青木高見のジャズコレクション Toninho Horta (g, vo, key, per)


略歴
Toninho Horta トニーニョ・オルタ (Toninho Horta 出生名:Antonio Maurício Horta de Melo 1948年12月2日~) はブラジル・ミナスジェライス州ベロ・オリゾンテ生まれのコンテンポラリー・ギタリスト奏者、歌手。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Toninho Horta / Diamond Land (POCJ-2085)

【INDEX (共演アルバム)】



【以下コンテンツ】


Toninho Horta / Diamond Land (POCJ-2085) Toninho Horta / Diamond Land (POCJ-2085)

Release : 1987

Personnel :
Toninho Horta (g, vo, kb, per)
Lena Horta (fl)
Joyce (vo)
Yuri Popoff (b)
Hugo Fattoruso (kb)
Robertinho Silva (ds)
Wanderly Silva (per)
Ronaldo Silva (per)
Armando Marssal (per)

(guests)
Wayne Shorter (ss) #02
Jim Beard (kb) #02
Kenwood Dennard (ds) #02
Teo Lima (ds) #05
Nivaldo Ornellas (ts) #06
and others

Song name :
01. Mountain Flight
02. Ballad For Zawinul
03. Raul
04. Sunflower
05. Luisa
06. From The Lonely Afternoons
07. Pilar
08. Waiting For Angela
09. Diamond Land
10. Broken Kiss

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : トニーニョ・オルタ (Toninho Horta 出生名:Antonio Maurício Horta de Melo 1948年12月2日~) はブラジル・ミナスジェライス州ベロ・オリゾンテ生まれのコンテンポラリー・ギタリスト奏者、歌手。
アルバムはトニーニョ・オルタ、1987年のリリース。
LPはヴァーヴ・フォーカスト(Verve Forecast)835 183-1番、10曲入り。
CDは発売がポリドール株式会社、トニーニョ・オルタ(Toninho Horta)、パット・メセニー(Pat Metheny)氏による英語コメント、武内邦愛さんによるパット・メセニー氏のコメント和訳、10曲入り。
メンバーは、ギターとヴォーカルがトニーニョ・オルタ、妹のレナ・オルタ、ヴォーカルがジョイス、ベースがユリ・ポポフ他大勢。
2曲目の 「Ballad For Zawinul」 にはウェイン・ショーターが参加。
演奏は、ブラジル色が抑えられたコンテンポラリー・フュージョン、海の爽やかな風の様な感じ。
パット・メセニーに多大な影響を与えるも、知名度がいまいち低いのが惜しい。
トニーニョ・オルタは生粋の 「ミネイロ」 だという。
「ミネイロ」 とは、ミナスっ子の事で、江戸の「神田っ子」と同じかもしれない。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲