upon A Midnight Clear
03. Jingle Bells
04. White Christmas
05. Twelve Days Of Christmas
06. Hark! The Herald Angels Sing
07. Deck The Halls
08. First Noel
09. Mary's Boy Child
10. Joy To The World
11. Once In Royal David's City
12. While Shepherds Watched Their Flocks
13. I Saw Three Ships
14. Adeste Fideles
15. Holly And the Ivy
16. Silent Night
▲ページの上に戻る▲
マントヴァーニ Mantovani / Christmas With Mantovani (PYCD 200)
Song name:
01. God Rest Ye Merry Gentlemen
02. Canticle Noel
03. Greensleeves
04. Jesu, Joy Of Man's Desiring
05. O Tannenbaum
06. Hark! The Herald Angels Sing
07. The Little Drummer Boy
08. Panis Angelicus
09. The Holly And The Ivy
10. Silent Night
11. Sleeping Beauty-Waltz
12. Ding Dong Merrily On High
13. Sleeping Beauty - Pas De Deux
14. Good King Wenceslas
15. Sleigh Ride
16. Jingle Bells
17. The Chrismas Song
18. Let It Snow
19. Winter Wonderland
20 Santa Claus Is Coming To Town
21. Rudolph, The Red Nosed Reindeer
22. O Come all Ye Faithful
23. Swedish Rhapsody
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ミ】
【曲名/ム】
【曲名/メ】
[ Metropole Orchestra(メトロポール・オーケストラ) ]
メトロポール・オーケストラ Metropole Orchestra / Christmas On Movies (FHCF-2134)
Song name:
01. A Christmas Carol from [SCROOGE]
(クリスマス・キャロル ~クリスマス・キャロル)
02. Christmas Dream from [ODESSA FILE]
(クリスマス・ドリーム ~オデッサ・ファイル)
03. Ket It Snow, Let It Snow, Let It Snow from [DIE HARD]
(レット・イット・スノー ~ダイ・ハード)
04. It's Christmas Again from [SANTA CLAUS-THE MOVIE]
(イッツ・クリスマス・アゲイン ~サンタクロース)
05. Winter Wonderland from [WHEN HARRY MET SALLY]
(ウィンター・ワンダーランド ~恋人たちの予感)
06. Have Yourself A Merry Kittle Christmas from [MEET ME IN St. LOUIS]
(ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス ~若草の頃)
07. Jongle Bells from [TH FIVE PENNIES]
(ジングル・ベル ~5つの銅貨)
08. Part 1 : Somewhere on my memory ~ Star of Bethlehem ~ Carol of the bells ~ O holy night
(ホーム・アローン・メドレー・パート1:サムホェア・イン・マイ・メモリー ~ ストーリー・オブ・ベツレヘム
~ キャロル・オブ・ザ・ベル ~ オー・ホリー・ナイト ~ ホーム・アローン)
09. Part 2 : My christmas tree ~ Silver bells ~ O come all ye fauthful ~ We wish you a merry christmasu ~ End title
(同パート2:マイ・クリスマス・ツリー~シルヴァー・ベルズ~アデステ・フィデレス
~ ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス ~ エンド・タイトル)
10. White Christmas from [HOLIDAY INN]
(ホワイト・クリスマス ~スウィング・ホテル)
▲ページの上に戻る▲
【曲名/モ】
【曲名/ヤ】
【曲名/ユ】
[ Hugo Winterhalter(ユーゴー・ウインターハルター) ]
ユーゴー・ウインターハルター Hugo Winterhalter / Best Selection (BVCP2655)
Song name:
01. Canadian Sunset(カナダの夕陽)
02. Song Of The Barefoot Contessa(はだしのボレロ)
03. Summertime In Venice(旅情のテーマ)
04. Fascination(魅惑のワルツ)
05. Love Letters In The Sand(砂に書いたラブ・レター)
06. Around The World(アラウンド・ザ・ワールド)
07. The Terry Theme (From "Limelight"(ライムライト)
08. Theme From "A Summer Place"(夏の日の恋)
09. Wonderland By Night(星空のブルース)
10. The Boulevard Of Broken Dreams(夢破れし並木道)
11. Blue Violins(ブルー・バイオリン)
12. Greensleeves(グリーンスリーブス)
13. Swedish Rhapsody(スウェーデン狂詩曲)
14. South Of The Border (Down Mexico Way(国境の南)
15. Orchids In The Moonlight(月影に咲く蘭の花)
16. Ecstasy Tango(エクスタシー・タンゴ)
17. La Cumparsita(ラ・クンパルシータ)
18. Anna(アンナ)
19. Delicado(デリカード)
20. Yours (Quiereme Mucho)(キエレメ・ムーチョ)
21. Vaya Con Dios(バイア・コン・ディオス)
22. Golden Earrings(黄金の耳飾り)
23. Czardas(チャルダッシュ)
24. Hora Staccato(ホラ・スタッカート)
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ヨ】
【曲名/ラ】
【曲名/リ】
[ Richard Clayderman(リチャード・クレイダーマン) ]
リチャード・クレイダーマン Richard Clayderman / Richard Clayderman Et Son Orchestre (VDPY-30010)
Song name, Performer:
01. 1er Movement: Gemeaux(「双子座」~ 星座シンフォニーより第1楽章)
02. Eleana(エレアナの瞳)
03. Warsaw Concerto(ワルソー・コンチェルト)
04. Rhapsody in Blue(ラプソディー・イン・ブルー)
05. Cœur Fragile(想い出を売る店)
06. Un Blanc Jour d'Un Chaton (Im Prater Bluehn Wider Die Baeume)(綿の国星のテーマ)
07. Lady Di(レディ・ディー)
08. Serenade de l'Etoile (Coup de Cœur)(星のセレナーデ)
09. Triste Cœur(午後の旅立ち)
10. Nostalgy, Pt. 2(ノスタルジー)
11. Liebestraum(リストの愛の夢)
12. Ballade Pour Adeline(渚のアデリーヌ)
13. Souvenires d'Enfance, Pt. 1(愛しのクリスティーヌ)
14. A Comme Amour(秋のささやき)
15. Couleur Tendresse(虹色の心)
16. Concerto Pour une Jeune Fille Nommee "Je T'Aime"(愛のコンチェルト)
17. Les Premiers Sourires de Venessa(ほほえみのバネッサ)
18. Lettre a Ma Mere, Pt. 1(母への手紙)
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ル】
【曲名/レ】
[ Ray Conniff(レイ・コニフ) ]
レイ・コニフ Ray Conniff / The Best Vol1 Plays Standards (SRCS 5658)
Song name:
01. S'Wonderful(ス・ワンダフル)
02. Stardust(スターダスト)
03. Begin The Beguine(ビギン・ザ・ビギン)
04. I'm An Old Cow Hand(アイム・オールド・カウハンド)
05. September Song(セプテンバー・ソング)
06. Sentimental Journey(センチメンタル・ジャーニー)
07. Smoke Gets In Your Eyes (When Your Heart's On Fire)(煙が目にしみる)
08. The Way You Look Tonight(今宵の君は)
09. Moonlight Serenade(ムーンライト・セレナーデ)
10. In The Mood(イン・ザ・ムード)
11. As Time Goes By(時の過ぎゆくままに)
12. Someone To Watch Over Me(誰かが私を見つめてる)
13. Where Or When(いつかどこかで)
14. Oklahoma!(オクラホマ)
15. My Favorite Things(マイ・フェイヴァリット・シングス)
16. On The Street Where You Live(君住む街角)
17. Besame Mucho(ベサメ・ムーチョ)
18. Brazil(ブラジル)
19. Unchaines Melody(アンチェインド・メロディ)
20. Memories Are Made Of This(想い出はかくの如く)
▲ページの上に戻る▲
[ Ray Noble(レイ・ノーブル) ]
レイ・ノーブル Ray Noble / Saturday Night In Central Park (CDUS 3028)
Song name:
01. Cherokee
02. By The Waters Of Minnetonka
03. Seminole
04. Goodnight Sweetheart
05. By The Light Of The Silv'ry Moon
06. Now It Can't Be Told
07. Sleepy Time Gal
08. Isola Bella
09. Red Roof Cottage
10. My Walking Stick
11. I Hadn't Anyone Till You
12. My Heart Is A Hobo
13. You'll Know When It Happens
14. Serenade
15. I Wish I Knew The Name (Of The Girl In My Dreams)
16. (The Treasure Of) Sierra Madre
17. Down By The Station
18. Saturday Night In Central Park
19. I Fell In Love With You
20. Underneath The Linden Tree
21. The Sheik Of Araby
22. Vampin' (Till Your Ready)
23. I Hear The Bluebells Ring
24. Whistle My Love
▲ページの上に戻る▲
[ Les Baxter(レス・バクスター) ]
レス・バクスター Les Baxter The Colors of Brazil + African Blue (GNPD 2036)
Song name:
01. A Felicidade
02. Canta De Ossanha
03. Balam Samba
04. Day Of The Roses
05. A Man And A Woman
06. Who Will Buy
07. Somewhere In The Hills
08. Goin' Out Of My Head
09. Tristeza
10. Berimbau
11. Laia Ladaia
12. A Banda
13. Born Free
14. Yellow Sun
15. Flame Tree
16. Zebra
17. Dark River
18. Topaz
19. Tree Of Life
20. Girl From Uganda
21. Magenta Mountain
22. Johannesburg Blues
23. Jalaba
24. Azure Sands
25. Kalahari
▲ページの上に戻る▲
[ Ray Anthony(レイ・アンソニー) ]
レイ・アンソニー Ray Anthony / Dancing Alone Together & Dream Dancing Around The World (RACD 1019)
Song name:
01. What's New?
02. Here's That Rainy Day
03. Like Someone In Love
04. My Funny Valentine
05. To Love and Be Loved
06. All the Way
07. Misty
08. I Should Care
09. I'm Through With Love
10. Guess I'll Hang My Tears Out to Dry
11. Alone Together
12. Party's Over
13. Feelings
14. Theme from Love Story
15. My Way
16. Girl From Ipanema
17. It's Impossible
18. Yesterday
19. Snowbird
20. Wonderlands by Night
21. Shadows
22. Hawaiian Sunset 23. Dreamtime for Jedda
24. To Be the One You Love
25. Japanese Love Song
▲ページの上に戻る▲
レイ・アンソニー Ray Anthony / In The Miller Mood (RACD 1036)
Song name:
01. So Rare
02. Unforgettable
03. Twilight Time
04. Up a Lazy River
05. To Each His Own
06. Memory
07. Moon River
08. Blue Velvet
09. Anytime
10. Through the Eyes of Love
11. Somewhere Out There
12. Day by Day
13. Columbia the Gem of the Ocean
14. Sunset Serenade
▲ページの上に戻る▲
レイ・アンソニー Ray Anthony / Young Ideas & Moments Together (LHJ10306)
Song name:
01. Moonglow
02. Why Do I Love You?
03. I Love You
04. Nice Work If You Can Get It
05. Lonely Night In Paris
06. Button Up Your Overcoat
07. You Turned The Tables On Me
08. Just One Of Those Things
09. That Old Feeling
10. Coquette
11. Wrap Your Troubles In Dreams
12. Young Ideas
13. Love Is Here To Stay
14. Careless
15. Everything I Have Is Yours
16. Many Faces
17. Goodnight Waltz
18. No Other Love
19. Please Mr.Sun
20. The Things I Love
21. With You In Mind
22. Oh! What It Seemed To Be
23. In Time
24. If I Ever Love Again
25. Cello-Phane [*]
26. The Lonely Trumpet [*]
[*] Bonus tracks
▲ページの上に戻る▲
レイ・アンソニー Ray Anthony / Dancers in love & Dream Dancing (7243 5 33090 2 2)
Song name:
01. Day By Day
02. You Do Something To Me
03. I Hadn't Anyone Till You
04. Easy To Love
05. Where Am I ?
06. I've Got You Under My Skin
07. Through! (How Can You Say We'reThrough ?)
08. Falling In Love With Love
09. I'll Close My Eyes
10. Blue Champagne
11. Where Or When
12. Dancers In Love
13. This Love Of Mine
14. Dream Dancing
15. I'll Never Smile Again
16. Out Of Nowhere
17. I Only Have Eyes For You
18. Embraceable You
19. Street Of Dreams
20. Stars Fell On Alabama
21. I Don't Know Why (I Just Do)
22. Laura
23. Moonlight In Vermont
24. September Song
▲ページの上に戻る▲
レイ・アンソニー Ray Anthony / Plays For Dream Dancin & Dream Dancing Medley (CDP 7 94949 2)
Song name:
01. This Love Of Mine
02. Dream Dancing
03. I'll Never Smile Again
04. Out Of Nowhere
05. I Only Have Eyes For You
06. Embraceable You
07. Street Of Dreams
08. Stars Fell On Alabama
09. I Don't Know Why (I Just Do)
10. Laura
11. Moonlight In Vermont
12. September Song
13. Dream Dancing Medley One
14. Dream Dancing Medley Two
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ロ】
[ Robert Maxwell(ロバート・マックスウエル) ]
ロバート・マックスウエル Robert Maxwell / Magic Harp Of Robert Maxwell (MVCZ-15025)
Song name:
01. Ebb Tide(ひき潮)
02. Canadian Sunset(カナダの夕陽)
03. Fly Me To The Moon(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
04. Clair De Lune(月の光)
05. My Funny Valentine(マイ・ファニー・ヴァレンタイン)
06. Bewitched(魅惑されて)
07. The Breeze And I(そよ風と私)
08. Manha De Carnaval(黒いオルフェ)
10. Adios(アディオス)
▲ページの上に戻る▲
ロバート・マックスウエル Robert Maxwell / Magic Harp Of Robert Maxwell Best One (MYCM-25035)
Song name:
01. Ebb Tide(ひき潮)
02. Canadian Sunset(カナダの夕陽)
03. Fly Me to the Moon(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)
04. Clair de Lune(月の光)
05. Malaguena(マラゲーニャ)
06. Carioca(キャリオカ)
07. Yellow Bird(イエロー・バード)
08. Lisbon Antigua(懐かしのリスボン)
09. Moonlight in Vermont(ヴァーモントの月)
10. Summertime(サマータイム)
11. September in the Rain(セプテンバー・イン・ザ・レイン)
12. My Funny Valentine(マイ・ファニー・ヴァレンタイン)
13. Bewitched(魅惑されて)
14. Shangri-La(シャングリラ)
15. Magic in the Moonlight(マジック・イン・ムーンライト)
16. That Old Black Magic(ザット・オールド・ブラック・マジック)
17. Breezr and I(そよ風と私)
18. Tammy(タミー)
19. As Time Goes By(時のたつまま)
20. Peg O' My Heart(ペグ・オー・マイ・ハート)
21. You Belong to My Heart(ソラメンテ・ウナ・ベス)
22. Manha de Carnaval(黒いオルフェ)
23. Adios(アディオス)
24. April in Portugal(ポルトガルの四月)
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ワ】
ワルター・ワンダレイ Walter Wanderley / Rain Forest
Song name :
01. Summer Samba
02. It's Easy To Say Goodbye
03. Cried, Cried
04. Rain
05. Girl From Ipanema
06. Beloved Melancholy
07. Taste Of Sadness
08. Beach Samba
09. Call Me
10. Cry Out Your Sadness
11. The Great Love
12. Song Of The Jet
▲ページの上に戻る▲
【曲名/ン】
【Jet Stream/Song name】
~ 遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時、はるか雲海の上を音もなく流れる気流は… ~
JAL Jet Stream 2 ボジュール! パリ (AKCK 30002)
Song name, Performer:
Narration(ナレーション):城達也
01. Mr. Lonely(ミスター・ロンリー) [Franck Pourcel Grand Orchestra]
02. Sous Le Ciel De Paris(パリの空の下) [Paul Mauriat Orchestra]
03. Love Is Blue(恋はみずいろ) [Paul Mauriat Orchestra]
04. Petit Melodie(そよ風のメヌエット) [Paul Mauriat Orchestra]
05. Autumm Leaves(枯葉) [Paul Mauriat Orchestra]
06. I Love Paris(アイ・ラヴ・パリ) [Michel Legrand Orchestra]
07. Mademoiselle De Paris(パリのお嬢さん) [Michel Legrand Orchestra]
08. Where Is Your Heart(ムーラン・ルージュの歌) [John Williams Boston Pops Orchestra]
09. Inch Allah(イン・シャラー) [Paul Mauriat Orchestra]
10. Narration(ナレーション) 便り
11. At Kast! At Last!(詩人の魂) [Stanley Black London Festival Orchestra]
12. El Bimbo(オリーブの首飾り) [Paul Mauriat Orchestra]
13. Emmanuelle(エマニエル夫人) [Paul Mauriat Orchestra]
14. Charmaine(シャルメーヌ) [Mantovani Orchestra ]
15. Last Tango In Paris(ラスト・タンゴ・イン・パリ) [Paul Mauriat Orchestra]
16. Les Moulins De Mon Coeur(風のささやき) [Paul Mauriat Orchestra]
17. La Vie En Rose(ばら色の人生) [Michel Legrand Orchestra]
18. Midnight Crruise(夢幻飛行) [Andre Bauer & Jet Stream Orchestra]
▲ページの上に戻る▲
JAL Jet Stream 3 夜霧のプロムナード ~イギリス、アイルランドの旅 (C-21203)
Song name, Performer:
Narration(ナレーション):城達也
01. Scaborough Fair(スカボロ・フェア) [ジェットストリーム・オーケストラ]
02. Something(サムシング) [ジェットストリーム・オーケストラ]
03. Melodie Pour Arlette(霧のハイドパーク) [フランク・ピーターズ楽団] + ナレーション:ハイドパークの恋人たち
04. Amazing Grace(アメイジング・グレイス) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
05. Whwn Irish Eyes Are Smiling(花のほほえみ) [ハンス・ライデル楽団]
06. Danny Boy(ダニー・ボーイ) [ジェットストリーム・オーケストラ]
07. Girl(ガール) [ジェットストリーム・オーケストラ]
08. Rolling Home(ローリング・ホーム) [リッチー・フェラー楽団]
09. Let It Be(レット・イット・ビー) [ジェットストリーム・オーケストラ]
10. Imagine(イマジン) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
11. Salut D'amour(愛のあいさつ) [ジェットストリーム・オーケストラ] + ナレーション:エジンバラの旅人
12. Smiling Irish Eyes(アイルランドの娘) [ハンス・ライデル楽団]
13. Coming Through The Rye(故郷の空) [ザ・クリスタル・ノーツ]
14. Blue Night With You(星降る今宵) [エンリコ・バラータ楽団]
15. Stranger On The Shore(白い渚のブルース) [エンリコ・バラータ楽団]
16. Irish Lullaby(アイルランドの子守歌) [ジェットストリーム・オーケストラ]
▲ページの上に戻る▲
JAL Jet Stream 4 古城の夢 ~ドイツ、オーストリア、スイスの旅 (C-21204)
Song name, Performer:
Narration(ナレーション):城達也
01. The Sound Of Music(サウンド・オブ・ミュージック) [ジェットストリーム・オーケストラ]
02. The Third Man(第三の男) [ジェットストリーム・オーケストラ] + ナレーション:夜ごとのメルヘン
03. Lili Marleen(リリー・マルレーン) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
04. An DerShounen Blauen Donau(美しき青きドナウ) [リッチー・フェラー楽団]
05. Kleiner Prinz(白い十字架) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
06. Edelweiss(エーデルワイス) [ニュー・シネサウンズ]
07. Beerbarel Polka(ビア樽ポルカ) [リッチー・フェラー楽団]
08. Oh! My Pa-Pa(オー・マイ・パパ) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
09. Wednesday's Child(さらばベルリンの灯) [ジェットストリーム・オーケストラ]
10. Jealousy(ジェラシー) [ジェットストリーム・オーケストラ]
11. Lago Maggiore(恋の湖) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
12. Radetzky Marschpolka(ラデッキー・ポルカ) [リッチー・フェラー楽団]
13. Romance-From Concert For Hom And Orchestra No.3(ロマンス) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル] + ナレーション:スイスの夏
14. Ave Maria(アヴェ・マリア) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
15. September Song(セプテンバー・ソング) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
16. Muss I Denn Zum Stadtere Hinaus(さらば友よ) [リッチー・フェラー楽団]
▲ページの上に戻る▲
JAL Jet Stream 6 オリーブ色のたそがれ ~イタリア、ギリシャ、スペインの旅 (C-21206)
Song name, Performer:
Narration(ナレーション):城達也
01. Io Che Non Vivo(この胸のときめきを) [ジェットストリーム・オーケストラ]
02. Ciao Ciao Bambina(チャオチャオ・バンビーナ) [ジェットストリーム・オーケストラ]
03. Three Coins in The Fountain(愛の泉) [ジェットストリーム・オーケストラ]
04. Granada(グラナダ) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
05. Love Theme from The Godfather(ゴッドファーザー ~ 愛のテーマ) [ジェットストリーム・オーケストラ]
06. Silver Moon and Dream Boat(夢のゴンドラ) [エンリコ・バラータ楽団] + ナレーション:恋はゴンドラに乗って
07. La Paroma(ラ・パロマ) [リッチー・フェラー楽団]
08. Cavalleria Rusticana(間奏曲) [ジェットストリーム・オーケストラ]
09. La Macarena(闘牛士のマンボ) [ジェットストリーム・オーケストラ] + ナレーション:闘牛の季節
10. Recuerdos de Alhambra(アルハンブラの思い出) [ジェットストリーム・オーケストラ]
11. Spanish Eyes(スペインの瞳) [エンリコ・バラータ楽団]
12. Isle of Capri(カプリ島) [ジェットストリーム・オーケストラ]
13. The Impossible Dream( 「ラ・マンチャの男」~ 見果てぬ夢) [ニュー・シネサウンズ]
14. Dos Amigos(バルセロナの朝) [フランク・ピーターズ楽団]
15. Il Silenzio(夜空のトランペット) [ジェットストリーム・オーケストラ]
16. Yalo Yalo(デロス島の白い砂) [ジェットストリーム・オーケストラ] + ナレーション:ユリシーズの夢
▲ページの上に戻る▲
JAL Jet Stream 7 夢咲く街角 ~アメリカの旅 (C-21207)
Song name, Performer:
Narration(ナレーション):城達也
01. On The Street Where You Live(君住む街で) [ジェットストリーム・オーケストラ]
02. Beautiful Dreamer(ビューティフル・ドリーマー) [リッチー・フェラー楽団]
03. My Girl(マイ・ガール) [ジェットストリーム・オーケストラ] + ナレーション:サンフランシスコ物語
04. We Are All Alone(ウィ・アー・オール・アローン) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
05. Someone To Watch Over Me(誰かが私を見つめてる) [ジェットストリーム・オーケストラ]
06. Amoke Gets On Your Eyes(煙が目にしみる) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
07. My Old Kentucky Home(懐かしいケンタッキーの家) [ザ・クリスタル・ノーツ]
08. C'ant Help Fallig In Love(好きにならずにいられない) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
09. I'll Never Fall In Love Again(恋よさようなら) [ジェットストリーム・オーケストラ]
10. Close Encounters Of Third Kind(未知との遭遇) [ジェットストリーム・オーケストラ]
11. Sta Wars Theme(スターウォーズのテーマ) [ジェットストリーム・オーケストラ]
12. Just The Way You Are(素顔のままで) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
13. Washington Square(ワシントン広場の夜はふけて) [ハンス・ライデル楽団]
14. Shall We Dance(王様と私 ~ シャル・ウィ・ダンス) [ニュー・シネサウンズ]
15. Hello Dolly!(ハロー・ドーリー) [ニュー・シネサウンズ]
16. Memories Of You(ベニー・グッドマン物語 ~ あなたの思い出) [エンリコ・バラータ楽団] + ナレーション:黄昏のマンハッタン
▲ページの上に戻る▲
JAL Jet Stream 8 風のシルエット ~ラテンアメリカの旅 (C-21208)
Song name, Performer:
Narration(ナレーション):城達也
01. Don't Cry For Argentina(アルゼンチンよ泣かないで) [ジェットストリーム・オーケストラ]
02. La Cumparsita(ラ・クンパルシータ) [ジェットストリーム・オーケストラ] + ナレーション:ガウチョは夢みる
03. Maria Elena(マリア・エレーナ) [ジェットストリーム・オーケストラ]
04. Besame Mucho(ベサメ・ムーチョ) [ジェットストリーム・オーケストラ]
05. Carioca(キャリオカ) [ジェットストリーム・オーケストラ]
06. Adoro(アドロ) [ジェットストリーム・オーケストラ]
07. Estrellita(エストレリータ) [セッケンハイマー・ムード・アンサンブル]
08. Begin The Beguine(ビギン・ザ・ビギン) [エンリコ・バラータ楽団]
09. Green Eyes(グリーン・アイズ) [ジェットストリーム・オーケストラ]
10. My Shawl(マイ・ショール) [ジェットストリーム・オーケストラ]
11. Vaya Com Dios(バイヤ・コンディオス) [ジェットストリーム・オーケストラ]
12. El Humahuqueno(花祭り) [ジェットストリーム・オーケストラ]
13. El Condor Pasa(コンドルは飛んで行く) [ジェットストリーム・オーケストラ]
14. Perfidia(パーフィディア) [ジェットストリーム・オーケストラ]
15. Caminito(カミニート) [ジェットストリーム・オーケストラ] + ナレーション:原色の町
16. El Reloj(時計) [ジェットストリーム・オーケストラ]
▲ページの上に戻る▲
ジェット・ストリーム Jet Stream 4 カミニート (CRC-1304)
Performer, Song name:
[ジェットストリーム・オーケストラ]
01. Mr. Lonely(ミスター・ロンリー) + ナレーション:城達也
02. Maui Chimes(マウイチャイムズ)
03. Non Ho L'eta(夢見る想い)
04. Gelsomina(ジェルソミーナ)
05. Goodnight Sweetheart(グッドナイト・スイートハート)
06. La Tango Du Reve(夢のタンゴ)
07. Caminito(カミニート) + ナレーション:城達也
08. Septemer Song(セプテンバーソング)
09. I Say A Little Prayer(小さな願い)
10. Mona Lisa(モナ・リザ)
11. Honesty(オネスティー)
12. Midnight Cruise(夢幻飛行) + ナレーション:城達也
▲ページの上に戻る▲
ジェット・ストリーム Jet Stream 09 カフェモーツァルトワルツ (CRC-1309)
Performer, Song name:
[ジェットストリーム・オーケストラ]
01. Mr. Lonely(ミスター・ロンリー) + ナレーション:城達也
02. Blue Star(ブルースター)
03. Lueur Dans La Nuit(ヘッドライト)
04. You And The Night And The Music(あなたと夜と音楽と)
05. Mea Culpa(夜は恋人)
06. Estrellita(エストレリータ)
07. Lime Light(ライムライト)
08. The Cafe Mozart Waltz(カフェモーツァルトワルツ) + ナレーション:城達也
09. Swinging On A Star(星にスイング)
10. Stardust(スターダスト)
11. Sinno Me Moro(死ぬほど愛して)
12. Midnight Cruise(夢幻飛行) + ナレーション:城達也
▲ページの上に戻る▲
ジェット・ストリーム Jet Stream 4 恋人たちのヨーロッパ (AKCK30004)
Song name, Performer:
Narration(ナレーション):城達也
01. Mr. Lonely(ミスター・ロンリー) [フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ]
02. Man and A Woman(男と女) [ジェームス・ラスト・オーケストラ]
03. 13 Jours En France(白い恋人たち) [アルフレッド・ハウゼ楽団]
04. La Reine De Saba(シバの女王) [ポール・モーリア・オーケストラ]
05. Love Theme From "Romeo And Juliet"(ロミオとジュリエットの愛のテーマ) [ヘンリー・ローゲス楽団]
06. Sinno Me Morro(死ぬほど愛して) [アルフレッド・ハウゼ楽団]
07. Plein Soleil(太陽がいっぱい) [フィルム・シンフォニック・オーケストラ]
08. Love Is Many Splendored Thing(慕情) [カーメン・キャバレロ]
09. Romance(禁じられた遊び) [ナルシソ・イエペス]
10. The Harry Lime Theme(第三の男) [アントン・カラス]
11. [Narration](スヘベニンゲン)
12. La Playa(夜霧のしのび逢い) [ロニー・アルドリッチとロンドン・フェスティヴァル管弦楽団]
13. Andremo In Citta(悲しみは星影とともに) [カーメン・キャバレロ]
14. Lala's Theme From "Doctor Zhivago"(ララのテーマ) [ジェームス・ラスト・オーケストラ]
15. Theme From Summer(思い出の夏) [ロジャー・ヴァン・オッテルロー楽団]
16. Theme From "La Ragazza Di Bube"(ブーベの恋人) [スタンリー・ブラック楽団]
17. Theme From "Love Story"(ある愛の詩) [デヴィッド・ローズ楽団]
18. Midnight Cruise(夢幻飛行) [アンドレ・バウアー&ジェット・ストリーム・オーケストラ]
▲ページの上に戻る▲
ジェット・ストリーム Jet Stream ファンタスティック・クルージング セイ… (APCE-5073)
Performer, Song name:
Narration(ナレーション):城達也
[ファンタスティック・クルージング・オーケストラ]
01. Mr. Lonely(ミスター・ロンリー)
02. I Like Chopin(アイ・ライク・ショパン)
03. Leonola(レオノーラ)
04. Arthur's Theme(ニューヨーク・シティ・セレナーデ)
05. What A Wonderful World(この素晴らしき世界)
06. Do You Know Where Are You Gooin' To(マホガニーのテーマ)
07. If(イフ)
08. Killing Me Softly With His Song(やさしく歌って)
09. Love Story(ラヴ・ストーリー)
10. La Petite Fille De La Mer(海辺の少女)
11. All At Once(オール・アット・ワンス)
12. Consuelo's Love Theme(コンスエロの愛のテーマ)
13. Love(ラヴ)
14. Reality(愛のファンタジー)
15. Endless Love(エンドレス・ラヴ)
16. Midnight Cruise(夢幻飛行))
▲ページの上に戻る▲
ジェット・ストリーム Jet Stream 優しい夢の時 (JAL5)
Performer, Song name:
[ジェット・ストリーム・オーケストラ]
01. JET STREAM ~ I Wish ~ + ナレーション:小野田英一
02. Unchaind Melody(アンチェインド・メロディ)
03. Honesty(オネスティ)
04. Just The Way You Are(素顔のままで)
05. Arthur's Theme (Best That You Can Do)(ニューヨーク・シティ・セレナーデ) + ナレーション:小野田英一
06. We're All Alone(ウィア・オール・アローン)
07. Imagine(イマジン)
08. My Girl(マイ・ガール)
09. Feels So Good(フィール・ソー・グッド)
10. I Will Always Love You(アイ・ウィル・オールウェイズ・ラブ・ユー) + ナレーション:小野田英一
11. Massachusetts(マサチューセッツ)
12. Touch Me In The Mornibg(タッチ・ミー・イン・ザ・モーニング)
13. Theme From Mahogany(マホガニーのテーマ)
14. Twilight Winds + ナレーション:小野田英一
▲ページの上に戻る▲
【Compilation/Song name】
Midnight Dream BGM (30DP5058)
Song name, Performer:
01. Mr. Lonely(ミスター・ロンリー) [Caravelli Et Son Grand Orchestre]
02. Jet Stream(ジェット・ストリーム(ロワールの星)) [Caravelli Et Son Grand Orchestre]
03. Laura(ローラ) [Percy Faith And His Orchestra]
04. Blue Moon(ブルー・ムーン) [Percy Faith And His Orchestra]
05. Stranger In The Night(夜のストレンジャー) [Ensemble Petit & Screenland Orchestra]
06. As Time Goes By(時のすぎゆくまま) [Ensemble Petit & Screenland Orchestra]
07. Fascination(魅惑のワルツ) [Percy Faith And His Orchestra]
08. Some Enchanted Evening(魅惑の宵) [Percy Faith And His Orchestra]
09. Le Professionnel(哀しみのアリス) [Caravelli Et Son Grand Orchestre]
10. La Reine De Saba(シバの女王) [Caravelli Et Son Grand Orchestre]
11. Adoro(アドロ) [Caravelli Et Son Grand Orchestre]
12. Dolannes Melodie(ドランの微笑み) [Caravelli Et Son Grand Orchestre]
13. Love's Theme(愛のテーマ) [Fantastic Sounds Orchestra]
14. Midnight Blue(ミッドナイト・ブルー) [Caravelli Et Son Grand Orchestre]
15. Beautiful Dream(星空のファンタジー) [Caravelli Et Son Grand Orchestre]
16. Autumn Leaves(枯葉) [Percy Faith And His Orchestra]
17. Stella By Starlight(星影のステラ) [Percy Faith And His Orchestra]
18. Moon River(ムーン・リバー) [Percy Faith And His Orchestra]
19. Deep Purple(ディープ・パープル) [Percy Faith And His Orchestra]
20. Ebb Tide(ひき潮) [Percy Faith And His Orchestra]
▲ページの上に戻る▲
Mood Music 決定盤ムード音楽 (Victor VICP-23084)
Song name, Performer:
01. Sail Along Silvery Moon(浪路はるかに) [Billy Vaughn & His Orchestra]
02. Moonlight Serenade(ムーンライト・セレナーデ) [Glenn Miller Orchestra]
03. La Mer(ラ・メール) [Pierre Porte Orchestra]
04. Feelings(フィーリング) [Nini Rosso (Trumpet)]
05. Harbor Lights(港の灯) [Billy Vaughn & His Orchestra]
06. The Breeze And I(そよ風と私) [The Clebanoff Strings & Orchestra]
07. Adoro(アドロ) [Nini Rosso (Trumpet)]
08. L'hymne A L'amour(愛の讃歌) [Pierre Porte Orchestra]
09. Il Silenzio(夜空のトランペット) [Nini Rosso (Trumpet)]
10. Et Maintenant(そして今は) [Pierre Porte Orchestra]
11. Besame Mucho(ベサメ・ムーチョ) [The Clebanoff Strings & Orchestra]
12. Isle Of Capri(カプリ島) [Billy Vaughn & His Orchestra]
13. A String Of Pearls(真珠の首飾り) [Glenn Miller Orchestra]
14. El Bimbo(オリーブの首飾り) [Fausto Papette (Alto Sax)]
15. En Aranjuez Cou Tu Amor(恋のアランフェス) [Nini Rosso (Trumpet)]
16. Autumn Leaves(枯葉) [Pierre Porte Orchestra]
▲ページの上に戻る▲
The Nostalgic Mood In Europe (Victor VDPY-25021)
Performer, Song name :
[Nicolas De Angelis (guitar)(二コラ・デ・アンジェリス)]
01. Concerto D'Aranjuez(恋のアランフェス)
02. Recuerdos De La Al-Hambra(アルハンブラの想い出(タレガ))
03. L'Espagnole(悲しみのスペイン)
04. Asturias(あすとりあす(アルベニス))
[Pierre Porte Orchestra(ピエール・ポルト・オーケストラ)]
05. La Mer(ラ・メール)
06. Les Feuilles Mortes(枯葉)
07. La Vie En Rose(バラ色の人生)
08. L'Hymne A L'Amour(愛の讃歌)
[Nini Rosso (trumpet)(ニニ・ロッソ)]
09. Core'Ngrato(Catari, Catari)~Andante Con Tristezza(カタリ・カタリ~悲しものアンダンテ)
10. O’Sole Mio(オー・ソレ・ミオ)
11. Venticello De Roma(ローマのそよ風)
12. Arrivederci, Roma(アリベデルチ・ローマ)
[Jack De Mello Grand Orchestra(ジャック・ディメロ・グランド・オーケストラ)]
13. Green-Sleeves(グリーン・スリーブス)
14. The Blue Bells Of Scotland(スコットランドの釣鐘草)
15. Annie Laurie(アーニー・ローリー)
16. Comin' Thro' The Rye(故郷の空)
▲ページの上に戻る▲
Dance Music Numbers Waltz (FIC Inc EX-129)
Song name, Performer:
01. Tennesse Waltz(テネシー・ワルツ) / Billy Vaughn
02. Theme From "East Of Eden"(エデンの東) / Victor Young And His Orchestra
03. Fascination(魅惑のワルツ) / Percy Faith
04. Charade(シャレード) / Freddy Martin
05. Now Is The Hour(ナウ・イズ・ジ・アワー) / Guy Lombardo
06. It's A Sin To Tell A Lie(嘘は罪) / Guy Lombardo
07. Around The World(八十日間世界一周) / Victor Young
08. The Song From Moulin Rouge(ムーラン・ルージュの歌) / Percy Faith
09. Que Sera Sera(ケ・セラ・セラ) / Billy Vaughn
10. Lover(ラヴァー) / Mantovani
11. A Summer Place(夏の日の恋) / Percy Faith
12. Most Beautiful Girlin The World(美しき乙女) / Mantovani
▲ページの上に戻る▲
Gergeous Strings Music (Della Inc PF-8533)
Song name, Performer:
01. Charmaine(シャルメーヌ) / Mantovani And His Orchestra
02. The Moulin Rouge Theme(ムーラン・ルージュ) / Mantovani And His Orchestra
03. Mister Lonely(ミスター・ロンリー) / Franck Pourcel Et Son Grand Orchestra
04. Limelight(ライムライト) / Frank Chacksfield And His Orchestra
05. Fascination(魅惑のワルツ) / Frank Chacksfield And His Orchestra
06. Around The World(八十日間世界一周) / Mantovani And His Orchestra
07. Summertime In Venice(ヴェニスの夏の日) / Mantovani And His Orchestra
08. The Theme From "A Summer Place"(夏の日の恋) / Mantovani And His Orchestra
09. Stardust(スターダスト) / Frank Chacksfield And His Orchestra
10. Theme From "East Of Eden"(エデンの東) / Victor Young And His Orchestra
11. Some Enchanted Evening(魅惑の宵) / Mantovani And His Orchestra
12. Greensleeves(グリーン・スリーヴス) / Mantovani And His Orchestra
▲ページの上に戻る▲
The Sound of Summer (P33L 20048)
Song name, Performer :
01. Ebb Tide(ひき潮)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
02. Sleepy Lagoon(スリーピー・ラグーン)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
03. Summertime(サマータイム)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
04. Green Leaves Of Summer(グリーン・リーヴス・オブ・サマー)[Mantovani(マントヴァーニ)]
05. Theme From A Summer Place(夏の日の恋)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
06. Love Letters In The Sand(砂に書いたラヴレター)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
07. Stranger On The Shore(白い渚のブルース)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
08. Summertime In Venice(ベニスの夏の日)[Mantovani(マントヴァーニ)]
09. Come Back To Sorrento(帰れソレントへ)[Mantovani(マントヴァーニ)]
10. La Mer(ラ・メール)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
11. Bali Hai(バリ・ハイ)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
12. Red Sails In The Sunset(夕日に赤い帆)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
13. The Shadow Of Your Smile(いそしぎ)[Mantovani(マントヴァーニ)]
14. Summer Of '42(おもいでの夏)[Mantovani(マントヴァーニ)]
15. Some Enchanted Evening(魅惑の宵)[Mantovani(マントヴァーニ)]
16. Fly me To The Moon(フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン)[Mantovani(マントヴァーニ)]
17. Estrellita(エストレリータ)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
18. When You Wish Upon A Star(星に願いを)[Frank Chacksfield(フランク・チャックスフィールド)]
19. Stardust(スターダスト)[Mantovani(マントヴァーニ)]
20. Charmaine(シャルメーヌ)[Mantovani(マントヴァーニ)]
▲ページの上に戻る▲
Sound Selection LATIN (BANDAI MUSIC APCE-5484)
Performer, Song name :
[Pepe Leon and Latin Band(ぺぺ・レオンとラテン・バンド)]
[Daniel Lopez and Jamaican All Stars(ダニエル・ロペスとジャマイカン・オールスターズ)]
01. La Bamba(ラ・バンバ)
02. La Macarena(闘牛士のマンボ)
03. Ceriesier Rose Et Pommier Blanc(セレソ・ローサ)
04. Historia De Un Amor(ある恋の物語)
05. Granada(グラナダ)
06. Tequila Y Amor(恋とテキーラ)
07. Frenesi(フレネシ)
08. El Cumbanchero(エル・クンバチェロ)
09. Cielito Lindo(シェリト・リンド)
10. Brazil(ブラジル)
11. Mambo No.5(マンボ No.5)
12. Quizas, Quizas, Quizas(キサス・キサス・キサス)
13. Maria Elena(マリア・エレナ)
14. Miami Beach Rumba(マイアミ・ビーチ・ルンバ)
15. My Shawl(マイ・ショール)
16. Cachito(カチート)
17. The Peanut Vendor(南京豆売り)
18. Vaya Con Dios(バイア・コン・ディオス)
▲ページの上に戻る▲
Cole Porter / Great Light Orchestras Salute Cole Porter (GLCD 5127)
「ジャズ/コール・ポーター」のリーダーアルバムとしています。
→
「イージーリスニング/コール・ポーター」でも同じ内容を掲載しています。
→
Release: 2006
Song number, Song name, Personnel :
Cole Porter (comp)
01. Begin The Beguine (''From Jubilee'') / Guy Luypaerts and His Orchestra
02. Night And Day (From ''The Gay Divorce'') / Andre Kostelanetz and His Orchestra
03. I concentrate on you (From ''Broadway Melody'') / Gordon Jenkins and His Orchestra
04. Just one of those Things (From ''Jubilee'') / Robert Farnon and His Orchestra
05. I Love Paris (From 'Can-Can') / Eddie Barclay and His Orchestra
06. All through the Night (From ''Anything Goes'') / Percy Faith and His Orchestra
07. Anything goes, You're the Top (From ''Anything Goes'') / Guy Luypaerts and His Orchestra
08. Kiss Me Kate' (Selection) / Sidney Torch and His Orchestra
09. C'est Magnifique (From ''Can-Can'') / The Mantovani and His Orchestra
10. Easy to Love (From ''Born To Dance'') / Stanley Black and His Orchestra
11. I get a Kick out of You (From ''Anything Goes'') / David Rose and His Orchestra
12. I Love You (From ''Mexican Hayride'') / Percy Faith and His Orchestra
13. I've got you under my Skin (From ''Born To Dance'') / Stanley Black and His Orchestra
14. In the Still of the Night (From ''Rosalie'') / Gordon Jenkins and His Orchestra
15. Love for Sale (From ''The New Yorkers'') / The Pittsburgh Strings - Richard Jones
16. Wunderbar (From ''Kiss Me Kate'') / The Mantovani and His Orchestra
17. What is this thing called Love? (From ''Wake Up And Dream'') / Guy Luypaerts and His Orchestra
You do something to Me (from ''Fifty Million Frenchmen'') / Guy Luypaerts and His Orchestra
18. Blow, Gabriel, Blow (From ''Anything Goes'') / Andre Kostelanetz and His Orchestra
19. You'd be so nice to come home to (From ''Something To Shout About'') / Percy Faith and His Orchestra
20. Do I Love You? (From ''Du Barry Was A Lady'') / Glenn Osser and His Orchestra
21. Cole Porter Suite : Night And Day, I get a Kick out of You, My Heart belongs to Daddy, In the Still of the Night / Louis Levy and ''Music From the Movies''
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : コール・ポーター(Cole Porter 出生名:Cole Albert Porter 1891年6月9日~1964年10月15日)はアメリカ合衆国インディアナ州生まれのジャズ・ピアニスト、作曲家、作詞家。
CDは2006年のリリース、発売元がギルド(Guild GmbH)、輸入盤、デイビット・アデス(David Ades)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、21曲入り。
演奏者はギィ・ルイパルツ、アンドレ・コステラネッツ、ゴードン・ジェンキンス、パーシー・フェイス、マントヴァーニほか。
ミュージカルや映画音楽の分野と特にイージーリスニングというジャンルで有名なオーケーストラがコール・ポーターを演奏。
こういうファーマットでも十分耐えうるコール・ポーターの楽曲。
(青木高見)
▲ページの上に戻る▲
【Others(その他)/Song name】
栄光のスぺクタル映画ヒット集 アラビアのロレンス~ベン・ハー Great Spectacular Movie Themes (CBS SONY FDPA43)
Song name, Performer:
01. タワーリング・インフェルノ愛のテーマ [アンドレ・コステラネッツ・オーケストラ]
02. パピヨンのテーマ [カラベリ・グランド・オーケストラ]
03. ジョーズ [アンサンブル・プチとスクリーンランド・オーケストラ]
04. 大空港 [パーシー・フェイス・オーケストラ]
05. キングコング [アンサンブル・プチとスクリーンランド・オーケストラ]
06. 大脱走マーチ [ミッチ・ミラー合唱団]
07. クワイ河マーチ(戦場にかける橋) [ミッチ・ミラー合唱団]
08. 砲艦サンパブロ [パーシー・フェイス・オーケストラ]
09. アラビアのロレンス [ブリア・クリフ・ストリングス]
10. 史上最大の作戦 [ミッチ・ミラー合唱団]
11. 遠すぎた橋 [アンサンブル・プチとスクリーンランド・オーケストラ]
12. グランプリ [カラベリ・グランド・オーケストラ]
13. パリは燃えているか [カラベリ・グランド・オーケストラ]
14. 名バロンの要塞 [ミッチ・ミラー合唱団]
15. 北京の55日 [ブラザース・フォア]
16. ベン・ハー愛のテーマ [パーシー・フェイス・オーケストラ]
17. エル・シド愛のテーマ [パーシー・フェイス・オーケストラ]
18. 栄光への脱出 [パーシー・フェイス・オーケストラ]
▲ページの上に戻る▲
オリジナル・サウンドトラック・ベスト23(ヴォーカル編) Original Soundtrack Best 23 (35XD-891)
Song name, Performer:
01. ふたりの誓い
~映画「ふたりの誓い」より [ラリー・メレディス]
02. アイム・ア・ホンキー・トンク・ガール
~映画「歌え!ロレッタ愛のために」より [シシー・スぺイシク]
03. アイム・イージー
~映画「ナッシュビル」より [キース・キャラダイン]
04. キャバレー
~映画「キャバレー」より [ライザ・ミネリ]
05. ハロー・ドーリー!
~映画「ハロー・ドーリー!」より [ルイ・アームストロング]
06. 四月の恋
~映画「四月の恋」より [パット・ブーン]
07. ショウほど素敵な商売はない
~映画「ショウほど素敵な商売はない」より [エセル・マーマン]
08. タミー
~映画「タミーと独身者より」より [デビー・レイノルズ]
09. イルカに乗った少年
~映画「島の女」より [メリー・ケイ]
10. ジャニー・ギター
~映画「大砂塵」より [ペギー・リー]
11. 慕情
~映画「慕情」より [フォー・エイセス]
12. 時の過ぎゆくまま
~映画「カサブランカ」より [ドゥーリー・ウィルソン]
13. サムシングズ・ガッタ・ギブ
~映画「足ながおじさん」より [フレッド・アステア]
14. 恋する女
~映画「野郎どもと女たち」より [マーロン・ブランドとジーン・シモンズ]
15. 冷たき宵に
~映画「花嫁登場」より [ビング・クロスビーとジェーン・ワイマン]
16. アチソン・トペカ・サンタフェ
~映画「ハーヴェイ・ガールス」より [ジュディ・ガーランド]
17. 星にスイング
~映画「我が道を往く」より [ビング・クロスビー]
18. アイルランドの子守唄
~映画「我が道を往く」より [ビング・クロスビー]
19. 星に願いを
~映画「ピノキオ」より [クリフ・エドワーズ]
20. 虹の彼方に
~映画「オズの魔法使い」より [ジュディ・ガーランド]
21. 思い出によみがえる
~映画「百万弗大放送」より [ボブ・ホープとシャリー・ロス]
22. スイート・レイラニ
~映画「ワイキキの結婚」より [ビング・クロスビー]
23. アンチェインド・メロディー
~映画「アイチェインド」より [アル・ヒブラー]
▲ページの上に戻る▲
映画音楽全集・西部劇 Screen Music The Western (ME-23)
Song name, Performer:
01. Shane ~Call Of Far-Away Hills~(シェーン ~遥かなる山の叫び声~) [ビクター・ヤング]
02. Gunfight At The O.K Corral(OK牧場の決闘) [フランキー・レーン]
03. High Noon ~High Noon~(真昼の決闘 ~ハイヌーン~) [テックス・リッター]
04. Alamo ~The Green Leaves Of Summer~(アラモ ~遥かなるアラモ~) [ブラザース・フォア]
05. Per Un Pugno Di Dollari ~Tltoli~(荒野の用心棒 ~さすらいの口笛~) [エンリオ・モリコーネ・オーケストラ]
06. Rio Bravo ~De Guello~(リオ・ブラボー ~皆殺しの唄~) [ジョニー・グレイド]
07. The Magnificent Seven(荒野の七人)
08. Per Quarche Douard In Riv(夕日のガンマン) [エンリオ・モリコーネ・オーケストラ]
09. Theme From "The Proud One" ~The Proud One~(誇り高き男 ~ザ・プラウド・ワン~) [スリー・サンズ]
10. The Jaiant ~The Yellow Rose Of Texas~(ジャイアンツ ~テキサスの黄色いバラ~) [レイ・ヘンドルク楽団]
11. She Wore A Yellow Riboon(黄色いリボン) [ミッチ・ミラー合唱団]
12. Johnny Guitar ~Johnny Guitar~(大砂塵 ~ジャニー・ギター~) [ペギー・リー]
13. THe River Of No Return(帰らざる河) [マリリン・モンロー]
14. The Big Country ~The Big Country~(大いなる西部 ~大いなる西部~)
15. How The West Was Won(西部開拓史)
16. The Bounty Killer(ガン・クレイジー)
17. Texas Goodbye(ガンマン無頼)
18. Per Il Gusto Di Uccidere(さすらいの一匹狼)
▲ページの上に戻る▲