Don Cherry (cor, tp, fl, p, per, bells, vo,) ドン・チェリー
略歴
ドン・チェリー (Don Cherry 出生名:Donald Eugene Cherry 1936年11月18日~1995年10月19日) はアメリカ合衆国オクラホマ州オクラホマシティ生まれのジャズ・トランペット奏者。
〈青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【INDEX (共演アルバム)】
【以下コンテンツ】
Don Cherry / Art Deco (395 258-2)
Recorded : 1988
Personnel :
Don Cherry (cor, tp, fl, p, per, bells, vo)
James Clay (ts)
Charlie Haden (b)
Billy Higgins (ds)
Song name :
01. Art Deco
02. Body And Soul
03. Maffy
04. Blessing
05. I've Grown Accustomed to Her Face
06. When Will the Blues Leave?
07. Bemsha Swing
08. Folk Medley
09. Passing
10. Compute
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ドン・チェリー (Don Cherry 出生名:Donald Eugene Cherry 1936年11月18日~1995年10月19日) はアメリカ合衆国オクラホマ州オクラホマシティ生まれのジャズ・トランペット奏者。
アルバムはドン・チェリー、1988年の録音、CDはA&Mレーベルからのリリース。
共演者は、テナー・サックスがジェーム・クレイ、ドラムがビリー・ヒギンズ、ベースがチャーリー・ヘイデン。
ジェーム・クレイとは高校時代からの友人。
演奏は、前衛だと思っていたが標準的な4ビート。
演目がユニーク、タイトルの 「Art Deco」 「Maffy」 はドン・チェリーの作。
それ以外はオーネット・コールマンの曲を中心に、セロニアス・モン*の 「Bemsha Swing」。
アルバム・ジャケットで本人が手にしている楽器が 「ポケットコルネット」。
不思議な魅力のドン・チェリー、一言では言い表せな奥深さを感じる。
(青木高見)
Don Cherry / Brown Rice (397 001-2)
Recorded : 1975
Song name, Personnel :
01. Brown Rice
Don Cherry (tp, el-p, voice)
Verna Gillis (vo)
Ricky Cherry (p, el-p)
Frank Lowe (sax)
Charlie Haden (b)
Billy Higgeins (ds)
Bunchie Fox (el-bongos)
02. Malkauns
Don Cherry (tp)
Charlie Haden (b)
Billy Higgeins (ds)
Moki (tambura) #02
03. Chenrezig
Don Cherry (tp, voice)
Ricky Cherry (p)
Frank Lowe (sax)
Hakim Jamil (b)
Billy Higgeins (ds)
04. Degi-Degi
Don Cherry (voice, p)
Ricky Cherry (el-p)
Frank Lowe (sax)
Charlie Haden (b)
Billy Higgeins (ds)
Song name :
01. Brown Rice
02. Malkauns
03. Chenrezig
04. Degi-Degi
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ドン・チェリー (Don Cherry 出生名:Donald Eugene Cherry 1936年11月18日~1995年10月19日) はアメリカ合衆国オクラホマ州オクラホマシティ生まれのジャズ・トランペット奏者。
アルバムはドン・チェリー、1975年の録音、CDはA&Mレーベルからのリリース。
共演者は、ピアノがリッキー・チェリー、サックスがフランク・ロー、ベースがチャーリー・ヘイデン、ドラムがビリー・ヒギンスほか。
ビリー・ヒギンズとは高校時代の友人だそうだ。
ピアノのリッキー・チェリーは名字が同じなので親族と思われるが、今のところ不明。
ドン・チェリーの前では、誰でも一瞬にして本質を見抜かれてしまうのではないだろうか。
演奏はドン・チェリーの魂の中に宿る先祖が出てきて呪文をとなえる。
宗教的、民族音楽的、精神性の強い作品。
個人的にはシャーマニズムを連想した。
シャーマニズム、シャマニズム(英: Shamanism)とは、シャーマン(巫師・祈祷師)の能力によって成立している宗教や宗教現象の総称をいう。
アメリカ・ジャズの裾野の広さを実感した。
(青木高見)
Don Cherry / "mu" first part - "mu" second part (SNAP 067 CD)
Recorded : August 22, 1969
Personnel :
Don Cherry (vo, tp, fl, p, per, bells)
Ed Blackwell (ds, per, bells)
Song name :
01. Brilliant Action
02. Amejelo
03. Total Vibration
04. Sun of the East
05. Terrestrial Beings
06. The Mysticism of My Sound
07. Medley
a. Dollar Brand
b. Spontaneous Composing
c. Exert, Man on the Moon
08. Bamboo Night
09. Teo-Teo Can
10. Smiling Faces, Going Places
11. Psycho Drama
12. Medley: Theme
a. Albert Heath
b. Theme: Dollar Brand
c. Babyrest, Time for...
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ドン・チェリー (Don Cherry 出生名:Donald Eugene Cherry 1936年11月18日~1995年10月19日) はアメリカ合衆国オクラホマ州オクラホマシティ生まれのジャズ・トランペット奏者。
アルバムはドン・チェリー、1969年8月22日の録音、CDはチャーリー(Charly)・レーベルからのリリース。
共演者は、ドラム・パーカッション・ベルがエド・ブラックウェル。
ドン・チェリーとエド・ブラックウェルのデュオ。
演奏は多くの前衛演奏家の自然発生的な即興とは次元が違うような気がする。
フリー・ジャンルで、その場しのぎが横行する中、このドン・チェリーは本物を感じる。
その証拠に、何かを訴えかけている音色に引きずられ、自分が試されている感じになる。
(青木高見)