青木高見のジャズコレクション Rosemary Clooney (vo) ローズマリー・クルーニー

略歴
Rosemary Clooney ローズマリー・クルーニー (Rosemary Clooney 1928年5月23日~2002年6月29日) はアメリカ合衆国ケンタッキー州メイズヴィル生まの白人ジャズ歌手、女優。
あだ名はロージー(Rosie)、シャキッとした抜群の歌唱力。
美男美女の家系なのか、俳優のジョージ・クルーニーは甥で弟ニック・クルーニの息子。
また、ローズマリー・クルーニーの長男の夫人がデビー・ブーン。
デビー・ブーンの両親がシャーリー・ブーンとパット・ブーン。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Rosemary Clooney / Rosemary Clooney Jazz Singer (CK86883) Rosemary Clooney and Harry James / Hollywood's Best (CBS/SONY 32DP 670) Rosemary Clooney / Everything's Coming Up Rosie (VICJ-23829) Rosemary Clooney / Sings The Music Of Cole Porter (CCD-4185) Rosemary Clooney / Rosemary Clooney With Les Brown And His Band Of Renown (CP35-3078) Rosemary Clooney / Sings Ballads (24DE 6818) Rosemary Clooney / White Christmas (CCD-4719)

【INDEX (共演アルバム)】



【以下コンテンツ】


Rosemary Clooney / Rosemary Clooney Jazz Singer (CK86883) Rosemary Clooney / Rosemary Clooney Jazz Singer (CK86883)

Released : 1952, 1954, 1955, 1956, 1957.

Personnel :
Rosemary Clooney (vo)

Song name :
01. It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing)
02. I'll Be Around
03. How About You
04. Blues In The Night
05. Memories Of You
06. I'm Checkin' Out, Goombye
07. What Is There To Say
08. The Lady Is A Tramp
09. Bad News
10. Hey Baby
11. It's Bad For Me
12. A Touch Of The Blues
13. Together
14. Learnin' The Blues
15. Doncha Go 'Way Mad
16. Sophisticated Lady
17. Come Rain Or Come Shine
18. Goodbye

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ローズマリー・クルーニー (Rosemary Clooney 1928年5月23日~2002年6月29日) はアメリカ合衆国ケンタッキー州メイズヴィル生まの白人ジャズ歌手、女優。
アルバムはローズマリー・クルーニー、1952、1954、1955、1956、1957年にリリースされたアルバムのベスト盤。
これ1枚でローズマリー・クルーニーの絶頂期の歌唱を楽しめる。
彼女が生まれた土地はケンタッキー州メイズビル、カントリーの盛んな土地でジャズを歌っていても、ほのかにカントリー、ウエスタンの香りがする。
この美貌で、これほど歌が上手ければ、やはり女優をやるしかなかったのかもしれない。
ただ、幼少期は不遇で大変な苦労をしたという。
歌唱にある特有の芯の強さは苦労を乗り越えた証ともいえる。
(青木高見)





Rosemary Clooney and Harry James / Hollywood's Best (CBS/SONY 32DP 670)t Rosemary Clooney and Harry James / Hollywood's Best (CBS/SONY 32DP 670)

(注) このアルバムはローズマリー・クルーニーのリーダーアルバム扱いとしています。
バックバンドがハリー・ジェームス楽団のため 「 Harry James 」 でも同じ内容を掲載しています。  →

Recorded : 1947-1954

Personnel :
Rosemary Clooney (vo)
Harry James (tp, band-master)

Song name :
01. You'll Never Know
02. On The Atchison, Topeka And The Santa Fe
03. Rudy
04. It Might As Well Be Spring (春の如く)
05. Come On-A My House (家へおいでよ)
06. Over The Rainbow (虹の彼方に)
07. Sweet Leilani
08. The Continental
09. Stella By Starlight(星影のステラ)
10. When You Wish Upon A Star (星に願いを)
11. Red Garter
12. In The Cool,Cool,Cool Of The Evening (涼しき宵)

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ローズマリー・クルーニー (Rosemary Clooney 1928年5月23日~2002年6月29日) はアメリカ合衆国ケンタッキー州メイズヴィル生まの白人ジャズ歌手、女優。
ハリー・ジェイムス (Harry James 出生名:Harry Haag James 1916年3月15日~1983年7月5日) はアメリカ合衆国生まれのジャズ・トランペット奏者、バンドリーダー。
アルバムはローズマリー・クルーニー、1947年から1954年の録音、CDはCBS/SONYレーベルからのリリース、英語歌詞、岩浪洋三氏による日本語解説書付き。
内容は、ハリー・ジェームス楽団をバックに明るく溌剌とスタンダードを歌い上げるローズマリー・クルーニー。
演目はベスト盤なので 「Come On-A My House (家へおいでよ)」 をはじめ、1951年に全米1位となった代表曲 「Come On-A My House (家へおいでよ)」 が聴ける。
アルバム・ジャケットの顔写真でもわかるが2人とも美男美女。
この2人がステージに上がったら、さぞかし艶(あで)やかだっただろう。
(青木高見)





Rosemary Clooney / Everything's Coming Up Rosie (VICJ-23829) Rosemary Clooney / Everything's Coming Up Rosie (VICJ-23829)

Recorded : July 7, 1977

Personnel :
Rosemary Clooney (vo)
Nat Pierce (p)
Scott Hamilton (ts)
Bill Berry (tp)
Monty Budwig (b)
Jake Hanna (ds)

Song name :
01. I Cried for You
02. More Than You Know
03. How Am I to Know?
04. I Can't Get Started
05. A Foggy Day
06. I've Got a Crush on You
07. Hey There
08. As Time Goes By
09. All Of Me
10. Do You Know What It Means to Miss New Orleans?

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ローズマリー・クルーニー  (Rosemary Clooney 1928年5月23日~2002年6月29日)  はアメリカ合衆国ケンタッキー州メイズヴィル生まの白人ジャズ歌手、女優。
アルバムはローズマリー・クルーニー、1977年7月7日の録音、原盤LPはコンコード・レーベルからのりりーす。 CDは発売元がビクター音楽産業株式会社、英語歌詞、小川隆夫氏による日本語解説書付き。
共演者は、ピアノがナット・ピアス、テナーサックスがスコット・ハミルトン、トランペットがビル・ベリー、ベースがモンティー・バドウィッグ、ドラムがジェイク・ハナ(ハンナ)。
ほとんどがスコット・ハミルトン・バンドのメンバー。
60年代後半から音楽活動を、お休みしていたローズマリー・クルーニーの復帰作。
素晴らしいバックを付け見事に返り咲く。
(青木高見)





Rosemary Clooney / Sings The Music Of Cole Porter (CCD-4185) Rosemary Clooney / Sings The Music Of Cole Porter (CCD-4185)

「ジャズ/ローズマリー・クルーニー」 のリーダーアルバムとしています。  →
「ジャズ/コール・ポーター」 でも同じ内容を掲載しています。  →

Recorded : 1982

Personnel :
Rosemary Clooney (vo)
Cole Porter (comp)
Nat Pierce (p)
Cal Tjader (vib)
Cal Collins (g)
Warren Vache (cornet, flh)
David Ladd (fl)
Scott Hamilton (ts)
Bob Maize (b)
Jake Hanna (ds)

Song name :
01. In The Still Of The Night
02. My Heart Belongs To Daddy
03. I Get A Kick Out Of You
04. Get Out Of Town
05. I Concentrate On You
06. Just One Of Those Things
07. I've Got You Under My Skin
08. It's De-Lovely
09. You're The Top
10. Anything Goes

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ローズマリー・クルーニー  (Rosemary Clooney 1928年5月23日~2002年6月29日)  はアメリカ合衆国ケンタッキー州メイズヴィル生まの白人ジャズ歌手、女優。
コール・ポーター (Cole Porter 出生名:Cole Albert Porter 1891年6月9日~1964年10月15日) はアメリカ合衆国インディアナ州生まれのジャズ・ピアニスト、作曲家、作詞家。
CDは1982年の録音、発売元がコンコード・レコード(Concord Records)、輸入盤、レナード・フェザー(Leonard Feather)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、作曲家コール・ポーター集。
メンバーは、ヴォーカルがローズマリー・クルーニー、ピアノがナット・ピアス、ヴィブラフォンがカル・ジェイダー、コルネットがウォーレン・ヴァッシェ、テナーサックスがスコット・ハミルトン、ドラムがジェイク・ハンナほか。
個性ある超一流ミュージシャンがバックを担当した事でアルバムの価値は更に上がる。
内容はベテラン、ローズマリー・クルーニーの抜群の歌唱でコール・ポーターを楽しめる。
(青木高見)





Rosemary Clooney / Rosemary Clooney With Les Brown And His Band Of Renown (CP35-3078) Rosemary Clooney / Rosemary Clooney With Les Brown And His Band Of Renown (CP35-3078)

Recorded : 1983年9月1日の日本武道館、9月3日の大阪球場、9月4日の横浜スタジアムでのライブ

Personnel :
Rosemary Clooney (vo)
Les Brown and his band of Renown
Les Brown (band-master)

Song name :
01. Come on a My House
02. Tenderly
03. April In Paris
04. But Not for Me
05. I Can't Get Started
06. You'll Never Know
07. Medley: I cried for you/Who's Sorry Now/Goody Goody
08. Hey There (The Pajama Game)
09. The Way We Were

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ローズマリー・クルーニー (Rosemary Clooney 1928年5月23日~2002年6月29日) はアメリカ合衆国ケンタッキー州メイズヴィル生まの白人ジャズ歌手、女優。
アルバムはローズマリー・クルーニー、CDは発売元は東芝EMI株式会社、英語歌詞、岩浪洋三氏による日本語解説書付き、1983年9月1日の日本武道館、9月3日の大阪球場、9月4日の横浜スタジアム、オーレックス・ジャズ・フェステバル’83のライブ。
バックバンドは、ローズマリー・クルーニー・ウィズ・レス・ブラウン&ヒズ・バンド・オブ・レナウン。
ピアノと指揮編曲がフランク・オルテガ、ドラムがジェリー・ホワイト、パーカッションが金山 功。
内容は、大音量で聴くと、あたかもライブにいるような気持になれる。
ローズマリー・クルーニーの華麗な熱唱に聴き入っていまう。
(青木高見)





Rosemary Clooney / Sings Ballads (24DE 6818) Rosemary Clooney / Sings Ballads (24DE 6818)

Recorded : April 1985

Personnel :
Rosemary Clooney (vo)
John Oddo (p)
Scott Hamilton (ts)
Warren Vache (cor)
Ed Bickert (g)
Chuck Israels (b)
Jake Hanna (ds)

Song name :
01. Thanks For The Memory
02. Here's That Rainy Day
03. Shadow Of Your Smile (The)
04. A Nightingale Sang In Berkeley Square
05. Bewitched, Bothered And Bewildered
06. The Days Of Wine And Roses
07. Easy Living
08. Spring Is Here
09. Why Shouldn't I
10. It Never Entered My Mind

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ローズマリー・クルーニー (Rosemary Clooney 1928年5月23日~2002年6月29日) はアメリカ合衆国ケンタッキー州メイズヴィル生まの白人ジャズ歌手、女優。
アルバムはローズマリー・クルーニー、1985年4月の録音、原盤LPはコンコード・レーベルからのリリース、CDは発売元がキングレコード・れーべるからのリリース、英語歌詞、油井正一氏による日本語解説書付き。 共演者は、コンコードの専属のテナー・サックス、スコット・ハミルトン、ピアノがジョン・オッド、ギターがエド・ビッカート、ドラムがジェイク・ハナほか。
ロージー渾身のバラード集、1曲1曲、歌詞をかみしめながら切々と歌う。
1951年、代表曲 「Come On-A My House / 家へおいでよ」 が全米第1位となり 「ロージー」 のニックネームで一躍、時の人となる。
その美貌から、その後テレビのドラマやバラエティーショー、ラジオ、映画で活躍した。
解説書によると、コンコード社長のカール・ジェファーソンのロージーへの入れ込みは相当なものっだったいう。
(青木高見)





Rosemary Clooney / White Christmas (CCD-4719) Rosemary Clooney / White Christmas (CCD-4719)

Recorded : 1996

Released : October 15, 1996

Personnel :
Rosemary Clooney (vo)

Song name :
01. The Christmas Song
02. Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!
03. Joy to the World
04. I'll Be Home for Christmas
05. It's the Most Wonderful Time of the Year
06. Have Yourself a Merry Little Christmas
07. Christmas Love Song
08. The First Noël
09. Winter Wonderland
10. Christmas Time Is Here
11. Christmas Mem'ries
12. Rudolph the Red-Nosed Reindeer
13. The Spirit of Christmas
14. Santa Claus Is Coming to Town"/"Hey Kris Kringle
15. Count Your Blessings (Instead of Sheep)
16. O Little Town of Bethlehem
17. The Christmas Waltz
18. White Christmas
19. Silent Night
20. Sleep Well, Little Children
21. Don't Wait Till the Night Before Christmas

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ローズマリー・クルーニー  (Rosemary Clooney 1928年5月23日~2002年6月29日)  はアメリカ合衆国ケンタッキー州メイズヴィル生まの白人ジャズ歌手、女優。
ローズマリー・クルーニー、1996年の録音、CDは1996年10月15日、コンコード・レーベルからのリリース、クリスマス集。
ローズマリー・クルーニー68歳の録音。
惜しいかな、声に、かなりの衰えを感じる、若き日、あれだけ歌が上手かったので、よけいに気になってしまう。
ローズマリー・クルーニーは、1954年の映画 「ホワイト・クリスマス(White Christmas)」 に、ビング・クロスビーやダニー・ケイと共に出演した事がある。
ビング・クロスビーは 「ホワイト・クリスマス」 を歌って世界的に大ヒットした。
かたやローズマリー・クルーニーは、これだけの美貌と歌も上手いのに、これが初のクリスマス集だという。
出来る事ならば、若い頃の張りの美声でクリスマスを収録しておいてほしかった。
以下、演目の作曲者を明記した。
01. The Christmas Song / Mel Tormé, Bob Wells
02. Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! / Sammy Cahn, Jule Styne
03. Joy to the World / Lowell Mason, Isaac Watts
04. I'll Be Home for Christmas / Kim Gannon, Walter Kent, Buck Ram
05. It's the Most Wonderful Time of the Year / Edward Pola, George Wyle
06. Have Yourself a Merry Little Christmas / Ralph Blane, Hugh Martin
07. Christmas Love Song / Alan Bergman, Marilyn Bergman, Johnny Mandel
08. The First Noël / William B. Sandys
09. Winter Wonderland / Felix Bernard, Richard B. Smith
10. Christmas Time Is Here / Vince Guaraldi, Lee Mendelson
11. Christmas Mem'ries / A. Bergman, M. Bergman, Don Costa
12. Rudolph the Red-Nosed Reindeer / Johnny Marks)
13. The Spirit of Christmas / Tom Adair, Matt Dennis)
14. Santa Claus Is Coming to Town"/"Hey Kris Kringle / J. Fred Coots, Haven Gillespie)/(Coots, Gillespie
15. Count Your Blessings (Instead of Sheep) / Irving Berlin
16. O Little Town of Bethlehem / Phillips Brooks, Lewis Redner
17. The Christmas Waltz / Cahn, Styne
18. White Christmas / Berlin
19. Silent Night / Franz Gruber, Josef Mohr
20. Sleep Well, Little Children / A. Bergman, Leon Klatzkin
21. Don't Wait Till the Night Before Christmas / Abel Baer, Sam M. Lewis
初のクリスマス集という事で演目は全21曲、クリスマスの主要曲を全て網羅してくれた。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲