Pete Rugolo (arr, cond) ピート・ルゴロ
略歴
ピート・ルゴロ (Pete Rugolo 出生名 : Pietro "Pete" Rugolo 1915年12月25日~2011年10月16日) はイタリア・シチリア島サンピエロパティ生まれのジャズ作曲家、アレンジャー、レコードプロデューサー。
家族は1920年にアメリカ合衆国に移住しカリフォルニア州サンタローザに定住した。
スタン・ケントン楽団の編曲を多く手がける。
音は明るいラテンのリズム。
(青木高見)
【INDEX (リーダー・アルバム)】
---------------- Pete Rugolo / Four Classic Albums (AMSC 1176) ----------------
制作中
【INDEX (共演アルバム)】
【以下コンテンツ】
Pete Rugolo / Rugolomania _ New Sounds (COL-CD-6092 SONY A-30915)
Recorded :
「Rugolomania」 1955
「New Sounds」 1957
Reease : 1999
Personnel :
Pete Rugolo (comp, arr, prod)
Song name :
[Rugolomania]
01. Gone With The Wind
02. In A Sentimental Mood
03. Bobbin' With Bob
04. Four-Twenty, A.M.
05. Little White Lies
06. Me Next!
07. Bongo Dance
08. Intermezzo
09. Montevideo
10. I've Had My Moments
11. Everything I Have Is Yours
12. Hornorama
[New Sounds]
13. Shave And A Haircut
14. Latin Nocturne
15. The Shrike
16. Poinciana (Song Of The Tree)
17. Manhattan Mambo
18. Quiet Village (Cha-Cha-Cha)
19. When Your Lover Has Gone
20. When You're Smiling (The Whole World Smiles With You)
21. Come Back Little Rocket
22. You Stepped Out Of A Dream
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ピート・ルゴロ (Pete Rugolo 出生名 : Pietro "Pete" Rugolo 1915年12月25日~2011年10月16日) はイタリア・シチリア島サンピエロパティ生まれのジャズ作曲家、アレンジャー、レコードプロデューサー。
アルバムはピート・ルゴロ、1999年、「Collectables Records」からのリリース、2枚のアルバムのカップリング盤。
その2枚とは。
1955年、「Rugolomania」 コロンビア・レコードからのリリース、全12曲、当アルバムと曲順が同じで、1~12曲目までとなる。
1957年、「New Sounds」 ハーモニー・レコードからのリリース、全10曲、当アルバムと曲順が同じで、13から22曲目までとなる。
内容は、異国情緒漂うアンサンブル、この音こそ 「ピート・ルゴロ・サウンド」 なのかもしれない。
音に異国情緒が漂う理由は、幼少期のシチリアの記憶と本来のラテン好き、それらがカリフォルニアの明るい太陽の下で熟成されたと勝手に想像している。
音に物語性があり、見た事のない世界に誘(いざな)ってくれる。
ラテンと言っても、本場のラテンほどアクはなく、サラリとした 「ピート・ルゴロ・サウンド」 が好きになった。
(青木高見)