Rita Reys (vo) リタ・ライス
略歴
リタ・ライス (Rita Reys 1924年12月21日~2013年7月28日) はオランダ・ロッテルダム生まれの女性ジャズ・ヴォーカリスト。
旦那さんがジャズ・ピアニストのピム・ヤコブス。
アン・バートンと並ぶオランダを代表する女性ジャズ・ヴォーカリスト。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【以下コンテンツ】
Rita Reys / The Cool Voice Of Rita Reys (PHCE-10038)
Recorded :
#03 Rec:January 17, 1955
#05-06 Rec:August 16, 1955
#01-02, #04 Rec:February 16, 1956
#07-08, #10, #12 Rec:May 3, 1956
#09, #11 June 25, 1956
Song number, Song name, Personnel :
01. I Cried for You
Rita Reys (vo)
Horace Silver (p)
Donald Byrd (tp)
Hank Mobley (ts)
Doug Watkins (b)
Art Blakey (ds)
02. You'd Be So Nice To Come Home To
Rita Reys (vo)
Horace Silver (p)
Donald Byrd (tp)
Hank Mobley (ts)
Doug Watkins (b)
Art Blakey (ds)
03. My One And Only Love
Kenny Drew (p)
Rita Reys (vo)
Donald Byrd (tp)
Ira Sullivan (ts)
Wilbur Ware (b)
Art Blakey (ds)
04. That Old Black Magic
Rita Reys (vo)
Horace Silver (p)
Donald Byrd (tp)
Doug Watkins (b)
Art Blakey (ds)
05. Spring Will Be a Little Late This Year
Rita Reys (vo)
Kenny Drew (p)
Donald Byrd (tp)
Hank Mobley (ts)
Ira Sullivan (ts)
Wilbur Ware (b)
Art Blakey (ds)
06. Taking a Chance on Love
Rita Reys (vo)
Horace Silver (p)
Donald Byrd (tp)
Hank Mobley (ts)
Doug Watkins (b)
Art Blakey (ds)
07. It's All Right with Me
Rita Reys (vo)
Rob Madna (p)
Ack Van Rooyen (tp)
Herman Schoonderwalt (bs)
Dick Bezemer (b)
Wessel Ilcken (ds)
08. Gone with the Wind
Rita Reys (vo)
Rob Madna (p)
Ack Van Rooyen (tp)
Herman Schoonderwalt (bs)
Dick Bezemer (b)
Wessel Ilcken (ds)
09. My Funny Valentine
Rita Reys (vo)
Dick Bezemer (tb)
Toon Van Vliet (ts)
Gerard Van Rooyen (p)
Chris Bender (b)
Wessel Ilcken (ds)
10. But Not for Me
Rita Reys (vo)
Rob Madna (p)
Ack Van Rooyen (tp)
Herman Schoonderwalt (bs)
Dick Bezemer (b)
Wessel Ilcken (ds)
11. I Should Care
Rita Reys (vo)
Gerard Van Rooyen (tp)
Toon Van Vliet (ts)
Wessel Ilcken (ds)
12. There Will Never Be Another You
Rita Reys (vo)
Rob Madna (p)
Gerard Van Rooyen (tp)
Toon Van Vliet (ts)
Dick Bezemer (b)
Wessel Ilcken (ds)
Song name :
01. I Cried for You
02. You'd Be So Nice To Come Home To
03. My One And Only Love
04. That Old Black Magic
05. Spring Will Be a Little Late This Year
06. Taking a Chance on Love
07. It's All Right with Me
08. Gone with the Wind
09. My Funny Valentine
10. But Not for Me
11. I Should Care
12. There Will Never Be Another You
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : リタ・ライス (Rita Reys 1924年12月21日~2013年7月28日) はオランダ・ロッテルダム生まれの女性ジャズ・ヴォーカリスト。
アルバムはリタ・ライス、1955年1月と8月・1956年5月と6月の録音、ファースト・アルバム。
LPはフィリップス(Philips)B08006L番、12曲入り。
CDは発売元が日本フォノグラム株式会社、英語オリジナル・ライナーノーツ、英語歌詞、内田修氏による日本語解説、12曲入り。
メンバーは、ヴォーカルがリタ・ライス、トランペットがドナルド・バード、テナーサックスがハンク・モブレー、ドラムがアート・ブレイキーほか多数。
声は少しハスキーで決して良い声ではないが飾らず淡々としたスタンスがいい。
アート・ブレイキーとジャズ・メッセンジャーズをバックに臆するどころか瑞々しい歌唱に驚かされる。
後半は地元のバンドをバックに。
2013年7月28日、ウェブでリタ・ライスの突然の訃報を知る。
こういう歌手は、いつまでも歌い続けてくれると思っていたので本当に寂しい。
またひとつ、ジャズ界の星が消えた。
(青木高見)
Rita Reys / Sings Antonio Carlos Jobim (PHCE-4122)
アルバムは 「リタ・ライス」 のリーダーアルバム扱いとしています。
→
「アントニオ・カルロス・ジョビン」 でも同じ内容を掲載しています。
→
Recorded : 1981
Personnel :
Rita Reys (vo)
Pim Jacobs (p)
Wim Overgaauw (g)
Ruud Jacobs (b)
Peter Ypma (ds)
Benny Behr (strings)
Rogier Van Otterloo (cond)
Ruud Jacobs (prod)
Antonio Carlos Jobim (comp)
Song name :
01. How Intensitiveabr
02. Dindibr
03. So Danco Sambabr
04. Once I Lovedbr
05. Quit Night Of Quiet Starsbr
06. This Happy Madnessbr
07. Tristebr
08. Song Of The Sabiabr
09. Meditationbr
10. Once Againbr
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : リタ・ライス (Rita Reys 1924年12月21日~2013年7月28日) はオランダ・ロッテルダム生まれの女性ジャズ・ヴォーカリスト。
アントニオ・カルロス・ジョビン (Antonio Carlos Jobim 本名:Antônio Carlos Brasileiro de Almeida Jobim ニックネーム:トム・ジョビン 1927年1月25日~1994年12月8日) はブラジル出身の作曲家、編曲家、ピアニスト、バンドリーダー。
アルバムはリタ・ライス、1981年の録音、アントニオ・カルロス・ジョビン特集。
LPはフィリップス(Philips)6423 460番、10曲入り。
CDは発売元が日本フォノグラム株式会社、英語解説なし、大村幸則氏による日本語解説、10曲入り。
メンバーは、ヴォーカルがリタ・ライス、ピアノがピム・ヤコブス、ギターがウイム・オーヴァーハウ、ベースがルード・ヤコブス、ドラムがピーター・イプマ。
バックの4人はオランダで有名なジャズマン。
特にピアノのピム・ヤコブスはリタ・ライスの旦那さん。
演奏は本場ブラジルやアメリカのボサ・ノヴァとは一味ちがったヨーロッパ・テイストの癒しのボサノヴァ。
(青木高見)