Bobbi Humphrey (fl, vo) ボビー・ハンフリー
略歴
ボビー・ハンフリー (Bobbi Humphrey 出生名:Barbara Ann Humphrey 1950年4月25日~) はアメリカ合衆国テキサス州マーリン生まれのフュージョン、ジャズ、ファンク、ソウルジャズの女性フルート奏者、歌手。
確かな技術と理論を持ち、アポロシアター、ハリウッドボウル、カーネギーホール、モントルー·ジャズ·フェスティバルなど多くのコンサートに参加。
同じフルートなのに、バックボーン、奥行き、物語を感じる。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【INDEX (共演アルバム)】
【以下コンテンツ】
Bobbi Humphrey / Blacks and Blues (7243 4 98542 2 2)
Recorded : July 7-8, 1973
Personnel :
Bobbi Humphrey (fl, vo)
Larry Mizell (vo, pro)
Alphonso "Fonce" Mizell (elp, tp, vo, pro)
David T.Walker (g)
Harvey Mason (ds)
Jerry Peters (p, elp)
Fred Perren (syn)
John Rowin (g)
Chuck Rainey (b)
Ron Brown (b)
King Errison (congas, vo)
Stephane Spruill (per)
Fred Perron (vo)
Song name :
01. Chicago, Damn
02. Harlem River Drive
03. Just A Love Child
04. Blacks And Blues
05. Jasper Country Man
06. Baby's Gone
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ボビー・ハンフリー (Bobbi Humphrey 出生名:Barbara Ann Humphrey 1950年4月25日~) はアメリカ合衆国テキサス州マーリン生まれのフュージョン、ジャズ、ファンク、ソウルジャズの女性フルート奏者、歌手。
アルバムはボビー・ハンフリー、1973年の録音。
LPはブルーノート(Blue Note)BN-LA142-G番、6曲入り。
CDはブルーノート・レーベル・レーベルからのリリース、輸入盤、レオナルド・ブラウン(Leonald Brown)氏による英語ライナーノーツ、6曲入り。
メンバーは、フルートとヴォーカルがボビー・ハンフリー、アレンジ、ヴォーカルがラリー・ミゼル、エレピ、トランペット、アレンジ、ヴォーカルがアルフォンス・フォンス・ミゼル、チャック・ディヴィス、ギターがデビット・ティー・ウォーカー、ドラムがハービー・メイソンほか多数。
ラリー・ミゼルとアルフォンス・フォンス・ミゼルは兄弟音楽プロデューサー。
一般的にボビー・ハンフリーの代表作とされる。
新しいジャンルで 「ジャズ·ファンク・クラシック」 と呼ばれる。
都会的なフルートに洗練されたヴォーカルが甘く絡(から)み合う。
豪華メンバーによる重厚なサウンドは今では懐かしい音だが変に心地良い。
ブルーノート・レーベルが新しいジャンルに進路変更した時期と重なる。
(青木高見)
Bobbi Humphrey / Satin Doll (7243 5 38700 2 7)
Recorded : July-September 1974
Personnel :
Bobbi Humphrey (fl, vo)
Larry Mizell (vo, clavinet, syn, pro)
Alphonso "Fonce" Mizell (clavinet, elp, tp, vo, pro)
Harvey Mason (ds)
Chuck Rainey (b)
Wayne Tweed (b)
Jerry Peters (clavinet)
King Errison (congas)
John Rowin (g)
Melvin "Wah Wah" Ragin (g)
Roger Sainte (per)
Stephany Spruill (per)
Jerry Peters (p)
Don Preston (moog-syn)
Phil Davis (moog-syn)
Chuck Davis (clavinet, backing-vo)
Freddie Perren (backing-vo)
Samantha Harris (backing-vo)
Song name :
01. New York Times
02. Satin doll
03. San Francisco Lights
04. Ladies Day
05. Fun House
06. My Little Girl
07. Rain Again
08. You Are The Sunshine Of My Life
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : ボビー・ハンフリー (Bobbi Humphrey 出生名:Barbara Ann Humphrey 1950年4月25日~) はアメリカ合衆国テキサス州マーリン生まれのフュージョン、ジャズ、ファンク、ソウルジャズの女性フルート奏者、歌手。
アルバムはボビー・ハンフリー、1974年7月から9月の録音。
LPはブルーノート(Blue Note)BN-LA344-G番、8曲入り。
CDはブルーノート・レーベルからのリリース、輸入盤、演目のみで英語ライナーノーツなし、8曲入り。
メンバーは、フルートとヴォーカルがボビー・ハンフリー、アレンジ、ヴォーカルがラリー・ミゼル、アレンジ、エレピ、トランペット、ヴォーカルがアルフォンス・フォンス・ミゼル、チャック・ディヴィス、ドラムがハービー・メイソンほか。
典型的なミゼル・サウンド。
リリースはアルバム 「Bobbi Humphrey / Blacks and Blues」 から1年後。
時代の楽器の進歩が凄まじい事を実感する。
今では、これらの音は一台のパソコンで出来てしまう。
ところが作るのは、いつもヒト、魂の注入だけは今も同じ。
だから面白い。
(青木高見)