青木高見のジャズコレクション Richard Beirach (p) or Richie Beirach リッチー・バイラーク


略歴
Richie Beirach リッチー・バイラーク(Richie Beirach = Richard Beirach 1947年5月23日~)はアメリカ合衆国ニューヨーク・ブルックリン生まれのジャズピアニスト、作曲家。
6歳でピアノを始めクラシック音楽の基礎を習得。
同時にジャズを知りはじめレニー・トリスターノに師事。
当時このレニー・トリスターノに近ずくだけでも大変な事。
やがてバークリー音楽院を経てマンハッタン音楽学校で音楽理論と作曲の修士号を取る。
静寂で叙情性のあるピアノは孤高。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Richie Beirach / Common Heart (OWL R2 79243) Richard Beirach / ELM (ECM 1142) Richard Beirach / What is this called love (TKCV-35084)

【INDEX (共演アルバム)】


【以下コンテンツ】


Richie Beirach / Common Heart (OWL R2 79243) Richie Beirach / Common Heart (OWL R2 79243)

Recorded : September 28-29, 1987

Personnel :
Richie Beirach (P)

Song name :
01. Liquid Silver
02. For B.C
03. Places
04. Nocturne N°2 Vignettes
05. Foolish Door
06. Midpoint
07. Vadanna
08. The Last Rhapsody
09. Essence

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : リッチー・バイラーク(Richie Beirach = Richard Beirach 1947年5月23日~)はアメリカ合衆国ニューヨーク・ブルックリン生まれのジャズピアニスト、作曲家。
LPは1987年9月28日・29日の録音、発売元がアウル(Owl Records)OWL048番、8曲入り、ニューヨーク・メソニック寺院での録音、ソロ・ピアノ。
CDは発売元がアウル(Owl Records)、輸入盤、クリスチャン・ローズ(Christian Rose)よる英語オリジナル・ライナーノーツ、9曲目の1曲が追加され全9曲入り。
リッチー・バイラークの略歴。
6歳でピアノを始めクラシック音楽の基礎を習得。
同時にジャズを知りはじめレニー・トリスターノに師事。
当時このレニー・トリスターノに近ずくだけでも大変な事。
やがてバークリー音楽院を経てマンハッタン音楽学校で音楽理論と作曲の修士号を取る。
演目がユニークで、普段取り上げない曲が選ばれている。
演奏は、独特の透明感とリリシズム(叙情詩的な趣)のユニークなピアノ。
以下、演目の作曲者を明記した。
01. Liquid Silver / アンディ・ラバーン
02. For B.C / ジョージ・ムラーツ
03. Places / デイヴ・リーブマン
04. Nocturne N°2 Vignettes / リッチー・バイラーク
05. Foolish Door / ジョン・アバークロンビー
06. Midpoint / ロン・マクルーア
07. Vadanna / デイヴ・ホランド
08. The Last Rhapsody / リッチー・バイラーク
09. Essence / 富樫雅彦
9曲目「Essence」は富樫雅彦氏の作曲。
(青木高見)





Richard Beirach / ELM (ECM 1142) Richard Beirach / ELM (ECM 1142)

Recorded :May 1979

Personnel :
Richard Beirach (p)
George Mraz (b)
Jack De Johnette (ds)

Song name :
01. Sea Priestess
02. Pendulum
03. Ki
04. Snow Leopard
05. Elm

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : リッチー・バイラーク(Richie Beirach = Richard Beirach 1947年5月23日~)はアメリカ合衆国ニューヨーク・ブルックリン生まれのジャズピアニスト、作曲家。
LPは1979年5月の録音、発売元がECMレコード(ECM Records)ECM-1-1142番、5曲入り。
CDはポリドール株式会社、英語ライナーノーツなし、佐藤秀樹氏による日本語解説、5曲入り。
メンバーはピアノがリッチー・バイラーク、ベースがジョージ・ムラーツ、ドラムがジャック・ディジョネット。
静寂の中に潜む激しさ、音の葛藤、幻想的なピアノ。
勝海舟が西郷隆盛を評して言った言葉に「小さく打てば小さく響き、大きく打てば大きく響く」。
つまりリスナーの耳によって良否が決まる孤高の1枚。
(青木高見)





Richard Beirach / What is this called love (TKCV-35084) Richard Beirach / What is this called love (TKCV-35084)

Recorded : June 18-19, 1999

Personnel :
Richard Beirach (p)
George Mraz (b)
Billy Hart (ds)

Song name :
01. What Is This Thing Called Love?
02. Leaving
03. Night And Day
04. Goodbye
05. Autumn Leaves
06. All The Things You Are
07. Pinocchio
08. Oh, What a Beautiful Morning
09. Nardis
10. On Green Dolphin Street

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : リッチー・バイラーク(Richie Beirach = Richard Beirach 1947年5月23日~)はアメリカ合衆国ニューヨーク・ブルックリン生まれのジャズピアニスト、作曲家。
LPは1999年6月18日・19日の録音、発売元がヴィーナス・レコード(Venus Records)VHJD-188番、7曲入り、邦題「恋とは何でしょう」はコール・ポーターの曲。
CDは発売元がヴィーナス・レコード(Venus Records)、英語ライナーノーツなし、藤本史昭氏による日本語解説、2,6~7曲目の3曲が追加され全10曲入り。
メンバーはピアノがリッチー・バイラーク、ベースがジョージ・ムラーツ、ドラムがビリー・ハート。
驚いたのは演目、スタンダード中心に構成されている。
どんな心境で、このアルバムを作ったのだろう。
思うに日本のレーベル「ヴィーナス・レコード」の肝いりの様な気がしてならない。
一般的に、日本のレーベルの外タレに金だけを払って無理やりやらせる企画モノ。
演奏が良いはずがない、ところが当アルバムに関しては絶好調のリッチー・バイラークの波長と企画が見事に同期した。
ピアノはビル・エヴァンスに匹敵する、ピアノ・ジャズの要素をほぼ満足している。
これからも目の離せないピアニスト。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲