Takehiro Honda (p, key) 本田竹曠
略歴
Takehiro Honda (Takehiro Honda 本名:本田昂(たかし) 1945年8月21日~2006年1月12日)は日本・岩手県宮古市生まれのジャズピアニスト。
1978年に峰厚介らとフュージョングループ 「ネイティブ・サン」 を結成。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【INDEX (共演アルバム)】
【以下コンテンツ】
Takehiro Honda (本田竹曠) / This is Honda (TKCZ-79075)
Recorded : April 18, 1972
Personnel :
Takehiro Honda(本田竹曠)(p)
Yoshio Suzuki(鈴木良雄)(b)
Fumio Watanabe(渡辺文男)(ds)
Song name :
01. You Don't Know What Love Is / 恋とは何か、君は知らない
02. Bye Bye Blackbird
03. Round About Midnight ('Round Midnight)
04. Softly As In Morning Sunrise / 朝日の如くさわやかに
05. When Sunny Gets Blue
06. Secret love
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : Takehiro Honda (Takehiro Honda 本名:本田昂(たかし) 1945年8月21日~2006年1月12日)は日本・岩手県宮古市生まれのジャズピアニスト。
アルバムは本田竹曠、1972年4月18日の録音、イイノホールでのライブ、本田竹曠氏27歳。
LPはトリオ・レコード(Trio Records)PA-7005番、6曲入り。
CDはヴィーナス・レコード株式会社、発売元が株式会社徳間ジャパン・コミュニケーションズ、英語ライナーノーツなし、いソノ てルヲ氏による日本語解説、6曲入り。
メンバーは、ピアノが本田竹曠、ベースが鈴木良雄氏、ドラムが渡辺文男。
渡辺文男はナベサダの実弟。
演奏は、最初は感じないが聴いているうち情念ともいえる気迫に引きずり込まれていく。
本田竹曠の故郷は岩手県宮古市。
2011年3月の大震災にみまわれ多くの方が亡くなった土地。
この時には、すでに本田竹広はこの世にいない。
想像を絶する地獄絵を、いったい、どんな気持ちで天国から見ていたのだろう。
そう思って聴くと胸に迫るものがある。
日本にも、世界に誇れる豪快なジャズ・ピアニストがいたことを誇り思う。
(青木高見)