青木高見のジャズコレクション Marian McPartland (p, comp) マリアン・マクパートランド


略歴
Marian McPartland マリアン・マクパートランド (Marian McPartland 出生名 : Margaret Marian McPartland 1918年3月20日~) はイギリス・バークシャー州生まれの女性ジャズピアニスト、作曲家、作曲家。
幼少の頃からピアノを習得し戦時中は慰問演奏。
1946年 渡米して数多くの演奏をこなす。
1964年 ラジオ番組 「Marian McPartland's Piano Jazz」 のパーソナリティを努め、毎回多彩なゲストを招き、本人の演奏や共演をして人気を博す。
演奏は英国女性特有の意思の強さを根底に天性の資質と研鑽、旺盛な研究心、薫り高いピアノが特徴。
「YOUTUBE」 には多くの動画がアップされていて、今まで見たこともない実際の演奏を見ることができる。
(青木高見)

【INDEX (リーダーアルバム)】
Marian Mcpartland / Giants of Jazz ~ Marian Mcpartland (SVY17363) Marian Mcpartland And Willie Pickens / Ain't Misbehavin Marian Mcpartland and Elvis Codtello / Piano Jazz (TJA-12049-2)

【以下コンテンツ】


Marian Mcpartland / Giants of Jazz ~ Marian Mcpartland (SVY17363) Marian Mcpartland / Giants of Jazz ~ Marian Mcpartland (SVY17363)

Recorded : ?

Personnel :
Marian Mcpartland (p)

Song name :
01. The Lady Is a Tramp
02. Strike Up the Band
03. Love Is Here To Stay
04. All The Things You Are
05. Manhattan
06. Aunt Hagar's Blues
07. Four Brothers
08. Once in a While
09. There Will Never Be Another You
10. Lullaby Of Birdland
11. A Nightingale Sang in Berkeley Square
12. It's Only a Paper Moon
13. Love You Madly

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : マリアン・マクパートランド (Marian McPartland 出生名 : Margaret Marian McPartland 1918年3月20日~) は英国バークシャー州生まれの女性ジャズピアニスト、作曲家、作家。
アルバムはマリアン・マクパートランド、サヴォイ・レーベル 「ジャイアンツ・オブ・ジャズシリーズ」 のマリアン・マクパートランド特集。
こういうアルバムは、良い悪いではない、音の記録として所持。
(青木高見)





Marian Mcpartland And Willie Pickens / Ain't Misbehavin' Marian Mcpartland And Willie Pickens / Ain't Misbehavin

Recorded : December 22-24, 2000

Personnel :
Marian Mcpartland (p)
Willie Pickens (p)

Song name :
01. Ain't Misbehavin'
02. Along Came Betty
03. Close Your Eyes
04. It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing)
05. Spring Is Here
06. Night And Day
07. (It's Only A) Paper Moon
08. Autumn Nocturne
09. Just One Of Those Things

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : マリアン・マクパートランド (Marian McPartland 出生名 : Margaret Marian McPartland 1918年3月20日~) は英国バークシャー州生まれの女性ジャズピアニスト、作曲家、作家。
アルバムはマリアン・マクパートランド、2000年12月22日から24日の録音、同じくピアニストのウィリー・ピケンズとの迫真のデュオ・ライブ。
演奏は、緻密で優雅な叙情性のあるマリアン・マクパートランド。
ストレートで豪快なウィリー・ピケンズのピアノ。
お互いが持っていない部分を補間しあいながら、全体として調和のとれたピアノ・デュオが楽しめる。
(青木高見)





Marian Mcpartland and Elvis Codtello / Piano Jazz (TJA-12049-2) Marian Mcpartland and Elvis Codtello / Piano Jazz (TJA-12049-2)

(注) このアルバムはマリアン・マクパートランドとエルヴィス・コステロとの双頭リーダーアルバムとしています。
そのため 「 Elvis Codtello 」 でも同じ内容を掲載しています。  →

Release : July 22, 2005

Personnel :
Marian Mcpartland (p)  #02, #04, #08, #12, #14
Marian McPartland (Interviewer) #01, #3, #05, #07, #09, #11, #13, #15, #17
Elvis Codtello (vo, g, Interviewee)
Gary Mazzaroppi (b) #02, #04, #08, #12

Song name :
01. Conversation (会話)
02. At Last
03. Conversation (会話)
04. My Funny Valentine
05. Conversation (会話)
06. Almost Blue
07. Conversation (会話)
08. Very Thought Of You (The)
09. Conversation (会話)
10. Gloomy Sunday
11. Conversation (会話)
12. You Don't Know What Love Is
13. Conversation (会話)
14. They Didn't Believe Me
15. Conversation (会話)
16. I'm In The Mood Again
17. Conversation (会話)
[music] 02. At Last
04. My Funny Valentine
06. Almost Blue
08. Very Thought Of You (The)
10. Gloomy Sunday
12. You Don't Know What Love Is
14. They Didn't Believe Me
16. I'm In The Mood Again

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : マリアン・マクパートランド (Margaret Marian McPartland 1918年3月20日~) は英国バークシャー州生まれの女性ジャズピアニスト、作曲家、作家。
エルヴィス・コステロ (Elvis Costello 本名:Declan Patrick Aloysius MacManus 1954年8月25日~) はイギリス・ロンドン・パディントン生まれの音楽家、作曲家、プロデューサー。
アルバムはマリアン・マクパートランドの 「Marian McPartland's Piano Jazz」 と題した、ニューヨークの木曜日の夜のFM番組の2005年7月22日のゲスト・エルヴィス・コステロのCD版、ジャズ・アライアンス・レーベル(Jazz Alliance)からのリリース。
CDは2人の会話の後に1曲ずつ演奏。
近年、日本盤がリリースされたそうだが、買い替えるか正直迷っている。
演奏は、極上ピアノのマリアン・マクパートランドとエルヴィス・コステロの歌。
エルヴィス・コステロが生粋のジャズ・シンガーでないもののジャズの造詣も深い事がわかる。
良い悪いではない、要はエルヴィス・コステロのジャンルの広さ同様、こういうジャズもあっていい、という事につきる。
なにしろ、奥さんにピアニストのダイアナ・クラールを振り向かせたのだから。
(青木高見)
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲