青木高見のジャズコレクション Buddy Collette (as, ts, cl, fl) バディ・コレット


略歴
Buddy Collette バディ・コレット (Buddy Collette 1921年8月6日~2010年9月19日) はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート、クラリネット奏者、編曲家、作曲家。
1950年代半ばのチコ・ハミルトン・バンドに在籍。
音は上質で優しさがあり不思議な魅力が特徴。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
---------------- Buddy Collette Four Classic Albums (AMSC 1186) ----------------
Buddy Collette Four Classic Albums (AMSC 1186) Dick Marx and Buddy Collette Marx Makes Buddy Collette Nice Day With Collette Buddy ColletteThe Polyhedric

【INDEX (共演アルバム)】
Miles Davis and Michel Legrand / Dingo (WARNER BROTHERS 9 26438 2) Red Callender Speaks Low Red Callender Swingin Suite Red Callender The Lowest


【以下コンテンツ】
---------------- Buddy Collette Four Classic Albums (AMSC 1186) ----------------


Buddy Collette / Four Classic Albums (AMSC 1186) / Cool, Calm and Collette

Buddy Collette Four Classic Albums (AMSC 1186) Buddy Collette Cool, Calm & Collette
Recorded : January 24, 1957

Released : 1957

Personnel :
Buddy Collette (as, ts, fl,cl)
Dick Shreve (p)
John Goodman (b)
Bill Dolney (ds)

Song name :
(Cool, Calm and Collette #01) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #01). Winston Walks
(Cool, Calm and Collette #02) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #02). If She Had Stayed
(Cool, Calm and Collette #03) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #03). They Can't Take That Away from Me
(Cool, Calm and Collette #04) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #04). Undecided
(Cool, Calm and Collette #05) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #05). Flute in "D"
(Cool, Calm and Collette #06) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #06). The Continental
(Cool, Calm and Collette #07) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #07). Three and One
(Cool, Calm and Collette #08) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #08). Night in Tunisia
(Cool, Calm and Collette #09) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #09). Johnny Walks
(Cool, Calm and Collette #10) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #10). Perfidia
(Cool, Calm and Collette #11) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #11). Morning Jazz

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : バディ・コレット (Buddy Collette 出生名:William Marcel "Buddy" Collette 1921年8月6日~2010年9月19日) はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート、クラリネット奏者、編曲家、作曲家。
アルバムはバディ・コレット、1957年1月24日の録音、ABCパラマウント(ABC Paramount)レーベルからのリリース。
共演者は、ピアノがディック・シュリーブ、ベースがジョン・グッドマン、ドラムがビル・ドルニー。
音は上質で優しさが漂う不思議な魅力がある。
どうしても比較してしまうのが、フルートをジャズに持ち込んだフランク・ウエス。
フランク・ウエスは惜(お)しいかな、こういう感じが薄い。
どこに、その原因があるのか何度も聴いている。
(青木高見)





Buddy Collette / Four Classic Albums (AMSC 1186) / Dick Marx - Makes Broadway - With Flute And Friend Including Buddy Collette

Buddy Collette Four Classic Albums (AMSC 1186) Dick Marx and Buddy Collette Marx Makes Dick Marx-Makes Broadway-With Flute And Friend Including Buddy Collette
(注) このアルバムはディック・マークス のリーダーアルバム扱いとしています。
双頭のバディ・コレットが参加しているため 「 Buddy Collette 」 でも同じ内容を掲載しています。  →

Released : 1958

Personnel :
Dick Marx (p)
Buddy Collette (fl)
Howard Roberts (g)
Irving Ashby (g)
Carson Smith (b)
Red Mitchell (b)
Frank Capp (ds)

Song name :
(Dick Marx - Makes Broadway #01) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #012). Joey, Joey
(Dick Marx - Makes Broadway #02) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #013). Why Can't You Behave
(Dick Marx - Makes Broadway #03) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #014). All Of You
(Dick Marx - Makes Broadway #04) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #015). Cool
(Dick Marx - Makes Broadway #05) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #016). Too Close For Comfort
(Dick Marx - Makes Broadway #06) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #017). If I Were A Bell
(Dick Marx - Makes Broadway #07) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #018). Baubles, Bangles And Beads
(Dick Marx - Makes Broadway #08) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #019). A Sleepin' Bee
(Dick Marx - Makes Broadway #09) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #020). Guys And Dolls
(Dick Marx - Makes Broadway #10) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-1 #021). Just In Time

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ディック・マークス (Dick Marx 出生名:Richard H. Marx 1924年4月12日~1997年8月12日) はアメリカ合衆国イリノイ州シカゴ生まれのジャズ・ピアニスト、アレンジャー。
バディ・コレット (Buddy Collette 出生名:William Marcel "Buddy" Collette 1921年8月6日~2010年9月19日) はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート、クラリネット奏者、編曲家、作曲家。
アルバムは、ディック・マークスとバディ・コレット、1958年、オメガ・ディスク(Omega Disk)・レーベルからのリリース、後にVSOP・レーベルからリリース。
メンバーは、ピアノがディック・マークス、ギターがハワード・ロバーツとアーヴィング・アシュビー、フルートがバディ・コレット、ベースがカーソン・スミスとレッド・ミッチェル、ドラムがフランキー(フランク)・キャップ。
全員が芸術性の高い個性が強いミュージシャンが集まっている。
演奏は、ハード・バップなのだが西海岸のクール・ジャズという感じ。
やはり、メインはディック・マークスの仕事の関係上、ブロードウェイのユニークなピアノを楽しめる。
(青木高見)





Buddy Collette / Four Classic Albums (AMSC 1186) / Nice Day With Collette

Buddy Collette Four Classic Albums (AMSC 1186) Nice Day With Collette Recorded :
November 6 and 29, 1956
February 18, 1957

Released : 1957

Song name, Personnel :
01. Nice Day
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Don Friedman (p)
John Goodman (b)
Joe Peters (ds)

02. There Will Never Be Another You
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Calvin Jackson (p)
Leroy Vinnegar (b)
Shelly Manne (ds)

03. Minor Deviation
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Dick Shreve (p)
John Goodman (b)
Bill Dolney (ds)

04. Over the Rainbow
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Don Friedman (p)
John Goodman (b)
Joe Peters (ds)

05. Change It
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Dick Shreve (p)
John Goodman (b)
Bill Dolney (ds)

06. Moten Swing
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Calvin Jackson (p)
Leroy Vinnegar (b)
Shelly Manne (ds)

07. I'll Remember April
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Dick Shreve (p)
John Goodman (b)
Bill Dolney (ds)

08. Blues for Howard
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Dick Shreve (p)
John Goodman (b)
Bill Dolney (ds)

09. Fall Winds
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Dick Shreve (p)
John Goodman (b)
Bill Dolney (ds)

10. Buddy Boo
Buddy Collette (ts, as, fl, cl)
Calvin Jackson (p)
Leroy Vinnegar (b)
Shelly Manne (ds)

Song name :
(Nice Day With Collette #01) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #01). Nice Day
(Nice Day With Collette #02) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #02). There Will Never Be Another You
(Nice Day With Collette #03) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #03). Minor Deviation
(Nice Day With Collette #04) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #04). Over the Rainbow
(Nice Day With Collette #05) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #05). Change It
(Nice Day With Collette #06) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #06). Moten Swing
(Nice Day With Collette #07) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #07). I'll Remember April
(Nice Day With Collette #08) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #08). Blues for Howard
(Nice Day With Collette #09) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #09). Fall Winds
(Nice Day With Collette #10) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #10). Buddy Boo

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : バディ・コレット (Buddy Collette 出生名:William Marcel "Buddy" Collette 1921年8月6日~2010年9月19日) はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート、クラリネット奏者、編曲家、作曲家。
アルバムはバディ・コレット、1956年11月6日・29日と1957年2月18日の録音、コンテンポラリー・レーベルからのリリース。
共演者は。
ピアノがドン・フリードマン、カルヴィン・ジャクソン、ディック・シュリーブの3名。
ベースがジョン・グッドマン、リロイ・ヴィネガーの2名。
ドラムがBill Dolney、シェリー・マン、ジョー・ピータース。
共演者が演目によって変則的に入れ替わり何となく得した気分。
演奏はバディ・コレットの心温まるマルチ・リードで、たっぷり楽しめる。
(青木高見)





Buddy Collette / Four Classic Albums (AMSC 1186) / The Polyhedric

Buddy Collette Four Classic Albums (AMSC 1186) Buddy Collette The Polyhedric
Recorded :
March 10, 1961 #02, #04, #05, #06
March 15, 1961 #01, #03
March 20, 1961 #07, #08

Song name, Personnel :
01. Orfeo Negro
Buddy Collette (fl)
Renato Sellani (p)
Dino Piana (tb)
Franco Cerri (b)
Jimmy Pratt (ds)
Armshed Shobey (bongos)
Norman Shobey (per-tumba)

02. Blues For Nicola
Buddy Collette (as)
Renato Sellani (p)
Franco Cerri (g)
Dusko Gojkovic (tp)
George Joyner (b)
Jimmy Pratt (ds)

03. Mounya Labeli Matatoo
Buddy Collette (fl)
Renato Sellani (p)
Dino Piana (tb)
Franco Cerri (b)
Jimmy Pratt (ds)
Armshed Shobey (bongos)
Norman Shobey (per-tumba)

04. Paddy
Buddy Collette (as)
Renato Sellani (p)
Dusko Gojkovic (tp)
Franco Cerri (b)
Jimmy Pratt (ds)

05. A Taste Of Fresh Air
Renato Sellani (p)
Buddy Collette (as)
Franco Cerri (g)
Dusko Gojkovic (tp)
George Joyner (b)
Jimmy Pratt (ds)

06. Pickford Street
Buddy Collette (fl)
Renato Sellani (p)
Dusko Gojkovic (tp)
Franco Cerri (b)
Jimmy Pratt (ds)

07. Skater For Mater
Renato Sellani (p)
Buddy Collette (fl, cl)
Gianni Basso (cl)
George Joyner (b)
Jimmy Pratt (ds)

08. Blues
Buddy Collette (as)
Renato Sellani (p)
Gianni Basso (ts)
George Joyner (b)
Jimmy Pratt (ds)

Song name :
(The Polyhedric #01) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #11). Orfeo Negro
(The Polyhedric #02) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #12). Blues For Nicola
(The Polyhedric #03) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #13). Mounya Labeli Matatoo
(The Polyhedric #04) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #14). Paddy
(The Polyhedric #05) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #15). A Taste Of Fresh Air
(The Polyhedric #06) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #16). Pickford Street
(The Polyhedric #07) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #17). Skater For Mater
(The Polyhedric #08) (Buddy Collette Four Classic Albums Disk-2 #18). Blues

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : バディ・コレット (Buddy Collette 出生名:William Marcel "Buddy" Collette 1921年8月6日~2010年9月19日) はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス生まれのジャズ・テナーサックス、フルート、クラリネット奏者、編曲家、作曲家。
アルバムはバディ・コレット、1961年3月の録音、デジャヴ(DEJA VU)・レーベルからのリリース。
共演者は、ピアノがレナード・セラニ、ギターとベースがフランコ・チェリ、トランペットがダスコ・ゴイコヴィッチ、テナーサックスがジャンニ・バッソ、トロンボーンがディノ・ピアナ、ベースがジョージ・ジョイナー、ドラムがジミー・プラットほか。
イタリア・ジャズを代表するミュージシャンが集まっている。
「Polyhedric」 の直訳は 「多角体の」。
一般的には 「4つ以上の平面に囲まれた立体」 だそうだが掘り下げると定義は、けっこう難解。
という事で、アルバム・タイトルになった理由を知りたい。
たぶん、バディ・コレットがイタリアへ赴(おもむ)き、イタリア・ジャズの第一線で活躍するミュージシャン達と共演した事のたとえか。
想像できない多彩なメンバーの共演への、たとえか。
アメリカ生まれのジャズが伝統音楽の欧州へ渡り化学反応を起こし定着して久しい。
個人的には、演目の中にパーカッションを入れてアフロ的にしたものは、奇をてらったとしか思えず頂けない。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲