青木高見のジャズコレクション Mike Nock (syn)


略歴
Mike Nock マイク・ノック (Mike Nock 1940年9月27日) はニュージーランド・クライストチャーチ出身のジャズ・ピアニスト。
(青木高見)

【INDEX (リーダーアルバム)】


【INDEX (共演アルバム)】


【以下コンテンツ】


Mike Nock / In Out And Around Mike Nock / In Out And Around

Recorded : July 7, 1978

Personnel :
Mike Nock (p)
Michael Brecker (ts)
George Mraz (b)
Al Foster (ds)

Song name :
01. Break Time
02. Dark Light
03. Shadows Of Forgotten Love
04. The Gift
05. Hardrians Wall
06. In Out And Around

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : マイク・ノック(Mike Nock 本名 : Mickael Anthony Nock 1940年9月27日~)はニュージーランド・クライストチャーチ生まれのジャズ・ピアニスト、キーボード演奏家、作曲家。
アルバムはマイク・ノック、1978年7月7日の録音。
共演者は、テナーサックスがマイケル・ブレッカー、ベースがジョージ・ムラーツ、ドラムがアル・フォスター。
全曲、マイク・ノックの作曲。
演奏は、ニュージーランド出身という事でアメリカのジャズには無い独特な雰囲気を感じるから不思議。
また、マイク・ノックに触発されて、マイケル・ブレッカーのテナーサックが炸裂。
演目によってフレキシブル、かつ繊細に変化させてリスナーを楽しませる。
愛着というか、判官贔屓(ほうがんびいき)したくなる。
このサイトを作っていて、増尾好秋氏のアルバム 「セーリング・ワンダー」 にマイク・ノックが参加していた事を発見。
増尾好秋氏の先見性にも驚かされる。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲