青木高見のジャズコレクション Joe Bushkin (vo, flugelhorn, p) ジョー・ブシュキン


略歴
Joseph Bushkin ジョー・ブシュキン (Joe Bushkin 出生名:Joseph Bushkin 1916年11月7日~2004年11月3日) はアメリカ合衆国ニューヨーク生まれのジャズ・ピアニスト、トランペット奏者、歌手。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Joe Bushkin / The Road To Oslo And Play It Again, Joe (DRG 8490)

【INDEX (共演アルバム)】


【以下コンテンツ】


Joe Bushkin / The Road To Oslo And Play It Again, Joe (DRG 8490) Joe Bushkin / The Road To Oslo And Play It Again, Joe (DRG 8490)

Recorded : October 4, 1977

Personnel :
#01~11
Joe Bushkin (prod, p, fln, vo)
Bing Crosby (vo)

Johnny Smith (g)
Milt Hinton (b)
Jake Hanna (per)
Jack Parnell (Orchestra)

#12~20
Joe Bushkin (p, fln, vo)
Howard Alden (g)
Warren Vache (tp)
Phil Bodner (cl)
Al Grey (tb)
Major Holley (b)
Butch Miles (ds)
Glenn Osser (strings)

Song name :
01. Now You Has Jazz
02. Hallelujah
03. Bess, You Is My Woman / How Long Has This Been Going On? / Man I Love (The)
04. Yesterday/Ain't Been the Same Since the Beatles
05. (There'll Be A) Hot Time in the Town of Berlin
06. Oh, Look at Me Now / I Love a Piano
07. Phone Call to the Past
08. I've Grown Accustomed to Her Face
09. Someday You'll Be Sorry
10. Sunday of the Shepherdess
11. Sail Away from Norway
12. I Can't Get Started
13. Someday You'll Be Sorry
14. The Man That Got Away / Hallelujah
15. How Do You Do Without Me /Oh Look at Me Now
16. What's New?
17. Love Is Here To Stay
18. There's Always the Blues / Phone Call to the Pas / Learnin' the Blues
19. It Had to Be You
20. One for My Baby

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ジョー・ブシュキン (Joe Bushkin 出生名:Joseph Bushkin 1916年11月7日~2004年11月3日) はアメリカ合衆国ニューヨーク生まれのジャズ・ピアニスト、トランペット奏者、歌手。
アルバムはジョー・ブシュキン、1977年10月4日の録音、DRGレコード・レーベルからのリリース。
メンバーは。
1から11曲目、プロデューサー・ピアノ・ヴォーカルがジョー・ブシュキン、ヴォーカルがビング・クロスビー、ギターがジョニー・スミス、ベースがミルト・ヒントン、パーカッションがジェイク・ハナ(ハンナ)。
12から20曲目、プロデューサーがレス・ポール、ピアノ・ヴォーカルがジョー・ブシュキン、ギターがハワード・オルデン、トランペットがウォーレン・ヴァッシェ、クラリネットがフィル・ボドナー、トロンボーンがアル・グレー、ベースがメジャー・ホリー、ドラムがバッチ・マイルズ。
ジョー・ブシュキンを知ったのは、リー・ワイリーの代表作 「ナイト・イン・マンハッタン」。
その時はピアニストだと思っていたが、のちに大変なマルチプレーヤーだった事を知る。
ここでは豪華メンバーが集められ、スタンダード中心の楽しげなモダン・ジャズが楽しめる。
いつも思う事だが、アメリカはジャズとブルース発祥の土地だけあって演奏家の層が実に厚い。
ジョー・ブシュキンの様なイカしたミュージシャンが沢山いる。
それだけワクワクの宝庫という事。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲