青木高見のジャズコレクション Stuff (unit) スタッフ


略歴
Stuff スタッフ (Stuff) は、1970年代後半から1980年代前半にかけて活動したアメリカ合衆国のフュージョン・バンド。
以下の6名がオリジナル・メンバー
リーダーのゴードン・エドワーズ(Gordon Edwards (b))
コーネル・デュプリー(Cornell Dupree (g))
エリック・ゲイル(Eric Gale (g))
リチャード・ティー(Richard Tee (key))
スティーヴ・ガッド(Steve Gadd (ds))
クリストファー(クリス)・パーカー(Chris Parker (ds))
特徴はドラマーとギタリストが2人ずついる。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Stuff / Stuff (7599-26267-2) Stuff / Stuff It! (WPCP-3543) Stuff / Stuff Live - In New York (WPCP-3544)

【以下コンテンツ】


Stuff / Stuff (7599-26267-2) Stuff / Stuff (7599-26267-2)

Recorded : 1976

Personnel :
[Stuff]
[Stuff (band)]

Richard Tee (key)
Cornell Dupree (g)
Eric Gale (g)
Gordon Edwards (b)
Chris Parker (ds)
Steve Gadd (ds)

Song name :
01. Foots
02. My Sweetness
03. (Do You) Want Some Of This
04. Lokking For The Juice
05. Refrections Of Divine Love
06. How Long Will It Last
07. Sun Song
08. Happy Farms
09. Dexie / Up On The Roof

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : スタッフ (Stuff) は、1970年代後半から1980年代前半にかけて活動したアメリカ合衆国のフュージョン・バンド。
LPは1976年のリリース、ワーナーブラザース・レコード(Warner Bros. Records)BS 2968番、9曲入り、ファースト・アルバム。
CDは発売元がワーナーブラザース・レコード(Warner Bros. Records)、輸入盤、英語の演目と演奏者、9曲入り。
メンバーは、キーボードがリチャード・ティー、ギターがコーネル・デュプリーとエリック・ゲイル、ベースがゴードン・エドワーズ、ドラムがクリストファー(クリス)・パーカーとスティーヴ・ガッド。
改めてメンバー編成を見てみると、ギターが2人、ドラムが2人、ホーンがいない、ユニークなもの。
演奏は、技巧があり、シンプルでストレート、独特のスタッフ・サウンド。
時が経っても陳腐化しないのは全員の技術力の高さにある。
やはり、こういうバンドはアメリカでなければ生まれなかった様に思う。
(青木高見)





Stuff / Stuff It! (WPCP-3543) Stuff / Stuff It! (WPCP-3543)

Recorded : May - October 1978

Personnel :
[Stuff (band)]

Richard Tee (key)
Cornell Dupree (g)
Eric Gale (g)
Gordon Edwards (b)
Chris Parker (ds)
Steve Gadd (ds)
[horns]
Alan Rubin (tp, flugelhorn)
Jon Faddis (tp, flugelhorn)
Alex Foster (as)
George Young (as, ts)
Tom Malone (tb)
Ronnie Cuber (bs)
[per]
Crusher Bennett (per)
[strings]

Kermit Moore (cello)
Al Brown (viola)
Mitsue Takayama (viola)
Guy Lumia (violin)
Julian Barber (violin)
Paul Winter (violin)
[backing-vo]
8th Avenue Chorus
Faith
Hope and Charity
Oren Waters
Peter Marshall
Van McCoy
Venetta Fields
Verna Richardson

Song name :
01. Mighty Love
02. Dance With Me
03. Since You've Been Gone (Baby, Baby, Sweet Baby)
04. Always
05. Stuff It
06. Love Having You Around
07. Rainbows
08. Gordon's Theme
09. Talkin' About My Love For You
10. Do It Again

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : スタッフ (Stuff) は、1970年代後半から1980年代前半にかけて活動したアメリカ合衆国のフュージョン・バンド。
LPは1978年5月から10月の録音、ワーナーブラザース・レコード(Warner Bros. Records)BSK 3262番、10曲入り、サード・アルバム。
CDは発売元がワーナーブラザース・レコード(Warner Bros. Records)、英語ライナーノーツなし、英語歌詞、上田力氏による日本語解説、10曲入り。
メンバーは、キーボードがリチャード・ティー、ギターがコーネル・デュプリーとエリック・ゲイル、ベースがゴードン・エドワーズ、ドラムがクリストファー(クリス)・パーカーとスティーヴ・ガッド。
バリトン・サックスのロニー・キューバーがいるが、この段階ではゲスト。
演奏は、ホーン、ストリングス、コーラスが加わり芯のあるフュージョン・ポップス。
生鮮食品と同様に音楽のクループ、バンド、ユニットの多くは、旬(しゅん)がある。
まさに、このアルバムはスタッフの旬といえる。
どこを取っても気合い充分、音に力がみなぎっている。
更に演目の4曲はカヴァーで近親感が増す。
話は全然関係ないが、アップル・パソコンのアプリにスペルは違うが 「スタッフ・イット」 というのがあった。
高い圧縮率を誇るデータ圧縮アプリで、結構人気があった。
(青木高見)





Stuff / Stuff Live - In New York (WPCP-3544) Stuff / Stuff Live - In New York (WPCP-3544)

Recorded : 1979

Personnel :
[Stuff (band)]

Gordon Edwards (b, prod)
Richard Tee (key)
Cornell Dupree (g)
Eric Gale (g)
Chris Parker (ds)
Steve Gadd (ds)

Song name :
01. Sometimes Bubba Gets Down
02. You Make It Easy
03. You're A Great Girl
04. Shuffle
05. Love The Stuff - Ain't No Mountain High Enough
06. Duck Soup
07. The Real McCoy

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : スタッフ (Stuff) は、1970年代後半から1980年代前半にかけて活動したアメリカ合衆国のフュージョン・バンド。
LPは1979年の録音、ワーナーブラザース・レコード(Warner Bros. Records)BSK 3417番、7曲入り、ニューヨークのクラブ 「ミケールズ(Mikkel's)」 でのライブ。
CDは発売元がワーナーブラザース・レコード(Warner Bros. Records)、英語ライナーノーツなし、大伴良則氏による日本語解説、7曲入り。
メンバーは、キーボードがリチャード・ティー、ギターがコーネル・デュプリーとエリック・ゲイル、ベースがゴードン・エドワーズ、ドラムがクリストファー(クリス)・パーカーとスティーヴ・ガッド。
演奏は、すっかり定着したスタッフ・サウンド、しかもライブ。
難を言えば演奏が長かったのか曲毎がフェードアウト、これは興ざめ。
それ以外にライブ客の音も変にイコライズされている。
これらが耳障りで散漫になる。
晴らしい演奏を台無しにした罪は、案の定、500円以下のワゴン常連盤になっている。
リスナーは馬鹿ではない。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲