Bamda Mel (band) バンダ・メル
略歴
バンダ・メルは1984年、ブラジル東北部ノルデスチ出身メンバーが結成したサンバ・ロック、サンバ・ヘギ(レゲエ)。
元はカーニバル・グループの「BlocoMel」から発展した。
音が出た瞬間、ブラジルの陽気で明るい空気に一変する。
〈青木高見)
【INDEX (リーダー・アルバム)】
【以下コンテンツ】
Bamda Mel / O Pulo Da Gata (4509-97783-2)
「ジャズ/バンダ・メル」のリーダーアルバムとしています。
→
「ブラジル音楽/バンダ・メル」でもサムネイルのみを掲載しています。
→
LP release date : 1994
Personnel :
Bamda Mel (band)
Fernando Padre (key)
Gustavo (g)
Jailton Dantas (b)
Dito Regis e Orlando Costa (per)
Dal Batera (bateria)
Joka Barreto e Alobened Airam (vo)
[guest musician]
Oscaldinho (Acordeon)
Gil e Tenisson (tp)
Proveta (as, fl)
Caca Nalaquias (ts, fl)
Maurício (bs, fl)
Feançoise (tb)
Silvinha Araujo (back-vo)
Tania Lemke (back-vo)
Angela e Ringo (back-vo)
Song name :
01. Bateu Saudade
02. Saudade
03. Carnafolia
04. Minha Morena, Moreneu
05. A Cor De Deus
06. Quero Te Ver La
07. Encare A Vida
08. Flecha Da Paixao
09. La Vai O Ilé
10. Menina Da Ladeira
11. Samba De Banda
12. África Do Sul
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : バンダ・メルは1984年、ブラジル東北部ノルデスチ出身メンバーが結成したサンバ・ロック、サンバ・ヘギ(レゲエ)。
元はカーニバル・グループの「BlocoMel」から発展した。
LPは1994年のリリース、発売元がコンチネンタル(Continental)LP.997783.1番、12曲入り。
CDは発売元がコンチネンタル(Continental)、輸入盤、歌詞、詳しいライナーノーツなし、12曲入り。
メンバーはヴォーカルがジョカ・バレト、アロベンド・アイラム、キーボードがフェルナンド・パドレ、ギターがグスタボ、パーカッションがディト・レジス、オーランド・コスタほか大勢。
音が出た瞬間からブラジルの陽気で明るい空気に一変する。
サウンドはブラジル音楽に70年代以降の様々なジャンルの音が混じりブラジルのヤングパワーが加味される。
伝統の打楽器にヤマハDXの音は草創期のMBP特徴となっていく。
このアルバムがリリースされた当時、新鮮で新しいと思っていたが早いもので、あれから随分、時が経った。
ちなみに「Banda」はポルトガル語で「バンド」の事。
(青木高見)