Connee Boswell (vo) [Boswell Sisters] コニー・ボズウェル
略歴
コニー・ボズウェル (Connee Boswell (original name Connie) 1907年12月3日~1976年10月11日) はアメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオリンズ生まれの女性歌手。
姉の、マーサ・ボズウェル Martha Boswell (June 9, 1905 ~ July 2, 1958)
妹の、ヴェット = ヘルビーシャ・ヴェト・ボズウェル Helvetia "Vet" Boswell (May 20, 1911 ~ November 12, 1988)
以上の三姉妹が結成した 「ボズウェル・シスターズ」 で人気を得た。
1936年 マーサとヴェットが結婚するため解散。
ソロ歌手になったコニーは、その後、レコードとラジオと映画で活躍した。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【INDEX (ボズウェル・シスターズ)】
【以下コンテンツ】
Connee Boswell / Connee (MVCM-285)
Recorded :
April 5, 1956 #01, #06, #07, #08, #09, #12
April 6, 1956 #02, #03, #04, #05, #10, #11
Personnel :
Connee Boswell (vo)
Sy Oliver (band, arr, cond)
Song name :
01. My Melancholy Baby
02. I'd Climb the Highest Mountain
03. Ain't Misbehavin'
04. I Ain't Got Nobody
05. Little Things in Life, The
06. This Can't Be Love
07. Star Dust
08. Honey
09. If I Had You
10. You Brought a New Kind of Love to Me
11. Exactly Like You
12. Lullaby in Rhythm
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : コニー・ボズウェル (Connee Boswell (original name Connie) 1907年12月3日~1976年10月11日) はアメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオリンズ生まれの女性歌手。
姉の、マーサ・ボズウェル Martha Boswell (June 9, 1905 ~ July 2, 1958)
妹の、ヴェット = ヘルビーシャ・ヴェト・ボズウェル Helvetia "Vet" Boswell (May 20, 1911 ~ November 12, 1988)
と3姉妹の 「ボズウェル・シスターズ」 を結成し人気を得た。
アルバムは、その一人、コニー・ボズウェルのリーダー作品、1956年4月5日・6日の録音、原盤LPはデッカ・レーベルからのリリース、CDはMCAレーベルからのリリース。
アレンジと指揮はサイ・オリバー。
昔、ジャズ喫茶でLPで聴かせてもらった時は音が悪かった、この度CDで聴いてみると格段に音が良くなっている。
少しシャがれた可憐な声、アメリカの古き良き香りが充満する。
(青木高見)
Boswell Sisters / That's How Rhythm Was Born (CK 66977)
(注) このアルバムはボズウェル・シスターズのリーダーアルバム扱いとしています。
そのため以下の三姉妹でも同じ内容を掲載しています。
「Boswell Sisters」 →
「Martha Boswell」 →
「Connee Boswell」 →
「Helvetia Vet Boswell」 →
Recorded : 1930
Personnel :
Boswell Sisters (vo)
Martha Boswell (vo)
Connee Boswell (vo)
Helvetia Vet Boswell (vo)
Song name :
01. Rock And Roll
02. Between The Devil And The Deep Blue Sea
03. Louisiana Hayride
04. Shuffle Off To Buffalo
05. Sophisticated Lady
06. Song Of Surrender
07. Sleep, Come On And Take Me
08. That's How Rhythm Was Born
09. The Sentimental Gentleman From Georgia
10. Coffee In The Morning And Kisses In The Night
11. Forty-Second Street
12. Minnie The Moocher's Wedding Day
13. The Darktown Strutters Ball
14. If I Had A Million Dollars
15. It's Written All Over Your Face
16. Charlie Two-Step
17. Trav'lin' All Alone
18. St. Louis Blues
19. Dinah
20. The Object Of My Affection
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ボズウェル・シスターズはアメリカの三姉妹のコーラス・グループ。
アルバムはボズウェル・シスターズ、1930年の録音、CDは1995年コロムビア・レコード・レーベルからのリリース。
バック・オーケストラはドーシー兄弟楽団とジミー・グリア楽団。
抜群のハーモニーで歌詞をこれほど合わせて歌うのは彼女たちが最初とされる。
以下、姉妹の名前と生年月日を明記した。
マーサ・ボズウェル Martha Boswell (1905年6月9日~1958年7月2日)。
コニー・ボズウェル Connee Boswell (original name Connie) (1907年12月3日~1976年10月11日)。
ヘルビーシャ・ヴェト(ヴェット)・ボズウェル Helvetia "Vet" Boswell (1911年5月20日~1988年11月12日)。
生まれが1900年初頭ということは、ルイ・アームストロングが1901年なのでモダン・ジャズ草創期と重なる。
それはアルバム・タイトルが物語っている 「That's How Rhythm Was Born (リズムはこうして生まれた)」。
ちなみに女性歌手の 「Eve Boswell (vo) イブ・ボスウェル (1922年5月11日~1998年8月14日)」 は、ハンガリー・ブダペスト生まれの女性ジャズ歌手でボズウェル・シスターズとは関係がない。
(青木高見)