青木高見のジャズコレクション Eddie Harris (ts, org) エディ・ハリス


略歴
Eddie Harris エディ・ハリス(Eddie Harris 1934年10月20日~1996年11月5日)はアメリカ合衆国イリノイ州シカゴ生まれのテナーサックス、ヴァリトーン(varitone)、ピアノ、オルガン奏者。
父はキューバ、母はニューオーリンズ生まれ。
根底に、R&B、ソウル、ファンクが流れる。
ヴァリトーン(varitone)とは、テナーサックスを電気的に増幅した楽器、このエディ・ハリスが開発したとされる。
音色はサックスだがプラスチック的な音が、もう1音、重(かさ)なっている感じ。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Eddie Harris / The In Sound (COL-CD-6356) Eddie Harris / Mean Greens (WPCR-27227) Eddie Harris / The Tender Storm (WPCR-27272)

【INDEX (コ・リーダーアルバム)】
Les McCann - Eddie Harris / Swiss Movement (R2 72452)

【INDEX (共演アルバム)】
Lalo Schifrin Bossa Nova Groove


【以下コンテンツ】


Eddie Harris / The In Sound (COL-CD-6356) Eddie Harris / The In Sound (COL-CD-6356)

Recorded : August 9 and 30, 1965

Personnel :
Eddie Harris (p)
Cedar Walton (p)
Ray Codrington (tp) #03-04, #06
Ron Carter (b)
Billy Higgins (ds)

Song name :
01. Love Theme from "The Sandpiper" (Shadow Of Your Smile (The))"
02. Born to Be Blue"
03. Love For Sale
04. Cryin' Blues
05. 'S Wonderful
06. Freedom Jazz Dance

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : エディ・ハリス(Eddie Harris 1934年10月20日~1996年11月5日)はアメリカ合衆国イリノイ州シカゴ生まれのテナーサックス、ヴァリトーン(varitone)、ピアノ、オルガン奏者。
LPは1965年8月9日・30日の録音、発売元がアトランティック(Atlantic)1448番、6曲入り。
CDは発売元がコレクティブルス・レコード(Collectables Records)レーベルからのリリース、輸入盤、レナード・フェザー(Leonard Feather)氏による英語ライナーノーツ、6曲入り。
メンバーはテナーサックスがエディ・ハリス、ピアノがシダー・ウォルトン、トランペットがレイ・コドリントン、ベースがロン・カーター、ドラムがビリー・ヒギンス。
器用なエディ・ハリスが、ほぼレギュラー化した仲間と気持ち良さそうに演奏している。
演目の最後はエディ・ハリスが作曲した「Freedom Jazz Dance」の本人の演奏が聴ける。
マイルス・デイヴィスの「セッション・リール」で再び有名になった。
その後、多くのミュージシャンに演奏されている。
(青木高見)





Eddie Harris / Mean Greens (WPCR-27227) Eddie Harris / Mean Greens (WPCR-27227)

Song number, Recorded :
#01 Rec:March 8, 1966
#02-04 Rec:March 9, 1966
#05-07 Rec:June 7, 1966

Personnel, Song number :
Eddie Harris (ts) #01-04, #06
Eddie Harris (el-p) #05-07
Eddie Harris (org) #06
Cedar Walton (p) #01-04
Sonny Phillips (org) #05-07
Ray Codrington (tp) #01-04, #06
Ron Carter (b)> #01-04
Melvin Jackson (b) #05-07
Billy Higgins (ds) #01-04
Bucky Taylor (ds) #06-07
Ray Codrington (tamb) #01-04
Ray Codrington (per) #05
Bucky Taylor (per) #05
Ray Barretto (congas, bongos) #05

Song name :
01. Mean Greens
02. It Was a Very Good Year
03. Without You
04. Yeah Yeah Yeah
05. Listen Here
06. Blues in the Basement
07. Goin' Home

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : エディ・ハリス(Eddie Harris 1934年10月20日~1996年11月5日)はアメリカ合衆国イリノイ州シカゴ生まれのテナーサックス、ヴァリトーン(varitone)、ピアノ、オルガン奏者。
LPは1966年3月8日・9日、6月7日の録音、発売元が(Atlantic)SD1453番、7曲入り。
CDは発売元がワーナー・ミュージック・ジャパン、アンソニー・スターン(Anthony Stearn)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、後藤誠氏による日本語解説、7曲入り。
メンバーは全曲通しでテナーサックスとエレ・ピがエディ・ハリス、トランペットがレイ・コドリントン。
1~4曲目、ピアノがシダー・ウォルトン、ベースがロン・カーター、ドラムがビリー・ヒギンズ。
5~7曲目、オルガンがソニー・フィリップス、ベースがメルヴィン・ジャクソン、ドラムがバッキー・テイラー、パーカッションがレイ・バレット。
2つのユニットによるダンサンブルでソウル・ファンキー・ジャズ。
演目の3曲はエレ・ピで演奏している。
1966年はロックが台頭してきた年。
1966年の全米ロックのヒットチャートを見ると。
1. ペット・サウンズ / ザ・ビーチ・ボーイズ
2. リボルバー / ビートルズ
3. デイドリーム / ラヴィン・スプーンフル
4. アフターマス / ローリング・ストーンズ
5. サウンド・オブ・サイレンス / イモン&ガーファンクル
エディ・ハリスもロックの影響を受けていないといったら嘘になる。
そのため音が「1966年」している。
この様にジャズ界では多かれ少なかれロックの影響を受けた。
巨匠マイルス・ディヴィスでさえ、ロックの爆発的人気を分析し音作りに反映させた。
今ではサウンドの様々なエッセンスが入るのは当たり前だが当時は大変な事だった。
自分もロックが好きでブラスの入ったシカゴやBSTなどはロックじゃないと言っていて今は反省している。
今、深く反省している。
(青木高見)





Eddie Harris / The Tender Storm (WPCR-27272) Eddie Harris / The Tender Storm (WPCR-27272)

Song number, Recorded :
#05 Rec:March 8, 1966
#01-04, #06 Rec:September 19, 1966

Personnel :
Eddie Harris (varitone) #01, #03-04, #06
Eddie Harris (ts)#02, #05
Cedar Walton (p)
Ron Carter (b)
Billy Higgins #05
Bobby Thomas (ds) #01-#04, #06

Song name :
01. When a Man Loves a Woman
02. My Funny Valentine
03. Tender Storm
04. On a Clear Day (You Can See Forever)
05. A Nightingale Sang in Berkeley Square
06. If Ever I Would Leave You

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : エディ・ハリス(Eddie Harris 1934年10月20日~1996年11月5日)はアメリカ合衆国イリノイ州シカゴ生まれのテナーサックス、ヴァリトーン(varitone)、ピアノ、オルガン奏者。
LPは1966年3月8日・9月19日の録音、発売元がアトランティック(Atlantic)1478番、6曲入り。
CDは発売元がワーナー・ミュージック・ジャパン、英語ライナーノーツなし、後藤誠氏による日本語解説、6曲入り。
メンバーはヴァリトーン(varitone)とテナーサックスがエディ・ハリス、ピアノがシダー・ウォルトン、ベースがロン・カーター、ドラムがボビー・トーマスとビリー・ヒギンズ。
ここでヴァリトーン(varitone)という楽器を聴く事ができる。
ヴァリトーン(varitone)とは、テナーサックスを電気的に増幅した楽器、このエディ・ハリスが開発したとされる。
音色はサックスだがプラスチック的な音が、もう1音、重(かさ)なっている感じ。
1曲目「When a Man Loves a Woman」はパーシー・スレッジの「男が女を愛する時」。
この頃のエディ・ハリスの特徴は、ジャズ潮流に、R&B、ソウル、ファンクを取り入れた。
(青木高見)





Les McCann - Eddie Harris / Swiss Movement (R2 72452) Les McCann - Eddie Harris / Swiss Movement (R2 72452)

「ジャズ/レス・マッキャン」のリーダーアルバム扱いとしています。  →
「ジャズ/エディ・ハリス」でも同じ内容を掲載しています。  →

Recorded : June 21, 1969

Personnel :
Les McCann (p, vo)
Eddie Harris (ts)
Benny Bailey (tp)
Leroy Vinnegar (b)
Donald Dean (ds)

Song name :
01. Compared To What
02. Cold Duck Time
03. Kathleen's Theme
04. You Got It In Your Soulness
05. The Generation Gap
06. Kaftan

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : レス・マッキャン(Les McCann 1935年9月23日~)はアメリカ合衆国ケンタッキー州レキシントン生まれのジャズ・ピアニスト、歌手、作曲家、編曲家、人材発掘業。
エディ・ハリス(Eddie Harris 1934年10月20日~1996年11月5日)はアメリカ合衆国イリノイ州シカゴ生まれのテナーサックス、ヴァリトーン(varitone)、ピアノ、オルガン奏者。
LPは1969年6月21日の録音、発売元がアトランティック(Atlantic)SD 1537番、5曲入り、「モントレー・ジャズ・フェスティバル」でのライブ。
CDは発売元がライノ・ビニール(Rhino Vinyl)、輸入盤、マイク・ヘネシー(Mike Hennessey)氏、ジョエル・ドーン(Joel Dorn)氏による英語オリジナル・ライナーノーツ、6曲目1曲が追加され全6曲入り。
メンバーはピアノとヴォーカルがレス・マッキャン、電気テナーサックスがエディ・ハリス、トランペットがベニー・ベイリー、ベースがリロイ・ヴィネガー、ドラムがドナルド・ディーン。
ゴスペルとブルースとジャズが混然一体となったR&B。
レス・マッキャンの演奏には、いつも元気がもらえる。
たぶんレス・マッキャンの「熱いソウル魂」が伝搬してくるからだろう。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲