青木高見のジャズコレクション Nat King Cole (vo, p) ナット・キング・コール


略歴
Nat King Cole ナット・キング・コール (Nat King Cole 本名:Nathaniel Adams Coles(ナサニエル・アダムズ・コールズ) 1919年3月17日~1965年2月15日) はアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
本名のナサニエル・アダムズ・コールズ なので 「ナサニエル」 は 「ナット」 で 「キング」 は愛称。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Nat King Cole Love (TOCP-7504) Nat King Cole Vocal Classical and Instrumental Classics (TOCJ6865) Nat King Cole Vocal Classical and Instrumental Classics (TOCJ6865) Nat King Cole After Midnight Sessions (CAPITOL CDP 7 48328 2) Nat King Cole Ballads (TOCP-8961) Nat King Cole / Love is The Thing (Capitol Records W-824) Nat King Cole Merry Christmas (TOCP-53388) Nat King Cole / The Christmas Song (TOCP-6499)

【INDEX (コ・リーダーアルバム)】
Nat King Cole and Georege Shearing Sings (CAPITOL CDP 7 48332 2)

【INDEX (共演アルバム)】
Red Callender, Nat Cole And Lester Young Trio

【以下コンテンツ】


Nat King Cole Love (TOCP-7504) Nat King Cole / Love (TOCP-7504)

Release : 1992

Personnel :
Nat King Cole (vo, p)

Song name :
01. Love
02. Unforgettable
03. Mona Lisa
04. Route 66
05. Autumn Leaves
06. Statdust
07. Too Young
08. It's only a paper moon
09. Love Is A Many Splendored Thing (邦題:慕情)
10. Pretend
11. When I Fall In Love (邦題:恋におちた時)
12. Nature Boy

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ナット・キング・コール (Nat King Cole 本名:Nathaniel Adams Coles(ナサニエル・アダムズ・コールズ) 1919年3月17日~1965年2月15日) はアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
アルバムはナット・キング・コール、CDは1992年12月2日、東芝EMIレーベルからのリリース、山口弘滋氏による日本語解説書付き。
「ラブ (L-O-V-E)」 と題したの珠玉の12曲入りベスト・アルバム。
この1枚で、ナット・キング・コールの人気曲が殆(ほとん)ど聴けてしまう。
冒頭の 「Love」 の歌詞がいい。
以下、歌詞の和訳の一部。
[LOVE]
Lと書いたら Look at Me
Oとつづけて OK
Vはやさしい Very Good
Eと結べば愛の LOVE
Loveは、世界の言葉
Loveは、二人の宝・・・
(青木高見)





Nat King Cole / Vocal Classical and Instrumental Classics (TOCJ6865) Nat King Cole Vocal Classical and Instrumental Classics (TOCJ6865) Nat King Cole / Vocal Classical and Instrumental Classics (TOCJ6865)

Recorded :
1943-1947
1949

Personnel :
Nat King Cole (vo, p)
Joe Comfort (b)
Johnny Miller (b)
Irving Ashby (g)
Oscar Moore (g)
Jack Costanzo (bongo)

Song name :
[Nat King Cole / Vocal Classical]
01. Sweet Lorraine
02. What Can I Say After I Sayy I'm Sorry
03. I'll String Along With YouU
04. For All We Know
05. This Is My Night To Dream
06. Embraceable You
07. Little Girl
08. If I HadD You
09. It's Only A Paper Moon
10. Makin' Whoopee
11. I'M Thru With Love
12. Too MarvelousS For Words

[Nat King Cole / Vocal Classical]
13. (The) Man I Love
14. What Is This Thing Called
15. Easy Listening Bluues
16. This Way Out
17. Smoke Gets In Your Eyes
18. Bop Kick
19. Body And Soul
20. Sweet Georgia Brown
21. Prelude In C Sharp Minnor
22. Rhumba Azul
23. Honeysuckle Rose
24. Laugh! CoolL Clown

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ナット・キング・コール (Nat King Cole 本名:Nathaniel Adams Coles(ナサニエル・アダムズ・コールズ) 1919年3月17日~1965年2月15日) はアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
アルバムはナット・キング・コール、1943年から1947年、1949年の録音、原盤LPはキャピトル・レコード・レーベルからのリリース、CDは東芝EMI株式会社からのリリース、「ヴォーカル・クラシックス(青盤)」 と 「インストゥルメンタル・クラシックス(緑盤)」 の2枚が1枚にカップリングされたもの、岩浪洋三氏による日本語解説書付き、全24曲入り。
1から12曲目までが 「ヴォーカル・クラシックス(青盤)」 録音は1943年から1947年、ナット・キング・コールが率いたトリオ、共演者は、ギターがオスカー・ムーアとアーヴィング・アシュビー、ベースがジョニー・ミラーとジョー・コンフォート。
演目の録音日は、
01. Sweet Lorraine (12/15/1943)
02. What Can I Say After I Sayy I'm Sorry (4/5/1946)
03. I'll String Along With YouU (8/8/1947)
04. For All We Know (3/22/1949)
05. This Is My Night To Dream (8/7/1947)
06. Embraceable You (12/15/1943)
07. Little Girl (11/3/1947)
08. If I HadD You (11/6/1947)
09. It's Only A Paper Moon (12/15/1943)
10. Makin' Whoopee (8/7/1947)
11. I'M Thru With Love (5/19/1945)
12. Too MarvelousS For Words (8/8/1947)
13~24曲目までが 「インストゥルメンタル・クラシックス(緑盤)」。
共演者は、ギターがオスカー・ムーアとアーヴィング・アシュビー、ベースがジョニー・ミラーとジョー・コンフォート。
演目の録音日は、
13. (The) Man I Love (1/17/1944)
14. What Is This Thing Called (1/17/1944)
15. Easy Listening Bluues (5/23/1945)
16. This Way Out (10/8/1945 or 11/1/1945)
17. Smoke Gets In Your Eyes (10/ 30/1946)
18. Bop Kick (?)
19. Body And Soul (1/17/1944)
20. Sweet Georgia Brown (5/23/1945)
21. Prelude In C Sharp Minnor (1/17/1944)
22. Rhumba Azul (8/6/1947)
23. Honeysuckle Rose (6/25/1947 or 7/2/1947)
24. Laugh! CoolL Clown (?)
共演者の関してギターもベースも2名いて、演目の共演者はキャピトルのクレジットに残っておらず今も曖昧になっている。 最後は自分の耳で聴き分けるしかないようだ。 (青木高見)





Nat King Cole After Midnight Sessions (CAPITOL CDP 7 48328 2) Nat King Cole / After Midnight Sessions (CAPITOL CDP 7 48328 2)

Recorded : September 24, 1956

Personnel :
Nat King Cole (vo, p)
John Collins (g)
Stuff Smith (vln)
Willie Smith (as)

(The Harry "Sweets" Edison Orchestra)
Harry "Sweets" Edison (tp)
Juan Tizol (vtb)
Charlie Harris (b)
Lee Young (ds)
Jack Costanzo (congas, bongos)

Song name :
01. Just You, Just Me
02. Sweet Lorraine
03. Sometimes I'm Happy
04. Caravan
05. It's Only a Paper Moon
06. You're Looking at Me
07. Lonely One
08. Don't Let It Go to Your Head
09. I Know That You Know
10. Blame It on My Youth
11. When I Grow Too Old to Dream
12. Route 66
13. I Was a Little Too Lonely (And You Were a Little Too Late) [*]
14. You Can Depend on Me [*]
15. What Is There to Say ? [*]
16. Two Loves Have I [*]
17. Candy [*]
* The Original

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ナット・キング・コール (Nat King Cole 本名:Nathaniel Adams Coles(ナサニエル・アダムズ・コールズ) 1919年3月17日~1965年2月15日) はアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
アルバムはナット・キング・コール、1956年8月・9月の録音、原盤LPはキャピトル・レコードW-782番、17曲入り、CDは同じくキャピトル・レコードからのリリース、輸入盤、英語解説書付き、17曲入り。
共演者は、ギターがジョン・コリンズ、アルトサックスがウィリー・スミス、トランペットがハリー・エディソン、バルブ・トロンボーンがファン・ティゾール、ヴィブラフォンがスタッフ・スミス、ベースがチャーリー・ハリス、ドラムがリー・ヤング、パーカッションがジャック・コスタンゾ。
アルバム・タイトルが示す通り、仕事を終えて真夜中集まった寛(くつろ)いだ気分のミュージシャンたち。
その雰囲気が音に表れる、そして彼らにしか、わかりあえない一種の共通意識に耳を傾けよう。
(青木高見)





Nat King Cole Ballads (TOCP-8961) Nat King Cole / Ballads (TOCP-8961)

Release : 1996

Personnel :
Nat King Cole (vo, p)

Song name :
01. Unforgettable
02. Mona Lisa
03. Stardust
04. Love Is A Many Splendored Thing
05. Tenderly
06. Too Young
07. Autumn Leaves
08. Love Letters
09. Fascination
10 .Nature Boy
11. For All We Know
12. Ain't Misbehavin'
13. Pretend
14. Very Thought Of You (The)
15. Embraceable You
16. When I Fall In Love

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ナット・キング・コール (Nat King Cole 本名:Nathaniel Adams Coles(ナサニエル・アダムズ・コールズ) 1919年3月17日~1965年2月15日) はアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
アルバムはナット・キング・コール、1996年の録音、音源はキャピトル・レコード・レーベル、CDは発売元が東芝EMI株式会、山口弘滋氏による日本語解説書付き。
タイトルはズバリ 「バラッズ (Ballads)」。
数あるジャズ・ミュージシャンの中でもバラッドに特化した1枚となると、どうしても欲しくなる。
都会的なセンスに甘さと渋さが溶け合うナット・キング・コールの歌唱。
1曲目の 「アンフォゲッタブル」 で1991年に娘さんのナタリー・コールが父の録音にオーバーダビングを施(ほどこ)して再ヒットさせた。
その原曲の 「アンフォゲッタブル」 を聴く事ができる。
(青木高見)





Nat King Cole / Love is The Thing (Capitol Records W-824) Nat King Cole / Love is The Thing (Capitol Records W-824)

Recorded :
December 19, 1956
December 28, 1956

Personnel :
Nat King Cole (vo, p)
Gordon Jenkins (arr, cond)

Song name :
01. When I Fall in Love
02. Stardust
03. Stay as Sweet as You Are
04. Where Can I Go Without You?
05. Maybe It's Because I Love You Too Much
06. Love Letters
07. Ain't Misbehavin'
08. I Thought About Marie
09. At Last
10. It's All in the Game
11. When Sunny Gets Blue
12. Love Is the Thing

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ナット・キング・コール (Nat King Cole 本名:Nathaniel Adams Coles(ナサニエル・アダムズ・コールズ) 1919年3月17日~1965年2月15日) はアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
アルバムはナット・キング・コール、1956年12月の録音、原盤LPはキャピトル・レコード・レーベルW-824番。
これはLPで所持。
アレンジャー兼指揮者がゴードン・ジェンキンス。
ゴードン・ジェンキンスはナット・キング・コールのほかにもアンドリュース・シスターズ、ジョニー・キャッシュ、フランク・シナトラ、ルイ・アームストロング、ジュディ・ガーランド、、ビリー・ホリデイ、ペギー・リー、エラ・フィッツジェラルドなどの有名歌手のバックを多く手がけた。
アメリカ音楽の裾野の広さを感じる。
(青木高見)





Nat King Cole Merry Christmas (TOCP-53388) Nat King Cole / Merry Christmas (TOCP-53388)

Recorded : 1940~

Release : 1990

Personnel :
Nat King Cole (vo)

Song name :
01. Christmas Song
02. Deck the Halls (邦題:ひいらぎ飾りて)
03. Frosty the Snowman
04. I Saw Three Ships (邦題:三艘の舟が見えた)
05. Buon Natale (Means Merry Christmas to You)
06. Adeste Fideles
07. O Little Town of Bethlehem
08. Little Boy That Santa Claus Forgot
09. O Tannenbaum (邦題:樅の木)
10. First Noel (邦題:まきびと羊を)
11. Little Christmas Tree
12. Hark! The Herald Angels Sing (邦題:あめにはさかえ)
13. Happiest Christmas Tree
14. Joy to the World (邦題:もろびとこぞりて)
15. O Holy Night (邦題:クリスマスの聖歌)
16. Caroling, Caroling (邦題:歓び歌え)
17. Cradle in Bethlehem (邦題:ベツレヘムのゆりかご)
18. Away in a Manger (邦題:神の御子のイエス様は )
19. God Rest Ye Merry Gentlemen (邦題:ともに喜びすごせ)
20. Silent Nigh (邦題:聖しこの夜)

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ナット・キング・コール (Nat King Cole 本名:Nathaniel Adams Coles(ナサニエル・アダムズ・コールズ) 1919年3月17日~1965年2月15日) はアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
アルバムはナット・キング・コール、1940年の録音、1990年のリリース、音源はキャピトル・レコード・レーベル、発売元は東芝EMI株式会社、英語歌詞、青木啓氏による日本語解説書付き。
ナット・キング・コールの1940年代以降のクリスマス曲をベスト・チョイス。
ナット・キング・コールのクリスマス特集は多くリリースされているが、レーベルがキャピトル・東芝EMIなら安心。
誠実で温かいナット・キング・コールの絶品クリスマスソングで今年もメリークリスマス。
(青木高見)





Nat King Cole / The Christmas Song (TOCP-6499) Nat King Cole / The Christmas Song (TOCP-6499)

Release : November 25, 1992

Personnel :
Nat King Cole (vo)

Song name :
01. The Christmas Song
02. Deck The Halls
03. Adeste Fideles
04. O Tannenbaum
05. O Little Town Of Bethlehem
06. I Saw Three Ships
07. O Holy Night
08. Hark The Herald Angels Sing
09. A Cradle In Bethlehem
10. Away In A Manger
11. Joy To The World
12. The First Noel
13. Caroling Caroling
14. Silent Night

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ナット・キング・コール (Nat King Cole 本名:Nathaniel Adams Coles(ナサニエル・アダムズ・コールズ) 1919年3月17日~1965年2月15日) はアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
アルバムはナット・キング・コール、1992年11月25日の録音、音源はキャピトル・レコード・レーベル、CDは発売元が東芝EMI株式会社、英語歌詞、柳生すみまろ氏による日本語解説書付き、14曲入り。
アメリカが生んだ偉大な歌手ナット・キング・コールのクリスマス集。
クリスマス・シーズンだけに聴くのはもったいない。
天邪鬼(あまのじゃく)の自分としては照りつける太陽の下でビール片手に、これを聴きたい。
要は、それ程、ナット・キング・コールは素晴らしい。
以下、演目の邦題を明記した。
01. ザ・クリスマス・ソング
02. ひいらぎ飾れ
03. 神の御子は今宵しも
04. 樅の木
05. ああ,ベツレヘムよ
06. 3艘の舟が見えた
07. クリスマスの聖歌
08. あめにはさかえ
09. ベツレヘムのゆりかご
10. 神の御子のイエス様は
11. もろびことぞりて
12. まきびと羊を(第1のノエル)
13. 歓び歌え
14. 聖しこの夜
(青木高見)





Nat King Cole and Georege Shearing Sings (CAPITOL CDP 7 48332 2) Nat King Cole and Georege Shearing / Sings (CAPITOL CDP 7 48332 2)

(注) このアルバムはジョージ・シアリングのリーダーアルバム扱いとしています。
そのため 【 ジョージ・シアリング(George Shearing) 】 でも同じ内容を掲載しています。  →

Recorded : December 19-22, 1961

Personnel :
George Shearing (p, arr)
Nat King Cole (vo)
Ralph Carmichael (cond, arr)
Emil Richards (vib)
Al Hendrickson (g)
Al McKibbon (b)
Shelly Manne (ds)

Song name :
01. September Song
02. Pick Yourself Up
03. I Got It Bad (and That Ain't Good)
04. Let There Be Love
05. Azure-Te
06. Lost April
07. A Beautiful Friendship
08. Fly Me To The Moon
09. Serenata
10. I'm Lost
11. There's a Lull in My Life
12. Don't Go
13. Everything Happens To Me
14. The Game of Love
15. Guess I'll Go Back Home

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ジョージ・シアリング (George Shearing 1919年8月13日~2011年2月14日) は英国ロンドン生まれのジャズピアニスト、作曲家、バンドマスター。
ナット・キング・コール (Nat King Cole 本名:Nathaniel Adams Coles(ナサニエル・アダムズ・コールズ) 1919年3月17日~1965年2月15日) はアメリカ合衆国アラバマ州モンゴメリー生まれのジャズ・ピアニスト・歌手。
アルバムはジョージ・シアリングとナット・キング・コール、1961年12月19日から22日の録音、CDはキャピトル・レーベルからのリリース、輸入盤、英語解説書付き。
共演者は、オーケストラ指揮がラルフ・カーマイケル、ヴィブラフォンがエミル・リチャーズ、ギターがアル・ヘンドリックソン、ベースがアル・マッキボン、ドラムがシェリー・マン。
よくぞ、こういうフォーマットのジャズを考え出したものだ。
やはり音楽大国のアメリカならではと聴くたびに思う。
ツボを押さえた極上の甘美さ、そして上質さ。
ナット・キング・コールの声は一種の楽器を聴いているようだ。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲