Walter Wanderley (org) ワルター・ワンダレイ
略歴
ワルター・ワンダレイ (Walter Wanderley 1931年5月12日~1986年9月4日) はブラジル・レシフェ生まれのオルガン奏者、音楽家。
ワルター・ワンダレイをブラジル、ポルトガル語で言うとヴァルテル・ヴァンデルレイになるらしい。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【INDEX (共演アルバム)】
【以下コンテンツ】
Walter Wanderley / Rain Forest
Recorded : May 16-17, 1966
Personnel :
Walter Wanderley (org)
Bucky Pizzarelli (g)
Joe Grimm (fl)
Urbie Green (tb)
Bobby Rosengarden (per)
Song name :
01. Summer Samba
02. It's Easy To Say Goodbye
03. Cried, Cried
04. Rain
05. Girl From Ipanema
06. Beloved Melancholy
07. Taste Of Sadness
08. Beach Samba
09. Call Me
10. Cry Out Your Sadness
11. The Great Love
12. Song Of The Jet
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ワルター・ワンダレイ(1931年5月12日~1986年9月4日)はブラジル・レシフェ生まれのオルガン奏者、音楽家。
アルバムはワルター・ワンダレイ、1966年5月16日・17日の録音、ヴァーヴ・レーベルからのリリース。
共演者は、ギターがバッキー・ピザレリ、フルートがジョー・グリム、トロンボーンがアービー・グリーン、パーカッションがボビー・ローズンガーデン。
音が鳴った瞬間から空気が一変する。
ギスギスした現実を忘れさせ、いつしか和らいだ、寛(くつろ)ぎの世界に変わる。
いつの頃からか 「ヒーリング・ミュージック」 と言われるようになった。
ヒーリングとは、心と体の健康を回復する事で、ストレスによる疲れや、不安や怒り、悲しみなどのネガティブな感情を軽くしたり消したりする技術。
(青木高見)