【Confirmation (コンファーメイション)】
Song Data (ソング・データ)
作詞 : ×
作曲 : チャーリー・パーカー
出版 : 1946年
コメント
●ジャズ・ミュージシャンの試金石の意味を持つ。
演奏したミュージシャンの顔ぶれを見るかぎりハイレベルなミュージシャンが並ぶ。
作ったチャーリー・パーカーはアルトサックス。
これをピアノで演奏するミュージシャンも多い。
●所せましと並んだ8分音符、それが目まぐるしく上下に振れる。
これこそビ・バップの神髄。
その爽快感が人気の秘密。
チャーリー・パーカーは即興で一瞬で作ったとされる。
天才的なのは同じメロディがない。
●「コンファーメイション」 確認という意味だが、曲から、その意味を探るのも楽しい。
当サイトで演奏されているアルバム
Charlie Parker / Charlie Parker On Savoy Royal Roost Best Takes (240E 6844)
Charlie Parker / Bird At St. Nick's (OJCCD-041-2 JWS-500)
Charlie Parker / Now's The Time
Gene Ammons / Boss Tenor
Art Blakey / A Night At Birdland With The Art Blakey Quintet Vol.2
Walter Davis Jr. / Kenny Clarke Pierre Michelot 「LIVE AU DREHER」
Tommy Flanagan / Eclypso
Dexter Gordon / Daddy Plays The Horn
Clifford Jordan / Cliff Craft
Hank Jones / The Village Vanguard
Modern Jazz Quartet / The Last Concert
David Matthews / Manhattan Jazz Quintet Autumn Leaves (K32Y 6020)
Jackie McLean / 4,5 and 6
Jackie McLean / Live At Montmartre
James Moody / Sweet and Lovely
Jimmy Smith / The Sermon The Complete Jimmy Smith's Super Jam Volume Two
Sonny Stitt / Stitt Plays Bird
Toots Thielemans / The Soul Of Toots Thielemans
Sadao Watanabe / Sadao Watanabe and The Great Jazz Trio I'm Old Fashioned
参考文献
● 「ジャズ・ヴォーカル名曲名盤161」 山口弘滋著、1983年初版、音楽の友社
● 「ジャズ・スタンダード名曲徹底ガイド (上・下)」 池上信次 他 著、2004年初版、音楽出版社
● 「スタンダード・ジャズ・ガイドブック」 高木宏真 他 著、2009年初版、中央アート出版社
● 「ジャズ詩大全」 村尾陸男 他 著、中央アート出版社
● 「ジャズ・スタンダード100」 青木啓・海野弘 著、1988年初版、新潮文庫
● 「聴かずに死ねるか!JAZZこの一曲」 寺島靖国 著、2002年初版、講談社α新書
● 「一生モノのジャズ名盤500」 後藤雅洋 著、2010年初版、小学館新書
● 「いつか聴いた歌」 和田誠 著、1996年初版、文春文庫
● 「別冊スイングジャーナル Jazz名曲物語」 1999年発行、株式会社スイングジャーナル社
● 「20世紀ジャズ名曲大辞典(2001年5月臨時増刊号)」 2001年発行、株式会社スイングジャーナル社
● 「ジャズ・スタンダード・アナライズ」 2012年発行、矢萩秀明 著、株式会社シンコーミュージック・エンタテインメント