青木高見のジャズコレクション Charles Lloyd (ts, fl) チャールズ・ロイド


略歴
Charles Lloyd チャールズ・ロイド (Charles Lloyd 1938年3月15日~) はアメリカ合衆国テネシー州メンフィス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート奏者。
ひじょうに精神性の高い音が特徴。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Charles Lloyd / Dream Weaver (AMCY-1010) Charles Lloyd / Flowering and Warne Marsh / Warne Marsh (COL-CD-6285) Charles Lloyd / Charles Lloyd In Europe (AMCY-1219) Charles Lloyd / Forest Flower (R2 71746) Charles Lloyd / The Water is Wide (UCCE-1001)

【INDEX (共演アルバム)】



【以下コンテンツ】


Charles Lloyd / Dream Weaver (AMCY-1010) Charles Lloyd / Dream Weaver (AMCY-1010)

Recorded : March 29-30, 1966

Personnel :
Charles Lloyd (ts, fl)
Keith Jarrett (p)
Cecil McBee (b)
Jack De Johnette (ds)

Song name :
01. Autumn Sequence
  a) Autumn Prelude
  b) Autumn Leaves
  c) Autumn Echo
02. Dream Weaver
  a) Meditation
  b) Dervish Dance
03. Bird Flight
04. Love Ship
05. Sombrero Sam

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : チャールズ・ロイド (Charles Lloyd 1938年3月15日~) はアメリカ合衆国テネシー州メンフィス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート奏者。
アルバムはチャールズ・ロイド、1966年3月29日・30日の録音。
LPはアトランティック(Atlantic)1459番、5曲入り。
CDは発売元がMMGインコーポレーション、販売元がワーナー・パイオニア株式会社、ジョージ・アヴァキアン(George Avakian)氏による英語ライナーノーツ、児山紀芳氏による日本語解説、5曲入り。
メンバーは、テナーサックスとフルートがチャールズ・ロイド、ピアノがキース・ジャレット、ベースがセシル・マクビー、ドラムがジャック・ディ・ジョネット。
演奏は絵画を観ているような芸術的な感じ。
ピアノのキース・ジャレットがマイルス・デイヴィス・バンドに入団したのが1970年。 その後、自己のアルバム 「ザ・ケルン・コンサート」 が1975年。
つまり、このアルバムは、それより以前に、このような弱前衛的な演奏をしていた事になる。
ベースのセシル・マクビーは出しゃばらず神妙に音を選んでいる。
ドラムのジャック・ディ・ジョネットは、その後に続くキース・ジャレットと名コンビになるとは、この時は、まだ知らない。
チャールズ・ロイドは活動期間に空白がある。
今は亡きペトルチアーニとの共演で、突然姿を現したニュースにはビックリしたが、それも昔の話になってしまった。
(青木高見)





Charles Lloyd / Flowering and Warne Marsh / Warne Marsh (COL-CD-6285) Warne Marsh / Warne Marsh (WPCR-27028) Charles Lloyd / Flowering and Warne Marsh / Warne Marsh (COL-CD-6285)

アルバムは 「チャールズ・ロイド」 のリーダーアルバム扱いとしています。  →
「ウォーン・マーシュ」 でも同じ内容を掲載しています。  →

Recorded :
[Charles Lloyd / Flowering] 1966
[Warne Marsh / Warne Marsh] 1957, 1958

Personnel :
[Charles Lloyd / Flowering]
Charles Lloyd (ts, ss, fl)
Keith Jarrett (p)
Cecil McBee (b)
Jack De Johnette (ds)

[Warne Marsh / Warne Marsh]
[Warne Marsh / Warne Marsh] に関するコメントは、 「Warne Marsh / Warne Marsh」 で掲載。

Song name :
[Charles Lloyd / Flowering]
01. Speak Low
02. Love-In / Island Blues
03. Wilpan's
04. Gypsy '66
05. Goin' To memphis / Island Blues

[Warne Marsh / Warne Marsh]
06. Too Close For Comfort
07. Yardbird Suite
08. It's All Right With Me
09. My Melancholy Baby
10. Just Squeeze Me
11. Excerpt

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : チャールズ・ロイド (Charles Lloyd 1938年3月15日~) はアメリカ合衆国テネシー州メンフィス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート奏者。
ウォーン・マーシュ (Warne Marsh 本名:Warne Marion Marsh 1927年10月26日~1987年12月18日) はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス生まれのジャズ・サックス奏者。
CDはチャールズ・ロイドのアルバム 「Charles Lloyd / Flowering」 とウォーン・マーシュのアルバム 「Warne Marsh / Warne Marsh」 の2枚が1枚に収録された1枚、発売元は(Collectables Record Corp.)からのリリース、輸入盤、[Charles Lloyd / Flowering] に関してジョージ・アヴァキアン(George Avakian)氏による英語ライナーノーツ、[Warne Marsh / Warne Marsh] に関してナット・ヘントフ(Nat Hentoff)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、全11曲。
[Warne Marsh / Warne Marsh] に関するコメントは、 「Warne Marsh / Warne Marsh」 で掲載。
注意点として2枚のアルバムの関連性はない。
「Charles Lloyd / Flowering」
LPではアトランティック・レーベルの音源で、ドイツの 「オーディオ・ファイル・レーベル」 からリリース。
1から4曲目が、1966年10月29日 ノルウェー・オスロのライブ、アルバム 「イン・ヨーロッパ」 と同日収録。
5曲目が、1966年10月29日 フランス・アンティーヴ 「ジュアン・ル(レ)・パン・ジャズ祭」 のライブ。
共演者は全曲、ピアノがキース・ジャレット、ベースがセシル・マクビー、ドラムがジャック・ディジョネット。
(青木高見)





Charles Lloyd / Charles Lloyd In Europe (AMCY-1219) Charles Lloyd / Charles Lloyd In Europe (AMCY-1219)

Recorded : October 29, 1966

Personnel :
Charles Lloyd (ts, fl)
Keith Jarrett (p)
Cecil McBee (b)
Jack De Johnette (ds)

Song name :
01. Tagore
02. Karma
03. Little Anahid's Day
04. Manhattan Carousel
05. European Fantasy
06. Hej Da!

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : チャールズ・ロイド (Charles Lloyd 1938年3月15日~) はアメリカ合衆国テネシー州メンフィス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート奏者。
アルバムはチャールズ・ロイド、1966年10月29日の録音、ノルウェー・オスロでのライブ
CDはアトランティック(Atlantic)レーベルからのリリース、輸入盤、アーメット・アーティガン(Ahmet Ertegun)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、6曲入り。
メンバーは、テナーサックスとフルートがチャールズ・ロイド、ピアノがキース・ジャレット、ベースがセシル・マクビー、ドラムがジャック・ディ・ジョネット。
アルバム 「 Charles Lloyd / Flowering 」 の一部の演目と同日収録。
つまり、このアルバムとで、1966年10月29日のライブの大半が聴けた事になる。
スピリチュアル・ジャズ、ひじょうに精神性を感じるライブ。
メンバー全員のまとまりも素晴らしい。
(青木高見)





Charles Lloyd / Forest Flower (R2 71746) Charles Lloyd / Forest Flower (R2 71746)

Song number, Recorded :
#03-04 Rec:September.8.1966 Atlantic Recording Studios
#01-02, #05Rec:September.18.1966 Live at the Monterey Jazz Festival
#06-09 Rec:November.15.1968 Live at the Town Hall, NYC

Personnel :
Charles Lloyd (ts, fl)
Keith Jarrett (p)
Jack De Johnette (ds)
Cecil McBee (b) #01-05
Ron McClure (b) #06-09

Song name :
01. Forest Flower: Sunrise
02. Forest Flower: Sunset
03. Sorcery
04. Song of Her
05. East of the Sun
06. Sombrero Sam
07. Voice in the Night
08. Pre-Dawn
09. Forest Flower '69

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : チャールズ・ロイド (Charles Lloyd 1938年3月15日~) はアメリカ合衆国テネシー州メンフィス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート奏者。
アルバムはチャールズ・ロイド。 3~4曲目が1966年9月8日、スタジオ録音。
1、2、5曲目が1966年9月18日モントルーのライブ。
6~9曲目が1968年11月15日タウンホールのライブ。
CDはライノ・レコード(Rhino Records)・レーベルからのリリース、販売元が、輸入盤、ジョージ・アヴァキアン(George Avakian)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、9曲入り。
共演者は全曲、ピアノがキース・ジャレット、ドラムがジャック・ディ・ジョネット。
1から5曲目のベースがセシル・マクビー、6から9曲目がロン・マクルーア。
演奏はフラワー・ムーヴメント・サイケデリック・ジャズといわれた時代に体当たりしたようなジャズを聴くことができる。
これを聴くとチャールズ・ロイドから得るものを得て大躍進を遂げていくキース・ジャレットとジャック・ディジョネットの音も聴きどころ。
(青木高見)





Charles Lloyd / The Water is Wide (UCCE-1001) Charles Lloyd / The Water is Wide (UCCE-1001)

Recorded : December 1999

Personnel :
Charles Lloyd (ts)
Brad Mehldau (p)
John Abercrombie (g)
Larry Grenadier (b)
Billy Higgins (ds)

Song name :
01. Georgia
02. Water Is Wide
03. Black Butterfly
04. Ballade and Allegro
05. Figure in Blu
06. Lotus Blossom
07. Monk and the Mermaid
08. Song of Her
09. Lady Day
10. Heaven
11. There Is a Balm in Gilead
12. Prayer

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : チャールズ・ロイド (Charles Lloyd 1938年3月15日~) はアメリカ合衆国テネシー州メンフィス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート奏者。
アルバムはチャールズ・ロイド、1999年12月の録音。
CDはECMレコード(ECM Records)の音源、制作がユニバーサル・クラシック&ジャズ、発売元がユニバーサル・ミュージック株式会社、販売元がビクター・エンターテインメント株式会社、英語ライナーノーツ、成田正氏による日本語解説、12曲入り。
メンバーは、テナーサックスがチャールズ・ロイド、ピアノがブラッド・メルドー、ギターがジョン・アバークロンビー、ベースがラリー・グレナディア、12曲目のみダグレ・オレス、ドラムがビリー・ヒギンズ。
アルバム 「Forest Flower」 から随分、時が経過した。
その間、チャールズ・ロイドも紆余曲折、大きく変化してきた。
「Forest Flower」 のチャールズ・ロイドは、このアルバムにはないが根底に流れる熱き想いは変わらない。
全てを、やり尽くした安堵感ともとれる、水墨画の様な枯淡の境地が一興。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲