青木高見のジャズコレクション Sue Raney (vo) スー・レイニー


略歴
Sue Raney スー・レイニー (Sue Raney 1940年6月18日~) はアメリカ合衆国カンザス州マクファーソン生まれのジャズ・ポピュラー歌手。
(青木高見)


【INDEX (リーダーアルバム)】


【以下コンテンツ】


Sue Raney / Songs For Raney Day Sue Raney / Songs For Raney Day

Recorded : 1959

Personnel :
Sue Raney (vo)
Billy May (cond)

Song name :
01. I Get the Blues When It Rains
02. Impossible
03. A Blossom Fell
04. Wrap Your Troubles In Dreams
05. The Whippoorwill Song
06. Rain
07. Rain On The Roof
08. Blue Tears
09. Exactly Like You
10. Wanna' Laugh?
11. My Prayer
12. September In the Rain

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : スー・レイニー (Sue Raney 本名 : レイリン・クレア・クラウゼン 1940年6月18日~) はアメリカ合衆国カンザス州マクファーソン生まれのジャズ・ポピュラー歌手。
アルバムはスー・レイニー、1959年の録音、タイトルと名前の 「雨 レイニー」 をかけている。
バックのオーケストラは、女性ヴォーカルを多く手がけたビリー・メイ楽団。
演目は、雨にちなんだ曲を集めている。
CD化は、日本の 「EMIミュージックジャパン」 が、2010年に企画した 「JAZZ名盤999 BEST and MORE」 50タイトル(限定盤・定価各999円)のシリ-ズの1枚。
LP時代はコレクターしか聴けなかったが、今では、こうして気軽に聴けるようになった。
歌唱は癖がなく、素直な歌いっぷり、初々しさが癒しを生む。
デビュー間もない頃の歌唱で、これ以降、徐々に個性が強くなる。
ジャズは、個々のミュージシャンのデビューから引退までの聴き比べが楽しみのひとつ。
人間、誰でも年をとり、その間、色々な事に遭遇し経験を積んでいく。
晴れの日もあれば、雨の日もある。
話は飛ぶが 「スーちゃん」 というと 「キャンディーズ」 か 「釣りバカ日誌」 のスーさん、てかっ!
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲