青木高見のジャズコレクション Dianne Reeves (vo) ダイアン・リーヴス


略歴
Dianne Reeves ダイアン・リーヴス (Dianne Reeves 1956年10月23日~) はアメリカ合衆国ミシガン州デトロイト生まれの女性ジャズ歌手。
若い時はスリムだったが最近はふくよかになってしまった。
(青木高見)


【INDEX (リーダーアルバム)】


【INDEX (共演アルバム)】


【以下コンテンツ】


Dianne Reeves / Dianne Reeves Dianne Reeves / Dianne Reeves

Recorded : September 1987

Personnel :
Dianne Reeves (vo)
George Duke (prod, key)
Freddie Hubbard (tp)
Herbie Hancock (p)
Stanley Clake (b)
etc.

Song name :
01. Sky Islands
02. I'm Okay
03. Better Days
04. Harvest Time
05. Chan's Song (Never Said)
06. Yesterdays
07. I've Got it Bad and That Ain't Good
08. That's All

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダイアン・リーヴス (Dianne Reeves 1956年10月23日~) はアメリカ合衆国ミシガン州デトロイト生まれの女性ジャズ歌手。
アルバムはダイアン・リーヴス、1987年9月の録音、ブルーノートからのリリース。
ファースト・アルバム。
共演者は、プロデュースが、いとこのジョージ・デューク、ピアノがハービー・ハンコック、トランペットがフレディ・ハバード、ベースがスタンリー・クラーク、ドラムがトニー・ウイリアムスほか。
何とも一流のミュージシャンが集められている。
ダイアン・リーヴス自身は、ブルーノートから第1弾となるアルバム以前から、かなりの経験を積んできた。
おりしも、1967年8月 「マウント・フジ・ジャズフェスティバル・ウィズ・ブルーノート'87」 に来日し日本で知名度が上がった。
歌唱は、ジャズの範疇にとらわれず、ラテンアメリカ音楽、R&B ほかのエッセンスも持っている。
「Youtube」 で最近も元気に活躍している姿を目にした。
歌唱の衰えはないが、驚いたのは、その体型。
凄く太った、かなり年取ったな~というのが、正直な感想。
若い頃の妖艶でスマートなダイアン・リーヴスしか印象になかったので、すごくショック。
(青木高見)





Dianne Reeves / The Nearness Of You Dianne Reeves / The Nearness Of You

Recorded :
April 27, 1988  #01, #02, #07,
May 09, 1988  #03, #05, #08,
April 28, 1988  #04, #06,
February 3 and 5, 1988  #09,

Personnel :
Dianne Reeves (vo)
Donald Brown (p)  #01, #07
Mulgrew Miller (p)  #03, #04, #05, #06, #08
David Torkanowsky (key)  #09
Joe Blocker (syn)  #09
Kevin Eubanks (g)  #02
Gerald Albright (ts)  #09
Greg Osby (as)  #01, #04
Bobby Hutcherson (vib)  #01, #07
Charnett Moffett (b)  #03, #04, #05, #06, #07
Tony Dumas (b)  #09,
Ron Powell (per)  #01, #09
Marvin ''Smitty'' Smith (ds)  #01, #04, #06, #07,
Michael Baker (ds)  #09,
Terri Lyne Carrington (ds)  #03, #05
Ron Powell (Wind Chimes)  #02, #03, #07

Song name :
01. Softly As In Morning Sunrise
02. Like A Lover
03. How High The Moon
04. For All We Know
05. Medley: Nearness Of You (The) / Misty
06. You Taught My Heart To Sing
07. Ancient Source
08. Spring Can Really Hang You Up Most
09. Oh What A Freedom

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ダイアン・リーヴス (Dianne Reeves 1956年10月23日~) はアメリカ合衆国ミシガン州デトロイト生まれの女性ジャズ歌手。
アルバムはダイアン・リーヴス、1988年の録音、ブルーノートからのリリース。
セカンド・アルバム。
共演者は、ピアノがマルグリュー・ミラーとドナルド・ブラウン、ベースがチャーネット・モフェット、ドラムがマービン・スミティ・スミス、パーカッションがロン・パウエルその他。
何と凄い、一流ミュージシャンを集められている。
ゲストにバイブのボビー・ハッチャーソンまで呼んでいる、こんなに集めなくてもというのが正直な感想。
ジャズの場合、人数が多いほど迫力は出るが、素晴らしいかどうかの評価には、つながらない。
ミュージシャンはブルーノートの場合、名前がクレジットされれば、りっぱな実績となるので無報酬でも呼ばれたら必ず顔を出すと思う。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲