青木高見のジャズコレクション The Mills Brothers (vo) ミルス・ブラザース


略歴
The Mills Brothers ザ・ミルス・ブラザース (The Mills Brothers 1928年~1982年) はアメリカ合衆国オハイオ州ピクウェー出身のジャズ・男性(黒人)コーラス・グループ。
メンバーは、理髪店の父親のジョン・ミルス・シニアの4人の息子達。
長男が、ジョン・ミルス・ジュニア / John Mills, Jr. (1910-1936)。
次男が、ハーバート・ミルズ / Herbert Mills (1912-1989)。
三男が、ハリー・ミルズ / Harry Mills (1913-1982)。
四男が、ドナルド・ミルズ / Donald Mills (1915-1999)。
ザ・ミルス・ブラザース誕生秘話が面白い。
1980年代、アメリカの多くの理髪店では近所のノド自慢が集まり歌合戦が連日のように行われていた。
そのためプロ顔負けの 「バーバー・ショップ・グループ」 が出現する。
理髪店を営んでいた 「ジョン・ミルス・シニア」 もそのひとり。
自分は歌わず、息子達に早くから特訓を行い入賞する事が夢だった。
やがて息子たちは親の期待にこたえ抜群の歌唱が話題を呼び、1991年にレコード・デビューを果たす。
歌唱は一糸乱れぬコーラス、更に歌に温(あたた)かな人間味があり、これが特徴といえる。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
The Mills Brothers / Best 24 (MVCM-28014)


【以下コンテンツ】


The Mills Brothers / Best 24 (MVCM-28014) The Mills Brothers / Best 24 (MVCM-28014)

Recorded : 1939-1957

Personnel :
Mills Brothers (vo)
John Mills, Jr. (vo)
Herbert Mills (vo)
Harry Mills (vo)
Donald Mills (vo)

Song name :
01. Paper Doll
02. Till Then
03. You Tell Me Your Dream, I'll Tell You Mine
04. Across The Alley From Alamo
05. Basin Street Blues
06. You Always Hurt The One You Love
07. The Glow-Worm
08. Gloria
09. If I Had My Way
10. Dream Of You
11. Queen Of The Senior Prom
12. The Window Washer Man
> 13. I Yi Yi Amigo
14. You're Nobody 'Til Somebody Loves You
15. She Was Five And He Was Ten
16. How Blue?
17. Say Si Si
18. Smack Dab In The Middle
19. Be My Life's Companion
20. Daddy's Little Girl
21. I'll Be Around
22. Someday
23. Opus OneE
24. The Jones Boy

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
ザ・ミルス・ブラザース (The Mills Brothers 1928年~1982年) はアメリカ合衆国オハイオ州ピクウェー出身のジャズ・男性(黒人)コーラス・グループ。
アルバムはザ・ミルス・ブラザース、1939年から1957年の録音。
CDは発売元がMCAビクター株式会社、販売元がビクター音楽産業株式会社、英語歌詞、青木啓氏による日本語解説、24曲入り。
メンバーは、理髪店の父親のジョン・ミルス・シニアの4人の息子達。
長男が、ジョン・ミルス・ジュニア / John Mills, Jr. (1910-1936)。
次男が、ハーバート・ミルズ / Herbert Mills (1912-1989)。
三男が、ハリー・ミルズ / Harry Mills (1913-1982)。
四男が、ドナルド・ミルズ / Donald Mills (1915-1999)。
ザ・ミルス・ブラザース誕生秘話が面白い。
1980年代、アメリカの多くの理髪店では近所のノド自慢が集まり歌合戦が連日のように行われていた。
そのためプロ顔負けの 「バーバー・ショップ・グループ」 が出現する。
理髪店を営んでいた 「ジョン・ミルス・シニア」 もそのひとり。
自分は歌わず、息子達に早くから特訓を行い入賞する事が夢だった。
やがて息子たちは親の期待にこたえ抜群の歌唱が話題を呼び、1991年にレコード・デビューを果たす。
歌唱は一糸乱れぬコーラス、更に歌に温(あたた)かな人間味があり、これが特徴といえる。
個人の話になるが日本の戦後の床屋も社交場だった。
将棋などが置いてあり、オジサン達が、お茶を飲みながら雑談する社交の場だった。
子供だった自分も、その風潮が消滅するギリギリに体験する事ができた。
近所にあった 「山本バーバー」 の店主は、オジサン達から 「マーちゃん」 と呼ばれていた。
「山本バーバー」 には発刊すぐの、少年マガジン、少年サンデー、少年キング、その他、単行本の漫画が置いてあり、それを読むのが楽しみだった。
週刊漫画は友達より先に読めた嬉しさがあった、頭を刈った後も読ませてもらった。
ただ、ページの間に他の人の毛が挟まっていて、パラパラと下に落としながら読んだのが昨日(きのう)の様だ。
以下、演目の作曲者を見記した。 01. Paper Doll / J.S.Black
02. Till Then / G.Wood-E.Seiler-S.Marcus
03. You Tell Me Your Dream, I'll Tell You Mine / C.N.Daniels
04. Across The Alley From Alamo / J.Greene
05. Basin Street Blues / S.Williams
06. You Always Hurt The One You Love / D.Fisher-A.Roberts 邦題:あなたはいつも
07. The Glow-Worm / P.Lincke-L.G.Robinson-Special Lyrics by Johnny Mercer
08. Gloria / L.Rene
09. If I Had My Way / J.Kendis-L.Klein
10. Dream Of You / S.Oliver-J.Lunceford-E.P.Moran
11. Queen Of The Senior Prom / E.Penney-J.Richards-S.Lee
12. The Window Washer Man / H.Malanga-M.Barry
13. I Yi Yi Amigo / J.Redmond-J.Cavanaugh
14. You're Nobody 'Til Somebody Loves You / R.Morgan-L.Stock-J.Cavanaugh
15. She Was Five And He Was Ten / M.D.Napoli-J.Burnett-S.Feller
16. How Blue? / C.Sweeney-M.Charlap
17. Say Si Si / E.Lecuona-A.Stillman-F.Lub
18. Smack Dab In The Middle / C.E.Calhoun
19. Be My Life's Companion / B.Hilliard-M.DeLugg
20. Daddy's Little Girl / B.Burke-H.Gerlach
21. I'll Be Around / A.Wilder
22. Someday / You'll Want Me To Want You, J.Hodges
23. Opus OneE / S.Oliver-S.Garis
24. The Jones Boy / V.Mizzy-M.Curtis 邦題:永遠の友
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲