Nelson Riddle (cond, comp, arr) ネルソン・リドル
略歴
ネルソン・リドル (Nelson Riddle 出生名:Nelson Smock Riddle Jr. 1921年6月1日~1985年10月6日) はアメリカ合衆国ニュー・ジャージー州オラデル生まれのバンドリーダー、作曲家、アレンジャー。
イージーリスニング・オーケストラでありながらジャズ寄りの音。
古き良きアメリカのノスタルジックな香りがする。
昔の一流デパートで何気なく流れたいたリッチなBGM感がある。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【INDEX (コ・リーダーアルバム)】
【INDEX (共演アルバム)】
【以下コンテンツ】
Nelson Riddle / The Best Of "The Capitol Years" (0777 7 89189 2 9)
Recorded : February 21, 1957 - July 29, 1957
Release : December 28, 1999
Personnel :
Nelson Riddle (cond, comp, arr)
Song name :
01. Let's Face The Music and Dance
02. You Are My Lucky Star
03. You and The Night and The Music
04. Younger Than Springtime
05. You Leave Me Breathless
06. You're An Old Smoothie
07. Then I'll Be Happy
08. I Get Along Without You Very Well
09. I Can't Escape From You
10. Have You Got Any Castles, Baby
11. Darn That Dream
12. Let Yourself Go
13. Jeannine (I Dream Of Lilac Time)
14. Without A Song
15. September In The Rain
16. S'posin'
17. Am I Blue
18. Rain
19. I'll Get By (As Long As I Have You)
20. Diga Diga Doo
21. For All We Know
22. Time Was
23. Something To Remember You By
24. Get Happy
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ネルソン・リドル (Nelson Riddle 出生名:Nelson Smock Riddle Jr. 1921年6月1日~1985年10月6日) はアメリカ合衆国ニュー・ジャージー州オラデル生まれのバンドリーダー、作曲家、アレンジャー。
アルバムはネルソン・リドル、キャピトルの1957年のベスト・リマスター盤。
卓越した編曲、上質なオーケストラ。
手がけたミュージシャンはフランク・シナトラをはじめ、エラ・フィッツジェラルド、ナット・キング・コール、ジュディ・ガーランド、ディーン・マーティン、ペギー・リー、ローズマリー・クルーニーなど数多い。
本CDの演目は24曲。
ジャズというよりは、昔の一流デパートで何気なく流れたいたリッチなBGM感。
個人的には、ここが堪らない魅力。
妥協を許さない百戦練磨のネルソン・リドル。
1985年惜しくも亡くなってしまったが、ご子息が後をついでこの音を守っている。
(青木高見)
Nelson Riddle / The Joy Of Living _ Love Is A Game Of Poker (7243 8 56697 2 9)
Release :
The Joy Of Living = 1959
Love Is A Game Of Poker = 1962
Personnel :
Nelson Riddle (cond, comp, arr)
Song name :
01. Life Is Just A Bowl Of Cherries
02. You Make Me Feel So Young
03. Makin' Whoopee!
04. Bye Bye Blues
05. It's So Peaceful In The Country
06. The Joy Of Living
07. It's A Big Wide Wonderful World
08. June In January
09. Isn't This A Lovely Day
10. Indian Summer
11. It's A Grand Night For Singing
12. I Got The Sun In The Morning
13. Playboy's Theme
14. Alone Too Long
15. Queen Of Hearts
16. Red Silk Stockings And Green Perfume
17. Finesse
18. A Game Of Poker
19. It's So Nice To Have A Man About The House
20. Witchcraft
21. Two Hearts Wild
22. You Fascinate Me So
23. Penny Ante
24. Indiscreet
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント :
ネルソン・リドル (Nelson Riddle 出生名:Nelson Smock Riddle Jr. 1921年6月1日~1985年10月6日) はアメリカ合衆国ニュー・ジャージー州オラデル生まれのバンドリーダー、作曲家、アレンジャー。
アルバムはネルソン・リドル、 「The Joy of Living」 と 「Love Is A Game Of Poker」 のカップリング盤。
演目は、数多いネルソン・リドルのリーダー作の中でも人気の高い2枚。
ネルソン・リドルは、著名ジャズ・ボーカルのオーケストラとは別に、映画やテレビの音楽制作も数多く手がけた。
たとえば 「バットマン」 「ルート66」 「オーシャンズ11」 「七人の愚連隊」 「華麗なるギャツビー」 「ジュリー・アンドリュース・アワー」 などなど。
裕福なアメリカで発展したエンターテインメント・サウンド。
それらは、一つのジャンルとしても良い位、上質なサウンドといえる。
(青木高見)
Nelson Riddle / The Tender Touch (TOCJ-9647)
Released : 1956
Personnel :
Nelson Riddle (arr, cond)
Sandra Ellis (vo) #11
Song name :
01. Love Letters
02. As You Desire Me
03. All Or Nothing At All
04. I Was Lucky
05. Body And Soul
06. The Touch Of Your Lips
07. Please Be Kind
08. You're Mine, You
09. Heaven Can Wait
10. Symphony
11. The Tender Touch
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ネルソン・リドル (Nelson Riddle 出生名:Nelson Smock Riddle Jr. 1921年6月1日~1985年10月6日) はアメリカ合衆国ニュー・ジャージー州オラデル生まれのバンドリーダー、作曲家、アレンジャー。
アルバムはネルソン・リドル、原盤は1956年、キャピタル・レコードからのリリース。
当アルバムは、2005年東芝EMI株式会社リリースのCD復刻版。
音が鳴った瞬間から柔らかくて上品な香りに包まれる。
(青木高見)
Ella Fitzgerald / Ella Swings Brightly With Nelson
Recorded : January 5, 1959 - December 27, 1961
Personnel :
Ella Fitzgerald (vo)
Nelson Riddle (arr, cond)
Song name :
01. When Your Lover Has Gone
02. Don't Be That Way
03. Love Me or Leave Me
04. I Hear Music
05. What Am I Here For?
06. I'm Gonna Go Fishin'
07. I Won't Dance
08. I Only Have Eyes for You
09. The Gentleman is a Dope
10. Mean to Me
11. Alone Together
12. Pick Yourself Up
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : エラ・フィッツジェラルド (Ella Fitzgerald 出生名 : Ella Jane Fitzgerald 1917年4月25日~1996年6月15日) はアメリカ合衆国ヴァージニア州ニューポート・ニューズ出身の女性ジャズ歌手。
ネルソン・リドル (Nelson Riddle 出生名:Nelson Smock Riddle Jr. 1921年6月1日~1985年10月6日) はアメリカ合衆国ニュー・ジャージー州オラデル生まれのバンドリーダー、作曲家、アレンジャー。
アルバムはエラ・フィッツジェラルドとネルソン・リドル、1959年から1961年の録音。
いつもよりスイングする明るいネルソン・リドルをバックに、自由奔放に歌うエラ・フィッツジェラルドの歌唱がいい。
あまりのエラ・フィッツジェラルドの上手さに、オーケストラがインスパイアされていく程だ。
こういう1枚があればいいなあ~と思っていたら、実際にCD化された。
円熟の2人のコラボに、たっぷり浸ろう。
やはり、1962年度グラミー賞 「ベスト・ソロ・ヴォーカル・パフォーマンス部門」 受賞した。
(青木高見)
Frank Sinatra / Sings For Only The Lonely
Recorded :
May 29, 1958
June 24, 1958
June 26, 1958
Personnel :
Frank Sinatra (vo)
Nelson Riddle (arr, cond)
Felix Slatkin (cond)
Bill Miller (p)
Gus Bivona (as)
Dave Cavanaugh (prod)
Song name :
01. Only the Lonely
02. Angel Eyes
03. What's New?
04. It's a Lonesome Old Town
05. Willow Weep For Me
06. Goodbye
07. Blues in the Night
08. Guess I'll Hang My Tears Out to Dry
09. Ebb Tide
10. Spring is Here
11. Gone with the Wind
12. One for My Baby (and One More for the Road) Bonus tracks included on the 1987 CD release
13. Sleep Warm
14. Where or When
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・シナトラ (Frank Sinatra 本名:Francis Albert ''Frank'' Sinatra 1915年12月12日~1998年5月14日) はアメリカ合衆国ニュージャージー州ホーボーケン生まれのジャズ・ポピュラー歌手、映画俳優。
ネルソン・リドル (Nelson Riddle 出生名:Nelson Smock Riddle Jr. 1921年6月1日~1985年10月6日) はアメリカ合衆国ニュー・ジャージー州オラデル生まれのバンドリーダー、作曲家、アレンジャー。
いつもは元気いっぱいのフランク・シナトラだが、このアルバムに関しては違う。
何とも言えぬ悲しさと寂(さび)しさが漂う中で、針の穴ほどの一点の光明。
数あるフランク・シナトラの中でも孤高の美しさを秘めてた1枚。
以下、演目の共演者を明記した。
01. Only the Lonely / Sammy Cahn, Jimmy Van Heusen
02. Angel Eyes / Matt Dennis, Earl Brent
03. What's New? / Bob Haggart, Johnny Burke
04. It's a Lonesome Old Town / Harry Tobias, Charles Kisco
05. Willow Weep For Me / Ann Ronell
06. Goodbye / Gordon Jenkins
07. Blues in the Night / Harold Arlen, Johnny Mercer
08. Guess I'll Hang My Tears Out to Dry / Cahn, Jule Styne
09. Ebb Tide / Robert Maxwell, Carl Sigman
10. Spring is Here / Richard Rodgers, Lorenz Hart
11. Gone with the Wind / Allie Wrubel, Herb Magidson
12. One for My Baby (and One More for the Road) / Arlen, Mercer
13. Sleep Warm / Lew Spence, Marilyn Keith, Alan Bergman
14. Where or When / Rodgers, Hart
(青木高見)
Frank Sinatra / Sings The Select Cole Porter
Recorded : 1953-1960
Released : July 23, 1996
Personnel :
Frank Sinatra (vo)
Cole Porter (comp, lyrics)
Nelson Riddle (arr, cond)
Song name :
01. I've Got You Under My Skin
02. I Concentrate on You
03. What Is This Thing Called Love?
04. You Do Something to Me
05. At Long Last Love
06. Anything Goes
07. Night And Day
08. Just One of Those Things
09. I Get a Kick Out of You
10. You'd Be So Nice To Come Home To
11. I Love Paris
12. From This Moment On
(Bonus Tracks)
13. C'est Magnifique
14. It's All Right With Me
15. Mind If I Make Love to You?
16. You're Sensational
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : フランク・シナトラ (Frank Sinatra 本名 : Francis Albert "Frank" Sinatra 1915年12月12日~1998年5月14日) はアメリカ合衆国ニュージャージー州ホーボーケン生まれのジャズ・ポピュラー歌手、映画俳優。
ネルソン・リドル (Nelson Riddle 出生名:Nelson Smock Riddle Jr. 1921年6月1日~1985年10月6日) はアメリカ合衆国ニュー・ジャージー州オラデル生まれのバンドリーダー、作曲家、アレンジャー。
アルバムはフランク・シナトラ、1953年から1960年の録音、1996年、キャピトル・レコードからリリース、コール・ポーター集。
卓越した歌唱力によって、エルヴィス・プレスリーやマイケル・ジャクソンなどと並ぶ20世紀を代表する歌手の1人とされる。
内容は、有名なコール・ポーターの曲をフランク・シナトラが歌う。
アレンジと指揮がネルソン・リドル。
フランク・シナトラのコール・ポーター集はコロンビア・レコード盤もあるが、総合的に、こちらのキャピトル盤の評価が高い。
収集する立場でば、どちらも貴重な音源で甲乙は付けがたい。
個人的にはネルソン・リドルが好きなので、バックに耳が行き、2倍楽しめる。
(青木高見)
Antonio Carlos Jobim / The Wonderful World of Antonio Carlos Jobim With The Nelson Riddle Orchestra (DCSD-898)
アルバムは 「アントニオ・カルロス・ジョビン」 のリーダーアルバム扱いとしています。
→
「ネルソン・リドル」 でも同じ内容を掲載しています。
→
Recorded : 1965
Personnel :
Antonio Carlos Jobim (p, vo, arr)
Nelson Riddle (arr, cond)
Song name :
01. She's a Carioca
02. Agua de Beber
03. Surfboard
04. Useless Landscape
05. So' Tinha de Ser Com Você
06. A Felicidade
07. Bonita
08. Favela
09. Valsa de Pôrto das Caixas
10. Samba Do Aviâo
11. Por Toda a Minha Vida
12. Dindi
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アントニオ・カルロス・ジョビン (Antonio Carlos Jobim 本名:Antônio Carlos Brasileiro de Almeida Jobim ニックネーム:トム・ジョビン 1927年1月25日~1994年12月8日) はブラジル出身の作曲家、編曲家、ピアニスト、バンドリーダー。
ネルソン・リドル (Nelson Riddle 出生名:Nelson Smock Riddle Jr. 1921年6月1日~1985年10月6日) はアメリカ合衆国ニュー・ジャージー州オラデル生まれのバンドリーダー、作曲家、アレンジャー。
アルバムはアントニオ・カルロス・ジョビンとネルソン・リドル、1965年の録音。
CDはディスカバリー・レコード(Discovery Records)・レーベルからのリリース、輸入盤、スタン・コーニン(Stan Cornyn)氏による英語解説、12曲入り。
演奏は、ネルソン・リドル・オーケストラによるアントニオ・カルロス・ジョビン集。
アントニオ・カルロス・ジョビン自身がピアノを弾いている。
数多くのジョビンのアルバムの中でもネルソン・リドルとの共演が何と言っても貴重。
普段のアントニオ・カルロス・ジョビンのボサノヴァとは趣(おもむき)が変わり、ネルソン・リドル風に仕上げておりBGMとしても楽しめる。
(青木高見)
Antonio Carlos Jobim / The Wonderful World Of Antonio Carlos Jobim
Recorded : 1965
Personnel :
Antonio Carlos Jobim (p, vo, arr)
Nelson Riddle (arr, cond)
Song name :
01. She's a Carioca
02. Agua de Beber
03. Surfboard
04. Useless Landscape
05. So' Tinha de Ser Com Você
06. A Felicidade
07. Bonita
08. Favela
09. Valsa de Pôrto das Caixas
10. Samba Do Aviâo
11. Por Toda a Minha Vida
12. Dindi
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アルバム 「The Wonderful World of Antonio Carlos Jobim With The Nelson Riddle Orchestra (DCSD-898)」 と同じ内容。
アントニオ・カルロス・ジョビン (Antonio Carlos Jobim 本名 : Antônio Carlos Brasileiro de Almeida Jobim ニックネーム:トム・ジョビン 1927年1月25日~1994年12月8日) はブラジル出身の作曲家、編曲家、ピアニスト、バンドリーダー。
ネルソン・リドル (Nelson Riddle 出生名:Nelson Smock Riddle Jr. 1921年6月1日~1985年10月6日) はアメリカ合衆国ニュー・ジャージー州オラデル生まれのバンドリーダー、作曲家、アレンジャー。
アルバムはアントニオ・カルロス・ジョビンとネルソン・リドル、1965年の録音、ディスカバリー・レコード・レーベルからのリリース。
演奏は、ネルソン・リドル・オーケストラによるアントニオ・カルロス・ジョビン集。
アントニオ・カルロス・ジョビン自身がピアノを弾いている。
数多くのジョビンのアルバムの中でもネルソン・リドルとの共演が貴重。
普段のアントニオ・カルロス・ジョビンのボサノヴァとは趣(おもむき)が変わり、ネルソン・リドル風に仕上げておりBGMとしても楽しめる。
(青木高見)