青木高見のジャズコレクション Les Baxter (arr, p) レス・バグスター


略歴
Les Baxter レス・バクスター (Les Baxter 1922年3月14日~1996年1月15日) アメリカ合衆国テキサス州生まれの作曲家、編曲家、指揮者。
(青木高見)



【INDEX (リーダーアルバム)】
Les Baxter / The Colors of Brazil + African Blue (GNPD 2036)

【以下コンテンツ】


Les Baxter / The Colors of Brazil + African Blue (GNPD 2036) Les Baxter / The Colors of Brazil + African Blue (GNPD 2036)

(注) このアルバムはレス・バクスター のリーダーアルバム扱いとしています。
ブラジル音楽でもあるため 「 ワールド/ブラジル音楽 」 でも同じ内容を掲載しています。  →

Recorded : January 30, 1962

Personnel : Les Baxter (arr, comp, cond)

Song name :
01. A Felicidade
02. Canta De Ossanha
03. Balam Samba
04. Day Of The Roses
05. A Man And A Woman
06. Who Will Buy
07. Somewhere In The Hills
08. Goin' Out Of My Head
09. Tristeza
10. Berimbau
11. Laia Ladaia
12. A Banda
13. Born Free
14. Yellow Sun
15. Flame Tree
16. Zebra
17. Dark River
18. Topaz
19. Tree Of Life
20. Girl From Uganda
21. Magenta Mountain
22. Johannesburg Blues
23. Jalaba
24. Azure Sands
25. Kalahari

※ コメントの無断引用・無断転載を禁じます。
メインコメント : レス・バクスター (Les Baxter 1922年3月14日~1996年1月15日) アメリカ合衆国テキサス州生まれの作曲家、編曲家、指揮者。
アルバムはレス・バクスター、1962年1月30日の録音、クレッシェンド(Crescenco)・レコード・レーベルからのリリース。
エキゾティック・サウンドの魁(さきがけ)となった1枚。
新しいジャンルを作るのが得意な日本人、この手のサウンドを 「エキゾティック・サウンド」 と命名。
演目内容はアルバム 「African Blue」 と 「The Color Of Brazil」 の2枚が1枚に収録されている。
全25曲の長尺で聴き終わる頃には、まさにエキゾティック・サウンドに一色に染まっている。
(青木高見)




▲ページの上に戻る▲