青木高見のジャズコレクション Les Paul (g, inventor) レス・ポール


略歴
Les Paul レス・ポール(Les Paul 出生名:Lester William Polsfuss 1915年6月9日~2009年8月12日)はアメリカ合衆国ウィスコンシン州ウォーキショー生まれのギタリスト、発明家、ギブソン初のソリッド・ボディー・エレクトリック・ギター「ギブソン・レスポール」の生みの親。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Les Paul - Mary Ford / Loners' Luau (A 8086)


【以下コンテンツ】
Les Paul - Mary Ford / Loners' Luau (A 8086)
Les Paul - Mary Ford / Loners' Luau (A 8086)
「ジャズ/レス・ポール」のリーダーアルバムとしています。  →
「ジャズ/メリー・フォード」でも同じ内容を掲載しています。  →
「ハワイアン/レス・ポール」でもサムネイルのみを掲載しています。  →
「ロック/レス・ポール」でもサムネイルのみを掲載しています。  →
「カントリー・フォーク/レス・ポール」でもサムネイルのみを掲載しています。  →

CD release date : 1959

Personnel :
Les Paul (g)
Mary Ford (g)

Song No, Song name :
01. Blue Hawaii
02. Drifting And Dreaming
03. King's Serenade (Im Au Ia Oe)
04. Song Of The Islands (Na Lei O Hawaii)
05. Sweet Leilani
06. To You Sweetheart, Aloha
07. On The Beach At Waikiki
08. Golden Sands
09. My Little Grass Shack (In Kealakekua, Hawaii)
10. Hawaiian Charms
11. Pacific Breeze
12. Farewell To Thee (Aloha Oe)

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : レス・ポール(Les Paul 出生名:Lester William Polsfuss 1915年6月9日~2009年8月12日)はアメリカ合衆国ウィスコンシン州ウォーキショー生まれのギタリスト、発明家、ギブソン初のソリッド・ボディー・エレクトリック・ギター「ギブソン・レスポール」の生みの親。
メリー・フォード(Mary Ford 出生名:Iris Colleen Summers 1924年7月7日~1977年9月30日)はアメリカ合衆国カリフォルニア州エルモンテ生まれのギタリスト、歌手、レス・ポールの奥様でデュオを結成。
 CDは1959年のリリース、発売元がソニー・ミュージック(Sony Music Special Products)A 8086番、輸入盤、ソニー・ミュージック(Sony Music Special Products)による英語オリジナル・ライナーノーツ、12曲入り、ハワイアン集。
メンバーはギターがレス・ポール、マリ―・フォードほか。
この時は2人は夫婦だった、レス・ポールがメリー・フォードと3度目の結婚したのは1949年、1951年2人はメデュオ「How High the Moon」で全米1位を獲得、1952年にはギブソン社初のソリッドギター・レスポールが発売された。
1962年、人気の低迷と共にメリー・フォードとの仲も上手くいかなくなり離婚。
これらの事はドキュメンタリー映画「レス・ポールの伝説」で深く理解できる。
肝心な演奏だが、演目はハワイアン・スタンダードを本場ハワインアンではなく、レス・ポールとマリ―・フォードの考えるハワイアン・ギターで体感できる。
このレベルになると演奏が良い悪いではない、アメリカが生んだ音の遺産に触れるという体験。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲