World Saxophone Quartet (band)
略歴
ワールド・サクスフォン・カルテット (World Saxophone Quartet) は1977年にアメリカで結成されたロフト系ジャズ・ユニット。
フリー・ジャズ、R&B、ファンクなどの融合。
オリジナル・メンバーは、ジュリアス・ヘムヒル(アルトおよびソプラノ・サックス、フルート)、オリヴァー・レイク(アルトおよびソプラノ・サックス)、ハミット・ブルーイット(バリトン・サックス、アルト・クラリネット)、デヴィッド・マレイ(テナー・サックス、バスクラリネット)。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【以下コンテンツ】
World Saxophone Quartet / Plays Duke Ellington (9 79137-2)
「ジャズ/ワールド・サクスフォン・カルテット」 のリーダーアルバムとしています。
→
「ジャズ/デューク・エリントン」 でも同じ内容を掲載しています。
→
Release : 1986
Personnel :
World Saxophone Quartet (unit)
Duke Ellington (comp)
Hamiet Bluiett (bs)
Julius Hemphill (as)
Oliver Lake (as)
David Murray (ts)
Song name :
01. Take The A Train
02. Lush Life
03. Prelude to a Kiss
04. Sophisticated Lady
05. I Let a Song Go Out of My Heart
06. Come Sunday
07. In A Sentimental Mood
08. Take The A Train
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ワールド・サクスフォン・カルテット (World Saxophone Quartet) は1977年にアメリカで結成されたロフト系ジャズ・ユニット。
デューク・エリントン (Duke Ellington 出生名:Edward Kennedy ''Duke'' Ellington 1899年4月29日~1974年5月24日) はアメリカ合衆国ワシントンD.C.生まれジャズの作曲家、ピアノ奏者、バンドリーダー。
LPは1986年のリリース、ノンサッチ(Nonesuch)979137-1番、8曲入り、デューク・エリントン集。
CDは発売元がノンサッチ(Nonesuch)、輸入盤、英語ライナーノーツなし、英語の演目と演奏者、8曲入り。
メンバーは「ワールド・サクスフォン・カルテット」。
バリトンサックスがハミエット・ブリュート、アルトサックスがジュリアス・ヘンフィル、オリヴァー・レイク、テナーサックスがデヴィッド・マレイ。
普通、カルテットというとピアノ、ベース、ドラムを想像してしまうが何とサックス4本だけ。
4人が自由に表現しあい独特なロフト系アンサンブルを生む。
ヤワなサックス・ミュージシャンの入る余地はない。
題材に選んだのはデューク・エリントン。
本場アメリカ・ジャズの裾野の広さを感じる1枚。
(青木高見)