Andy Laverne (p) アンディ・ラヴァーン
寸評
アンディ・ラヴァーン (Andy Laverne 1947年12月4日~) はアメリカ合衆国ブルックリン生まれのジャズ・ピアニスト、作曲家、編曲家。
ジュリアード音楽学校、バークリー・カレッジ、ニューイングランド音楽院で学び、ビル・エヴァンスのプライベートレッスンを受けた。
(青木高見)
【INDEX (リーダーアルバム)】
【INDEX (共演アルバム)】
【以下コンテンツ】
Andy Laverne / True Colors
Recorded : November 1987
Personnel :
Andy Laverne (p)
Jerry Bergonzi (ts)
Marc Johnson (b)
Danny Gottlieb (ds)
Song name :
01. True Colors
02. Maximum Density
03. The Song Is You
04. Cubic Zirconia
05. Night And Day
06. Once I Loved
07. I Hear a Rhapsody
08. Pannonica
09. If I Were a Bell
10. In Your Own Sweet Way
※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : アンディ・ラヴァーン(Andy Laverne)はアメリカ合衆国ブルックリン生まれのジャズ・ピアニスト、作曲家、編曲家。
アルバムはアンディ・ラヴァーン、1987年11月の録音、日本の増尾好秋氏のレーベル 「Jazz City」 からのリリース。
共演者は、テナー・サックスがジェリー・ベルゴンツィ、ベースがマーク・ジョンソン、ドラムがダニー・ゴットリーブ。
ライナーにはマイケル・ブルームなる人のコメントで、アンディ・ラヴァーンがベタ褒めされているが、その後あまり耳にしない。
調べるとアルバムはジャケット・デザインが刷新され再販されされていた。
所持しているアルバムは発売当時のジャケット。
個人的に、「Jazz City」 レーベルは時が経つにつれ、お宝になってきた様に感じる。
これは、丸井・池袋店の中にヴァージン・レコード店があった時に購入した。
音が良いのでオーディオ店でチェック用として置いてあった事を思い出した。
(青木高見)