青木高見のジャズコレクション Dave Liebman (sax, fl) デイヴ・リーブマン


略歴
Dave Liebman デイヴ・リーブマン (Dave Liebman(David Liebman) 1946年9月4日~) はアメリカ合衆国ニューヨーク生まれのジャズ・サックス、フルート奏者。
生のジョン・コルトレーンをニューヨークのクラブで見た事が人生をジャズに変えてしまったという。
一言では語れない、幅広い精力的な音楽活動が特徴。
ジョン・コルトレーン研究ではウエイン・ショーターと並ぶ第一人者。
新しいニュースでは、生涯において音楽業界に創造的な貢献をし、それぞれの部門で顕著な芸術的意義をもたらした者に授与される賞 「NEA Jazz Masters 生涯業績賞(lifetime achievement award)」 が与えられた。
2012年には本人の伝記 「どうした? ジャズ・ミュージシャンの一生」 を発刊。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Dave Liebman / Liebman Gimore Goodwin Plays Cole Porter (123236 2 CD)

【INDEX (トリビュート・アルバム)】
Dave Liebman and Wayne Shorter / John Coltrane Tribute (K32Y 6212)

【INDEX (共演アルバム)】


【以下コンテンツ】


Dave Liebman and Wayne Shorter / John Coltrane Tribute (K32Y 6212) Dave Liebman and Wayne Shorter / John Coltrane Tribute (K32Y 6212)

「ジョン・コルトレーン」 のリーダーアルバムとしています。  →

「デイヴ・リーブマン」 でも同じ内容を掲載しています。  →

Recorded : July 26, 1987

Personnel :
John Coltrane (tribute)
Dave Liebman (ss)
Wayne Shorter (ss)
Richie Beirach (p)
Eddie Gomez (b)
Jack De jhonette (ds)

Song name :
01. Program Start; Introduction
02. The Musicians
03. Mr.P.C.
04. After The Rain/Naima
05. India/Impressions
06. End Credit

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ジョン・コルトレーン (John Coltrane 1926年9月23日~1967年7月17日) はアメリカ合衆国ノースカロライナ州生まれのジャズ・テナー・サックス、アルト・サックス、ソプラノ・サックス奏者。
デイヴ・リーブマン (Dave (David) Liebman Liebman 1946年9月4日~) はアメリカ合衆国ニューヨーク生まれのジャズ・サックス、フルート奏者。
アルバムはデイヴ・リーブマン、1987年7月26日、日本の 「よみうりランド・オープンシアターEAST」 でのライブ、「Live under the SkyLive」  の企画で副題  「Tribute to John Coltrane」 、DVDでも発売された。
CDはキング・レコード・レーベルからのリリース、中山康樹氏による日本語解説書付き、全6曲入り。
メンバーは、ピアノがリッチー・バイラーク、ソプラノ・サックスがデイヴ・リーブマンとウェイン・ショーター、ベースがエディー・ゴメス、ドラムがジャック・ディジョネット。
ジョン・コルトレーンが亡くなったのが、1967年7月17日。
それから20年の月日が経過しているため、この企画は危ぶまれたという。
しかしオファーを受けた演奏者達の演奏魂に火がつき、それが追い風となり開催する運びとなる。
特にデイヴ・リーブマンは大学時代から世界的なジョン・コルトレーン研究家として知られている。
一方、ウエイン・ショーターもジョン・コルトレーン研究家、実際にコルトレーンとの共演歴を持つ貴重な存在。
演奏は両者一歩も譲らない白熱のライブとなり大成功。
また、どうしてこの人がといわれたピアノのリッチー・バイラーク、たしかな音楽理論と演奏技術により観客を喜ばせた。
ベースのエディー・ゴメス、ドラムのジャック・ディジョネットも、この一大企画に対し十二分の仕事を果たした。
かくして企画は日本ジャズ史に残る快挙になった。
(青木高見)





Dave Liebman / Liebman Gimore Goodwin Plays Cole Porter (123236 2 CD) Dave Liebman / Liebman Gimore Goodwin Plays Cole Porter (123236 2 CD)

「ジャズ/デイヴ・リーブマン」 のリーダーアルバム扱いとしています。  →
「ジャズ/コール・ポーター」 でも同じ内容を掲載しています。  →

Recorded : 1988

Personnel :
Dave Liebman (ss)
Cole Porter (comp)
Steve Gilmore (b)
Bill Goodwin (ds)

Song name :
01. I Love You
02. Dream Dancing
03. Begin The Beguine
04. I've Got You Under My Skin
05. True Love
06. Ridin' High
07. Why Do I Care?
08. It's Allright With Me
09. Get Out Of Town
10. In The Still Of The Night

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : デイヴ・リーブマン (Dave Liebman (David Liebman) 1946年9月4日~) はアメリカ合衆国ニューヨーク生まれのジャズ・サックス、フルート奏者。
コール・ポーター (Cole Porter 出生名:Cole Albert Porter 1891年6月9日~1964年10月15日) はアメリカ合衆国インディアナ州生まれのジャズ・ピアニスト、作曲家、作詞家。
CDは1988年の録音、レッド・レコード(Red Records)・レーベルからのリリース、輸入盤、解説書なし、作曲家のコール・ポーター特集。
メンバーは、ソプラノサックスがデイヴ・リーブマン、ベースがスティーブ・ギルモア、ドラムがビル・グッドウィン。
デイヴ・リーブマンの守備範囲は広く、古典のから室内音楽、クラシックからフュージョンと様々なフォーマットを演奏する。
ここでは全曲ソプラノ・サックスだけで演奏。
即興性を重視した演奏でコール・ポーターを演奏したという点がユニーク。
原曲を、かなり崩しているので原曲を知らないと面白くない。
デイヴ・リーブマンの最新のニュースはアメリカ合衆国の 「全国芸術基金」 から 「NEA Jazz Masters 生涯業績賞(lifetime achievement award)」 を与えられた。
内容は生涯において音楽業界に創造的な貢献をし、それぞれの部門で顕著な芸術的意義をもたらした賞だという。
また、デイヴ・リーブマンは2012年に本人の伝記 「どうした?ジャズ・ミュージシャンの一生」 を発刊した。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲