青木高見のジャズコレクション Dakota Staton (vo) ダコタ・ステイトン


略歴
Dakota Staton ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性ジャズ・ボーカリスト。
軽るすぎず、重すぎず、個性も出し過ぎず、かといって無いわけではない。
全てにおいて、当たり障りのない中庸さが難しいがダコタ・ステイトンには備わっている。
1958年、トランぺッターのタリブ・ダウードと結婚。
彼はアンティグア島生まれの黒人でイスラム教だったため彼女もイスラム教に改宗する。
一時期 「アリーヤ・ラビア」 と名乗ったが、後に離婚した。
(青木高見)

【INDEX (リーダーアルバム)】
Dakota Staton Four Classic Albums (Avid) Dakota Staton Dakota Dakota Staton Sings Ballads And The Blues Dakota Staton Softly Dakota Staton Softly

Dakota Staton Five Classic Albums (EMSC 1259) (Avid) Dakota Staton The Late Late Show Dakota Staton Dynamic! Dakota Staton More Than The Most! Dakota Staton More Than The Most! Dakota Staton Crazy He Calls Me Dakota Staton Time To Swing

【以下コンテンツ】


Dakota Staton. Four Classic Albums (AMSC1312) / Dakota

Dakota Staton Four Classic Albums Dakota Staton. Four Classic Albums (AMSC1312) / Dakota

Recorded : May 17-19, 1960

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Benny Carter (arr, cond)
Norman Simmons (p)

Song name :
(Dakota #01) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #01). Rock Me To Sleep
(Dakota #02) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #02). Don't Leave Me Now
(Dakota #03) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #03). If I Love Again
(Dakota #04) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #04). Make Me A Present Of You
(Dakota #05) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #05). On Green Dolphin Street
(Dakota #06) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #06). Everybody's Somebody's Fool
(Dakota #07) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #07). Weak For The Man
(Dakota #08) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #08). Meet Me At No Special Place
(Dakota #09) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #09). The Masquerade Is Over
(Dakota #10) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #10). Pick Yourself Up
(Dakota #11) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #11). I'll Close My Eyes
(Dakota #12) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #12). Trapped

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性黒人ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1960年5月17日から19日の録音。
編曲と指揮がベニー・カーター、ピアノがノーマン・シモンズ。
これほどバランスのとれた歌唱の持ち主なのに、あまり有名でないのは不思議。
ジャズ・ヴォーカルの魅力は、歌い手が歌に、どのくらい感情移入できるかが重要。 かといって、クドくなる直前でサラッと流がさなければ嫌(いや)みになる。
その点、ダコタ・ステイトンは十分満足していて癒される。
(青木高見)





Dakota Staton. Four Classic Albums (AMSC1312) / Sings Ballads And The Blues

Dakota Staton Four Classic Albums Dakota Staton. Four Classic Albums (AMSC1312) / Sings Ballads And The Blues

Recorded :
October 7th 1959 #01, #03, #07, #09
December 21st 1959 #05, #08, #10, #11
December 22nd 1959 #02, #04, #06, #12

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Sid Feller (cond) #01, #03, #07, #09
Eddie Wilcox (cond) #02, #04, #05, #06, #08, #10, #11, #12

Song name :
(Sings Ballads And The Blues #01) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #13). Someone To Watch Over Me
(Sings Ballads And The Blues #02) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #14). I Need Your Love So Bad
(Sings Ballads And The Blues #03) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #15). Why Don't You Think Things Over
(Sings Ballads And The Blues #04) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #16). Romance In The Dark
(Sings Ballads And The Blues #05) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #17). My One And Only Love
(Sings Ballads And The Blues #06) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #18). Love Me
(Sings Ballads And The Blues #07) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #19). I'll Know
(Sings Ballads And The Blues #08) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #20). Where Flamingos Fly
(Sings Ballads And The Blues #09) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #21). Time Was
(Sings Ballads And The Blues #10) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #22). My Babe
(Sings Ballads And The Blues #11) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #23). Come Home
(Sings Ballads And The Blues #12) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-1 #24). Seems Like You Just Don't Care

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性黒人ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1959年10月から12月の録音。
指揮がシド・フェラーとエディー・ウィルコックス。
タイトル通り、ダコタ・ステイトンがバラードとブルースを淡々と歌う。
60年代初期の良きアメリカの香りが漂う。
真剣に聴くもよし、軽く聴き流すもよし、いずれにしてもダコタ・ステイトン色の染まる。
(青木高見)





Dakota Staton. Four Classic Albums (AMSC1312) / Softly

Dakota Staton Four Classic Albums Dakota Staton. Four Classic Albums (AMSC1312) / Softly

Recorded : February 1960

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Benny Carter (arr, cond)

Song name :
(Softly #01) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #01). You're Mine, You
(Softly #02) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #02). Dedicated To You
(Softly #03) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #03). Close Your Eyes
(Softly #04) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #04). Solitude
(Softly #05) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #05). My Wish
(Softly #06) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #06). The Very Thought Of You
(Softly #07) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #07). Be Anything
(Softly #08) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #08). Congratulations To Someone
(Softly #09) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #09). Whispering Grass
(Softly #10) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #10). Old Folks
(Softly #11) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #11). Body And Soul
(Softly #12) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #12). I Can't Get Started (With You)

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性黒人ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1960年2月の録音、キャピトル・レコード・レーベルからのリリース。
編曲と指揮がベニー・カーター。
全曲、しっとりとしたダコタ・ステイトンのバラードに包まれる。
内容はアルバム・タイトル通り 「Softly」。
ここは、ひとつ、ダコタ・ステイトンに身を任せよう。
(青木高見)





Dakota Staton. Four Classic Albums (AMSC1312) / 'Round Midnight

Dakota Staton Four Classic Albums Dakota Staton. Four Classic Albums (AMSC1312) / 'Round Midnight

Recorded : July 1960

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Benny Carter (arr, cond)

Song name :
('Round Midnight #01) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #13). Round About Midnight ('Round Midnight)
('Round Midnight #02) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #14). Knock Me a Kiss
('Round Midnight #03) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #15). Let Them Talk
('Round Midnight #05) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #16). Indiana
('Round Midnight #06) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #17). You Call It Madness
('Round Midnight #07) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #18). So in Love
('Round Midnight #08) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #19). I Won't Worry
('Round Midnight #09) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #20). Don't Explain
('Round Midnight #10) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #21). Will You Be Mine?
('Round Midnight #11) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #22). Along About Midnight
('Round Midnight #12) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #23). Folks Who Live on the Hill
('Round Midnight #13) (Dakota Staton Four Classic Albums Disk-2 #24). Hey Lawdy Mama

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント :  ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性黒人ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1960年7月の録音、キャピトル・レコード・レーベルからのリリース。
編曲と指揮がベニー・カーター。
冒頭の曲、ラウンド・ミッドナイトで全曲この調子で行くと思ったが、それ以外はアップテンポが多い。
元々暗い歌詞を暗く歌わずサラッと仕上げてしまう絶妙なタイミングがダコタ・ステイトンの特徴かもしれない。
(青木高見)





Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / The Late Late Show

Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) Dakota Staton The Late Late Show

Recorded :
February 28th 1957 #02, #04, #06, #08, #10
March 2nd 1957 #01, #03, #05, #07, #09, #11, #12

Released :

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Van Alexander (cond)
Hank Jones (p)
Jonah Jones (tp)
Other musicians unknown

Song name :
(The Late Late Show #A1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #01). Broadway
(The Late Late Show #A2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #02). Trust In Me
(The Late Late Show #A3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #03). Summertime
(The Late Late Show #A4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #04). Misty
(The Late Late Show #A5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #05). A Foggy Day
(The Late Late Show #A6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #06). What Do You See In Her?
(The Late Late Show #B1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #07). The Late, Late Show
(The Late Late Show #B2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #08). My Funny Valentine
(The Late Late Show #B3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #09). Give Me The Simple Life
(The Late Late Show #B4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #10). You Showed Me The Way
(The Late Late Show #B5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #11). Moonray
(The Late Late Show #B6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #12). Ain't No Use

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1957年2月と3月の録音、キャピトル・レコード・レーベルからのリリース。
共演者は、指揮がヴァン・アレキサンダー、ピアノがハンク・ジョーンズ、トランペットがジョナ・ジョーンズ、ン、他の共演者データは不明。
とはいえ、ダコタ・ステイトンのアルバム中では代表とされる1枚。
特に4曲目の 「Misty」 は絶品。
(青木高見)





Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / Dynamic!

Dakota Staton Five Classic Albums (EMSC 1259) Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / Dynamic!

Recorded :
February 2nd, 1958 A3, A4, B3
February 5th, 1958 A2, B2, B5, B6
May-June 1958 A5, B1
July 1958 A1, A6, B4

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Sid Feller (arr, cond)
Harry ''Sweets'' Edison (tp)
Other musicians unknown

Song name :
(Dynamic! #A1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #13). Let Me Off Uptown
(Dynamic! #A2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #14). Night Mist
(Dynamic! #A3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #15). Anything Goes
(Dynamic! #A4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #16). When Sunny Gets Blue
(Dynamic! #A5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #17). They All Laughed
(Dynamic! #A6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #18). I Wonder
(Dynamic! #B1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #19). Say It Isn't So, Joe
(Dynamic! #B2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #20). Too Close For Comfort
(Dynamic! #B3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #21). Little Girl Blue
(Dynamic! #B4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #22). It Could Happen To You
(Dynamic! #B5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #23). Some Other Spring
(Dynamic! #B6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #24). Cherokee

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1958年2月・5月~7月の録音、キャピトル・レコード・レーベルからのリリース。
共演者は、編曲と指揮がシド・フェラー、トランペットが ハリー・スィート・エディション、他の共演者データは不明。
軽るすぎず、重すぎず、個性も出し過ぎず、かといって無いわけではない。
全てにおいて、当たり障りのない中庸さが難しいがダコタ・ステイトンには備わっている。
編曲と指揮が女性ヴォーカルの伴奏で定評のあるシド・フェラー、張りのあるトランペットはハリー・スィート・エディションの参加も追い風になっている。
演目にスタンダードを数曲いれてくれる配慮も感じる。
(青木高見)





Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / More Than The Most!

Dakota Staton Five Classic Albums (EMSC 1259) Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / More Than The Most!

Recorded :
September 30th, 1959 A2, A4
October 1st, 1959 A1, A3, A5
October 2nd, 1959 A6

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Sid Feller (arr, cond)
Other musicians unknown

Song name :
(More Than The Most! #A1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #25). September In The Rain
(More Than The Most! #A2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #26). Walkin' By The River
(More Than The Most! #A3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #27). East Of The Sun
(More Than The Most! #A4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #28). I Could Make You Care
(More Than The Most! #A5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #29). It's You Or No One
(More Than The Most! #A6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk1 #30). High On A Windy Hill

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1959年9月・10月の録音、キャピトル・レコード・レーベルからのリリース。
共演者は、編曲と指揮がシド・フェラー、他の共演者データは不明。
タイトル通り、まさに 「More Than The Most!」。
好きな人には堪らないダコタ・ステイトンの魅力を、たっぷり味わおう。
(青木高見)





Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / More Than The Most!

Dakota Staton Five Classic Albums (EMSC 1259) Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / More Than The Most!

Recorded :
September 30, 1959 #B2, #B5
October 1st, 1959 #B6
October 2nd, 1959 #B1, #03, #04

Released :

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Sid Feller (arr, cond)
Other musicians unknown

Song name :
(More Than The Most! #B1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #01). My Heart Beats Like A Hammer
(More Than The Most! #B2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #02). The Crazy Things We Do
(More Than The Most! #B3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #03). Some Days It's Monday
(More Than The Most! #B4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #04). The Song Is Ended
(More Than The Most! #B5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #05). Good-Bye
(More Than The Most! #B6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #06). Love Walked In

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1959年9月・10月の録音、キャピトル・レコード・レーベルからのリリース。
共演者は、編曲と指揮がシド・フェラー、他の共演者データは不明。
タイトル通り、まさに 「More Than The Most!」。
いつも思うが、ダコタ・ステイトンは飽きがこない。
不思議な魅力を持った女性歌手といえる。
ちなみに 「Dakota Staton Five Classic Albums (EMSC 1259)」 ではディスク1と2に、またがっている。
(青木高見)





Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / Crazy He Calls Me

Dakota Staton Five Classic Albums (EMSC 1259) Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / Crazy He Calls Me

Recorded : 1954, 1958

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Howard Biggs (cond)
Sid Feller (cond)
Nelson Riddle (cond) #A1-#A6

Song name :
(Crazy He Calls Me #A1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #07). Crazy He Calls Me
(Crazy He Calls Me #A2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #08). Idaho
(Crazy He Calls Me #A3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #09). Invitation
(Crazy He Calls Me #A4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #10). Can't Live Without Him Any More
(Crazy He Calls Me #A5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #11). I Never Dreamt (You'd Fall In Love With Me)
(Crazy He Calls Me #A6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #12). The Party's Over
(Crazy He Calls Me #B1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #13). Angel Eyes
(Crazy He Calls Me #B2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #14). No Moon At All
(Crazy He Calls Me #B3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #15). What Do You Know About Love
(Crazy He Calls Me #B4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #16). Morning, Noon Or Night
(Crazy He Calls Me #B5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #17). How Does It Feel?
(Crazy He Calls Me #B6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #18). How High The Moon

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1954年・1958年の録音、キャピトル・レコード・レーベルからのリリース。
バックのオーケストラは、シド・フェラー、ネルソン・リドル、ハワード・ビッグス。
アルバム・タイトルで冒頭の曲 「Crazy He Calls Me」 意味的には 「私のことをおかしい人って言うけれど」。
誰が言ったかは、彼氏ではないかと思うのだが。
特にジャズの歌詩は裏に隠された心情を考えないと意味が通じなくなる。
だから難しい。
冒頭の歌詞は。
I say I'll move the mountains 私があの山を動かすと言ったら
And I'll move the mountains. If he wants them out of the way
もし、彼(あなた)にとってあの山が邪魔だったら、私は動かしましょう
Crazy he calls me
(彼(あなた)は)私のことをおかしい人って言うけれど
Sure, I'm crazy
そうよ、私はおかしいの
Crazy in love, I say
恋でおかしくなったって、言うわ
・・・・・・・・・
山とはいったい誰の事か、個人的には恋敵(こいがたき)だと思うが。
彼氏(あなた)の大切にしているもので大きな物(山なので)なら全部あてはまるのでは。
(青木高見)





Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / Time To Swing

Dakota Staton Five Classic Albums (EMSC 1259) Dakota Staton. Five Classic Albums (EMSC 1259) / Time To Swing

Recorded : Summer 1959

Personnel :
Dakota Staton (vo)
Sid Feller (arr, cond)
Hank Jones (p)
Kenny Burrell (g)
Joe Wilder (tp)
Taft Jordan (tp)
Romeo Penique (oboe, fl)
Ray Beckenstein (fl, as)
Don Hammond (reeds)
Phil Woods (as)
Jerome Richardson (ts)
Bud Johnson (ts)
George Berg (bs)
George Duvivier (b)
Don Lamond (ds)

Song name :
(Time To Swing #A1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #19). When Lights Are Low
(Time To Swing #A2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #20). Willow Weep For Me
(Time To Swing #A3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #21). But Not For Me
(Time To Swing #A4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #22). You Don't Know What Love Is
(Time To Swing #A5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #23). The Best Thing For You
(Time To Swing #A6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #24). The Song Is You
(Time To Swing #B1) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #25). Avalon
(Time To Swing #B2) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #26). Baby, Don't You Cry
(Time To Swing #B3) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #27). Let Me Know
(Time To Swing #B4) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #28). Until The Real Thing Comes Along
(Time To Swing #B5) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #29). If I Should Lose You
(Time To Swing #B6) (Dakota Staton Five Classic Albums Disk2 #30). Gone With The Wind

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダコタ・ステイトン (Dakota Staton 1930年6月3日~2007年4月10日) はアメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ生まれの女性ジャズ・ボーカリスト。
アルバムはダコタ・ステイトン、1959年の録音、キャピトル・レコード・レーベルからのリリース。
バックバンドは、編曲と指揮がシド・フェラー、ピアノがハンク・ジョーンズ、ギターがケニー・バレル、トランペットがジョー・ワイルダーとタフト・ジョーダン、フルートとアルトサックスがロメオ・ペンケ、フルートとアルトサックスがレイ・ベッケンスタイン、リードがドン・ハモンド、アルトサックスがフィル・ウッズ、テナーサックスがジェローム・リチャードソンとバド・ジョンソン、バリトンサックスがジョージ・バーグ、ベースがジョージ・デュヴィヴィエ、ドラムがドン・ラモンド。
1950年代も終わろうとしている頃のダコタ・ステイトン。
ベテラン極上バンドをバックに歌唱は増々冴える。
ちなみに 「Dakota Staton Five Classic Albums (EMSC 1259)」 ではCD2枚組、それぞれに30曲、計60曲収録されている。
かけ替えの必要もなく1枚のCDに30曲、さすがに聴き終わる事にはダコタ・ステイトン一色(いっしょく)に染まっている。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲